• ベストアンサー

空手の館長に、空手の教室開けと言われてるのですが

空手の館長に、空手の教室開けと言われてるんですが、空手の強さはどれくらい必要でしょうか? 前金はどれくらい必要でしょうか? 空手着や、帯、防具などは どれくらい用意しておくのが普通でしょうか? 空手着や帯、防具などを かなり安く売っているサイトや場所を知ってますか? そこで、普通はどういったことを前もってしておくべきでしょうか? しゃべり上手じゃなくても、できますか? 人脈がほとんどなくても、できますか? 空手の館長をやることのメリットとデメリットを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asdffgfu
  • ベストアンサー率28% (49/173)
回答No.1

 それを言ってくれたのが師匠であれば、師匠に直接聞かずにここで聞かないといけないって事は師匠とまともな信頼関係が築けていないって事ですね。 余程素行が悪いんでしょうかね?  中国武術の世界ではあとあと恨まれないように素行の悪い弟子はこういう角の立たない追い出し方します。  もし師匠との関係が良好なら、真っ先に師匠に聞かずにここで質問する事自体があなた自身が師匠を信頼していない、裏切っているって事です。  師匠ではなく他人が言ったのならまともに聞かない方がいいです。  他人に言われて師匠ではなくこちらで質問する(道場を開く事を考える)=師匠との関係を決裂させる行為(流派との決別)です。 >しゃべり上手じゃなくても、できますか? >人脈がほとんどなくても、できますか? >空手の館長をやることのメリットとデメリットを教えてください。  経営関係はともかくこういう事をここで聞かないといけないくらい後輩の指導経験が皆無って事ですねぇ。  今まで何を習ってきて独立を決意したの? 師匠の何を見てきたの?って聞きたいですね。  前もってやっておくべき事? 師匠とまともな信頼関係を築く。もしくはまともな信頼関係を築ける師匠を捜す事でしょ?  普通はこれは入門時にやっておくべき事なんですけどねぇ。  別に資格が必要なわけじゃありませんし、開こうと思えば習ってなくても身体一つで開けますけどね。強さも特に必要ないです。

その他の回答 (1)

回答No.2

空手はおろか、格闘技をやったことの無い子が、夢でも見たのでしょうね。 続きは、夢で見ましょう。

関連するQ&A

  • 空手の防具 リュック容量

    小学生の息子が、習い事で空手を始めます。 初めは、防具はヘッドギア・スネ・拳、あとタオルを持って行くようです。道着は家から来て行きます。 リュックを用意しようと思うのですが、余裕を持って、何リットルくらいの容量が必要でしょうか。 低学年なので、出し入れしやすく、丈夫で使いやすいものがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 習い事 剣道・空手について

    剣道や空手の習い事について教えてください。 娘(小3・早生まれで小柄)が、剣道か空手を習いたいと言っています。 習い始めるからには、私としては少なくとも小学校卒業までは続けさせたいと思っています。(本人が希望するなら、その後も…) また、習う事によって、礼儀が身に付き、姿勢が良くなるといいな、と思っています。 ただ、私には全く知識がなく、娘の友達(女の子)では、習っている子がいないため、 詳しい方に色々と教えていただきたいのです。 本当に知識が無いので、言葉等が間違っていたら、ご指摘ください。 ○剣道について… 道具一式(面や竹刀など)は、名前が刺繍されていますよね? あれは、通常個人で購入するのが一般的ですか? 高いと聞いた事があるのですが、どの程度の金額が必要なのでしょうか? また、どのくらいの期間で買い替えなどが必要になってくるのでしょうか? ○空手について… 流派というものが、よくわかりません。 一般的…というか、有名な流派は、なんという流派でしょうか? 見学を申し込もうか検討している近所の空手道場は『剛柔流』とかかれていました。 また、極真空手とかも聞いた事がありますが、どのような違いがあるのでしょうか? その他、剣道や空手を習った方に、それぞれメリットやデメリットなどあれば 教えていただけると助かります。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 公民館を借りてのおけいこに対する館長らの対応

     長文で失礼します。公民館をお金を払ってお借りして、健康増進系のレッスンをしています。  レッスンの広報活動は、ネット(SNS)が中心で、宣伝代や会場代を押さえて、出来るだけお安くしています。 ※質問※ 公民館にわたしのホームページに記載してるレッスン金額を載せるなと言う権利はないと思うのですが、載せていて、公民館に問い合わせがあった場合、迷惑をかけた事になるのでしょうか? 館長を黙らせる良いセリフは、ないでしょうか? ※※  ホームページには、体験レッスン500円 ワンレッスン600円などレッスン代や私のIP電話の番号 公民館の住所、場所 写真入りの詳しい道案内、通常レッスンの紹介写真.レッスン動画、イベント時の和やかな写真、たまに私的な旅、外食風景つれづれ日記などアットホーム雰囲気を載せています。    三年前に新しくきた館長は、公民館への問い合わせがとにかく煩わしいようで、問い合わせがある度に私のホームページを検索して、言葉足らずだから、会館に問い合わせがあるんじゃないかとあら探しをします。 『あくまで貸館なのにうちが呼んでレッスンしてるように思われるてるんちゃうか、おたくをこっちが呼んだわけでもないのに』と、文句言います。    昨日は、何を思ったのか 『おたくのホームページ上のレッスンの金額抜いてくれないか!貸館でやってるのに、うちがお金取ってレッスンしてると思う人が出てくるかもしれないと思うねん』 と、言い出しました。そんな問い合わせないし、あったとしても 600円取って市がレッスンしていて、おかしいくもないと思い、流石に我慢できず 「最低限、会場費も私の交通費もいるし、1000円でも安いと思います。それぐらい取らせて欲しいですわ」 と、言いましたら、 館長『会場費等、少し費用が必要ですとか書いといたらええやん』 と、良いアイデアが出たと満面の笑みをしています。これから会うたび金額を抜くまで言ってくると思うので 会うのが本当に嫌です。  年に2. 3人だから、この館長が来られてから10人にも満たないのですが、毎回毎回、問い合わせがある度に、謝ってきました。 (今までの歴代館長さんは、問い合わせがあると 『健康増進に繋がり、借りる市民が増える事は、市民サービスになる、色んな人に借りてもらった方がよいから、このまま来てくれたら良いね』と喜んで言ってくださいました。) 今の館長に謝るのは、おかしいとわかってますがくどくどと話が終わらないので、 前から知ってる人なんですが、とにかく自分の思い付いた事は正しいと押し通すし、おしゃべり好きで口が軽くてプライバシーもしゃべってしまうので、トラブルが多いです。  会館への問い合わせがないように、私のホームページに経路など詳しくのせていますし、 「ご迷惑をおかけしますので、会館へのお問い合わせ、ご遠慮ください」と、載せても、 年にニ、三人程度、電話や通りがかり(場所の下見など)で「ここでやってますか?」問い合わせる人がいます。  公民館の電話番号は、載せていませんが、検索すると簡単に出てきます。スマホだったら、そのままかけられるので、ついついかけてしまったり、、、 ホームページがどんなに完璧でも市民は、 『公共施設に聞くのが間違いないし、それが市民サービスだ』と思ってるので止められません。 公民館は、午前、午後、夜間合わせて、一週間に5件くらいしか借り手がないで、正直暇そうです。 部屋は、大小三つありますので、沢山、催し出来ますが、人が集まると声な音がするので、近隣からクレームがあるそうで、同時には貸しません。 正社員の館長、パート二人いますが、館内の掃除もしませんので、廊下や階段も…ホコリだらけです。借りる部屋も使用者が借用後、掃除するのですが、それだけなので、誇りっぽいです。 最低一人か二人が必要かもしれませんが、することがないので、新聞読んで通販のカタログみたり、ネットサーフィンしたり、 あなたたちは、お金を貰っているけど、それは、何をしての対価なのか。 ホントにぼやきですいません。

  • 着付け教室について

    着付け教室について教えて下さい。 着物を着たいと思い、昨年、公共施設の着付け教室に通いましたが、 仕事の都合で途中でやめてしまいました。 その教室の先生は、装道の先生だったと思います。 その後、本やDVD等で自分で勉強をしようと思いましたが、 やはりアドバイスをしていただきながら習いたいと思い、 呉服店主催の着付け教室の案内をいただきました。 そこは美装流という、帯を前結びにして後ろの回す着方を教えてくれる教室で、 受講料は12回の講座で9千円ほどですが、 特殊な帯板を使うため、小物類に1万8千円ほどかかるそうです。 私は、普段の生活で着物が着られるようになり、 旅行にも着物で出かけられて、できれば娘にも普段着の着物くらいは 着られるように教えたいと思っています。 美装流は、早く楽に着る事ができて、3ヵ月という短期間で終了するのが魅力ですが、 着方の応用ができず、人に着せる事もできないのではないかと思います。 それでしたら、カルチャーセンターで23回と長い講座になりますが、 講座料も少し安い教室がありますので、そちらがいいかと迷っています。 美装流を習った事がある方は、あとで後ろ結びの着付けを習いたいと思いましたか? 他の着付け教室に通われた方は、自信を持って旅行などに出かけるまで、 どのくらい通われたでしょうか? その他、着付け教室について、メリットやデメリットを教えていただければと思います。 長文になってしまい、申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 自宅で絵画教室をひらきたいのですが…

    私は20代の女性、フリーランスのデザイナーをしています。 私は芸術大学を卒業しており、デザインや絵画などの一通りの芸術の勉強をしました。現在はフリーランスで衣装などを作っており週末などは時間に余裕があります。 そんな経験を生かし、子供好きなことから小学生を対象に自宅で絵画教室や洋裁教室を開きたいと考えています。 とは言っても先生としての経験はなく、慣れるまではレッスン料は取らずに材料費のみだけ頂くつもりです。 しかし、授業料を取る場合こういったレッスンを個人で行うには何かの登録が必要なのでしょうか? 私は子供たちと楽しく過ごしたいというのがモットーですが、個人経営の絵画教室のメリットとデメリットを教えていただけませんか?

  • 剣道と異種格闘戦をしたら

    剣道(普通に全部の防具を着けている状態で)初段くらいの人と異種格闘戦をして、勝つには柔道や空手で何段くらい必要ですか?あと、そういう段とか一切なしで素手で戦ったら何人いれば抑え付けることができますか?

  • ビルの一室を週一、二回、数時間借りるにはどうすればいいですか?

    有志で空手教室を開こうとしています。 空手といっても、体力作りの延長にある物ですが。 そこで、稽古の場所を用意したいのですが、よくビルの一室を何曜日の何時から何時まで、という風に使っているところがあるじゃないですか。 ああいう物件というのはどうやって探せばいいのでしょうか。 ご教示いただけませんか。 学校の体育館などはひとまず置いておいて。

  • 少人数教育のメリットとデメリットを教えてください

    非常に質問が抽象的であるのと、ここでよいのかどうかわからなかったのですが、宜しくお願いします。 学校教育において現在どんどん少人数教育が導入されていますが、メリットは(当たり前ですが)思い浮かぶのですが、デメリットがあまり思い浮かびません。あえていうなら教室がたくさん必要である、とか先生がたくさん必要になるということくらいかな、、と思います。 もう少し踏み込んだメリット、デメリットをご存知の方、宜しくお願いします。

  • 区民施設で浴衣教室をやりたいのですが、初めてなので段取りが悪く困ってい

    区民施設で浴衣教室をやりたいのですが、初めてなので段取りが悪く困っています。  3年ほど着付けの勉強をしていますが、そろそろ仕事としてやっていきたいと思います。 一日浴衣教室からやってみよう、慣れてきたら着付け教室も・・と数人の仲間と話しています。  まず、私が主催者(申込者)として区民施設を借りる申し込みに行ったところ、 「申込者が生徒募集はできない」「申込者は教えたりサポートもできない」とのことでした。  区の広報では、3000円ほどの月謝で着付けやその他趣味の教室など募集しており、もっと簡単に借りれると考えていたので、まず場所探し段階でつまづいてしまっています。  自宅でもやろうかなとも思いましたが、「知らない人を家に入れるのはちょっとねえ。」などの意見を聞くと、なるほどと思ってしまいます。  友達に、マンションの集会所やそちらの区民施設を借りれないか聞いてみたらいいかな?ただチラシを配ると施設側から注意などされ、ヘタしたら中止??などと考えてしまいあせりだしています。  チラシ作りやレンタル用の浴衣や帯、鏡、プリントなど用意し始めないと!と思いますが、何しろ場所と人数を決めないと企画倒れになりかねません。 そこで質問です。 趣味の教室を開いている方は最初どうやって公共施設を借り、生徒募集をしましたか?自宅でやっている方にも注意点などお聞きしたいです。(とりあえず今回は一日教室を数回と考えています。) また、同じように浴衣教室をやっている方、段取りや開催時の注意点のポイント(講師一人当たり何名ぐらい見れるか?費用は?その他)など教えていただけたらうれしいです。

  • 東京都内でデッサン教室を開くための場所を探してるのですが、どうやって探

    東京都内でデッサン教室を開くための場所を探してるのですが、どうやって探せばいいのでしょうか? アパマンショップなどの普通の不動産で探せるのでしょうか?また専用のwebサイトがあるのでしたら教えてください。

専門家に質問してみよう