• ベストアンサー

進路についての悩み。

私は現在高校2年の女子です。今、進路が決まらなくて困っています。友達はみんなやりたいことが決まっていて、予備校に行ったりしてるので余計焦ります。やりたい事がないので、とりあえず大学に行こうかなと思い文理選択は、理系はやりたい事が決まってる人でないと難しいと先生に言われ文系にしました。進路が決まらないのはやりたいことや、行きたい学部が決まらないのが原因なので、いろいろな職業が載っている本を読みました。しかし、これだ!というものがまったく見つかりません。栄養など食物に関することは好きなほうですが、短大、専門学校の授業内容などを見るとそこまでやりたいというわけでもなく、就職状況を見ても栄養に関する就職率は高くないしそれだったら大学に行っても。。。と思ってしまいます。趣味はあるのですが、本気で好きでその道に進みたい!と強く思うほどではありません。ちなみにお菓子作りです。今女子高に通っているので、共学の大学がいいなぁ。と思っていたんですが、それだけでは学部も決まらないし最近は悩んでばかりです。しかも私は欠席が多く今まで30日くらい学校を休んでいるので成績は8.9ありますが、指定校推薦は無理だし、推薦も受けれるか分かりません。そうなると受験方法は一般になるわけで、勉強しないと受からないですよね。それで、ちょっと遅いですがとりあえず受験勉強を今から始めたとして、3年になっても行きたい大学が決まらなかった場合、自分の学力や、通学などから無難な大学を選んでその中から適当に学科を選んで通うことに果たして意味があるのか私は分かりません。短大で栄養を学んだり、ちょっとでも好きな製菓の専門学校に行ったほうが自分のためなんでしょうか。皆さんはなんとなく大学に行くことをどう思いますか?意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te102467
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

皆さんが書かれているように、高校生の段階でそこまで考えられているのは、すごいことだと思います。 現在、私は大学4年であり、工学部で建設のことについて学んでいます。 建設について学ぼうと考えたのは、高校生の時ときに建築士にあこがれたからです。ただ、今思えば何となくあこがれていただけで、「建築士になってこれがやりたい!」という強い想いは持っていませんでした。 ですから、大学に入って建設のことを学んでも、いまいち興味がわかず、「どうしよう」という気持ちでした。 そんなある日、大学の健康診断で異常が発覚し、入院することになりました。結果としては無事退院することができましたが、入院中は体が動かず、寝返り1つ打つことができない状況で、とてもつらい思いをしました。そのため、医療に興味を持ったわけです。 ただ、医療に興味を持ったはいいが、現在工学部なので、今から医療の道にいくべきかを迷いました。 そんなとき、ある人に出会いました。その方は製薬会社で働かれており、人々の健康のために働くことの喜びを私に教えてくれました。その人の影響を受け、私は医学部に行くことを決め、受験し、来年からは医学を学ぶことになっています。 話が長くなりましたが、何となく大学に行くという気持ちでもいいと思います。大学では視野が広くなります。そのため、あなたの高いモチベーションがあれば、必ず大学時代に何か夢を見つけることができると思います。 そんなに焦らなくても大丈夫ですよ。 あなたならきっと、大学時代に夢を見つけ、すてきな人生を送れると思います。

candy_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。目標を見つけて大学に入ることは大事だと思いますが、どうしても見つからないときは、無難なところに入って自分の視野を広げることで、目標が見つかるかもしれないし、視野を広げることで新しい発見もあるかもしれません。視野を広げることは大切ですよね。焦らずにゆっくり考えて行きたいです。

その他の回答 (7)

  • baby2000
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.8

みなさん言われていますが、2年生でそこまで考えているのはすばらしいことだと思います。私も経験があるのですが、今の時期ってもうすぐ3年生になるし受験・就職、みんなは進路が決まってきているとあせってしまいますよね。私としては今悩んでいて、何になろうか迷っているのであれば、大学に行って本当に「自分がやりたいことはなんだろう?」と問いかける期間にしてもいいと思います。早く社会にでて働きたいというのであれば、専門学校の興味ある分野の説明会に出て刺激を受けることもいいと思います。なにも大学に行くまでしなくてもとか親も行かなくていい、お金がないなど事情があるのならば、就職してやりたいことを探してみるのもOKだと思います!今迷うことは大切なことだと思います。迷ってそれでもわからなければ、今目に見える道に沿って見ることもよいことかもしれませんよ(^^)

candy_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろいろと悩んで答えを出したいと思いました。今のところ早く社会に出たいとは思わないので、とりあえず大学進学という方向で考えていきます!

  • realmarch
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.7

仕事は,これからどうしてもしないといけないことだとして, やりたい仕事がみつからない場合, どんなライフスタイルを送りたいかということも考えてみればどうでしょうか? 雇用者か経営者か中小企業か大企業か. 収入はどれくらいがよいか. 国の視点にたって働きたいか,地方の視点で働きたいか. ニッチな分野の仕事をやりたいか,それとも国家戦略の一旦となる分野(航空宇宙産業のプロジェクトエンジニアなど)で仕事をしたいか. 国内ではたらくか,海外ではたらくか. 人とのコミュニケーションが多い仕事がいいか,一人で緻密な研究を行うか.

candy_star
質問者

お礼

間違えて補足質問のほうに投稿してしまいました。すみません。

candy_star
質問者

補足

回答ありがとうございます。私にとって新しい考え方でした。ライフスタイルから仕事や進路という今までとは違う考え方で考えることで新しい発見もあると思うので、早速自分の理想について考えてみます。

回答No.5

>なんとなく大学に行くことをどう思いますか? それは、現実なのでやむをえないと思います。 高校生で自分のやりたいことがわかっているのは少数ではないでしょうか?自分のやりたいことを見つけるというのはけっこう難しいですよ。 大学で人生の目標を探すということになるかもしれません。そこで、医者になりたいということになったら医学部に入り直さないといけないですが、これはしかたありません。 福祉(などの専門的な分野)は福祉に対する義務感とか使命感(オレがやらないとだれもやらない)とか「好きだ」とかがないと苦しいです。 無難な大学の適当な学科での勉強、つまり自分の専門性に関係ない勉強にもよいことはあります。それは、「教養」を身につけられるということで、それは、歴史的に大学の役割の一つでした。

candy_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。よく考えたら、大学で人生の目標を探すこともできるんですよね。今までそう考えたことがなかったので、とても新鮮でした。やりたいことがみつからなったときは、大学で教養を身につけるのも一つの道だし、そういう選択肢でも良いかもしれないと思いました。

  • makimi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私は今高校三年で看護系に進もうと思っているものです。まず、二年生のこの時期に真剣に進路について考えてるのはすごいことだと思いますよ!!私は経験上、あなたのように周りはみんなやりたいことがあって行きたい大学も決まってるんだろうなとこの時期に一人で悩んでいたのですごいあせったりする気持ちもわかります。そこで私は、担任の先生に相談してみました。すると、「実際、多くの学生の中でこの時期にこの仕事につきたい!とまで考え固まってる人っていないモンなんですよ!だいたい早くても三月くらいから本格的に受験勉強すれば十分に間に合うから、それまでじっくり考えな!」っていってくれました。そのときのことを思い出してみても今思うことは、人がどうであれ自分の道は自分で決めること。だからまだ時間はあるからあせらずに今は興味のありそうなことを図書館や進路室などで調べたりするのもいいかもしれません。私の友達は三年の夏まで看護の専門に行こうと思っていたらしいんですけど、本当にやりたいことじゃないって思ったらしくて、進学せずに就職して、その間に本当に自分のやりたいことがあったらまた受験なりしようと決めたと聞きました。私は進学だけにとらわれないこんな考えもあるんだと思いました。とにかく中途半端な気持ちで進学しても、中退したり後々後悔するのは自分自身ですからね。私のはあくまで参考にしてよく考えてみてください。

candy_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。焦りすぎるのは良くないですよね。焦らずいろいろと調べて、やりたいことが見つかると良いなと思います。そして後悔しないようにしたいです。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

家庭教師派遣会社勤務です。 栄養は確かに都会では余ってますね。就職もよくないと思います。でもそれはただの「栄養士」です。栄養士には「栄養士」と「管理栄養士」の二種類ありますが、この「管理栄養士」は老人福祉施設や児童福祉施設などでは日常的に足りないので、「管理栄養士」を目指すといいですよ。 ついでに大学時代にヘルパー二級をとって、大学時は福祉系のバイトをするようにして、勤務経験を学生時に積んでおけば、卒業前に「介護福祉士」の勤務経験の三年に達すると思うので、介護福祉士と管理栄養士の二つ持っていればかなり就職は有利になりますよ。 あなたが地方出身でしたら、Drコトーばりの離島やかなり辺鄙なところなどでも就職に強いですよ。 とりあえず福祉系が無難ではないですかね。今や求人が売り手市場ですから、猫の手も借りたい状況ですよ福祉業界は。

candy_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。以前管理栄養士を目指すことができる大学への進学も考えていたのですが、就職後の仕事内容や、大学在学中に学ぶことを知り興味が薄れてしまい結局断念しました。 福祉系は無難な気もするのですが、私は向いていないと思うし、あまり好きな分野ではないのでやっても続かないと思いました。 せっかくの意見を無駄にするようですみません。。。目標が見つかるようにこれからがんばります!

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

やはり目的を持って大学や短大に進学してくる人と、とりあえず行ける大学へ行く人とでは全然違います。 人間はやはり「目的意識」があるときに頑張れるものだと思います。 高校生の時に自分の未来の仕事を確定してしまう必要はありませんが、いったん何かを決めて進路を決めるほうが良いと思います。もし気が変わったらその時に軌道修正すればよいのです。くれぐれも「目的意識」なしに漫然と進学することだけはやめておきましょう。 例えば、下記サイトのような職業ガイダンスや職業適性検査などを利用すると、もう少し自分の適性が見えてくるかも知れませんから、一度高校の進路指導の先生に相談してみましょう。 http://www.hrsys.net/ohby/ また、いろいな仕事に関する情報は参考URLを見てみてください。

参考URL:
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
candy_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり目的は持つべきなんですよね。今は特にやりたい事がないので、とりあえず目的を決めて勉強します。そして本当にやりたい事が見つかったときは軌道修正をしようと思います。

回答No.1

将来何をしたいか決めて大学に行く人は非常に少ないと思います。実際、大学に行っている人でも自分の将来の職業について考えている人はほとんどいないと思います。従って、高2のあなたが現時点で何をしたいか決めていなくても何の不思議もありません。 ただし、勉強はして損はぜったいにありません。大学受験に関して言えば、来年の今頃に行きたいと思ったところに学力的に足りるかどうかがその理由です。今からちゃんと始めていればいけたであろう大学も、したいことが決まっていないと言う理由で勉強しなければ行けなくなります。実際それを勉強しない理由にしている人が多いかと思いますが。あなたはこれに該当していませんか? 結果的に学力が高い人の方が選択肢が増える訳ですから、今から出来る範囲で勉強はしたほうがいいと思います。

candy_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても焦っていたので、焦らなくて良いことを知って安心しました。そして、今の私は勉強をしない理由を作って逃げていることに気付いたので、今から勉強を始めて来年後悔しないようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 進路、大学・短大について。

    現在高校3年生の女子です。 もう8月なのでそろそろ進路を確定しなければなりません。 今いくつかのことで悩んでいるので、アドバイスや経験談を教えてくれると嬉しいです。 私は栄養系の大学か短大に行きたいと思っています。 私はずっと四大に行きたいと思っていて、栄養の勉強をするなら管理栄養士養成施設の大学に公募推薦で行こうと思っていました。 ですが、私の高校は頭が悪いので例え成績が良くても公募推薦で受かる可能性がとても低いと先生に言われました。 そこで、短大の栄養士養成施設に行こうとも考え始めました。 短大だと、私の行きたい大学の指定校推薦がとれるのでほぼ合格が確定です。 なので年内に進路が確定するのが良いなと思います。 あと、栄養の勉強をして、ゴールが管理栄養士になるってことでもないのかなと思ってきました。 先生には、私の行きたい短大なら一般推薦で絶対受かるから、一回四大受けて落ちたら一般推薦で短大に行けばいいと言われました。 でも、絶対なんて信じられないし2月まで進路が決まらないと色々不安が積もっていくと思います。 そこで悩んでいることがふたつあります。 ・落ちる可能性が高く年内に進路が決まらないかもしれないけど、少しの希望にかけて四大を受けてみる。 ・安パイの短大の指定校で栄養士養成施設に行く。 みなさんの考えや、おすすめするほうなどを聞きたいです。

  • 進路で迷っています。誰かアドバイス下さい!

    この間、受験した看護学校に 落ちてしまいました。 散々悩んだ末に決めた進路で もぉ進路決定しなくてはならない 時期なのですがまた一からに なってしまい、もぉ進路決定 しなくてはなりません… 今のところ候補に 上がっている進路は、 ・美容専門学校 ・製菓専門学校 ・歯科衛生士専門学校 ・短大(保育、被服、栄養士) です。 細かい作業が得意で 好きなものは↓ 美容、お菓子作り、ペットです。 性格は↓ 優柔不断(慎重なタイプ) 誰とでも話せる こんな感じなのですが どの職業が私に向いている と思いますか? また、オススメの職業や 知人がやっていていいなぁと 思った職業、オススメしない 職業など教えてください! また短大卒業した方に 聞きたいのですが、 短大をでていて有利になった ことってありますか? 短大からだと、専門職ではなく 一般企業に入ることも便利 ですか? すぐに回答お願いします。

  • 高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。

    高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。 高3女子です。 こんな時期なんですがまだ進路が決まりません… 一応就職か進学だと進学したいと考えてるのでその中なら短大か専門かなと思っているのですが、この2つは同じ2年間ですがまず、どちらを卒業したほうが就職に有利なのかわかりません。 だけどやりたいこと見つけられてないので専門に進むのは向いてない気がしてます。いろんなジャンルの専門学校のパンフレットを見てきましたがどれもピンと来ず……。 でも情報専門学校などだと資格もたくさん取れるし、その方が今の時代いいのかな?と思うとやっぱり短大より専門のほうが…、と思ってしまい結局決められないでいます。これがやりたい!!というのがない故にこういう欲が出てきてしまいます。 ですが自分には専門より大学や短大の自由な雰囲気やスタイルだったり、大学にいってから就きたい職業が決まったといってた親の話も聞いたり、あと漠然とですがいろいろ学びたい気持ちもあったりするので、短大のほうが自分に合ってるのかなと思ったりします。 結局は自分で決めなければいけない進路ですが、やりたいことが見つからないわたしに何かアドバイスいただきたいです。 又、短大のことを視野に入れたのが最近なためそういった勉強はしてないに等しいですが今からでも短大目指せますか? ちなみにわたしは全日制の高校に通ってから今の通信制高校に入り直したので世間的にいえば一年多く高校生やっている感じです。

  • 進路の悩み・・。

    私は高3です。進路で悩んでます。 最近までウェディングプランナーに憧れ、ブライダルの専門学校に行こうと思っていました。 しかし、「これから結婚する人は減っていくだろうから厳しい」などという意見や、 ウェディングプランナーは技術より知識的なことが大事で、 それなら短大に行って『大卒』ってゆう肩書きを持ってホテルなんかに就職した方がいいのかなとも思いました。 私は勉強が苦手なので、『手に職』で生きて行きたいんです。 そう考えるとメイクに興味があるので、メイクの専門に行こうかと考えました。 しかし、今はメイクだけで生きていくのは難しいようで・・。メイクと言っても「この職業に就きたい!」ってゆうのは無いんです。 こんなにあいまいな気持ちだったら、短大に行った方がいいのでしょうか? でも短大に行くと「手に職」で無くなるんです。 親は短大に行ってほしいみたいなんですが・・。 ブライダルの専門・美容の専門・短大。。 悩んでます。

  • 高校卒業後の進路

    普通科に通う高2です 卒業後の進路に悩んでいます 私立4年制大学か専門学校を考えています (就職の選択肢は無し) 学校の勉強があまり好きではないので 必死に受験勉強をしなくても済む 専門学校を考えましたが 将来やりたい事もパっとしないので 軽い気持ちで決められません。 そこで、とりあえず4年制大学を 考えましたが、学部選びがあります ぼんやりと考えている専門学校も含めて 今興味がある分野を挙げてみても 本当にバラバラで、決め手に欠けます。 しかし、大学と専門学校だと 受験勉強のやる気も全然違うし もし大学受験をすることになるなら 受験科目を定めて集中したいので 早く志望校を決めたい気持ちもあります。 しかしこんな私がこれから受験勉強と 大学での勉強や就活を頑張れるのか? という思いもあります そもそも大学へ行っても、 卒業論文や就活で、もっと苦しむ ような気もしています どうすればいいでしょうか… やりたいことが何もないというのは 私がダメなのでしょうか…

  • 実質二浪・女子の進路について。

    実質二浪・女子の進路について。 私は高校時代から持病で苦しみ、 療養生活を送り、今年から二十歳になる者です。 ようやく体調が落ち着き、将来の進路について 真面目に考えるようになりました。 私は、語学を勉強することや、語学とは分野が大きくそれますが、 栄養士への憧れがあります。 ちなみに、志望校は短大・大学です。(あえて志望校の名前を書きません;) 私はもう二十歳なので、年齢的なことを考え、短大と大学だったら、 短大に進み、栄養士などの資格取得をして就職した方が良いでしょうか? けれども、 語学を勉強できる大学に進んで、 勉強をしてみたいという気持ちもあります。 今の時代だと大卒資格を持っている方が良いとききましたが、 実質二浪で入学する場合は資格の取れる短大の方が就職に有利なのでしょうか? また、両親に進路のことを相談すると 私の意志を尊重してくれるそうです。 就職に詳しい方、進路相談に詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 進路について悩んでいます。

    現在高2なのですが、進路が決まりません。 栄養に興味があり趣味はお菓子作りなので、栄養士かパティシエというのをぼや~んと考え調べたりしてるんですが 絶対になりたい!と思っているわけではありません。 両親は、「今決まっていなくても好きな事ならこれからなりたいと思うようになるかもしれない」と言うのですが のんびりしていては先生にもせかされるし受験勉強も大変になってくると思います。 ですがどうすればやりたい事がはっきりするのか分かりません…。 栄養系の学校も製菓の学校も、オープンキャンパスに行ってみた方がいいでしょうか? また、現在栄養士の方・パティシエの方いましたら 目指したきっかけといつ頃進路が決まったか教えていただけると幸いです。 長々と失礼しました。

  • 進路

    高3の女です 進学校に通っています なんとなく…夏休み前までは勉強やってきました この時期にまだ進路が決まってません 大学・短大・専門・就職… ・なぜ進学するのか ・この時世、就職難なこと ・大卒・短大卒・専門卒・高卒での就職の幅や就職後の待遇 ・メリット、デメリット ・高卒で…とりあえず資格だけとっても就職できるわけじゃないこと などなど… 自分なりに調べたり…実際に足を運んだりしました ここの知恵袋や2チャンネルでいろんな意見も見てきました もちろん全て鵜呑みしてません でも… どうしても高校卒業後の自分が見えません いっぱいいっぱい考えてたらノイローゼになりかけ…… 全てにおいて無気力になり、引きこもりになってしまいました 受験勉強は全くしてません 親と先生に相談したらもっと気楽に考えなさい、とりあえず何かやってみたら?と言われました そこで私は今 社会勉強としてアルバイトと少し興味があった簿記の勉強をし始めました 学校もいってます 周りからみたら、ただ逃げてるだけだと思われても仕方ないと思います 高校卒業後に進路が決定することもありですか? 進学にしろ就職にしろ なにかアドバイスください

  • 進路について

    本当にいつもお世話になっております。 当方、受験生なのですが、明日までに、第一志望校を決めなければなりません。 この時期、大体の人が進路を決めて、受験している時期だと思います。 正直、進路への歩を進められていなくて焦ってます。 今まで、短期大学を志望しておりました。 というのも、本来は4大の進路説明会に行った先で、その4大に併設されている短大の内容の方が興味深かったからです。 しかし、担任から他の少し名の知れた短大なら、指定校推薦で紹介できると言われました。 両方は受験できないと聞き、迷ったのですが、同じくらい興味深かった指定校の学校に決めていました。 しかし、やはり元々ある4年制大学への憧れが捨てきれずに、これでいいのかと悶々とした日々を過ごしています。 しかし、今から私の学力で入れる大学があるのか。と思う割りに、 行くのなら少々名の知れた大学がいいな。などと妙なプライドがあります。 要するに考え(理想)と現実が矛盾しています。甘いですよね。 今から勉強しても著しく学力が伸びるのかも不安です(やってから言えという話ですが・・・) 偏差値などは50~53くらいだと思われます・・・ 今のところ、漠然と大妻女子大や、昭和女子などを考えています。 大学選びも、調べすぎや焦りなどで私でも狙えるレベルがわかりません・・・ 私でも狙えるレベルで(社会学(メディア)や文学部や家政学にも興味があります)が学べる大学はありますか? 支離滅裂としてわかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします・

  • 高校卒業後の進路について

    こんにちは。私は今高校3年生です。商業高校に通っています。 卒業後、大学に行くか、専門学校に行くかで悩んでいます。 私はパソコンや情報処理などの授業が好きなので、コンピュータ系の専門学校に行こうと考えていたのですが、今は大学の栄養学科に進もうと考えています。 大学進学に変えたのは、就職してからのことを考えると専門卒より大学卒の方がいいと考えたからです。それに指定校推薦もあるからです。 ですが最近になって、本当に栄養学科に行きたいのか?と考えるようになりました。 栄養学に興味はあるし、学んでみたいとも思うのですが、自分が一番何を学びたいのか?と考えると、やっぱりコンピュータについて学びたいと思います。 そして、なぜコンピュータや情報処理などをあまり使わない栄養学科にしたかというと、私は数学や英語があまり得意ではないからです。 コンピュータや情報処理などを学ぶ大学は英語や数学はかなり大事だと聞きました。 (※栄養学に数学や英語が大切ではないと考えているわけではありません。) 本当は栄養学科に行くより、コンピュータや情報処理などについて学びたいと考えています。 専門学校に行くべきか?大学に行くべきか?学部は?学科は?など、いろいろ考えているとどうすれば良いか分からなくなってきてしまいました。 私はどうすべきでしょうか? 自分なりにいろいろ調べたつもりですが、まだよく分っていない部分が多いので、コンピュータ系・栄養学に関係のある専門学校や大学について教えて下さい。 まだ進路の事で迷っているのでアドバイスをお願いします。 それと、コンピュータや情報処理について学ぶのは、どういった学部・学科があるのかも、良かったら教えて下さい。 分かりにくい表現などがあったらすみません。後で補足します。 宜しく願いします。