• ベストアンサー

規定のブラウザをChromeに設定していますが

374649の回答

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.5

アドレスが表示される窓の右端に設定ボタンがあります、これをクリック。 設定画面の設定(S)をクリック、デザインのところのホームボタンを表示するの下に変更ボタンがあるのでここで希望のホームページのアドレスを登録すれば次回から希望のホームページが最初に表示されます。

snhks41354
質問者

お礼

解決しました ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Chromeを規定のブラウザにしてもすぐIEに戻る

    Google Chromeを規定のブラウザに設定してもしばらくすると(スタンバイ等にした後)いつの間にか規定のブラウザがInternet Explorerに変わってしまいます。 規定のブラウザをGoogle Chromeに固定する設定方法があればどなたか教えてください。 OSはWindows7Professionalです。

  • firefox 規定のブラウザをどこに設定するか

    firefoxを初めて使用するのですが、規定のブラウザに設定するのとしたものの、他のブラウザの方に設定するのと何か違いがありますか?今までは、IEとGoogle Chromeを使用していました。とりあえず、Firefoxをブラウザに設定しましたが、どこのブラウザに設定するかで、どんな違いがあるのかがわかりません。頻繁に利用するサイトを使用するのに便利なブラウザをチョイスするというような安易な選び方で大丈夫なのでしょうか?心配。このように3つのブラウザを使用する状況は初めてで気がかりな点があればぜひ教えてください☆最良の選択に役立つ情報をお待ちしてます。 もうひとつ、ブラウザに設定してない他のブラウザに関してですが、使用するにあたり何か支障はありますか?たとえばセキュリティ面が危なくなるとか‥何かあるなら教えてほしいです。

  • chromeでセキュアブラウザー?が開かない

    ネットバンクのログインページにブックマークから移動すると、これまではセキュアブラウザー?で開き直されていたのですが、なぜか通常のタブで開くようになってしまいました。 chromeは規定のアプリに設定していませんが、推奨ブラウザーがchromeなのでできればchromeを使いたいです。 ショートカットからセキュアブラウザーを開くと規定のアプリ(Edge)になってしまいます。 Edgeではブックマークからの移動で、これまでどおりセキュアブラウザーが開き直されます。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • GoogleChromeを規定のブラウザから外した

    ためしに最新版のGoogleChrome20を入れました。 インストールする時に規定のブラウザにしないようにチェックを外しました。 しかしメールのリンクをクリックすると、GoogleChromeが開きます。 設定の箇所を見てみると、規定のブラウザになっていると表示されており、 変更するところが見当たりません。 すでに規定のブラウザに設定されている場合、どのように外せばいいのでしょうか。 メインでFireFoxを使用しています。

  • Google chrome のブラウザが起動しない

     新しく買ったPCにGoogle chromeのブラウザをダウンロード⇒インストールしたのですが、ブラウザのアイコンをクリックすると、関係のない某協会のホームページが現れます。何回DLとISTLを繰り返しても同じです。  原因と、Google chrome を使える方法を教えていただけませんか?

  • 規定のブラウザ

    403SHの規定のブラウザをchromeにするにはどうしたらよいのですか。不可能な場合、YブラウザでPCやiphone (icloud)とお気に入りの同期をとる方法はありますか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • chrome 既定のブラウザの押し売りを消したい

    いつもお世話になっております。 本日職場のPCを新しくして、Windows10にしました。 仕事上、いろいろなブラウザを用途に応じて使用しております。 Google chromeも使用するのですが、既定のブラウザに設定しますか? と毎回聞いてくるのが邪魔です。 絶対に規定のブラウザにはしたくないし、毎回聞かれるのも嫌です。 以前のバージョンでは再表示させない選択肢もあったようですが、 今は無いようです。詳細設定なども見たのですが...。 検索すると検索候補に「chrome 既定のブラウザ 再表示させない」 と出るにも関わらず解決に至る回答はヒットしませんでした。 最近クロームをインストールした方で、こうすれば治ったという方が いらっしゃればご教示くださいませ。 レジストリを弄ったりアドオンを入れることも辞さないつもりです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows10の既定ブラウザ設定

      Windows10の既定ブラウザにGoogle Chromeを設定したいのですが、うまくいきません。 まずGoogle Chromeはインストール出来て正常に使用しています。 またGoogle Chrome側の設定ではGoogle Chromeが既定ブラウザとして設定済みになっています。 しかしWindows10にて、「設定→既定のアプリ→Webブラウザ→規定を選ぶ」の手順に従い操作してもアプリの一覧にGoogle Chromeが表示されないので、Google Chromeを既定ブラウザとして設定することができません。 結果、MicroSoft Edgeが既定ブラウザに設定されています。 Google Chromeを既定ブラウザに設定する方法をお教え願います。  

  • 検索結果をChromeから「ブラウザ」に変える

    googleの検索結果を、Chromeから標準「ブラウザ」に変えたいと思っています。 Galaxy S8、アンドロイド、ドコモを使っています。 googleの細長いウィジェットがあると思います。 そこで検索をして、検索結果をクリックし、ページに移動します。 そのブラウザは、Chromeのようです。 設定メニューを見ると、Powered by Chromeと書いてあります。 これを、アンドロイド標準の「ブラウザ」に変えたいのですが、どのように設定すれば良いでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

  • ブラウザChromeって・・・

    ブラウザChromeって・・・ 先日よりChromeをメインにして使ってます。少し時間はかかりましたが、ほぼFirefoxでのアドオンと同様な環境を設定することが出来ました(無理だろうなと思っていたのですが同じような使い勝手が出来て嬉しい) エクステンションもコッチのほうがいいなァと思うものがいくつかあるし、シンプルな見た目も気に入りました。そして最速と噂のChromeなら・・・と思って1週間ほど経ちました。 あれ!?もしかしてFirefoxの方が速くない?!と思ったのです。ブラウザの起動は別としても各サイトを見るときの表示といいますか読み込みが遅いんです。 確かめる為にFirefoxはどんどんタブを増やしながら閲覧した。Chromeの方は同じページを見るだけでタブは1~2くらいでしたがそれでも同等にもならず遅いなと思いました。文字が中心のページは表示が同じ程度か少し速い?かも・・・ Chromeって言われているほど速さは無い!ってことでしょうか?