• 締切済み

高3冬、進路変更、浪人、0から国公立デザイン系

私は今まで栄養系の短期大学に入学するために勉強してきました。 ですが、入試が近づくにつれ、「本当に栄養士になりたいのか?」と感じるようになり、ついに大幅な進路変更をすることを決意しました。 『短期大学の食物栄養から国公立の産業デザイン系』 誰もがハァ??と感じる進路変更だと思います。難易度も学部も全然違います。自分でもバカだと思います。恥を承知でのご相談です。 私は短大に必要な最低限の教科しか受験勉強していません。(英、現、生) しかも、現代文、生物以外は偏差値50(駿台、代ゼミ模試)を常に下回ります。 産業デザイン系を志望していますが、デッサンなどの技術はありません。 今の私は国公立産業デザイン系の学部に行きたいが、そのために何から始めればいいかわからない状態です。 予備校には行きたいと思っています。しかし、実技試験に必要な技術をどのように身につければいいのか、受験勉強とどういった割合で又はどのような方法で両立していくのがいいか、回答よろしくお願いします。 最後に決意表明をしたいと思います。とばしていただいてかまいません。ただの自己満足ですので。 私は中学2年に不登校になりました。 今の高校は行きたくて入ったところですが、1年生の時は中学までの不登校癖が治らず、たびたび学校を休んでいました(高校は特に嫌ではなかった)。当時、受験なんてどうでもよくて、ただ漠然と、資格が取れて、就職に良さところで収入が安定してそうなどの安易な理由で進路を決めていました。始めはデザイン系に進みたかったが、当時なぜかデザイン系=専門学校=将来危ない、と思い込んでいて誰にも言えませんでした(意味わかんないですね)。 そして全然勉強していませんでした(模試で英語200点中24点とかw)。ですが、ある先生の言葉や友達に突き動かされて、一念発起し、勉強し、高1の時には考えられなかった少しレベルの高めな栄養系の短大に手が届くようになりました。が結局落ちました。とても悔しかったです。と同時にその学校以外の栄養系の学校に行く気が全く起きないことに気づきました。結論として私は栄養系にいきたいのではなく、少しレベルの高い短大に行きたかったんだなと思いました。自尊心のために。考えてみれば今まで、辛いことには逃げてきました(栄養士だってデザイン系=将来危ないからの逃げ)。 今まで逃げてきた人間がこんな大きな課題から逃げずに立ち向かい続けることができるのかという不安と恐怖があります。がここに書いた以上この立ち向かう気持ちを忘れずにやり遂げたいと思います。稚拙な長文失礼いたしました。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは。補足に回答させて頂きます。 <一つ質問したいのですが、大学の実技試験の過去問をみてもどのくらいの技術力を要求しているのかわかりません。 はい。そうですね。実技成績は具体的な点数で表されるデータはありません。 実際には試験官は評価を数値化して合否を判定しているでしょうけどそれが公表されることはありません。 学科の成績のように自分はこのレベルだからそれに見合う大学を選ぼうという考え方はそぐわないのです。 ですから逆にどの大学、学科を志望するかで目標とする到達点が決まります。 試験の傾向と求められる完成度が大学や学部によってかなり差があります。 芸術系大学は学科より実技重視ですから実技レベルとしてはトップクラス、確かな技術力が不可欠です。 それ以外の建築や工業工学その他、非美大系であれば出題の意図を理解し表現できる力などが求められ技術がつたなくても合格できる場合もあります。 なかには実技か小論文かを選べるという大学、学科もあります。 試験内容や傾向も様々ですからターゲットを定めないことには対策のしようがないのです。 そうした情報を得られるのは、やはり餅は餅屋で美術予備校です。 志望大学別のコース設定を行っています。 お住まいの地域でそうした予備校を探し、まず相談を。そして自分の目で見てみるのが良いでしょう。 過去の合格者の作品が展示されていたりしますから。 また、まだ卒業前なんですから高校の美術の先生に聞いてみるという方法もあると思います。 今から目指せる大学について具体的アドバイスをもらえるかも知れません。 担任の先生や3学年担当の先生は忙しい時期でしょうからやめた方が良いかもですが。 いずれにしても国公立は倍率が高く難関ですよ。 自分が学科で勝負するべきか実技で勝負するべきかということを詰めた方が良いかも知れません。 それ以前にその大学へ行けば何を学べるのか?という基本に立ち返って進路を考えるべきです。

www1028
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 そうですね、まず志望校を具体的にしてみたいと思います。 早速、美術の先生に相談してみます。 本当に助かりました。感謝します。

回答No.2

つまり現役をあきらめて浪人して目指すということなんですね。 挫折や進路変更を繰り返して自分の道を究めるのは悪いことではありません。 失敗なく順風満帆に行けば良いとばかり限りませんから。 ただ、国公立産業デザイン系…とは?まだ漠然としていませんかね。 もう少し何をやりたいのか絞り込む必要があるんじゃないでしょうか。 http://www.gakkou.net/daigaku/gkmnavi/detail_08002.html まず国公立と限定するのは何故でしょう。当然ながら難関となります。 センター試験対策もしなければならないしデッサン等の実技もやる必要があると思います。 何をどのレベルまでやる必要があるのかは、まず志望校を特定しないことには。 たとえば美大のデザイン科に匹敵する実技レベルなら一年間くらいでは追いつきません。 工学部のデザイン科であればさほどではないでしょうが今度は学科のレベルが高いでしょう。 また私大を視野に入れるなら選択肢は広がりますがそれではダメなんですか? 実技を学ぶのは美術予備校とか画塾といったところに行く必要があると思います。 一方で学科のほうも予備校に通わずに独学では限界があるでしょう。 両方を一年間で充実させるのは至難の業ですが、とにもかくにもターゲットとする志望校のレベルを知るところからではないでしょうか。

www1028
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私立は家庭の事情で厳しいものがあります。 ですが、一応視野に入れたいと考えています(短大なら何とかなるかもしれません)。 わかりました。まず、志望校を決めることが第一ですね。 一つ質問したいのですが、大学の実技試験の過去問をみてもどのくらいの技術力を要求しているのかわかりません。 学科は予備校や模試などで自分の実力を測ることができますが、 そういう実技試験の情報はどこで手に入れられるでしょうか?

noname#197650
noname#197650
回答No.1

産業デザインっていうのがイマイチわからないけど、 こことか http://www.amcac.ac.jp/design/index.html ここ http://www.kanagawa-cit.ac.jp/home/sub_dsgn/ じゃダメなの? 短大だけど

www1028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そちらの学校も視野に入れたいと思います

関連するQ&A

  • 浪人して国公立へ

    私は今高校3年生です 私立の食物栄養関係の大学に行きたくて この度受験をしましたが 全部落ちました 辛うじて、受かったのは学費が高い看護学科です しかし私がやりたいのは食物関係の仕事です 浪人を考えていますが、もし浪人するなら 地元の国公立の食物栄養に行きたいのですが うちの高校は選択性で 国語、英語、生物Iしか私は取っていません 数学の模試を一回解いた所・・9/100でした(苦笑) 【ちなみに国公立は上の科目+社会、生物II、数学I、II】 このまま学費が高い私立に行くか 浪人して国公立に行くか・・・ かなり迷っています どなたか良い解答をください

  • 高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。

    高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。 高3女子です。 こんな時期なんですがまだ進路が決まりません… 一応就職か進学だと進学したいと考えてるのでその中なら短大か専門かなと思っているのですが、この2つは同じ2年間ですがまず、どちらを卒業したほうが就職に有利なのかわかりません。 だけどやりたいこと見つけられてないので専門に進むのは向いてない気がしてます。いろんなジャンルの専門学校のパンフレットを見てきましたがどれもピンと来ず……。 でも情報専門学校などだと資格もたくさん取れるし、その方が今の時代いいのかな?と思うとやっぱり短大より専門のほうが…、と思ってしまい結局決められないでいます。これがやりたい!!というのがない故にこういう欲が出てきてしまいます。 ですが自分には専門より大学や短大の自由な雰囲気やスタイルだったり、大学にいってから就きたい職業が決まったといってた親の話も聞いたり、あと漠然とですがいろいろ学びたい気持ちもあったりするので、短大のほうが自分に合ってるのかなと思ったりします。 結局は自分で決めなければいけない進路ですが、やりたいことが見つからないわたしに何かアドバイスいただきたいです。 又、短大のことを視野に入れたのが最近なためそういった勉強はしてないに等しいですが今からでも短大目指せますか? ちなみにわたしは全日制の高校に通ってから今の通信制高校に入り直したので世間的にいえば一年多く高校生やっている感じです。

  • デザイン校を選ぶと進路は?

    私は今受験生で進路について悩んでいます。 行きたい高校がデザイン校なのですが(絵についてもっと勉強したいと思ったので) デザイン校に行ったら将来どんな職に就くことが出来るんだろう 大学はデザインじゃなくてもいくことが出来るのか などという疑問がありなかなか答えがでないのです。 大体でいいので知っている人がいましたら回答よろしくお願いします。 わかりにくくてすみません。

  • 4月から高3。国公立医学科を目指したいのですが…

    はじめまして。 4月から高3になる、現在高2の女子です。 国公立医学科を目指しているのですが、 私の現在の成績は、国公立どころか医学科に行きたいなどと言えるものではありません。 最近受けた模試 河合塾全統模試 偏差値 50.8 E判定 進研模試      偏差値 65.4 E判定         この時期になっても偏差値が全く上がらず、 あきらめて他の学部に進路変更しようと思ったこともありました。 でも、志望大学も明確にあり、どうしても医学科に行きたいとう気持ちをあきらめきれません。 事情で予備校や塾に行けないので、自分にできる勉強をやるしかなく、 このままやみくもにやっていっても変わらないと思って、どうしたらよいのか悩んでいます。 受験科目(選択教科はその中から必須科目数だけ選んでいます) センター 国語、倫・政経、数学IA/IIB、化学I、生物I、英語 二次   数学IA/IIB/IIIC、化I/II、生物I/II、英語II/リーディング、面接 どんなことでもいいのでアドバイスが欲しいです。 お願いします。

  • 工業デザイン 国公立

    こんにちわ。僕は今高3の受験生です。 僕は将来、家具や建築などのデザインがしたくて、今デザイン工学科のある千葉大学を目指して頑張っています。 ところが、ある質問掲示板にて「千葉大のデザイン工学科はデザインというよりは、中身の構造がメインで将来デザイナーになるには難しい」と言われてしまいました。 こないだTVで吉岡徳仁さんという工業デザイナーのかたが出ていましたが、デザインの専門学校卒業ということでした。 しかし、僕は家族や親類の目があり、国公立を進まざる得ない状況です。 専門学校に近いことをやるにはやはり美大に行くしかないのでしょうか? もし、千葉大のような国公立でデザイン工学科があるようなところがあれば教えてください。お願いします。

  • 浪人するか地方国公立に進学するか

    センター試験に失敗して地方国公立を受けた者です。 センターに失敗したのは単に自分が勉強不足だったということは理解しています。 そして今、私は浪人するかしないかでとても迷っています。 恥ずかしながら私は明確な将来の夢などないのですが、だからこ選択肢を広げるためにも受験をやり直した方が良いのではないかと考えています。漠然と企業で企画などしたいなと思っていましたが。都会の企業に勤めるなら、やはり地方国公立じゃあ不利ですよね。。 しかも私が受験した学部は私がやりたいことではありません。(ちなみに経済学部を受験しました。そして私がやりたっかった学部は社会学部とか文学部です。) 仮面浪人も考えましたが、周りに流され断念してしまいそうで怖いです。 家族には女の子が浪人なんて・・・、とあまり浪人には賛成ではないようでした。 そこで質問なのですが、地方国公立で上位層でいるのと、旧帝や難関私立で中位または下位にいるのとではどちらが就職に有利なのでしょうか。 また浪人のメリットとデメリットを教えてください。 乱文でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 進路変更可能??

    私は商業高校の3年生です。 今、とても進路について悩んでいます・・・ 前は商業高校と言うこともあり、就職をしようと思ったのですが、短大等に進みたいと思い進路変更をしました。 単純に子供が好きという理由で保育士になろうと思ったのですが・・・ 担任との面接で「楽しい面しか考えていないのでは?」「キツイ面も良く考えること」と言われました。 それから色々と考え、やはり保育士には向いてないのでは?と思い始めました。 そこで、また進路変更をしようと思います。 今、もっている資格を向上させるべく「コンピュータ関連の短大」に進み、一般企業に就職するのも手かな?と思っています。 でも、学校の先生方に「また進路変更?優柔不断だなぁ」などと思われ、信用をなくすのではないかととても不安です。 今から進路変更をしたら遅いでしょうか? 私みたいな経験がある方、今進路で悩んでいる方、どうか回答よろしくお願いします! 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 高3ですが、進路で迷っています。

    私は今高校3年生で、ある大学の付属校に通っています。 このまま行けば大学に行く事だけは可能な状態です。 しかし、大学に行く意味があまりつかめず、やりたい事もありません。 行きたい学部などもそれほど無く、将来したい事も分からない状態です。 でも最近は何となくで大学に通うよりも、専門学校で知識を身につけ、早めに就職した方がいいのかな?と思うようになりました。 (その一方で新しい世界に出るのが怖い気もします。) しかし、今まではとりあえず大学進学を前提に考えていたため、専門学校の事が全く分かりません。 それ以前に、やりたい事が無いので、どの専門に行けば良いのかも含めて1から探さなくてはなりません。 一応パソコンに興味があるのですが、タイピングが普通の人よりも早い程度で、そのほかに自慢できる事がありません。 3年の今の時期に1から進路変更はやはり難しいでしょうか。 やはり、周りと同じく推薦で付属大学に進学すべきでしょうか。 進路に関して悩む時期が遅い事も、進路を決めるのは自分という事も分かっています。 でも後悔したくないので、アドバイスお願いします。

  • 大学の進路 浪人すべきか 進学すべきか

    こんにちは 現在進路に悩んでいるものです。 こんなところで質問すべき内容でないことは重々承知です。 今私の周りの方々に色々とお話をうかがっているのですが、 こちらでもお話を伺えればと思い質問します。 現在医療系大学の2年(2回目)をしていますが、 勉強自体は成績をとっていましたが医療に関心がない志から ついに退学を決意いたしました。 しかし実際進みたい進路が明確であったわけでもなくやめた時期も悪く 本当に鬱になりそうなくらい悩んでいます。 将来の明確な職業は決めていませんが 経済・経営を学びたいと思っています。 世界を知りたい(留学したい(短期?・長期?))ってのもあります。 今からですといわゆるFランクの大学ですが受験は可能で 実際行きたい学部のある大学もあります。 やはり2回2年をしているので要は3浪と同じで もし1浪すると世間的には4浪になります。 現在就職難で大学名は重要と言われていますが、Fランクで上位を 目指すのも手なのかな?と甘い考えもあります。 実際一般大学にいらっしゃってる方の年代、浪人年数による就職難易度 大学名による就職難易度なんか少しでも知ってる方いらっしゃれば お話聞きたいです。参考にさせていただければと思います。 こんな内容のことはネットで質問すべきことではないとわかっていますが 色々お話も友達なんかにもうかがっていて、もっとたくさんお聞きできればと思い投稿しました。 もしなにかアドバイス頂けたら幸いです。

  • 進路・専門学校と国公立

    こんにちは。高校三年生の女子です。 進路を悩んでいます。絵の専門学校か、国公立かの、どちらかで。 わたしは絵を描くのが大好きです。絵を描いていると時間を忘れてしまうくらい、大好きです。 そして、絵の勉強をしたい、と思っています。 しかし、本当にそれでいいのかと思っています。 昔から描いていたので、絵は(たぶん)人並み以上描けます。しかし、自分より絵の上手いひとは、この世にたくさんいます。 そんな中で、自分はやっていけるのだろうか、と本当に不安に思っています。 それならば、国公立に行ったほうがいいのでしょうか? しかし、自分は文系で、数学がとても苦手で、担任からは「数学が悪いから国公立は厳しいかもしれない。」と言われています。 親は「どちらも一般で受けてみて、国公立がダメだったら専門学校に行けばいい」と言っていますが、専門学校は学費が高いです。 それならば、AOや推薦で専門学校を受けて、受かった場合は、アルバイト等をして、少しでも学費を稼いだほうがよいのではないだろうか、と考えています。そう言ったら親は「学費なんて気にしなくていい」と言いました。 自分は、一体どうしたらいいのでしょうか?