• 締切済み

ダイエットについて

takashi19690710の回答

回答No.2

痩せないのは摂取カロリーに対し消費カロリーが少ないのですよ。 ご自身は食べてないと思い込んでいるのでしょう。 1日何カロリー食べてますか? まずは摂取カロリー計算しましょう。 僕は去年1年間で-15キロ、今年に入って-5キロ達成しています。 はじめの頃はメディアで紹介される方法を取り入れましたが痩せれませんでした そこで摂取カロリーをメモして1日900キロカロリーくらいに抑えました。 炭水化物は極力避け、野菜の煮物、ご飯の代わりにキャベツの千切り、りんご一個、バナナ一本で過ごして やっと体重が落ちました。僕は腰が悪いので運動はしてません。 食事もキャベツの千切り山盛りに食べたので我慢してる感覚はありません。 デブは「これだけやったのだから痩せないはずがない。食事を減らすのは体に悪い」などと理屈をつけて 自分は悪くないと思い込みます。 1キロの脂肪を燃焼するには7000キロカロリー消費しなければなりません。 女性の一日の消費カロリーは1400キロカロリー 10キロ燃やすには7万キロカロリー消費しなければなりません。 なので何も食べずに50日過ごさなければなりません。 何も食べなくても50日かかるのですから一ヶ月で10キロが無理だとわかりますよね。 とにかく計算することがダイエットを成功させる秘訣です。

関連するQ&A

  • ダイエットについて一番いい方法を教えてください

    ダイエットと言ってもネットに沢山ありますよね。 私は食いしん坊で、炭水化物が好きなので普通の人より多くご飯を食べてしまいます。 (例えば1日3食以上の白米を食べるときがある) 元々飲み屋の家庭なので油ものが多いときがあるのですが、自分でも自炊してます。 断食は合わないのではなく普通食に戻せず、ダイエット茶に頼ってしまう。 野菜は嫌いではないし、運動(軽いランニングやウォーキングをしたら痩せると結果は出ている)がストレスで引きこもって食べてしまう。 1ヶ月に10kgではなく2kg程落としたいです。痩せれますか?

  • 1~2週間でダイエット!

    1~2週間でダイエット! 1~2週間程で-4Kg~を目標にダイエットをしようと考えてます。現在、60Kg越える所です(汗 私はキノコ系が大好きで、キノコはカロリーが低いとお聞きしたので キノコ系と野菜が中心の食事+30分~1時間のウォーキングでやってみようと思いました。 質問なのですが、皆さんは上記のダイエット法でどのくらい痩せられると思いますか? あと、このダイエット法は体に悪くないでしょうか? もし、悪かったら他にオススメのダイエット法を教えてくださったら嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • ダイエットを始めたいのですが・・

     はじめまして。私は大学3年生です。今年、本格的にダイエットを始めようとしています。今までは、ちょこちょことやっていたのですがどれも長続きしませんでした・・>< やっぱりダイエットには運動しかないのでしょうか?一応、ウォーキングを始めようかと思っています。ちなみに、5kgほど落としたいです。期間は1~2ヶ月ぐらいと考えています。  5kgを落とすのには、運動の他に何をしたらいいでしょうか?私は、炭水化物抜きとかはしたくないのでそれ以外でお願いします!  

  • ダイエット方法について

    ダイエット方法について 以前、自分は半年間で30kgのダイエットに成功しました。しかし、リバウンドしてしまいました。維持に怠った自分が悪いんです。 それから、自分は考えました。栄養バランスの整った食事を3食適度に取り、有酸素運動であるウォーキング1時間続ける。ジョギングも行う。筋肉維持のために筋トレも欠かせません。水泳が理想ですが、近くにプールがないのでかないません。 このダイエット方法で行けると思いますか?ダメなところがあれば指摘ください。 ちなみに断食はしません。体に負担がかかるうえにストレスがたまります。医師や栄養士の指導がないかぎりやりません。 もうひとつ質問あります。プランクなど体幹トレーニングはやったほうがいいでしょうか? お時間があればでいいので、ご回答よろしくお願いします。

  • 私に合うダイエット方法

    私は、身長150cm、体重47kgのぽっちゃり体型です。 今年の夏に本気でダイエットをしようと決心し、 ・朝食はオールブラン+好きな物をたくさん食べる ・夕食は炭水化物抜きで、納豆+サラダくらいの食事 ・暇な時にストレッチなど。 ・間食は無し ・1週間に1度犬の散歩ついでにウォーキング ・夕食後、縄跳びやスポーツをする こんな方法で48kg→43kgまで落としました。 しかし9月に入ってから急に食欲が旺盛になって、間食もしてしまうようになりました。 今では、4kgリバウンドしています。 なんとか今年中には43kgまで痩せたいです。 最近は忙しいので、ウォーキングはできません。 食事制限も、反動が怖いのであまりしたくないです。 ストレッチや無酸素運動なら続けられると思うのですが、それだけで痩せるのは無理でしょうか・・・ そして、体重も減らしつつ外見も痩せてみえるようになりたいです。 誰か私に合うダイエットメニューを考えて下さい。 お願いします。

  • ダイエット停滞期の乗り切り方

    現在164cmの78kgです。 以前は92kgもあり、食事制限とウォーキングで ここまで減らしました。 けれど、ここ5週間ほど78kgから変化しません。 HPなど見て調べたら、ホメオスタシスというのが作用してるみたいで・・・。 やはりそうなんでしょうか?? 停滞期をどうやって乗り切るか。 それが今のテーマです。 食事を見直し、タンパク質を多く摂取し、炭水化物を カットした食事にしてます。 ビタミンなどの栄養をきちんと野菜から取ってます。 と、こんな感じで過ごしてます。 相変わらずウォーキングは、毎日3500歩くらい 歩いてます。歩ける日はもっと歩きます。 ぜひ、停滞期の乗り切り方、アドバイスお願いいたします!

  • ダイエットが続きません、男。

    1年半の不摂生で20kg増え5kg減り 今、173cm74kgで結構本格的な筋トレしてたので筋肉質です。 これまで炭水化物やお菓子ばかり食べていたので将来、糖尿とかになるのが怖くて今のうちに治したいです。 18歳で身体が心配です。。 ダイエットですが、目標は69kgです。 これまで無理なやり方でダイエットしたのでウォーキングで緩やかに落としたいです。どのくらいの期間がいいのでしょうか。 行ってるのは1日1時間以上ウォーキングと筋トレです。 それと食事はどういうのがいいのでしょ

  • ダイエット

    中学3年生の希星(きらら)です。 身長165cm・体重67Kg・体脂肪率24%(8月18日現在) 実は8月16日から3キロ痩せました 目標は4ヶ月で20Kg痩せる!(8月17日~12月17日で47Kgにする!) 絶対痩せる方法だけ教えてください!! 断食でも絶食でもなんでもいいです。 本気で頑張ります! (無理、無理という方は結構です。) 私が8月16日から毎日やっている運動は、腹筋100回・腕立て10回・背筋20回・スクワット10回・ウォーキング5キロ・反復浴30分(10分入って5分休憩の繰り返し)です。 プラス週に1回水泳で2時間泳いでます!(背泳ぎ&クロール) 食事は1日1~2食(炭水化物は最高で1日1食)間食はたまにアーモンドを5粒程度です。 よろしくお願いします!!

  • 鍋ダイエット?

    現在ダイエットをしています。 鍋は野菜も多く取れるし、ヘルシーでダイエット向きとよく謳われていますが、私は鍋にすると翌朝、確実に体重が増加します。 鍋の時は、炭水化物なし・お肉も少し・野菜たっぷりを心がけているのになんで・・・?!と毎回疑問です。 2週間ウォーキング毎日続けて2キロ痩せた体重も、 2夜連続のお鍋によって元に戻ってしまいました(;;) 悲しすぎます。 O型=狩猟民族タイプだから野菜によるダイエットは向いてないのかなぁ…(某血液型別ダイエットによる)

  • 体重を落とす方法

    154cm43kgなのですが これ以上体重が落ちません。 体脂肪率も20%くらいです 目標は38kgなのですが ジョギング、カーヴィーダンス などをしてもなかなか痩せません。 食事制限(炭水化物抜き、断食) はリバウンドするし本当に困ってます! どうしたら体重が落ちるのか アドバイスください! よろしくお願いします(´・ω・`)