- ベストアンサー
日本史/大学
高校2年生です。 短大、大学について質問です。 私は日本史が好きなので日本史が専攻できる学科、学部に入っ て勉強したいと思ってます。 それに、歴史を学ぶなら本場の京都で学びたい と思ってます。 そこで質問なんですが京都で日本史を学ぶならどこの短大、大 学がおすすめですか? 評判のいいところはどこですか? 高校は商業高校(偏差値44)なんですが、44で行ける大学はありますか? 教えてください。 商業高校なのでAOか推薦で入る つもりでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。企業勤務と大学教育の二足草鞋を履く者です。僕の専門領域は歴史学それも日本中世史であり、いささか興味のある質問ですのでお話しさせていただきます。 >日本史が好きなので日本史学を専攻できる学部・学科を志望する これはとても結構な事です。「が しかし 問題があります」。大学で扱う歴史学のレベルは高校までのそれらとは全く趣の異なる世界です。一つの学問領域ですから、それに対する研究方法そのものに対する方法論と具体的な事象を記した「史料」検証の二つの側面から、一つの歴史事象を記していく。例えてみるなら、目の前にある題材をどの様に見て、それをキャンバスや画材などに具体的な形で表していく作業にも似ています。 鎌倉幕府の成立年代にも幾つかの説があることなど授業でも学ばれたはずです。ではなぜその様に「違い」が生じるのかとの疑問もわくはずです。結論からいえば、それは鎌倉幕府という存在を「どの様にとらえるか」との部分が異なるからといえます。ある人は「源頼朝が武家の棟梁として築いた政権だから、頼朝が征夷大将軍に任ぜられた年が幕府の成立年代である」と説明し、別のある人は「幕府の権能に基づいて説明するならば全国規模で警察権を組織した年が成立年代である」と説明します。何れもが歴史事象であると同時に、何れもが歴史評価に基づく結論でもある。 問題はこの「なぜ~なのか」との質問に対し、「証拠に基づいて適切な説明ができること」です。こうした部分は他の学問領域と同じです。高校までと異なって「予め答が用意されている」性質の学び方とは明らかに異なる「自らが、自らの問題意識と目的意識に基づいて問題を立てそして回答に至る過程をも含めた検証」が求められます。ですから、座学の姿勢では何も求めることなどできない場です。真剣に学ぼうとすれば、本当に厳しい場です。教員が黒板に板書した内容をそのままノートに書き写していくとお考えでしたら、それは大間違いです。 日本史学それも前近代史を専攻するのであっても、対象領域によって様々な学部選択が可能ともなります。 平安時代の文学から当時の社会構造を探ろうとするならば文学部の日本文学科でも可能ですし、同じく文学部の歴史学科でも扱いはします。また中世の政治システムやそこに関わった人間の意識ならば法学部の政治学科でも可能といった具合に選択肢の幅も拡がっていきます。これは先程にお話しした「対象と方法論」からの考え方に基づく区分の仕方ともいえます。 もう一方の具体的な「史料の扱い方」、これは文学部の歴史学科に一日の長があることだけは否めません。他の学部では「史料の読み方」などの基本的なトレーニングは講座として設定されていないからです。 むろん、歴史学科でも「史学概論」などの形で「歴史学研究に関する方法論」の講座は必修単位として位置付けられていて、それを更に具体的な形で日本史学ならば古文書学やら古文書演習、西洋史学ならば史料演習が課せられます。 質問者様の寄せられた質問には残念ながら、最も大事な「どの時代」「どういった歴史事象」に関して学びたいのかなどの具体的なデータが示されていないため、お答えのしようもありません。 >歴史を学ぶなら本場の京都で学びたい、とお話になっている理由も不明です。それは日本の歴史上のある時間の間、京都に都が置かれていたからとの理由であろうと推察されますが、それも一面的な考え方ともいえます。都が京都にあったからといって、そこで「全ての事象が完結していたか」の問いを突きつけたなら、質問者様は何も応えることができないはずです。確かに関西の京都や奈良には大寺院が現在でも残っていて、そこには数多くの史料も保存されてはいます。けれどもその史料が京都や奈良にあったからといって、それが日本の歴史を学ぶための本場であるといえるでしょうか。この言説に基づくならば、鎌倉時代や江戸時代、およびそれ以後の時代を扱うのは日本史学の領域には入らないとの極端すぎる話にもなりかねません。 もしご質問があるならば、再度お話しさせてもいただきますが、その際には具体的な目標をお知らせいただければより適切な助言をすることもできるかと存じます。 そして歴史学を学ぶのであれば、現在では東京の方が研究活動も盛んであり、具体的な大学名も幾つかお話しできます。その際には偏差値のことは一先ず度外視させていただく形となりますが、よろしいでしょうか。
その他の回答 (1)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
商業高校なのでAOか推薦で入る つもりでいます。 ↓ 質問者の高校の先生に聞いてください。 推薦というのは、大学と高校で「個別」に取り決めをします。 例えば東京の高校と京都の大学は取り決めがなければ、推薦で進めません。 さらに言えば、そういった推薦枠は、商業系や経済系です。 http://www.ocec.ne.jp/hs/ichisyo/web2011/course/shingaku.html 参考
お礼
遅くなってすみません。 今度先生に聞いてみたいと思います。 ありがとうございました
お礼
遅くなってすみません。 こんなに詳しくありがとうございます!