• 締切済み

テコンドーについて

呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)の回答

回答No.4

友人にテコンドー使いがいます 米海兵隊所属  今、横須賀にいますんで聞いてみた、武道は日本のもの私がやってるのは違う  とのことです 80KGあるヘリタイヤをバッカン(捨てる鉄板)に毎日100個蹴り捨てしてますね  私も同じく武道に分類は違うと思います   大体BOXINGも格闘技にここでは入ってますが、便宜上でしょう   格闘技ですらないと思います あれだけ辛い練習、バイト漬け、他格闘技と違い   大きなのが入っても 一本じゃないんですよ そこから仕切り直しじゃない、レフェが止めない限りね   止めたらTKO 負けです 次に好カードが来るまでまた何戦もする ちなみにフェザーランクはいいませんが   精神構造が違う人がするものと認識 そこで世界ランク10位になるだけでもどれほどに   修練。テコンドーはBOXINGとも異なると思います    種目はこれしか  http://fukunan-blog.cocolog-nifty.com/fukunanblog/2013/02/25-f83c.html

関連するQ&A

  • 空手とテコンドー

     あまり詳しいことはわからないのですが、私にはテコンドーは防具をつけた空手にしか思えません。テコンドーは蹴りが主体のようですがそれにしても似過ぎな気がします。  にもかかわらずテコンドーはオリンピック種目ですよね。ということは、テコンドーをやっている国のほうが空手をやっている国よりも多いということになると思うのですが、それはなぜでしょうか?そんなに空手よりも魅力的なのでしょうか。あるいは、日本の空手協会が空手の普及をあまりしなかったということでしょうか。

  • テコンドーが何故オリンピックの正式種目なんですか?

    テコンドーがオリンピック種目となる前に、日本の空手が正式種目となるべきと、競技としての人口、歴史、国数、等々…を鑑みるに、どう考えても思えるのですが…。 確か、そもそもテコンドーは日本の空手道の一宗派のものまね、パクリなんでしょ。 オリンピック種目に採用となった本当の理由をご存知の方、教えてください。 情報ください。

  • オリンピックに空手とテコンドー

    世界的にみて空手とテコンドーってどちらが普及してるのですか?世界的な認知度はどちらが上ですか? 私は空手の方がテコンドーより認知度は上だと思ってるのですが、もしそうならば、なぜオリンピックの種目は空手ではなく、テコンドーが選ばれてるのでしょうか? 韓国政府のロビー活動が日本より上回ってるからでしょうか? 日本は空手教会や政府が一丸となってオリンピックに空手が加わるようになって欲しいのですが、 韓国はスポーツも政治的な事も国をあげてやってる気がします。日本も対抗するには国をあげるしかありません。 空手にオリンピック種目になって欲しいのです。 どうやったらテコンドーではなく空手がオリンピック種目になるのでしょうか? 素人の疑問でした。

  • レスリングとテコンドー

    突然ですがテコンドーがオリンピックに永久種目として残りレスリングが存続の危機にあります 伝統で言えばテコンドーよりレスリングが長いと思いますが、なぜテコンドーが残りレスリングが除外の危機なのですか? 僕が思うに韓国はスポーツ外交が上手いんだと思います 日本レスリング協会は韓国の スポーツ外交を少し甘くみてたのではないか? レスリングにオリンピックに残って欲しいです

  • 東京オリンピックで空手が正式種目に…、ん?

    東京オリンピックで空手が正式種目として行われる可能性が大きくなったとの報道は少し前にニュース等で知っていましたが、本日、空手をやっている学生と話をする機会があり、こんなことを言っていました。 「まぁ、僕ら空手をやっている者からすると喜ばしいことですけど、その前に何でテコンドーが先に五輪種目になってんねん。テコンドーって戦前に日本で空手を習うてた朝鮮人が途中で帰国して勝手に道場開いて始めた一亜流派に過ぎない言わば空手モドキかナンチャッテ空手みたいなもんや。テコンドーを種目からはずしてもらわんと、というのが正直な気持です。少なくとも正式種目を空手にして、その後に空手へのテコンドーの参加を特別に認める、これが本筋というもんやと思いますし、これやったらチョットは納得かもしれませんけどねぇ…。」 うーん、テコンドーの生い立ちなんて全く知らなかったこともあり、空手をされている人達にとっての五輪種目への道に、妙に納得というか感心というかさせれられました。 そこで2つ質問があり、教えてください。 (1)こんなテコンドーがオリンピック種目に採用された理由は何なのですか?というより、何故に空手が採用されなかったのですか、テコンドーを採用しようとするその前に? (2)テコンドーを正式種目からはすずすことなく空手も正式種目にするというのはおかしい、筋論的にも、というのはどうなんでしょうか?特に、空手をなさっている人々や関係の方々、どう思いますでしょうか?

  • 男女ペア競技

    オリンピックの真っ最中ですが、ふと疑問に思ったことがあります。 夏冬問わず数多くある競技の中で、フィギュアスケートやテニスは「男女ペア」の種目がありますが、オリンピックに限らず他の男女ペア競技ってあるのでしょうか?

  • 柔道と剣道とフェンシング

    「フェンシングエペ」だとかいう競技で、日本が「金」だそうです。 素人考えなのですが、フェンシングって、武道という観点からは、日本でいえば、「剣道」じゃないかと思うのですが、同じ武道でも、柔道は、国際的なスポーツになっていますし、フェンシングなんて、ほとんど、日本人にはなじみがないような西洋の武道でも、金メダルが取れるのに、なぜ、「剣道」は普及しないのだろうか???なぜ、「剣道」はオリンピックの競技にならないのだろうか???という疑問です。

  • 五輪に出やすい種目

    オリンピックにはさまざまな種目があります。 中でも競技人口が少なくレヴェルが低く、 一番出やすい種目は何ですか?

  • ドッジボール

    息子からの疑問です。 「ドッジボールはなんでオリンピック競技にならないのでしょうか?」 あれだけ完成されたルールが作られているのにもかかわらず。 オリンピックには訳のわからない種目がたくさんあるのに・・・何故? ご回答宜しくお願いします。

  • コンパルソリーダンスって・・・

    質問があるんですが、 昨日たまたまテレビでオリンピック見てたら 「コンパルソリーダンス・・・」って競技をしてたんですが、 あれは、正式種目なんでしょうか!? 曲は途中で止まるわ、日本代表っていっても明らかに外人のペアが 滑ってるし・・・ 正式種目としてふさわしいのかめちゃめちゃ疑問です。 ペアで滑るアイスダンスで、リスクを犯してかなり危険なジャンプに 命がけで取り組んでいる姿を見てると、 こういう決められたリズム、ステップでって・・・ 見ててアホらしいんですが、なんでこんなのが正式種目になってるのか 理解に苦しみます。どこが面白いのか分かる方、この競技の 醍醐味ってやつをおしえてほしい。シロウトにもわかるように・・・