ファミサポ・シッター 上の子の料金も必要?

このQ&Aのポイント
  • ファミリーサポートセンターやベビーシッターを利用する際、上の子の料金が必要になるのか疑問です。
  • 4年生の子は学童保育の対象年齢ではなく、普段は大人の手がなくても問題ありませんが、シッターさんがいれば話しかけることがあるかもしれません。
  • 2人分払うと高額になるため、上の子の料金も必要なら預け先を考え直さなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ファミサポ・シッター 上の子の料金も必要?

ファミリーサポートセンターや、民間のベビーシッターを 利用したことがある、または、そこでお勤めしたことのある方に質問です。 4月から、1年生になる子と、4年生になる子がいます。 1年生の子の託児として、学童に空きがでるまで一時的に、 ファミサポまたはベビーシッターを利用することになるかもしれません。 自宅で見てもらうことになったとき、 4年生の子が「家にいる」だけで、 上の子の分の料金も必要になるのでしょうか? それとも、「4年生も家にいるけれども、1年生の子のお世話だけしていただければ結構です」 というのも可能なのでしょうか? 4年生の子は学童保育の対象年齢ではなく、 普段は、大人の手がなくても特に困りません。 しかし、(1年生のために)シッターさんが近くにいれば、 話しかけることはあるかと思います。 また、けがをしたり、何か困ったことがあれば、 緊急的にお世話になることがあるかもしれません。 2人分払うと、民間のベビーシッターではかなり高額になります。 値切りたいという意味ではなく、もし上の子の料金も必要なら、 預け先自体を考え直さないといけません。 シッターさんがいる間はリビングに来ないで、自分の部屋にこもってなさい、 というわけにもいきませんし…。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiai0331
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.2

うちの地域のファミサポは、原則として、面倒をみて頂く方のお宅で預かってもらうことになっています。ですから、ご質問の事例では下のお子さんだけを預ければ問題ありません。送迎をしてもらうこともできます。もちろんその分の料金も発生しますが。 ただ、ファミサポは、預かっていただく方の都合もあるので、事前に打ち合わせが必要です。4月からなら早めに相談した方がいいと思います。 シッターさんの方はわかりません。

rosavermelha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

その他の回答 (1)

回答No.1

地域によって違うかもしれませんが、「シッターさんが近くにいれば、話しかけることはあるかと思います。 また、けがをしたり、何か困ったことがあれば、緊急的にお世話になることがあるかもしれません」 これを期待してる時点で、料金発生すると思いますよ。 >シッターさんがいる間はリビングに来ないで、自分の部屋にこもってなさい、というわけにもいきませんし…。 シッターさん側も「私が契約してるのは1年生の子だけだから、上の子が階段から落ちても知りませんし、お腹すいたご飯食べたいといっても知りません」って言うわけにも行かないしね。 家政婦のミタさんなら言うと思うけど(笑) でも4年生の子がいるんなら、お留守番的な意味合いでは子供だけで大丈夫ではないですか? 4年生の子は帰ってくるのが遅いから、1年生の子はお迎えとお留守番一人にならないように、って意味合いでのサポなら、 上のお子さんが帰ってくるまでお願いするとか。それとも親が夜遅くなるとか? であれば「子供の面倒」と言うよりは「家のお留守番」的意味合いもあるからやっぱり料金が発生しても仕方ないかな。 うちの地域では料金発生します。 ただ、兄弟割引ということで上の子は半額とか、料金は多少融通は利きますが。

rosavermelha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりすいませんでした。

関連するQ&A

  • ベビーシッターを探してて・・・

    ベビーシッターを探す上で、気をつけること、 また、トラブルにならないために預けてるときに気をつけることなど経験がある方教えてください。 四月からフルタイムで働くこととなり、保育園のお迎えが間に合わない日が多くなりそうです そこで、私や主人が保育園に間に合わない日は、ファミサポさんやシッターさんにお願いするつもりです ファミサポには登録済みですが、一応民間のシッターも探すつもりです。 いろんなところから資料を取り寄せたりしてますが、なかなか選びきれていません。 シッターを利用してる方や、シッターについて知ってる方、 こうゆうとこを基準にするとよいとか、気をつけるといいこと、 また、こうゆうトラブルがあったなど、 何でもいいので教えていただけると助かります。 また、シッターとはいえ、私や主人が不在時に(子どもはいますが・・・)赤の他人を家に上げることにやや抵抗があるのですが、 盗難とかプライバシーはみなさんどうやって予防されてますか? 貴重品など、どうやって管理されてますか?

  • グアムでの託児について(特にPICのベビーシッターについて)

    グアムに旅行します。 夫婦でダイビングをしている間、子供(2歳)を預けたいと 思っております。 1:ハーモニーキッズ(託児所)は、ちょっと料金が高いので   「PICホテルのベビーシッター」を利用しようかとも   考えております。   ベビーシッターを利用された事のある方の感想を   聞かせてください。 2:グアムの託児所はハーモニーキッズしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ベビーシッターとは。

    依頼した日に、家へ来て面倒を見てくれるのですか? それとも預けに行くのでしょうか? 料金などは地区で変わってくるかと思いますが、やはり高いですか? まだ出産前なのですが、実家から遠いため単発で預けることが出てきそうです。 ベビーシッターか保育所か、どんな形態で預けようかと迷い中です。 ベビーシッターを利用する知人がいないため、教えてください。 利用している感想・メリットデメリットなど何でも結構ですので情報を頂きたく思います。 (実際、シッターさんとして働かれている方も教えてください!)

  • ベビーシッターの選択方法

    お世話になります。 小学1年生と保育園に通う二人の息子の母です。 今回、ベビーシッターの選択方法についてお伺いいたします。 フルタイムで仕事をしており、また一人親家庭の為、子供たちの世話のほとんどを長男は学校+学童保育、次男は保育園にお願いしてきました。 また、長男の学童へのお迎えは近所に住む私の母に頼んできました。次男は保育園で延長保育制度などもあり、20時までにお迎えに行けばいいので、なんとか仕事が終わってからお迎えに間に合っている状況です。 ところが私の母が肺炎になり、入院することになりました。 先週1週間は長男は学童が終わり、私が終業して帰宅するまでの長いお留守番をしていましたが、こちらも気になりますし、なんだか不安ですので、この際ベビーシッターさんを探そうと考えています。 インターネット等で調べるとそれこそ、星の数ほどといった業者がありますが、みなさんはどのようにベビーシッター業者を(またはベビーシッターさんを)選択されていますか? 今まで一度も利用したことがないので、 ・選択する際に注意すべき点 ・その他注意点 など、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 横浜のベビーシッター情報

    突然上の子(3歳)が喘息で入院をしてしまい、下の子は生後40日でまだ認可の託児所にはあずけられません。 親としては入院している子に付き添い入院したいけれどパパが会社勤めなので12時間近く下の子を自宅で見てもらうのも抵抗があります。(金銭的にも) 今までベビーシッターを利用した人も知り合いにいないのでまったくわからない状態です。どうしても以前テレビで放映した海外のベビーシッター事件を思い出してしまって・・・。 とりあえずタウンページで見たものを3.4件電話しました。 横浜で何か良い情報やこのようなときの対処方法を教えてください。

  • 託児所やベビーシッターについて!

    今まで実家の近くに住んでいましたので、ちょっとした時に 母に子供を預けて出かける事が可能でした。 来週より実家から離れた場所に越す事になり、たとえば 美容院に行く時や、その他もろもろの急用の時に 託児所やベビーシッターを頼もうかと思いますが 今まで一度も利用した事が無いので、どのような感じなのか 利用された方教えてください。金額的なことは既に調べてありますので 結構ですが、例えばこんな場合はシッターの方がいいとか 託児所の方がいいとか、悪いとか利点や、欠点、注意事項など 何でもいいので、教えてください。 うちの子は現在2歳3ヶ月です。

  • ベビーシッターになるには

    ベビーシッターの仕事に興味があります。今すぐでは無くても、将来的にベビーシッター、または託児ルームのような仕事につけたらいいなと考えています。(育児中&主人が2~3年おきの転勤属の為、まだ漠然とした夢ですが…) うちは小学生のお兄ちゃん、下は幼稚園の双子と3人の子持ちです。 下の子が幼稚園に行っている間だけでも、保育にたずさわる仕事が出来たらと思い、「横浜市の子育てサポートシステム」の研修会3日間を受講して登録をしました。 実際に仕事の依頼は私が働けない時間(学校から帰って来た子供の見守りや塾への送迎)が多く、登録してから半年経ちますがまだ依頼はありません。 今すぐは無理でも、下の子が小学生にあがったら、ベビーシッターや託児ルーム(私で出来るかは別として保育園や幼稚園でも!)などの子供に接する仕事がしたいです。 今出来る事は…?とっておいた方がいい資格がありましたら教えて下さい。 他にも、育児の仕事についてのアドバイスなどありましたらお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 出産入院中の上の子のお世話、ベビーシッターのこと

    よろしくお願いします。3歳と1歳の二人の子供がいます。先週3人目の妊娠がわかりました。まだ病院に行ってませんが、多分来年3月初旬の出産になると思います。そこで、上の子のことで相談です。事情があり、双方の実家にお願いすることはむずかいしです。 私が出産入院中、昼間、上の子は幼稚園年少さんで、下の子は近所の保育園に一時保育をお願いしようかなと考えています。その後夕方5時~主人が会社から帰宅するまでだいたい夜9時頃まで、幼稚園&保育園のお迎えから夕食の準備、子供の世話等をベビーシッターさんと思っているのですが、初めてのことなので。 今までシッターさんお願いされたことある人、自宅に子供とシッターさんだけになりますが、大丈夫でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 東京23区内 ベビーシッター 口コミ情報について

    東京23区内 ベビーシッター 口コミ情報について 復職から半年程度たちますが、託児所に預けていても 子供が病気で休むことなどがあり、 ベビーシッターなどにも登録しておこうかと思いはじめました。 そこで、東京23区内でベビーシッターに登録されている方、 利用経験のある方に、ここが良かったなどありましたら、 ぜひとも、情報を教えていただきたいと思っています。 また、シッターさんに預ける際の 注意事項や、やっておいたほうが良いことなどありましたら 教えください。 病児(経過観察程度の症状になったころの)も対応可能で、 早朝7時30分ぐらいからの対応ができるところが良いですが、 それ以外での、 こんな事あったなどの些細な情報など、何でもお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ベビーシッターさんについて。。。

    いつもお世話になります。 ベビーシッターさんの事で少し腑に落ちないことがありまして、私の考えが悪いのか聞いて見たく質問しています。 長男(2歳5ヶ月)が生まれたときから、そのベビーシッターの会社はお世話になっています。長男の時は私の私用の時に来て貰っていました。(首が据わりしっかりするまでぐらいまで) 次男(6ヶ月)が生まれ、同じく少ししっかりするまで来てもらっています。長男の時よりも利用は多くなっています(長男の習い事や次男の検診の時などの) 今まで、どちらか一人見てもらっていました。シッターさんは長男の時と同じ方もいれば違う方もいます。 今回私の私用でシッターをお願いしました。どうしても子供は連れて行けないところなので、初めて二人ともお願いする形です。 時間は3時間お昼の時間帯です。すると「シッターが二人要ります、それでもよろしいですか?金額も倍です」と言われました。 仕方が無いので、良いですと応えましたが、正直「2人来てどないすんねん???」 たぶんうちの子は普通の子より手はかかりません。大人しく気が弱く暴れるなどは皆無です。下はいつもずーと寝てましたと言われます。それが規則と言われればそれまでなんですが、おかしいと思う私が非常識なのかもっておもいまして。。。。 ちなみに、私も何かシッターさんに育児に対し注文り、不満もつけた事など無いです、いままで満足して感謝していたんです。 田舎なので料金も都会の半分ぐらい、良心的な値段です。お金の問題ではなく、なんとなくモヤモヤなんです。 よろしくおねがいいたします。