ビジネスマナーについて教えてください(来客)

このQ&Aのポイント
  • ビジネスマナーについて教えてください。来客時の応対方法や挨拶の言葉について知りたいです。
  • ビジネスマナーでの来客時の応対方法とは?一般的な挨拶の言葉や注意点を教えてください。
  • ビジネスマナーには来客時の応対方法が重要です。適切な挨拶の言葉や注意点を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビジネスマナーについて教えてください(来客)

現在勤めている会社のオフィスは人数は15人くらいで、 お客様がきたら、チャイムがなるのでドアを開けて「こんにちは」と応対します。 ドアを開けたら、オフィスがひととおり見渡せるのでお客様は名乗らずに 見渡してます。社員の人が自分のところに来ていると気づいたときは 出てきてくれますが、出てこないときはお客様は無言で名乗らず見渡してる感じです。 ビジネスマナーのサイトをみて、「いらっしゃいませ」 社名、名前、用件を聞きます。と書いていますが、こちらからそれを聞きたい 場合はなんといえばよいのでしょうか?あと誰あてに来たのかも聞きたいです。 お客様が来たときはみんなの注目の的なので、簡潔で失礼なく 誰にあいに来たのか、誰なのかを聞くいい言葉はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いらっしゃいませ、に続く言葉として *本日は当社の者の誰かとお約束でしょうか? *本日はどういったご用件でしょうか? *ご用件を承ります。 上の何れかを言えば、たいていは社名、名前、用件を言うはずですが・・・ 名前を名乗らなければ、「お名前を伺っても宜しいでしょうか?」と言えば良いです。 社名も同様。 本当なら、受付ドアとオフィスフロアの間に、外から社内が丸見えにならない様に、パーテーションか、すりガラスの衝立等で目隠しを置くのが一般的なのですけど。

riomio
質問者

お礼

ありがとうございます。 この対応で、スムーズに応対できるようになりました。

その他の回答 (2)

  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.2

「いらっしゃいませ」と言ったら通常、社名・名前・用件は告げてくれますが、 相手が黙っていたら、 「お名前とご用件を伺ってもよろしいでしょうか?」 ↑ ここで会社名・名前・用件(誰に会いに来たか)を言うはずです 満足なな回答が得られない場合でも、用件か誰に会い来たか告げるハズですので、 貴女が判断できない場合は、 「少々お待ちください」 ↓ 担当セクションに取り次げばOK 貴女のセクションで、担当が不在で、且つ貴女が分る様であれば 「お差し支えなければ、ご用件を承りますが?」 と尋ねてもいいですが、上司か先輩に取り次いだ方が無難でしょう

riomio
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

>こちらからそれを聞きたい場合はなんといえばよいのでしょうか? いらっしゃいませ、と言う。 後は相手が名乗ってくれます。それがビジネスマナーだから

関連するQ&A

  • ビジネスマナーについて

     ビジネスマナーで教えて頂きたいことがあります。  結論から申し上げまして、「来客の場合、スーツの上着を着なかればいけないか」です。注意点として普段の社内では、会社のユニホーム(社名入りの作業着のような物)を着て仕事をしています。シャツ一枚ではありません。  仕事は購買の仕事で、今、事務の研修中で、来客の応対をしています。お客様がこられた場合、そのままのユニホームで接客しています。 購買の時の商談でも、ユニホームのままで、よく考えたら、ビジネスマナーのマニュアル本とかでは、来客の場合、上着を着ることが常識とされています。  実際の実務、現場では、ユニホームのままでいいのか、上着をきるほうがいいとされているのか?会社に、業界にもよると思いますが、世間一般的にはどちらのほうが多いのでしょうか?  

  • ビジネスマナーを早急に身に着けたいです。

    ビジネスマナーを早急に身に着けたいです。 20代の会社員です。 これまで技術職で働いてきて、最近企画職へ転職をしました。 人に接する機会が増えてきて、正しいビジネスマナーが身についていないと痛感しています。 電話や敬語や客の応対が苦手なので、本を読んで言い方を学んだりしていますが、 とっさのときに間違えた言い方をしてしまったりします。 ビジネスでは一般的なことについて、上司にそんなことも知らないのかと言われることもしばしばあり、 経験が足りないとあきれられています。 年齢的に身についていないと致命的だと感じているのですが 正しいビジネスマナーを身に着けるには、どのような方法が効果的でしょうか。

  • 電話応対のビジネスマナー、どう教わりましたか?

    ビジネスマナーの電話応対のマナーについて、 出来れば入社5年以内の20代の方にお聞きしたいです。 この4月は難しかったかもしれませんが、今までなら入社して1ヶ月くらいは社内研修でビジネスマナーやグループ研修を経た後に各所属に勤務してるかと思います。 この時の研修で電話応対については学ばなかったでしょうか? もし電話応対も学んだのなら、どのような研修だったか教えて頂きたいです。 特にBtoC(会社→個人のお客様)で研修した方にお聞きしたいです。 というのも、私はここ10年ほどでしょうか。 大手会社すら電話応対のマナーがなってないと感じます。 https://next.rikunabi.com/journal/20171101_s01/ これの■電話をかける時のマナー6選の2をみると 『2、電話がつながったら、社名と自分の名前を名乗る』と、書いてあります。 私も新入社員の頃はそのように教わりました。 しかし、最近ではこれが守られてないように感じます。 最初から『もしもし、〇〇さんのお宅(お電話)で宜しかったでしょうか?』と聞かれます。 私は今のご時世、詐欺グループや不審者からの電話の可能性を考えると、すぐに「はい、そうです」なんて言えません。 『どちら様でしょうか?』と聞いてようやく 「あ、失礼致しました。私、〇〇会社の□□と申します」と名乗ってくれますが、今はそれがマナーなのでしょうか? 確かに今の若い人はスマホ慣れしているから、着信があれば何処の誰かが画面に書いてあるのだと思います。固定電話でもナンバーディスプレイが普及しつつあるかと思いますが、会社等からだと電話番号しか記載されませんから一般人からしたら番号だけ書かれていても分からないことが多いのです。 そして恐る恐る電話をとっても電話を掛けた側が『〇〇さんのお宅でお間違い無いでしょうか?』と先に名乗らない。 とても失礼な応対だと思うんです。 でもそのような応対が日頃お世話になっている大手会社(例えば携帯電話大手3社、某大手宅配業者)でさえもこのような対応ですから、もしかすると私の考えが古くて(となると上記URLの情報も古いということになりますが。)普段の電話応対が新しいビジネスマナーなのかな?と思いはじめました。 どなたか教えて頂きたいです。お願いします 質問に補足する カテゴリを変更する

  • 来客の通し方

    ビジネスマナーの質問です。 ドアを押して開ける部屋で、すでに開けた状態でお客様を案内する時、私は部屋の中に入ってお客様をお通しするのがいいのか、入る手前で「こちらでございます」と言って、先に入ってもらうのがいいのか、どちらがいいのでしょうか? いつも迷ってしまいます。教えてください。

  • ビジネスマナー研修を受けない理由

    新しく派遣社員が今の職場に来たのですが 全くビジネスマナーがなってないです。 パソコンも人差し指を使って一文字一文字打っていくし、 お客様からの電話対応もうまくできなくて無言になってしまっています。 (取次ぎでさえできない) 業務の知識はなくてもいいけど ビジネスマナーはある上で派遣されるべきだと思います。 同じ派遣元の別の派遣社員から聞いたのですが その派遣会社にはビジネスマナー研修と言うのがあるそうで 受講したい人は受講できるそうです。 なぜ今回ビジネスマナーのない派遣社員は 自社のビジネスマナー研修を受けてこなかったのでしょうか? また派遣会社の営業も なぜ何もできないこの派遣社員を派遣先に送り込んできたのでしょうか? 上司も面接する際に履歴書を見て 「ある程度社会人経験があるからOK」と採用したそうですが 「ある程度社会人経験がある」=ビジネスマナーが身についていると判断して採用したのが間違いだったのでしょうか? そもそもそのビジネスマナーのない派遣社員とその営業は 自社のビジネスマナー研修を受けさせなかった理由は 「派遣先で1から100まで教育してくれればいいや」と思ってるから 受けなかったのでしょうか? 意図がさっぱりわかりません。

  • ビジネスマナー メールの件名について 

    ビジネスマナー メール 件名について メールの見出の件名について メール本文の見出しでなくメール件名に会社名のみ記載するのは、 マナー?常識的にありえないのでしょうか? 送信先 新規のお客様の場合は、会社名  → 株式会社○○ 既存お客様の場合は、会社名プラス用件  → (株)○○ ○○について           会社名プラス日付  → (株)○○ ○月○日 以上になります 相手先の事を考え解かりやすく・短い件名なら「送り先名」で良いと思うのですが?

  • ビジネスマナー メールの件名について

    ビジネスマナー メールの件名についてご質問あります 社外へのメール件名について 初めてのお客様以外で既存顧客様へ会社名を記載の後ろに 例として    株式会社○○○ ○○の件について っと自分の会社名を記載するのは間違っているのでしょうか? 相手企業への配慮を考え会社名プラス用件を明記した方がわかり易いと思うのですが・・・上司からは、用件だけの方が良く、会社名を記載するのは間違っていると指摘されましたが、納得で出来ません。 ご回答お待ちしております

  • eメールでの先方の肩書きは?(ビジネスの場合です)

    eメールのマナーの基本かとも思うのですが、 本文の最初に先方の名前を入れますよね。 そのときに、社名・肩書きって必要ですか? 私は今まで、メールはそういった形式を排除して 簡潔・迅速に伝達する手段というふうに解釈していたので、つけたことがありませんし、 先方からも肩書き付のものを受け取ったことは無い気がします。 (自分の会社の社長宛とかでも) もちろん、メールでも失礼にならないマナーはきちんと守っているし、 素っ気なさ過ぎないようにはしていますが。 文章のボリュームを少なくするのも、メールのマナーの一つではありますよね。 お客様(クライアント)宛の場合は、つけた方がいいという意見を聞きました。 いかがでしょう?

  • 取引先の方を送迎する際のビジネスマナー

    平社員の20代後半サラリーマン男です。 来週、客先の方(2名)を駅まで迎えに行って私の会社まで送迎することになりました。 恥ずかしながら、きちんとしたビジネスマナーを学んだ事が無く、 どのように対応すればいいのか不安があります。 客先の方に面識はなく、私が駅に着いたらこちらから携帯で連絡する事になっています。 なお、送迎用の車には会社名のロゴが入っています。 【駅に到着】 私「(携帯で)もしもし、わたくし、A社の山田と申します。B社の鈴木様でしょうか?」 客「はいそうです。」 私「駅まで迎えに参りました。駅前の噴水近くでお待ちしております。」 客「わかりました」 私「では、お待ちしています。」 車内で待機して、それらしき人が近付いてきたら車から出て 私「B社の鈴木様でしょうか?私、A社の山田と申します」 客「ああどうも」 私「こちらになります。」→後部座席のドアを開けてから、運転席に乗る。 私「(乗ったのを確認してから)それでは出発致します」 客「はい」 【会社に到着】 私「到着しました。」 客「ありがとう」 このような感じで良いでしょうか? あと、車を運転している間(約1時間)、少しは雑談を振るべきでしょうか? 平社員の運転手に過ぎない私が雑談を振るなど余計な事をするべきではないでしょうか? 正直言って雑談は非常に苦手です。とても、会話が盛り上げる自信がありません。。。 何かこういう時に気軽に話せる話題はありますか?

  • 敬語ができてない…

    社会人一年目の営業マンなんですが、敬語やビジネスマナーが全く無く困っています。 今は主に事務員の人たちと社内業務が中心で、見積もりやパソコンでの業務や電話応対を中心にして、行っているんですが、電話応対の際に自分では自覚がないんですが、僕の口の聞き方が良くなく(敬語が使えない、馴れ馴れしいなど)お客さんからクレームが来てると昨日先輩に言われました。 自分ではどの部分が悪いかのわかないのです……事務員の人もかなり仕事が忙しいので、僕のお客さんとの電話応対にかまってる人がおりません。 どうしたら正しい敬語が身につき、お客さんから交換がもたれるのでしょうか?お願いします

専門家に質問してみよう