• 締切済み

大学からの道

高校を卒業してから 一年バイトやらで働いてから その後に大学受験の勉強し 大学に入った方いますか? 家庭の事情とかでこういう体験談 したかたいますか? このような体験して大学に入っても ありですかね? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

知ってる女の子でいました。 ・東海圏の有名進学校卒 ・営業会社に高卒就職(大学に行く気がない、就職は学年で1人) ⇒社会の厳しさ知る ・浪人して有名私大へ ・有名企業インターンと水商売の掛け持ち ・将来は有名外資に入りたい 実質1浪なのか2浪なのかは知りません。 変わった人ですがそういう人も時々います。 他にバイトして生活費、学費を全部出して大学生やってた奴もいるよ。 けどこういうのって家庭の事情ってより「そいつの性格」だと思う。 母子家庭で親がパートでもふつうに浪人、私大、1人暮らしとかいたし。 それが出来ちゃう国が日本なんだよね。 日本は奨学金もバイトも出来るんだから、「家庭の事情で大学に行けない」=「雨が降ったら大学行けない」と同レベルなんだよね。 ある程度、自己責任でやるなら色々やるのは手だと思うよ。 例えば高卒の社長が成功した後で、大学に入って勉強すると物凄く楽しくて為になるらしく、大学側もそういうやる気のある学生が1人いるだけで大きなメリットだと言ってた(テレビでね)。ストレートに進んでないからこそ見えるものもたくさんあるとは思う。 ただし今の日本では貧しいことは何の美徳にもならないからそれは把握しておいていいと思う。 例えば母子家庭だとか○○地域の出身だと言うことは就職や結婚でマイナスにはなってもプラスにはならないです。 そこで卑屈な気持ちやコンプレックスを育てても、そこは自己責任でしかないです。

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.1

有名私大へ現役進学→つまらないので中退、1年遊ぶ→中堅国立大へ3年次編入という人生です。はっきり言っておきますが、無意味な回り道は避けたほうがいいです。将来就職活動でそのことしか聞かれなくなりますから。どうみても色眼鏡かけまくりで、まともに相手してもらえなくなりますから。 気になるのが、 >一年バイトやらで働いてからその後に大学受験の勉強し というところでしょうか。働くのはまあ浪人と変わらないので「浪人してました」の一言で済むんですが、働き終わってから受験勉強を始めるのでは、何年かかるのやら。文章から2浪は確定する計画とよめますが、2浪でへっぽこ私大では「色眼鏡」ですぞ。 働きながら受験勉強しましょう。1浪で決める、あるいは2浪で早慶など、意味ある(と他人が納得する)人生となるよう計画を立てましょう。

関連するQ&A

  • 就職(高卒)後の大学進学について

    長文です。 現在、高校3年生の女子です。 高校卒業後は就職するつもりです。 家庭も裕福でなく(奨学金をとっています)、特に勉強したいこともなかったので、就職を決めたのは自然な流れでした。 ですが、最近「勉強って面白い」と思うことが増え、もっと学んでみたいと思うようになってしまいました。 きっかけは、先生に勉強を教えてもらったことです。私は中学生の頃、あまり学校に行っていない時期がありました。最近、高校の先生に事情を話し、その頃の勉強を教えてもらいました。すると、自分が知らないことを知るのがこんなに楽しいのか、という感情が芽生え、自分の身の回りに関わる色んなことをもっと知りたいと思うようになりました。また、教師という仕事にも興味を持つようになりました。 ですが、私はすでに「就職希望」として、第一回目の希望受験先の書類を出してしまいました。明日、選考会議の結果が発表され、そこで受験する企業がほとんど決まってしまいます。 ですので、いったん就職し、お金を貯めて大学に行こうと考えています。 そこで質問です。 1.例えば3年後に会社を辞め、貯めたお金で大学に行くのと、会社に勤務しながら第二部(夜間)に通うのとではどちらがいいのでしょうか。大学は教員免許の取得できる大学に行こうと考えています。 2.就職してから進学までは大体何年ほどかかるのでしょうか。 3.会社から見ると、採用したのに進学したいと思っている社員は邪魔でしょうか。 体験談、アドバイス、なんでも構いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 大学への道

    大学に関して質問させていただきます。 何回か質問しているんですけど これで最後にしますので 皆さんの意見ください。 私は母子家庭の高校生3年です。 高校は46の偏差値くらいの高校に通っています。 大学の進学を志望していました。 ですが前年度の納入金が払えないので大学をあきらめました。 国の教育ローンを知りませんでした。 もうその大学は不合格扱いです。 日本学生支援機構の奨学金はうけていました。 自分はたくさん大学で学びたいことあると思います。 大学で勉強がしたいです。 今自分が2つの選択肢で迷っています。 1つ目家計が厳しいので国の教育ローンを借り予備校に行き勉強しながらバイトに行く。(一浪でMarch以上志望校) 2つ目一年間働いてから前年度の納入金を貯めてから、次の年には国の教育ローンを借りて予備校にいく。(実質二浪でMarch以上志望校)ブランクがあるけど、バイトもしないで勉強熱心になれる。 この2つで悩んでいます。 自分は今二つ目の意見が強いです。 勉強熱心になれるのは二浪でもいいからその一年を濃い一年間にできたらいいと思ってます。 そうとうの努力が必要ですけど。 二浪は就職は厳しいですかね…? 今すごい迷っています。 専門、就職は考えていません。 意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • 再び大学受験を目指しているのですが・・

    初めて投稿させていただきます。 私はこの春短大を卒業し、4月から会社に通っています。家庭の事情などで現役時代に大学を受験することが出来ず、やむを得ず短大を推薦入試という形で受験し、卒業しました。しかし、大学を受験したいという夢は捨てきれず、再び大学を受験することを決めました。 前置きが長くなってしまいましたが、今回教えていただきたいことは学習方法についてです。 中学から高校、高校から短大と推薦入試を利用したため、正規(?)の受験勉強というものをしたことがありません。このようなことを書いて不快に思う方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承いただきたいと思います。 勉強というものから離れて3年近く(短大ではほとんど勉強をしなかったので・・)経っていて、基本的な内容も曖昧になってしまっているような状況です。そこで、中学生のレベルまで戻って学習をしようと思ったのですが、今から中学1年の内容から始めると時間がかかりすぎてしまい、効率が悪いような気がするのです。そこで、質問なのですが、中学の内容を復習し身に付けることに効率的、または有効な学習方法はあるのでしょうか?もし、何か良い案があれば教えていただきたいと思っています。 ちなみに、私の卒業した高校は全体的なレベルは普通(進学校とは言い切れない中途半端な感じ)、志望大学は中央大学・青山学院大学です。 働きながらの勉強、お金の工面ということもあり、目標は再来年に受験し合格できればと思います。 長くなってしまいましたが、出来る限りの努力をしていくつもりなので、よろしくお願いいたします。

  • 埼玉大学について。

    僕は今17歳で、行っていれば高校2年生です。(家庭の事情で退学しました) 通っていた高校の偏差値は55でしたが、僕個人の偏差値は50くらいです・・・。 そこで、来年に埼玉大学を受験しようと思うのですが、正直間に合うか心配です。 頑張り次第では埼玉大学も狙えるでしょうか? あと約1年あるので、全部1から叩き込むつもりです。1日10時間勉強する予定です。 よかったら回答お願いします。 辛口でも構いません。 ※狙っているのは経済学部です。 あと、大検で受験します。

  • 大学に進学するのには高校はどういう存在なのでしょうか?

    自分の今までの大学進学への考え方はまず高校に入り大学の試験に合格して高校卒業の後大学進学と考えていたのですが、この考え方では絶対高校に行かないといけないということになってしまいます。 試験に合格するだけの知識は高校で学ぶのが一番の得策だと思うのですが勉強は塾やら家庭教師などでも十分可能です。 それだったら高校に行かなくても中学卒業後に高校にいかず大学進学ということも不可能ではないです。 高校受験のときは学校の成績+入試の点数の合計で決まってました。では大学受験の場合はどうなのでしょう?やはり高校の成績+入試の点数なのでしょうか?しかしこの場合は中学卒業後高校に行かずに試験を受けた人はどうなるのでしょうか? 詳しい方御回答お願いします。

  • うつ病、21歳の今から大学受験・・・。

    私は現在21歳の女です。大学受験では東京大学を目指していた私ですが、 高校3年生のときにうつ病の症状が出始めました。勉強どころではなく毎日生きていることさえ・・・という状態に。 周囲から『絶対に東大に受かる』と言われていた私は、結局受験すらできませんでした。 勉強を頑張りすぎたことが直接的な引き金かもしれませんが、 幼い頃の家庭の事情などが根本的な原因です。そのときは自分の症状が一体何なのか 分からなかったのですが、卒業後に病院へ行き、全てが繋がり、うつ病だとわかりました。 そして高校卒業後から自宅療養に入りました。それから約2年半・・・本当に辛かったですが、 今ではだいぶ良くなってきました。自分の将来やこれからのことも考えられるようになりました。 そこでもう一度、大学に挑戦しようかなと思うのです。 今度は東大に固執せず、本当に自分のやりたいことができる大学へ。 でも、全く勉強から遠ざかっていた今の私にできるかわかりませんが・・・。 と言いつつ、せめて、MARCH(?)クラスくらいは行きたいのですが・・・。 それ以外でも構いません。今の私が大学を受験できるのは、やはり普通の高校生と同じ 一般入試しかないのでしょうか。もう高校を卒業してから来年で3年になります。 普通でしたら3浪したことになります。高校の頃の成績を提示したところで どうにもなりませんよね・・・(ほぼ10です)。一般以外の何か入学試験は無いのでしょうか。 他の方法はありませんでしょうか。わからないもので・・・。 長々とすみません。宜しければ回答をお願い致します。

  • 日本大学短期学部について

    はじめまして。自分は、21歳のフリーターです。どうしても大学で学びたいのという思いで高校卒業してから勤めていた昨年10月末で会社をやめ、バイトをしながら受験勉強をしています。(家庭の事情でなかなか貯まらなかったのですが、10月末に入学金と学費を貯めました。) 今月に19日に日大生産工学部の建築と3月2日に日大の短期大学の建築を受験します。ですが、なかなか勉強が進みません。 今は、実家ぐらしで、高校3年の時に大学受験に失敗し、両親には迷惑かけられないので絶対に合格したいと思ってます。 ですが、数学と物理の勉強が進みません。 今から日大生産を捨て、短期大学の受験科目の英語に切り替えて勉強しようと思います。英語は得意でないですが、高校3年の大学受験生のときには偏差値60でした。 現在は模試は受けたことはないですが、英語は好きなので数学や物理よりはかどります。 もし、日大生産の不合格(物理や数学の成績が悪い場合)でも短大の英語の成績がよければ合格するのでしょうか? ご回答おねがいします。あと、日大短期の過去問や倍率を探してでてきません。偏差値は出るのですが...もし、日大短期を合格した方がいたら対策やオススメの勉強方法があったら教えていただきたいです。 文書が長々となって申し訳ありません。最後まで読んでいただきありがとうございます。 回答おねがいします。

  • 社会人から大学と専門学校のどちらへ進むか

     今年27歳になる男です。 偏差値65程度の高校を卒業後、 経済的な事情から不本意ながらも社会人として働いてきましたが、 此度の不況の煽りを受け無職になりました。 この機会に学生の頃に目指していた東京大学を狙うか、 TACで公認会計士を目指すかで迷っております。  現在保有している資格は運転免許と日商簿記2級、 貯金は750万です。 これまで大学受験からはできるだけ目を背けていたので 全く知識がありません。 高校生の頃の授業内容もほぼ記憶にありません。 卒業後の年齢を考えると 受験に使える期間は2年以内だと考えていますが、 2年もあれば公認会計士を取得できると見込んでいますので、 悩んでいるところです。  半年以内の勉強期間で東大合格は可能でしょうか? また、その場合の一日の勉強時間及び 科目の配分を教えていただけると助かります。 仮に合格できれば政治か経済を学びつつ、 教員免許も取れればと考えております。  25歳以上で大学受験を目指された方がいましたら 体験談等を聞かせていただけないでしょうか?

  • 通信制高校から通信教育で国立大学に行けますか

    初めまして、私は現在通信制高校に通う、15歳女子です。 さっそく本題に入ります。 私は今、大学に行きたいと思っています。 ですが、通信制高校の授業だけではまず受験は無理だということを知り、 通信教育(進研ゼミ高校講座)を受講して、さらに参考書を買い、 大学受験に挑戦しようと思っているんですが 家庭の事情で進研ゼミは3教科ほどしか受講できず、 これもまた家庭の事情で予備校や塾には通えません。 そしてバイトも絶対しなくてはならないんです。 これで、国立大学合格できるんでしょうか? 一般的に考えて自学のみでの合格は難しいんでしょうか? 今の学力的には、中2で習うことも分かっていない状態です。 アバウトで申し訳ないんですが、大学受験のための何かアドバイスをよければお願いします。 後、通信制高校から自学のみで大学受験された方がいらっしゃったら、経験談を教えていただけると嬉しいです。 文章がなってなかったら、すみません。 何か足りないことがあればすみませんが指摘お願いします。 必ず補足いたします。 読みにくい文で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。 (努力次第というのは分かっています。精一杯努力したとして合格はどうかをお聞きしたいです。)

  • 二部大学と通信大学、どちらがいいか迷っていま

    一浪をして、落ちてしまいました。 事情があって、高校卒業時には20歳だったので、今年は21です。年齢的にも、二浪は厳しいだろうと思っています。 なので、二部大学か通信大学にして、昼間は働こうと思っています。 できたら4年で卒業したいのですが、どちらのほうが卒業しやすいでしょうか。 専門学校も考えたのですが、お恥ずかしいことに働かずに勉強している間に、バイトで貯めたお金はほとんどなくなってしまいました。親にとても負担をかけてしまうことを考えると、専門学校という選択はできません。