• ベストアンサー

サポート終了になったウィルスバスターについて

nyhkの回答

  • nyhk
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.1

ウイルスバスター使用してますが、日々どんどん自動更新されてますよ。 新しいウイルスに対応してないものを入れても意味ないんじゃないでしょうか??

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2002はただのゴミでしょうか?

    ウイルスバスター2002はただのゴミでしょうか? まだ買って新品未開封でおいてあるのですが サポート終了しててバージョンが2002と古いので新しい2006を買ったほうがいいでしょうか?

  • ウイルスバスター14のサポート終了後はどうなるんでしょう?

    去年の9月ごろ、DELLのInspiron 1520を購入しました。 ウイルスバスター14 36ヶ月付きで購入したのですが、本日トレンドのホームページでウイルスバスター14が2007/12/31で終了するのではないかというページを見つけました。 http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/end_support/index.html ウイルスバスター14の有効期限が2010/9/30になってます。 現状は、アップデートに成功しているようですが、ウイルスやスパイウェアの検出を正常にできない可能性とかでてくるでしょうか? 簡単インストールというので最新のウイルスバスター2008にアップデートできるかと思ったのですが、ウイルスバスター14は対象外のようでした。

  • サポート終了のウィルスバスターのパターンファイル

    当方ウィンドウズxp、ウィルスバスター2008を使っています。 ウィルスバスター2008はホームページに記されている通り2009末で更新を終了していると思うのですが、 http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1143 これではウィルス検地は正確にできないのでしょうか? PC上の2008の画面を開くと 「前回のアップデート2011年4月29日最新の状態です」 と記されていますし、パターンファイルを確認したところ最新のパターンファイルになっています。 (ホームページのパターンファイルと、PCのパターンファイルを照らし合わせました) アップデートすると不具合が出た経験があるため、できれば会員期限が切れるまでこのままにしておきたいのですが、 ご存知でしたらお教えくださいませ。

  • ウィルスバスターを終了するには?

    お願いします。マイクロソフトオフィスを再インストールしようとしたところ、ウィルスチェックプログラムを終了してくれとあります。私はウィルスバスターを使っているのですが、終了する手段がわからず、電話窓口も時間切れ、トレンドマイクロのホームページにも見当たらないということで、こちらに質問をあげる次第です。きわめて基礎的な質問で恐縮ですが、どなたかご回答頂けましたら助かります。

  • サポート終了製品について

    ウイルスバスター2004以前のサポート終了製品はアップデートはできるのでしょうか? 問い合わせなどのサポートだけが終了しているのか、アップデートも含めてすべてのサポートが終了しているのかが判りません。

  • ウイルスバスターについて

    Windows7(64bit)機のパソコンを新調しようと思っています。 アンチウイルスソフトのウイルスバスターの有効期限がまだ残っているので、 ウイルスバスターのパッケージ版を購入するよりかは、今のIDを使い続けたほうがいいかなと思っています。 そこで、 ディスクとなると、ウイルスバスターの2007バージョンになってしまうのですが、 2007インストール→最新バージョンアップデート という形で行うことになると思うので、 ウイルスバスター2007がWindows7(64bit)でインストールできるか調べる必要があると思いました。 公式ではサポート終了になっているので、調べられませんでした。 この場合、ウイルスバスター2007はインストールできるのでしょうか? また、最新パッケージを購入するべきなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • VISTAのサポート終了後のウイルスバスター

    よろしくお願い致します。 VISTA、HPのサポート終了後、ウイルスバスター12は、VISTAをサポートしてくれるのでしょうか? 前払いの3年契約で後2年サポート期間が残っています。私は、自営で仕事をしているため3台のVISTA,HPのノートを所有していますが、NECのWindows7のアップグレードでも3台とも対象外の機種になっていました。 弥生の青色申告ではVISTAのサポートは2017年までとなっていましたが、この先どうなるか心配です。                                         パソコンのことは詳しくないので、VIST、HPのサポートがこの4月に終了するとは想いませんでした。3台もパソコンを買った私がわるいのですが! よろしくお願い致します。

  • ウイルスバスター2003

     こんにちは、宜しくお願いいたします。  私のパソコンにはウイルスバスター2006が入っています。ウイルスパターンは最新の3.279になっております。  もう一台父が会社で支給されたパソコンにはウイルスバスター2003が入っておりますが、これは機能してるのでしょうか?私が見た限りですとウイルスのパターンは私のと同様に3.279にはなっております。ただ検索エンジンは古いままのようです。またサービス期限は2013年までとなっております。  トレンドマイクロに問い合わせた結果ですが、2003のサポートはもう終了していると言う事でした。このサポートと言うのは、バグや問い合わせに対してのサポートなのでしょうか?それとも2003自体のウイルスの定義もサポートしないと言う事なのでしょうか?  ホームページの更新の件について読んでみてもイマイチ理解ができませんでした。  お分かりになる方、宜しければご回答宜しくお願いいたします。

  • windows2000のサポート終了?

    windows2000のサポート終了は2010年だと思っていたのですが、今年中にサポート終了する旨の噂を聞きました。 まず、これは本当でしょうか? 又、現在セキュリティソフトはウィルスバスターを使用しているのですが、サポートが終了した場合は、こちらのアップデートも終了するものでしょうか? そうなると、OSはXPとVISTAのどちらに変えたほうがいいでしょうか?

  • ウイルスバスターのはずし方

    ウイルスバスターのはずし方をおしえて欲しいです。 終了にしたら「はずした」ことになるんですか? リスモが出来ないので、サポートセンターに電話したところ ウイルスバスターをはずしてくださいと言われました。 はずす、という意味がよくわからなくて ググったりイロイロしてみましたが・・・ 変な質問ですがよろしくお願いします。 ウィンドウズXPです ウイルスバスターは2007です