• ベストアンサー

ペンキの缶などによくある蓋

ペンキやニスなどによくある丸い蓋のことですがちょっとずつ出したいのですが出すたびに缶のふちがペンキがついたり側面に垂れて困ります。 沢山使うのならいいのですがちょっとずつ使うため都度タレたものを拭いたりするのが嫌なので別売で注ぎ口がついたような蓋などないでしょうか??また少量使う場合のいい方法などないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

自動車の鈑金塗装をやっているところは、 1L缶の塗料を小出しで使っています。 攪拌が必要ですので、 ミキシングマシンに対応した「アジテーターカバー」と言う物があります。 手回しでも使えると思いますが、 しっかり攪拌しないと色味が変わります。 アジテーターカバー で検索してみてください。

nebosuke77
質問者

お礼

回答有難うございます。 今回の回答で自分が一番知りたい回答でした。こんなものがあるとは知りませんでした。

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

小学生が使う絵の具のように、チューブ入りの水性ペンキもあることはありますが、1CC あたりの単価は缶入りよりけっこう高いです。 http://www.kanpe.co.jp/products/051/index.html 缶のふたを、水性なら水に油性ならペイント薄め液にしたしておいて、ふたについた分が固まらないようにしておきます。 缶の縁は、幅が広めのマスキングテーブで囲って使用するのです。 そうすればたれてもテープごと捨てるだけでよく、缶の縁とふたをぼろ布で軽くぬぐつて堅く締めておけば、意外と長持ちします。

nebosuke77
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

現時点では御希望の商品は発売されてません。ペンキは使い切れる量だけを 購入するのが基本ですから、100cc程度から18Lまで数多くの缶が販 売されています。 蓋を開けて缶を傾けて容器に入れるから缶の縁に付いてしまうんです。 縁にペンキが付いたら拭き取れば問題はありません。拭き取るのが面倒だと 言われるなら、料理で使うお玉ですくえば缶の縁が汚れる事はありません。 少量しか使わないなら、使う量だけの缶を購入された方が経済的です。

nebosuke77
質問者

お礼

回答有難うございます。 都度使う量は少量ですが年間の量は少量でないため大きめの缶を購入しています。 お玉も使えるとは思いますがプロで塗装している人でも少量を使っている人は いると思ったのでアイデアがほしかったのです。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

普通に明ければ垂れたりしないけどね。 最初よく振って、混ぜ合わせますね、 ドライバーなどで回しながら、少しづつ引き上げて、 大概それで取れるけど、かたい場合は、最後はペンチなど使います。 少量の場合は蓋についたものを使うと、後、片付ける時たれなくていいです。

nebosuke77
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 【ペンキ缶の蓋が閉まらなくなってすぐに中身が硬化し

    【ペンキ缶の蓋が閉まらなくなってすぐに中身が硬化してしまうのを防ぐ良いアイデアがあれば教えてください】 ペンキ缶に入ったペンキを容器に移す際にペンキ缶の溝にどうしてもペンキが入って蓋をすると1回目は良いですが、何度も開け閉めしているとペンキ缶の溝に入ったペンキが硬化して溝がなくなって蓋がちゃんと閉まらなくなり、空気が入って全てのペンキが硬化してしまいます。 ペンキ缶の蓋にサランラップを被せて空気が入らないように考えましたが、蓋ではなくペンキ缶本体の溝にペンキが入るためサランラップをしていても容器に移し替えるときはサランラップを取って入れるので溝にどうしても入ります。 ペンキ缶の本体の溝にペンキが入り込まないまたはペンキ缶の溝にペンキが入り込まない工夫を知っていたら教えてください。

  • 塗料・ニス缶のフタの代替品はありますか?

    数十種類の塗料・ニスを使ってきましたが、その中には、とても開けにくい缶があります。ほかの業者も参考にしてくれと言いたいくらいのものが。 それで、この開けにくい缶をマイナスドライバーでひねるように開けていると、傷がついて不純物が混入しがちなので、何か対策を練らねばと考えるに至りました。表題の通り、フタの代わりになるもの、フタだけの販売というのはしているのでしょうか? ピーナッツやアーモンドなどの嗜好品の入った缶のフタのように、塗料やニスの缶の直径にあったフタというのは、別売りしているものなのでしょうか? (開けにくい缶の場合は、こういう保管方法をするといいよ、という回答でも大歓迎です)

  • 缶のふたを何て言いますか?

    くだらなくてスイマセン。 缶ジュースのふたの部分はプルタブ。ツナ缶など缶詰の取り外せるふたはプルトップ。では両方を言う場合はなんて言ったらいいんでしょう?皆さんはなんて言います?

  • 缶のペンキをスプレー缶のように出す方法

    いろいろな色の缶のペンキを混ぜて色を作ったものをスプレー缶の用に噴霧したいのですが 霧吹きのようなものに入れればできるのでしょか?霧吹きの穴がつまってしまいそうな気がしますが?そのくらいしか思い浮かびません。 ほかに、方法をご存じの方教えてください。

  • ニスを塗ったらペンキが溶けだして困っています

    アレスコの油性ペンキの上に、同メーカーの油性ドア用ニスを塗ったところ、ペンキが溶けだしてシワシワになってしまいます。 これを止める方法はありませんか? (現在は木材にペンキ塗りまで完了していて、不要な材料で試し塗りしたらなりました。) また、 シワ具合によってはそのままでも良いかなとも思っているのですが、その場合は気にせずにドア用ニスを塗っても良いのでしょうか? ペンキ  :合成樹脂(アルキド)、顔料、有機溶剤 ドア用ニス:合成樹脂(ウレタン)、有機溶剤 です。 宜しくお願いします。

  • ボトル缶の蓋が開かない

    ボトル缶(未開封)の蓋が堅くて開かないです。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 缶コーラの350mlの蓋のついてるアルミ缶を少し残した状態で蓋をしたま

    缶コーラの350mlの蓋のついてるアルミ缶を少し残した状態で蓋をしたまま(密閉したまま)捨てた場合、爆発とかしますか? 知人の家で缶コーラを飲み、早く帰りたかったので 一気に飲み、すぐ蓋(キャップ)をして家に持って帰ろうとかばんに缶をいれたら、置いていっていいよと言うので蓋をしたまま置きました。捨てる時はキャップをとって捨てると思ったので 一様、気になって聞いてみたら そのまま捨てたということなので不安になりました。 今の時期 暑いですし 高温で爆発しないか心配です

  • 【ペンキのスプレー缶で】海外の映像で、スプレー缶に

    【ペンキのスプレー缶で】海外の映像で、スプレー缶にインクを補充して加圧して何度もスプレーしていた動画を見ました。 DIY加工品ではなく正規品の製品のようでした。あれはなんという商品名で検索すれば良いのでしょうか? スプレー缶の底が底蓋になっていて回して外してスプレー缶の底からペンキを流し込んで、底蓋をして、立てて、専用の機械らしきもので上のスプレーの先の押しボタンを外して尖った金属製の突飛物に機械のレバーを押し下げたら空気?加圧されてスプレー缶が何度でも噴射できていました。

  • ポリ缶のフタが壊れました

    灯油を入れておくポリ缶のフタが壊れました。 フタを本体に固定するための溝が付いている外枠の部分は大丈夫ですが、天井の部分にヒビが入って中身がそこから出てきます。 本体は問題なく使えるので捨ててしまうのは勿体ないので、できればフタをどうにかして使いたいんですが、フタを補修するか代用するかフタだけ別に売っているか、良い方法は無いですか?

  • 初DIY ペンキについて

    初めてDIYしたのですが、勉強机にコーラルピンクの水性ペンキを2度塗りしました。 乾いたらマットになるペンキなので、ニスなどを塗ってツヤは出したくないです。 これからその机を使って勉強をする予定なので、色移りは避けたいのですが、ニスを塗らなくても色移りの心配はしなくていいのでしょうか。それともニスは塗らないと色移りはしてしまうのでしょうか。

専門家に質問してみよう