• 締切済み

大学からの道

高校を卒業してから 一年バイトやらで働いてから その後に大学受験の勉強し 大学に入った方いますか? 家庭の事情とかでこういう体験談 したかたいますか? このような体験して大学に入っても ありですかね? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

知ってる女の子でいました。 ・東海圏の有名進学校卒 ・営業会社に高卒就職(大学に行く気がない、就職は学年で1人) ⇒社会の厳しさ知る ・浪人して有名私大へ ・有名企業インターンと水商売の掛け持ち ・将来は有名外資に入りたい 実質1浪なのか2浪なのかは知りません。 変わった人ですがそういう人も時々います。 他にバイトして生活費、学費を全部出して大学生やってた奴もいるよ。 けどこういうのって家庭の事情ってより「そいつの性格」だと思う。 母子家庭で親がパートでもふつうに浪人、私大、1人暮らしとかいたし。 それが出来ちゃう国が日本なんだよね。 日本は奨学金もバイトも出来るんだから、「家庭の事情で大学に行けない」=「雨が降ったら大学行けない」と同レベルなんだよね。 ある程度、自己責任でやるなら色々やるのは手だと思うよ。 例えば高卒の社長が成功した後で、大学に入って勉強すると物凄く楽しくて為になるらしく、大学側もそういうやる気のある学生が1人いるだけで大きなメリットだと言ってた(テレビでね)。ストレートに進んでないからこそ見えるものもたくさんあるとは思う。 ただし今の日本では貧しいことは何の美徳にもならないからそれは把握しておいていいと思う。 例えば母子家庭だとか○○地域の出身だと言うことは就職や結婚でマイナスにはなってもプラスにはならないです。 そこで卑屈な気持ちやコンプレックスを育てても、そこは自己責任でしかないです。

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.1

有名私大へ現役進学→つまらないので中退、1年遊ぶ→中堅国立大へ3年次編入という人生です。はっきり言っておきますが、無意味な回り道は避けたほうがいいです。将来就職活動でそのことしか聞かれなくなりますから。どうみても色眼鏡かけまくりで、まともに相手してもらえなくなりますから。 気になるのが、 >一年バイトやらで働いてからその後に大学受験の勉強し というところでしょうか。働くのはまあ浪人と変わらないので「浪人してました」の一言で済むんですが、働き終わってから受験勉強を始めるのでは、何年かかるのやら。文章から2浪は確定する計画とよめますが、2浪でへっぽこ私大では「色眼鏡」ですぞ。 働きながら受験勉強しましょう。1浪で決める、あるいは2浪で早慶など、意味ある(と他人が納得する)人生となるよう計画を立てましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう