• ベストアンサー

アクリル絵の具の下塗り

 ○アクリル絵の具を使って下塗りするとは、具体的にどのようなことを指しますか?  ○また、下塗りと下地はどう違いますか? かなり初歩的質問でおそれいりますが、どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

前の質問の関連でアクリルの上に水彩を塗るというような方法なのですか?通常はそのような水彩絵の具の使い方はしないと思いますが。(アクリルガッシュを除く) 白地を塗ってあるとしたら、その上に塗る絵の具が透ける色でしたら本来の色は出しやすくなります。 顔料によって透明水彩のように下地が透けやすい色があります。 アクリルの場合「透明色」「不透明色」というふうに表示してある場合があります。 http://www.holbein-works.co.jp/static/chart_acryla/a_blue.html なお地塗り用の絵の具にも色つきの物がありますし、透明水彩でしたらおおかた白っぽい色を使うと思いますが水彩紙にも色つきのものが無いわけではありません。下塗りが白でなければいけないという決まりはありません。 http://www.holbein-works.co.jp/colorgesso.html http://zokeifile.musabi.ac.jp/document.php?search_key=%83%8F%83g%83%5C%83%93%8E%86 透明水彩の場合紙に絵の具を溶いた物を薄く塗って紙に吸い込ませますからアクリル画のような下地塗りという作業は無いのです。 濃くしてしまった面にもう一度明るい色を載せたい場合には一旦白を塗ってからまた色を塗ることはありえますが。

framboise7
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。  白地を塗る、というのは、Postizos様が教えてくださったように、本来の色が出しやすくなるため、と理解したいと思います。  いろいろ教えてくださって、いつも助けてくださって、本当にありがとうございます。とても勉強になりました。  また、何かありましたら、よろしくお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

お久しぶりですね。 アクリルで描く場合にアクリルジェッソなどで下塗りをするのは普通の工程です。 通常既に下地・地塗りをしてあるキャンバスを買って使いますが、それの塗っていないグルーキャンバスという物もあります。布に糊をしてあるような物です。グルーキャンバスや板等には通常はジェッソのような下塗り絵の具(塗料)を塗って乾かしてから普通の絵の具を載せますが、直接描くことも出来ないわけではありません。(油絵の場合には直接絵の具で描くことはあまり推奨されていません→布が傷む原因になるから) http://www.yumegazai.com/default.asp?cd=1340100000&sx=125 下地と下塗り、それだけでは同じとも違うとも言えませんね。 ジェッソで下地を作る、ジェッソで下塗りする、赤で下塗りする、赤で下地を作る、どれも言えます。 私は下地と言った場合にはまず支持物の上に最初に塗る、付着を良くするためのプライマーを言うニュアンスが強いように思います。下塗りの場合は既にジェッソを塗ってあってさらにという意味でもあり得ると思う。 厳密なことを言いたいのならば「下地」と「下塗り」という語だけの説明無しでの使い分けではあいまい過ぎると思います。だからどちらも下に塗るという意味以上の厳密なことは言っていないでしょう。 http://www.kawachigazai.co.jp/item/D502.htm http://www.egakou.com/ http://www.eokaku.com/aid/a04/ 油用キャンバスをアクリルに転用する場合はまずサンドペーパーを掛けて油用下塗り(もう完全に乾いている)の表面を荒らしてからジェッソを塗ります。 http://www.bonnycolart.co.jp/item/cat14/008/ 下地として塗った色やジェッソが見えている完成形ももちろんありえます。 色つきの下地用絵の具(カラージェッソ)もあります。 http://www.holbein-works.co.jp/colorgesso.html 原文がわかりませんが「アクリル絵の具」としていて「ジェッソ」としていないのでしたら普通の上塗り用のアクリル絵の具という意味なのではないでしょうか。不可能ではないと思いますが、グルーキャンバスの上に直接という意味だとしたら布の色(麻布のきなりの色)が透けやすいでしょう。そういう描き方だって自由です。 既にジェッソや油・アクリル兼用塗料で下地が出来ているキャンバス・板等ならばその上にさらに上塗り用のアクリル絵の具を塗って(下地・下塗りともいかようにでも呼べます)さらに他の色を塗り重ねるのはごく当たり前の作業です。 http://www.kawachigazai.co.jp/item/D008.htm 油絵の具で描く場合には下塗りにアクリルジェッソを使うのはまだ年月の証明が無いとして推奨しない人もいます。 http://www.cad-red.com/jpn/mt/spt_bsis.html あと完全に乾いたアクリル絵の具の上に透明水彩やアクリルでない単なるガッシュ=不透明水彩は塗れないことはないけれども剥がれやすいでしょう。はじきはしないけれども定着はしにくい。 トリパブAみたいな物を先に塗っておいた方が良い。 だけどアクリルをすごく薄めて使えば透明水彩と同じような物だと思いますが…

framboise7
質問者

お礼

とても詳しいご回答を下さって、ありがとうございます! Postizos様には、たびたび助けて頂き、深く感謝申し上げます。 下塗りにアクリル絵の具を使う場合は、紙の色と同様、白い色の絵具を選ぶ、ということの意味がわからないので、質問させていただきました。 かなり初歩的な意味でわかっていないのだと思います。 宜しくお願いします。 まずはお礼まで。  

関連するQ&A

  • アクリル絵の具のジェッソについて

    ポスターを描く際、白の部分も必ず塗らねばならないので白の アクリル絵の具を買いに行った時下塗り用というのがありました。 下塗り目的なのでちょうどいいと思って買って、塗ってみたんで今更ですが これってあんまり紙に使うものじゃないですよね… ケント紙なんですけど、普通の白で塗った方がよかったのかな 下塗り用ってことはもう一度白塗らなきゃですか? よく分からないのに専門的な物買っちゃって後悔してます、、、

  • 布の扇子にアクリル絵具で裏に染みないように描くには

    布(綿)の扇子にアクリル絵の具で絵を描きたいのですが、 裏に絵の具が染みると見苦しいので、 染みないようにしたいのです。 何か下地を塗って、その上にアクリル絵の具を乗せればいいかと思い、試してみました。 1.ジェッソを下地に塗ってみたら、ゴワゴワになり、扇子が閉まりずらくなり失敗。 2.ファブリックメディウムが下地になるかと思い、塗ってその上からアクリル絵の具で描いてみましたが、普通に裏に色が染みて失敗。 3.水溶性艶消しニス(紙・ホビー用)を塗ったところ、これもゴワゴワになり失敗。 3つとも試みが失敗し、これから試そうと思っているのは、 ファブリックメディウムに絵の具(扇子の地色と似た色)を混ぜて、 下地塗りをしてはどうかと。 この他に、 『ゴワゴワせず絵の具が染みない下地』を作れる材料や、方法はないでしょうか?

  • アクリル絵の具について

    白いアクリル絵の具の上に、色のついたアクリル絵の具を塗り重ねることはありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 補色を使って下塗りをすることについて

    こんにちは。 ど素人で、趣味として絵を描いています。 油絵やアクリル画を描くときに、補色を使って下塗りをしたあと、本来塗りたい色を重ねると、 深みが出て良い絵になると、昔美術の先生に教えて頂きました。 でもやり方がよくわかりません。 補色をせっかく塗っても、上にべったりと違う色の絵具を重ねてしまうと下塗りの意味がないですよね? 補色をちらちら見せつつ、絵具を薄く塗り重ねるのが正解なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アクリル絵の具の使い方

       白いアクリル絵の具の上に、水彩絵の具を塗り重ねて色を付けることはできますか? 一方で、アクリル絵の具は、乾くと水をはじくので、ハイライトとしても使われているけれど…。色を重ねることができるとすれば、これって矛盾のようにも思われます。  どうぞよろしくお願いします。

  • アクリル絵の具

    アクリル絵の具で携帯に色を塗りたいと思っているのですが、素人がこんなことするのはちょっと危ないでしょうか?;一度ぬったアクリル絵の具は、除光液とかで取れますか?

  • アクリル絵の具

    あぶら絵の具からアクリル絵の具に変えて抵抗なく、上手く使えましたか?あぶらのほうは20年は使ってきました。

  • アクリル絵の具塗装後に使用するコート材について

    プラモデル(ABS)に色を塗る場合、 溶剤系の塗料を使うのが一般的かもしれませんが、 私は臭いが気になるので、アクリル絵の具で塗装しています。 ペーパーで下地処理をしているためか、かなり強く爪で擦っても、 アクリル絵の具が剥がれる事はないのですが、 表面がテカテカしてしまい、傷に弱いと思います。 そこで、アクリル絵の具で塗装後、さらに表面にコート材のようなものを 塗装すれば、傷に強くなるかなと思っているのですが、 何か良いものはありますでしょうか? Mr.トップコートが良いかなと思っているのですが、溶剤が入っているので、 アクリル絵の具が溶けないでしょうか? また、絵の具用のバーニッシュだと、表面が多少べたつくようなので、 あまり使いたくありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • アクリル絵の具の落とし方

    パレットに付いて取れなくなったアクリル絵の具は、 どうやって落とせばいいんでしょうか?

  • アクリル絵の具について教えてください。

    アクリル絵の具は初心者なので、よくわかっていません。 3点教えてください。 1.油絵の具のようなつやを出すには以下のどれを使うのがいいですか。   ・グロスメディウム   ・ソフトゲル(グロス)   ・ゲルメディウム(グロス)   他に良いものがありましたら、教えてください。 2.キナクリドンバーントオレンジ はGOLDEN にしかない色なのでしょうか。ホルベインや    リキテックスにはないのでしょうか。 3.テラローザ という色はアクリル絵の具にはないのでしょうか。油絵の具だけでしょうか。   DUOという水彩油絵の具にはありました。 以上、よろしくお願いします。