• ベストアンサー

全国区に展開しているお店の本店

こんばんわ、マクドナルドにしても吉野家にしても全国区で営業していますよね? この全国区のお店って「本店」ってのはあるのですか? ラーメン屋とかだと結構ありますが全国区のお店では聞いた事がありません。本社ならあるのですが。 もし「OOのお店は~に本店がある」と言う様な事を知っている方が居ましたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.7

 デパートとか、電化製品の量販店でも良いですか?  そうであれば、三越ならば日本橋が本店です。 東急デパートは渋谷に本店があります。  また、ヨドバシカメラは新宿が本店ですし、ビックカメラは池袋です。ソフマップや石丸電機、ラオックスは秋葉原が本店です。  とりあえず確認がとれた物だけを書き込みました。参考にしてくださいね、これで失礼します。

参考URL:
http://www.winriver.net/tokyo/shop-t/tokyo1.html

その他の回答 (8)

回答No.9

当然あります。 電気屋でも本部(本店、本社) ヤマダは群馬の前橋 ベストは福岡 ポプラ(コンビニ)は廣島の田舎の方です。 サンマルク(飲食チェーン)は岡山市 ベネッセチェーンは岡山です 北前蕎麦の高田屋は北海道です。

回答No.8

どんな会社(登記してある)でも、設立時には商法上の「本店」があります。参考URL↓ ただこの「カテゴリー」での質問(求められている回答)では、そこまで(法律的な)の説明は不要と思われますので・・ (1)小さな店から全国展開し、最初の(商売を始めた)店をずっと名実ともに「本店」のまま残している・・実際に本店で営業 (2)最初から事務所(登記上の本店)と実際の店舗が別の形態(組織)や所在地が異なる、前者が「本社や本部」などと称し、後者が「○○店や第○号店」などという・・外食産業やコンビニはたいていコレ (3)組織変更や合併などで、複数の本店が存在する・・電器量販店にある など、業種や組織によりまちまちなのでしょう。 (1)の具体例としては、昔よく食べに行っていたココ↓がそうでしょう。 http://www.kazuoh.com/tsukasa.htm まぁ、ある程度規模が大きくなると、店の形態が元々の店と変わったりして「屋号」を変えたり(独立採算のためか)しているので、一概に言えませんが・・ また「セブンイレブン」は、(2)の形態で、イトーヨーカ堂から分かれ、1号店(テレビで出ました)はありますが、いわゆる「本店という店舗」はありませんね。 「三越」は(3)なのか「日本橋本店」と名古屋に「栄本店」というのがあり、調べてみると「名古屋三越」の本店(名古屋にもう1店舗ある)のようです。地元でないと混乱しますね(笑)

参考URL:
http://www.two-top.com/setsuritsu/faq/1-1.html
回答No.6

質問の答えと違うのですがマクドナルドでは 親店と子店みたいなのがある見たいです。 例えば国道沿いの大きいマック(親店) その付近のスーパーなどのフードコートなどに入ってる小さい店舗(ミニマック)には店長などがおらず親店とあわせて見てる。小さい店舗をバイトの上の子が管理してるみたいな...

kurumi1982
質問者

お礼

そうなんですか? 初めて知りました!ありがとうございます!

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.5

やっぱり質問文ちゃんと読んでなかったようです スイマセン・・・ 本店・・・書店・・・本店・・・ハズカシイ(/-\*)

kurumi1982
質問者

お礼

いえいえ、書店やコンビニなど全国区で展開しているお店全て気になっていたので全然OKですよ! 他にも何かあったら教えて下さい!

  • tamyum
  • ベストアンサー率22% (24/107)
回答No.4

三省堂書店は神田本店が本店です。 旭川から天王寺までなので、全国区かどうかは分かりませんが・・・。 吉野家とか紀伊国屋書店は本店がたくさんありますね。 あくまで名称の問題かもしれませんが。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.3

すいません。回答かいてるうちに、質問文無視しちゃった^^; 紀伊国屋書店  新宿本店 三省堂書店  神田本店 ジュンク堂書店 池袋本店、大阪本店 Book1st 見当たりませんでした。

noname#6341
noname#6341
回答No.2

本店があるということはその他の店は支店ということになりますよね。 そうなると店同士の上下関係が出来てしまいます。 銀行などでも本店>支店>出張所という関係になります。 つまり支店の管理を本店が行う、ということになります。 ラーメン屋などでは本店の店長(=社長)の元で修行を積んで「こいつだったら店を任せても大丈夫」という人間が支店の店長になるのだと思います。 しかし、吉野家やマクドナルドでは全ての店は同列になります。こういった場合は「本店」ではなくそれらの店を管理するのは「本部」になるのではないでしょうか。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

全国津々浦々というのはなさそうですが、 たとえば 紀伊国屋書店 三省堂書店 ジュンク堂書店 Book1st ・・・あといくつかあったような。 これらは都市部にしか店舗はありませんが、一応全国区と言えるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 【喜多方ラーメンがこれ程までに全国区になったのは東

    【喜多方ラーメンがこれ程までに全国区になったのは東日本大震災、福島原発事故の影響があったからでしょうか?】喜多方ラーメンって福島県ですよね? 福島県民の喜多方ラーメンを営んでいた人たちが被災地の福島県を離れて全国に散らばったので喜多方ラーメンが全国区の知名度にまで上がったのでしょうか? また違う理由がありますか? 福島県の被災地を応援するために大企業、上場企業が後ろ押しをして喜多方ラーメンのインスタントラーメンを売ったりして知名度を上げてくれた?

  • 全国区で中古車は買えるのでしょうか?

    Goonetやカーセンサーなどのインターネットサイトで中古車選びをしているのですが、近くに良い車が無く、遠方の店の車が気になっています。 その場合、当然、陸送になってしまいますが、全国チェーンの店で入手した方が、購入後、近くの店でサービスが受けられるのではと期待するのですが、そうはうまくいかないのでしょうか? 例えば、アップルとかラビットとか、ガリバーとか。よさそうな店を紹介頂けましたらありがたいです。 車はあまり手入れしないので、Goo認定車を信用して、あとは金とグレードで選んでいる状態です。 全国チェーンでも県内・近県ぐらいしかメリットないのか、それともやはり全国区でOKなのか。 ご存じの方いらっしゃいましたら、お教えください。

  • UFJ銀行本店は?

    三和と東海の合併してできたUFJ銀行ですが、 三和の旧本店は「大阪営業部」 東海は「名古屋営業部」となっていて 店舗一覧をみても、新「本店営業部」が見当たりません。 …ということは本店は実質2つあるわけなんでしょうか? それとも他に本社があるのですか?

  • 本店の責任?

     よく、売れて来た飲食店が支店を出したりしますが、一般的に本店の方が旨いと思うんです。特に、ラーメン店なんか顕著かと。  まあ、人の作る物ですから、バラツキは有るでしょうし、本店だとしても日によって味が違う事も有るでしょうし、作る人によって微妙に味が違う事も有るでしょう・・。  ただ、本店の方が割りと混んでいる事が多く、つい支店へ行ってしまいます。んで支店で食べてみてイマイチだったり・・。そして、支店はダメだよ!行くなら本店じゃないと!なんて言われたり・・。  本当、ラ-メン店は、その傾向が顕著な気がします!これって、本店が支店を出しているのだから、支店の味が落ちるのは本店の責任じゃないのでしょうか?賠償とか、全然そんなんじゃなく、ただ、この事を本店に言ってやりたくて・・。

  • 【ラーメン店】全国にラーメン屋は5万2000軒ある

    【ラーメン店】全国にラーメン屋は5万2000軒あるそうです。 この全国5万2000店舗というとどれくらいの規模なのでしょう? 全国に美容室はコンビニより多いと言われていますが、マクドナルドの全国の店舗数、ケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツの全国店舗数と比較して全国のラーメン屋の数(5万2000店)はどのくらいの位置にあるのか教えてください。

  • 銀行の本店=本社?

    会社の近くにみずほ銀行の本店があるのですが、 これは銀行の本社と言う事でしょうか? だとしたら社長(?)頭取(?)が本店にいるのですか? よろしくお願いします。

  • 一度も入ったことがない、全国展開のチェーン店を教えて下さい。

    一度も入ったことがない、全国展開のチェーン店を教えて下さい。 下記に代表的なチェーン店の例をあげておきますので、数字でお答えいただいても結構です。  (1)セブンイレブン  (2)ローソン  (3)ファミリーマート  (4)マクドナルド  (5)ケンタッキー  (6)モス  (7)ハーゲンダッツ  (8)サーティーワン  (9)ブックオフ  (10)イトーヨーカ堂  (11)ジャスコ  (12)ブックオフ  (13)ダイソー  (14)ドンキホーテ その他にも、これは全国展開なのに入ったことがないお店だなと思うものがあれば、(15)その他としてご紹介下さい。 また、もしよろしければ、お住まいになっている(あるいはお住まいになった)地域もお教えいただくと、なおありがたいです。

  • 本店と本社

    現在登記簿上ではA事務所を本店、B事務所を支店として登記しています。 B地方での仕事の割合が多くなったので、Aを本店のままB事務所をB本社にしようという話になっています。 この際、どのような手続きが必要になるのでしょうか? 登記簿上は変更はないと思うのですが、勝手に「B本社になりました」と名乗ってもいいのでしょうか? またBに本店登記を移転して、両方本社と名乗るのとどちらがメリットがあるのでしょうか?(移転登記するとお金のかかり、手続きが大変そうなのですが) 以上お詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • なんつっ亭(本店)のラーメンを初めて食べました。

    なんつっ亭(本店)のラーメンを初めて食べました。 有名ドコロなので期待していたのですが、正直おいしさがよく分からなかったです。 味がはっきりしなくて、黒マー油の良さもイマイチでした。。 ものすごい行列ですが、私はもう行かないと思います。 私と同じ意見の方、「おいしいから何度も行ってる」と言う方、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 私はサービス業に従事してます。お店は全国で展開しています。

    私はサービス業に従事してます。お店は全国で展開しています。 今回質問したいのは、傘についてです。 全ての店で入口に簡易な傘置き(白い網目状になった物に傘をさしこむだけ)が 設置されています。 みなさんも経験があると思いますが、この手のタイプは 傘が盗まれることが大変多いので、店では傘置き以外に ビニールの傘袋も設置して、お客様に傘を持参して店内に入ることを お勧めしています。 仮に盗まれたという方がいても、期間が経過した忘れ物の傘を 差し上げているのでトラブルになったことはありません。 ですが、このたび新しく赴任した店では、 「傘が盗まれた。店として責任を取れ」等と言って来る方が多いのです。 全国のお店を回っていますが、こんな要求は初めてで面喰っています。 しかも一件、二件ではないのです。 どうも相手は、早い話が、金銭までは要求されませんが、 言い掛かりを付けることで、自分に有利なサービスを引き出す目的なのです。 そこで質問の本題ですが、傘置きに傘を置いて盗まれた場合 店の責任はあるのでしょうか? サービス業なので「法律では責任はない」と切り捨てることは したくないのですが、できるだけリスク対策に正しい知識を身に付けて置きたいと 考えています。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう