• ベストアンサー

SDカード再生機(画像)

luckyebisuの回答

  • ベストアンサー
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.6

既に回答がありますが、デジタルフォトフレームが質問者さんの要望に近いです。 ただ、操作体系がデジカメとは趣が異なるので、お子様が“ガチャガチャいじって…”というところに面白さを感じていらっしゃるのであれば、満足してもらえないかもしれません。 デジカメと同じくらいの画面サイズを希望であれば、3インチ前後のものを選べばいいです。 下記が一例です。 http://www.amazon.co.jp/KEIAN-2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-KC201-WH/dp/B0035MJTY8/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1361433739&sr=1-2 http://www.amazon.co.jp/ZOX-%E3%82%BE%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-3-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-DS-DA35N104-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B0034GNROI/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1361433183&sr=1-2 ただ、いくつか問題もあります。 まず、ほとんどの機種が画像の縦位置・横位置を判別できないこと。 つまり横位置を基準にすると縦位置の画像が寝転んだ状態で再生されます。 丈夫さという点では、私が所有しているものを見る限り、いささか心許ないように思えます。 機種によって違いはあると思いますが、個人的には携帯電話のほうが丈夫そうに見えます。 また、結構多くの機種がSDカードが半分くらいむき出しになる、つまりデジカメのようにカードを入れてふたを閉めるのではなく、スロットに差すだけの仕様のなので注意が必要です。 放り投げられたとき、本体は無事でもSDカードのほうがダメになる可能性はそこそこ高いと思います。 SDカードのデータは必ずバックアップを取っておくべきでしょう。 下記のような小さいものだと、PCから本体メモリに画像をコピーして使うタイプなので、SDカード破損という事態にはならないのですが、結局画面が小さいのでそれで果たして楽しいかという問題が残ります。 http://www.amazon.co.jp/KEIAN-KDPDK15V3-WH-1-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B0054S69CG/ref=sr_1_3?s=electronics&ie=UTF8&qid=1361435750&sr=1-3 中古はヤフオクとかで探すとたくさんありますので、一度閲覧してみて下さい。

ooitan
質問者

お礼

そんなに小さな商品もあるんですね。しかも値段も手頃です。 1.5インチが実際どのくらいかわからないのですが気になる商品です。 SDカードの注意点やバックアップについて詳しく教えていただきありがとうございます。 とても為になりました。

関連するQ&A

  • SDカードの画像が再生されない!

    デジカメで撮影し、カメラ上では再生されていました。いっぱいになったので、新しいSDを入れて、使用していました。確認したいことがあり、抜き取った以前のSDを再びカメラに入れて、画像を再生しようとしたら、何と「カードが異常です」とのメッセージ。何度やっても再生されません「あ~」という感じです。この場合は、どんな方法を使っても、あきらめるしかないですよね?保存は、市販のプラスチック製のホルダーに入れていました。抜いてから、2週間くらい保存していました。他のSDもこのケースに入れていましたが、他のSDは大丈夫でした。当然ながら・・・・バックアップはとっていないのです。何か方法はございますか?ご質問いたします。よろしくお願いいたします。

  • パソコンに取り込んだ画像をSDカードに入れるにはどうしたらよいですか???

     初めて投稿します☆よろしくお願いします。 今年、子供を出産し、たくさんの写真をデジカメで撮り、SDカードに保存していました。その後、SDカードからパソコンに画像を保存していました。 が、 数日前にデジカメの電源を入れて、今までの画像を見ようと思ったら、SDカードに入っていた写真が消えていました。 思い当たる節は、カメラ屋さんに行ってプリントしようと思ってもデータがでてこず、おかしいな?と思ってからです。 パソコンにも保管しておいたので安心はしましたが、 できたらSDカードにも保存しなおしたいと思っています。 ですが、パソコンに入っている画像がDVDに編集したりはできるのですが、SDカードにコピーする操作方法がわかりません・・・ どなたか詳しいかた、よろしくお願いします。 パソコンはNECのwindows Vistaです。

  • デジカメSD画像を液晶TVで簡単に見る方法

     デジカメで撮った写真を見るときは、付属のコンポジットケーブルでデジカメとTVをつなぎ、デジカメの再生ボタンを操作して見ています。しかし、ケーブルがそんなに長いわけではないので、テレビのそばで操作しなければなりません。本当は、TVから離れた食卓で、家族そろって見たいのですが。  実家にあるパナソニックのプラズマTVであれば、SDカードをTVにさし、TVのリモコンで操作することができます。  一方、我が家のシャープの液晶TVには、HDMIとLAN端子はありますが、SDやUSB端子はありません。TVのマニュアルによると、ホームネットワーク上のHDDから画像や音楽を再生できると書かれており、シャープのHPで確認したところ、DLNA認定サーバー(バッファロー製)の動作が確認されているとありました。 この場合でも、SDカードの画像データを一端HDDにコピーしなければならないと思います。  もっと簡単な方法で、SDカードの画像を再生する方法はないでしょうか?やはり、SDやUSB端子のあるTVでないと無理なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンの画像をSDカードに保存したい

    私のパソコンはデスクトップでSDスロットがないため USBケーブル?でデジカメ(中にSDを挿入した状態で)とパソコンをつないで デジカメの画像をパソコンに移して保存しています 逆にパソコンにある画像をSDカードに保存したい場合はどうすれば良いでしょうか? 携帯(インターネット契約していない)に画像を保存したいため USBメモリーではなくSDカードが良いのです 可能であれば手順を教えてください

  • デジカメ撮影動画のTV(SDカード)での再生

    デジカメで撮った動画をTVで再生することについて質問です。 パナソニックDMC-TZ7で撮ったAVCHD Lite動画をいったんPCに保存して それをSDカードにコピーして、日立のプラズマTV P46-XP05のSDスロットに入れて 再生しようとすると、データが認識されません。 デジカメで撮ってそのまま(PCに保存せずに) TVのSDスロットに入れれば再生できます。 ちなみにSDカードはTeamの「SDHC8Gクラス10」を 使用しています。 いったんPCに保存した動画データの再生方法を 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 画像 動画等をSDカードへ・・・

    jペグ方式や、その他の静止画像は手持ちのカシオのエクシリムと言うデジカメでパソコンからデジカメ(SDカードの中に)へ転送できますが動画(MPEG等の動画)はどうやったらSDカードへ転送できますか?動画等はメモリーカードやCd等に保存してるのですがSDカード等にも保存しておきたいので(簡単にPC起動せずにデジカメで再生、確認等できやすいので)やり方わかる方教えてください。

  • SDカードのトラブル

    パソコンに保存していたデジカメ画像をカードリーダーを経由してSDカードに移しそれの再生や追加保存も出来ていたのですが、今日追加あるいは再生しようとすると「ディスクはフォーマットされていません」とのメッセージが出てしまいます。 フォーマットすると保存画像が消えてしまうのですが、残しておきたい画像ばかりです。しかしSDカードが故障したと思うより他はないのでしょうか。

  • SDカードの画像が消え読み込めない

    コンパクトデジカメで上海問屋のSDカード(1G)を使い、撮影したデーターをパソコンに転送後、カードを抜き取らずにパソコンの電源を切ってしまいました。 気がついた後に取り出し、デジカメで再生しようとしたところ、カードがありませんと表示されました。 パソコンで再生しても撮影した画像は認識されませんでした。 デジカメでフォーマットもできませんでした。 SDカードは壊れてしまったのでしょうか。

  • SDカードに画像をしたいけどやり方が分からない・・・

    SDカードを買ったのですが、PCで拾った画像をSDへの保存しかたが分かりません・・・。そして、保存した画像を携帯でみたいのですが、どうすればいいでしょうか??機種は、ソフトバンクの810Pです! 機械音痴なのでわかり易く教えていただけば嬉しいです!!

  • 画像が入らなくなってしましました。

    デジカメのSDの画像をUSBに保存して、それを現像するためにもう一度SDに画像を移行させようとしたら、画像自体は移行されるんですが、デジカメにSDを入れて再生すると画像が表示できませんでした。どうすればいいんでしょうか? また写真屋さんで画像を現像するときはSDじゃなきゃだめなんですか??