• ベストアンサー

今高校3年性編入して高卒終了の課程を取りたいです。

今現在高校3年生(男)ですが先日2単位不足の為卒業見込みができなく、卒業できません。どうしても高卒終了したいのですが、2単位のみで前回の持っている単位を持って編入したいです。どうしたらよい学校、受け入れてくれる学校を早急に探しています。良いアドバイスありましたら、教えて下さい。また探し方などあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

補足をありがとうございます。 在籍校との話し合いのうえで、卒業がどうしてもできないとのことですね。 では、転籍しかないですね。 学年制を採る一般的な高校では1年間に30単位程履修するのが普通です。 そして卒業に必要な単位数も、学校ごとに多少はことなりますが、80単位を超えてきていると思います。 ところが、単位制の政治制高校や通信制高校では、普通は最低単位である74単位の修得で卒業可能です。(3年間以上の在籍と、高校としての必修科目の修得や、特別活動への参加等の細かい条件も必須ですが、おそらくほとんど問題になりません。) というわけで、卒業に不足されている2単位が、何かのか?なのですが、体育であったり、公民であったりすれば、それと同じ科目が必要ですが、そうでないときには、おそらく、単純な単位数という意味では転籍先の高校での卒業単位数自体は転籍時点で満たしてしまう(74単位を超えているから)ものと思われます。 そうすると、残るのは、先方の高校での卒業要件となります。 単位数が74単位を超えていて、必修科目も全部修得しているから、何もしないで卒業させてくれるか?というとおそらく、そういう話にはなりません。 例えば、半年以上の在籍と指定した科目を含む3科目以上の履修等、の条件が指定されるはずです。 問い合わせのときには、このあたりのことを確認なさると良いでしょう。 なお、卒業を優先させるのであれば、定時制ではなく、通信制が良いかもしれません。 費用についても、在籍期間に応じて支払うタイプの高校と、履修する単位数に応じて支払うような高校がありますが、私立の高校なら、履修単位ごとに支払うタイプの高校が費用が少ないと思います。 まずはNHK学園の資料を取り寄せてみましょう。 (全国から入学可能ですし、途中で引っ越ししても対応可能ですから) 他の学校については、NHK学園のシステム・費用との比較で考えると分かりやすいと思います。 また、現在在籍されている高校が普通科ではなく職業科であったときには、NHK学園では単位を認定しない科目があるかもしれません。 その場合には、全科目についての認定がなされるような通信制高校は多数ありますので、他の高校を選んで下さい。 高校で受験指導を望んだり、ということになると多少事情が異なります。 ステップアップスクールサイト http://stepup-school.net/ を紹介します。 単位制の概要の説明がありますし、具体的な高校の検索も可能です。

lmanamanahd
質問者

お礼

度々の説明ありがとうございます。 ここで書かれたご意見を参考にしたいと思います。 現在の学校での先生の話ですといる学校は76単位だそうです。 でもたぶん東京都では74単位(全日制)と話しを聞きました。 この学校では6単位足りませんが決められた都立74単位だと 2単位足りないということでした。 科目は日本史でした。 とりあえず早々にそれぞれの学校では少しずつ違いがあるようなので 3月には説明会もありそうなので聞いてみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

全日制高校から公立の通信制高校に転入学して卒業した者です。 公立の通信制高校に転入することをお勧めします。 公立なら学費は無料で教科書代だけですみます。 通信制高校は私立より公立のほうが卒業が難しいけど貴方の場合2単位不足だし問題ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175048
noname#175048
回答No.6

あなたの場合、正確に言えば「転入学」になります。 今の高校が留年を認めずに「他の高校へ行け」という方針であれば、高校側が「転入学照会」をするのが一般的です。 「2単位」不足ということですが、教科・科目は何でしょうか? できれば、お答えください。 その内容がわかれば、もっと具体的なアドバイスができると思います。 2単位の教科・科目・・・情報、政治・経済、倫理、家庭科、体育・・・? 先の回答者が丁寧に説明しているとおり、定時制高校・通信制高校は74単位で卒業できます。 全日制高校は、90単位だったと記憶しています。 また、全日制では勉強しない科目が定時制や通信制にはあります。 かりに通信制高校に転入学できたとしても、その高校で勉強しなければならない科目があれば、勉強して単位を取る必要が出てきます。

lmanamanahd
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 参考になりました。 現在の学校は76単位だそうです。 都立は74単位と聞きました。(全日制) 現在も都立ですが、単位もそれぞれ学校事に違いがあるようですね。 不足科目は日本史でした。 同じ学校での留年ですとだいたい数か月後にはやめてします事が多いようです。 また、転入ですとまた入学の時と同じ諸費用がかかるそうです。 経済的にこれは無理ですのでいったん退学をして頂き編入の方がよいのでは! と学校側の話です。と言われました。 学費も少なくて、不足分だけとか、あればよいな!と思っています。 沢山のアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4

追試、追加レポート、補習等で、卒業させて頂けないかどうか?  在籍校で、よくよく相談をしましょう。 まあね、国立大学に受かっても卒業させない高校もありますからね。 ダメなときはあきらめて卒業を遅らせましょう。 単位制高校で、卒業時期を年に2回設定しているような高校があり、そのような高校に転校すれば、1年ではなく、半年遅れでの卒業は可能です。 1年遅れの方が学籍がつながるという考えも可能ですが、半年後に秋入学の国に留学するという自由もありますので、念のため。 地元の県立通信制高校への転校で、1年遅れでの卒業はほぼ確実に可能です。 費用も僅かです。 ほぼ毎日の勤務との両立も可能ですし、受験希望であれば、予備校に毎日通うこともできます。 選択肢はいろいろです。 ご家族、担任の先生等と良く相談してください。

lmanamanahd
質問者

お礼

適切なご意見ありがとうございました。学校の先生と先日話し合いはしてのですが、どうにもならないということでした。定時制や単位制の学校のことは全くわかりませんでした。 単位制高校で、卒業時期を年に2回設定しているような高校があり、そのような高校に転校すれば、1年ではなく、半年遅れでの卒業は可能です。 このような学校が有ると言うことが参考になりました。 学費もあまりかけれませんので、いろいろと探してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 一年前にも同じ質問がありましたね。結論は不可能です。もう一度今の学校でやり直すか、別な学校に新3年として編入するか。どちらにしても卒業は一年遅れます。大学と違って一科目でも未習の場合は全科目ダメ、となるのが高校の特徴です。  例外は単位制高校なのですが4/1からしか編入できません。高卒認定試験も4/1以降です。なのでどうにもこうにもなりません。  まあがっかりせずに気を強く持ちなさい。あと一年頑張りましょう。

lmanamanahd
質問者

お礼

適切なご回答ありがとうございます。 大学と違って一科目でも未習の場合は全科目ダメ、となるのが高校の特徴です。 このようなこともあるのですね! 参考になりました、 探す参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.2

今の学校の担任と相談するのが先じゃないかな? 2単位って事は他の学校に編入したところで、今の状況は変わらないと思うけど。 素直に自業自得と思ってダブればいいのでは?

lmanamanahd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校の先生とは相談していました。 編入のほうで考えたほうがとのことでした。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175029
noname#175029
回答No.1

諦めな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高卒認定の単位での高校卒業?

    このたび、高校を中退した知人が高卒認定(高等学校卒業程度認定試験)を受ける事になりました。 この試験は、簡単に言うと「高校卒業と同程度の学力がある」という認定資格のようですが、 その知人曰く、「これに合格すると高校も卒業できる」との事。 それは無いだろうと思ったのですが、高卒認定試験で合格した科目を、高校の方の単位に流用する形で卒業する事もできるのだとか。 調べてみると、確かにそれらしい事は書いてあるのですが、今ひとつ釈然としません。 そこで少々知恵を拝借したいのです。 彼は高校を2年で中退しているわけですが、「既に在籍していない学校を卒業する」というのは可能なのでしょうか? もしくは単位を全て修了した状態で2年ないし3年に編入し、即卒業という形になるのでしょうか? また、何だか面倒な手順を踏んでいますが、仮にこの方法で高校を卒業できたとして、 例えば企業の採用担当の方から見て、彼は「高校卒業」とみなされるのでしょうか。 個人的には、(編入した場合は別として)「単に高卒認定を取った中卒」というのと大差無く感じてしまうのですが…。

  • アメリカ4年生大学の4年次での編入について(環境が合わないので編入したい)

    現在アメリカの4年生大学(学部)に留学中です。 コミュニティカレッジ(中西部)卒業後、4年生大学(南部)の3年次に編入しましたが、 アメリカ南部の雰囲気が肌に合わないので、再度別の地域の4年生大学への編入を考えています。 現在の学期終了時にはセメスター制で90単位程度保有している見込みなので、4年次での編入になると思います。 心配な点は、 1) スムーズに4年次に編入できるかどうか 2) 特に3年次に取得した専門科目の単位が移行できるか 3) 再編入によって卒業が延びてしまわないか 4) 「アメリカ南部の雰囲気が肌に合わない」といっても、その他の地域で直ぐに馴染めるとも限らない という点です。 結局、多少我慢してでも現在の大学に通って卒業してしまった方が、良いのかとも思っています。 現在の大学に通えば、あと1年で卒業で、金銭的な負担も一番少なくて済みます。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 高校の編入にgついて教えてください

    うちの弟は工業高校の3年生ですが、夏休み早々怪我をして、現在も入院中です。しかし、進級(卒業)するまでの欠席日数限度を超えそうで、留年の危機にさらされてます。当の本人は留年するくらいなら学校をやめたい!といってます。とはいっても高校は卒業したいようです。 となると、通信制もしくはその他の学校に編入となるのですが、そんな簡単に編入ができるのでしょうか?担任は通信制なら編入可能といってますが、通信制は継続にかなり根気が必要で、卒業するのに人一倍努力が必要でしょうし、性格もむいておいないので、できれば通信以外の編入ができればと考えています。また、編入には工業高校ということも、取得単位などでネックになると思うのですが、どうでしょう。 大学進学希望なら、中退したも大検を受けて、大学に進学するという手もあるんでしょうが、本人は大学進学は余り希望していないようです。ちなみに、ケガする直前は専門学校行きを希望してました。 編入の有無はもちうろん、高校3年生からの編入経験者のアドバイス・体験談も聞ければと思います。 また、もし就職の場合は、採用試験の際も減点対象になってしまうでしょうか? 以上、回答及びアドバイスをよろしくお願いします。

  • 4年制大学から4年制大学への編入について

    理系の学部に3年次編入を考えています。 (1)その大学のホームページには「主に短期大学、高等専門学校を卒業した方(卒業見込みの方)を対象に・・・」とあったのですが、4年制大学からの編入は普通ありえないことなのでしょうか。 (2)出願資格に「修業年限4年以上の大学において2年以上在学し、かつその大学の卒業要件に関わる62単位を修得、または○年3月までに修得見込みの者」とあります。私の場合は2年生までに、2年分の単位+62単位を取らなければいけないのでしょうか。 (3)3年次編入ということは、編入試験があるのは3年生の夏でしょうか。合格した場合、3年生後期の授業から受講することになるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • 通信制高校へ編入

    はじめて質問させて頂きます。 通信制高校へ編入を考えています。 通信制高校に編入するならば前の高校の単位と高卒認定合格科目の単位は生かせるところに編入予定です. そこで私は全日高校で1年生次の単位がもらえなかった科目もあります。 例えば国語は1年生の単位は履修済みですが.世界史は1年生の単位が貰えなかった。 その場合.単位制通信高校に編入すると国語は2年生で習う事を履修し世界史は1年生で習うことを履修するという事であっているのでしょうか? 説明がへたくそで申し訳ありません。

  • 高卒ですがまた高校に・・・

    私は神奈川在住の30代前半の者です。 神奈川県立全日制の普通科の高校を卒業しました。。 神奈川や横浜市の高校も最近はだいぶシステムやカリキュラムが変わったようで、非常に魅力的なものになったなと思います。 勉強してみたいなと思うものが沢山あり、また高校に行ってみたいなと思うようになりました。 もちろん高卒の資格はあり、単位を取りたいわけではないので正規の入学でなくてもかまわないし、できれば聴講生のような形で学校に通えたらいいなと思っているのです。 私は高校は卒業していますが、人間関係がうまくいかず高2の時に不登校になり1年留年して卒業しました。 なのでとりあえず学校に行くことにばかりエネルギーを使い、勉強は二の次でした。 学校は世間で言うところの底辺高で、とりあえず授業に出席していさえすれば何とか卒業できるので(出席日数が足りていれば成績が悪くても追試、補習、仮進級などができるので)勉強する習慣も身につかないままでした。 その後20代後半で地元の大学の二部に入学しましたが、 勉強についてゆけなかったりで2年で中退してしまいました。 なのでずっと心のどこかでもう一度高校生活をやり直したいと思っていたのかもしれません。 高卒だけど、建築の勉強がしたくて工業系の定時制高校に通っているというおばさんの書き込みを以前他の掲示板で読んだことがあり、可能なのかもと期待を持ったのです。 ただその方は神奈川の方ではなかったので、神奈川や横浜ではどうなのか知りたいのです。 普通科を卒業しているので、普通科以外の科なら通えるのかなとも思ったり。 私が希望しているのは神奈川県立または横浜市立の普通科以外の定時制、単位制の学校です。 神奈川県立もしくは横浜市立の高校では、高卒者の入学 あるいは聴講生制度があるのかわかる方がいましたらぜひ教えてください。

  • 高校二年の男なんですが

    持病のため学校に出られず単位が認められずに留年になってしまいました。 そこで質問なんですが、レベルの低い公立高校、私立高校に編入させてもらって三年になるということは可能なのでしょうか? 通信制の高校へ編入もあると聞いたのですが、普通の高校で卒業したいと思っているので質問しました。

  • 高校を退学しようと思っています。

    私は現在高2です。わけあって、4月後半から学校へ通っていません。 そして、最初のうちは親も静かに見守っていてくれたんですが、最近になって「単位やばいよ。これから本当にどうするの?」と急かしてくるようになりました。 私は、今の高校へはもう行く気になれず、退学して通信制に行くか、編入したいと思っています。 しかし、はやり履歴書には傷がつきますよね... 私はよく大検についてわからないのですが、通信制を卒業すれば、高卒とみなされるのでしょうか? それとも、大検をとったほうがいいのでしょうか?無知ですみません…。 ちなみに、高校を卒業したら専門学校へ行きたいと思っています。

  • 編入について・・・

    こんばんは。僕は現在近畿内の高専(土木系)に在籍している三年生です。編入についての質問なんですが、大学の受験資格に「学位授与件のある短期大学、高等専門学校を卒業している者(卒業見込みの者)」とあるんですが、これは普通に高専に在籍していれば受験資格があるということなんでしょうか? それで、僕は英語が好きなんで(もちろん編入試験までにかなり勉強はやるつもりです。)、上智大学や東京外大等への編入を今現在目標にしているのですが、高専の土木系のような全く違う学科から、このような大学に編入をした人はいないでしょうか? 僕の通っている高専からは過去に英語系の編入どころか、私立大学への編入すらありません。このような学校からでも自分の実力しだいでは合格することはありえるのでしょうか?(入学後の単位なども考慮すると)ご回答よろしくお願いします。

  • 高校の編入について(修得単位)

    私は都内に住む高校3年生です。 最近、定時制への編入を考えています。 そこでちょっと質問なのですが・・・ 日本の法律では高校生の卒業は計74単位以上を修得していないと認められないのだそうです。 私は一・二年生で計58単位を修得しています。 編入試験を受けるとするとその修得単位数に応じた学年に入れることが出来ます。  全日制は3年間ですが、定時制はほとんどが4年制のところばかりです。私が仮にこのまま編入試験を受けるとすると3年生の学年に入ります。それで、定時制は1年で19単位を修得できますから、私が1年間勉強すると今持っている単位と合わせて計77単位を修得でき、法律からすれば卒業の資格を得ることが出来るはずです。しかし定時制ですからあと1年残っています。これは卒業の資格がたとえ得られたとしても、あともう一年通わなくてはいけないことになるのですか?  又、私は都内の高校に通っていますが、この編入試験制度は他の県でも今、自分が持っている単位数を利用して受験するのでしょうか?