• ベストアンサー

ない物ねだり

結婚願望がある女性です。 彼氏が居ない時は、 「私の事好きになってくれるなら低年収でも不細工でもいいから彼氏欲しい!」 と思うのですが いざ彼氏が出来ると、 「もっとリードしてほしい」 とか 「もっと稼ぎが良ければいいのに」 とか思ってしまいます。 ない物ねだりですよね・・・? どうしたら現状に満足できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-yo
  • ベストアンサー率51% (40/78)
回答No.7

相手に何かを期待したり、変化を望んでいる間は、満足することはないです。 他人を変えることは出来ません。 自分が変わる必要があるだけです。 自分が変わっていくと、その影響力で周囲が変わっていくことは往々にしてあります。 相手だけを、自分の思い通りに変えようとすると、絶対に歪が出てきます。 自分が自立できた時に寄ってくる男性の中から、この人なら育ててみたいな~と思える人を受け入れてみると、全然違う世界が広がりますよ。 私も結婚前はあなたと同じ様でしたが、結婚した相手に精神的に育ててもらいました。 思っているだけでは何も伝わりませんし、変わりませんよ。

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.6

相手に思っていることを聞いてもらう。 「もっと稼ぎが良ければいいのに」 は、「もっと、仕事頑張って、出世してね」 とかに言いかえるのが必要ですけども。 ない物ねだり というより、お互い成長し合えるとか、 折角出来た彼氏だから、ステキになるように育てちゃえ! と前向きに自分の多少いいように考えてみてはどうでしょう? 勿論、言いすぎや人格無視まで行くとダメですけども。 相手に甘えたっていいと思うんですけどね。ダメかな?

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

最初から高収入で資産家で、女性の扱いに長けたモテるイケメンの方以外 お断りと言えば良いのです、

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakesu-
  • ベストアンサー率48% (73/152)
回答No.4

あらふぉー♂ 現状に満足できる方法を考えてみました。 ^^; 1、過去の自分と向き合ってみる。 彼氏が居ない時の自分と比較して、ない物ねだりと感じたので 更に、過去の自分を思い起こすことで「やっぱり幸せなんだよねぇ」と 満足しちゃう。 例えば、彼氏が居ない時によく来ていたファミレスに行ってみるとか・・、 過去の自分を振り返るのって意外に楽しいかもよ。 2、不満に思うことに自ら取り組んでみる もっとリードしてもらうには自分はどうすればよいか。 もっと稼ぐようになるためには・・と、 男性は彼女の影響を結構受けるので意外に変化があるかもよ。 1は自分を納得させる。2は不満に立ち向かう。って感じでしょうか。 自分は1や2を結構やってる気がする。 そっかぁー 自分もない物ねだりタイプだったのかも。 ^^

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174696
noname#174696
回答No.3

貴女の相手に失礼通りこして性格ブサだわさあ!相手が同じ気持ちであんたと付き合ってたらどうだ?あんたはきっと将来これだと思う男と付き合うでしょう。しかし相手は体目的で捨てられますわ、絶対信じる。その日がくるわさび

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kisswater
  • ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.2

はじめまして。 現状に満足できずに無い物ねだりをしてしまうのは、誰にでも少なからず経験がありますよね。 恋愛となると、なおさら他人と比べてしまうのは仕方のない事かもしれません。 どうすればそういうお気持ちを無くせるか…というのは、端的に言えば 「今はケンカもしないしトラブルも無いし、楽しいからこれでいい」 くらいに、ある意味楽観的に考えられるのが1番手っ取り早い方法ではないでしょうか? 理想はそれぞれありますが、そのすべてを満たす相手となるとなかなか見つかりません。 逆に、相手の方も同じように考えていらっしゃるかもしれません。 結婚相手に対しても、裕福な方は確かにいらっしゃいますが、そういう人達にも必ず何らかの不満や悩みはあります。 性格的にリードしてくれない方も見方を変えれば、こんな言い方は何ですが(笑)、質問者さんが好きに動ける楽な相手かもしれません。 「もしこうなら…」と想像なさるのに問題はありませんが、実態のない理想に対する現実との差に必要以上にこだわったり、不満を感じてしまうのは、不要なストレスになるだけです。 ですから理想は理想、とお気持ちにしっかり区切りを付けて、今が疲れる状態でなければそれでいい…とお考えになってみてはいかがでしょう(^^)?

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問者様はご自身の問題点をよくわかっていらっしゃいますよね。パートナーへの不満は誰でも持ちます。ただそれを口にしたり行動に示したりするかしないかは大きな違いです。相手にそれをぶつけたら終わりです。 男性の収入なんか、来年どうなるかわかりません。今の彼氏が収入が低いと言って別れて、三年後に大成功したらまた交際を申込むんですか?そもそも成功する男は収入で判断するような女性は選びません。今の彼氏を自分が支えて成功させてやる位に思ってみたらどうでしょう? ご自身もこれから色々な経験をされていく中で男性に対する見方も自然と変わって行くかと思いますが、ご自身の問題意識に関係するような本や映像作品を探してみるのもいいかも知れません。

szbvmtpuadts
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金がないからって男を捨てる女性

    結婚願望があり子供が欲しいと思ってる女性が 今付き合ってる男性がいるけど稼ぎが少なくて 子供を育てられるかわからないからって その彼氏を捨てて、 稼ぎの良い男性を捕まえて結婚するのをどう思いますか? 愛があるのかはわかりません。 でも「彼の事が大好き」と口では言っています。 こういう女性の結婚式に参加したい!祝ってあげたい! と思いますか? こんな気持ちで子どもを産むなんて最低な母親だ!と思いますか?

  • 結婚願望は無くなりますか?

    独身で現状に満足しているほど 結婚願望は無くなりますか? 特に男性は。 女性は現状に満足していても 出産したい人は違うかもしれませんが。

  • その程度の稼ぎじゃ足しにならないよ

    彼氏は年収400万円台の公務員 私は年収260万の非正規雇用です。 将来の話をした時に「結婚した方が良い事がある」の話の際に 私は「結婚すればお金を合算して共有名義でマンションとかも買い易くなるんじゃん?」 と言ったら 「その程度の稼ぎじゃ足しにならないよ 非正規だし審査も通らない 夢見すぎ」 と言われました。 確かに私だけの稼ぎでは家は買えないと思いますが 全く足しにならない様な稼ぎなのでしょうか? ちなみに彼氏はアラフォーなのでローンを組むとしても30年以下になります。

  • 結婚適齢期の男性で

    ・結婚したくない ・子供欲しくない ・でもエッチはしたい ・でもお金がそこまで無いから風俗には通い続けられない という それなりのイケメンのそこそこ稼ぎのある男性は どうすれば良いでしょうか? と言うのも私の彼氏なのですが 私は結婚したい為別れようと思うのですが じゃあ彼にはどんな人が合うの?とも思います。 余計なお世話ですが そもそも女性で 結婚願望が無く子供も星くもなく エッチが好きな女性ってどこにいるのでしょうか?

  • 子供の為にはお互い別の人を探すべき?

    私も彼も年収250万です。都内勤務です。 二人合わせれば500万行きますが私は産休のない会社に勤めています。 転職したいのですが中々受かりません。 お互い結婚して子供を産みたいのですが 給料が低い人同士結婚するよりも 私はもっと稼ぎのいい男性・彼氏はもっと稼ぎの良い女性を捕まえて 結婚して子供を産んだ方が、子供は幸せになれるような気がしてならないです。 もちろん愛情も大事ですが、 生活できる稼ぎがない、子供を育てる稼ぎがないなんて子供がかわいそうすぎます。 別れてそれぞれ自分の稼ぎに合った異性と付き合うべきか真剣に悩んでいます。

  • 彼の顔

    私には付き合って5年にもなる彼氏がいます。彼氏はたぶん不細工みたいです。私は最初見た時この人と付き合う事はない(顔がタイプじゃないし、話してもなかったので)と思っていましたが内面が好きで付き合いだしました。結婚願望がそこまでない方なので結婚するとか考えていなかったのですが、最近意識するようになりやっと私の親に付き合っているという挨拶だけはしました。挨拶を今までしなかった理由も顔の事で言われたりするんじゃないかと思い、いかなかったのもあります…特にうちの姉はハッキリものを言うので彼氏見せるのも抵抗がありました。会った結果、芸能人の不細工な人に似ていると言われショックでした。それから姉はテレビを見てちょっとでも顔の雰囲気の系統が似ている人(不細工)を見れば彼氏に似ているなど言われ嫌です。自分自身もそーいわれ気にしないようにはしているんですけど、いちいちショック受ける自分が嫌です。顔で決めてないからと思うんですけどやっぱりプライドが私は高いくて彼氏の事恥ずかしく思ってしまって最低です。どなたか良ければアドバイスください。文章まとまっていなくてすいません(^_^;)

  • 不細工で凡人の私が結婚するにはどうすれば!?

    不細工で凡人の私が結婚するにはどうすれば!? 私は独身の男で普通の会社員ですが、顔が異常に不細工なため、これまで女性とは無縁な人生を送ってきました。まだ一度も女性とつき合った事がありません。 学生の時も女子学生には不細工だからと「変人扱い」をされ、異性としては全く認識してもらえませんでした。ですので恋愛に発展する事はもちろんなく、ただいつも女性にはいじめられてばかりでした。 現状の今の私はと言いますと、凡人な会社の平社員で、ただ日々の多忙さに振り回されているだけの人生です。職場の人間関係もあまりよくなく、学生時代ほどでないにしろ、不細工顔な私への対応は非常に冷たくて酷いものです。特に女性社員のあからさまな拒絶反応にはいまだに慣れず心を痛める毎日です。 そんな私ですが、私は長男と言う事もあり、これから問題となるであろう年老いていく両親の事や実家の維持管理などを考えると、私が結婚する事が必要となってきました。 しかし、現状はこの歳になって、まだ、若い女子社員にすら拒絶されからかわれている始末。そんな私が結婚できるなど想像すらできません。 私だって女性は好きですし恋愛したり結婚したりしたいのが本音ですが、私は恋愛云々ではなく女性から拒絶されてしまう存在。 それでも私が結婚するにはどうしたらいいのでしょうか? 私は結婚できるのでしょうか? 私のような不細工な凡人男を好きになるとしたら、女性はどんな条件を求めるのでしょうか? 真剣に結婚を考えています。 ですのでどうか真剣にこの質問についてご教示ください!

  • 稼ぎが良い事を褒められても嬉しくないのですか?

    私は女性です 年収1000万の婚活おっさんに対して 「あなたは年収も素晴らしいし 良い企業に勤めているし そういうのが好きな女性からはモテるだろうし 婚活市場においても選びたい放題だよ」 と言っても嬉しくないのですか? 稼ぎの良い男性が 稼ぎが良い事を褒められても嬉しくないのですか? それは女性が 「あなたは見た目が可愛いから 見た目重視の人からモテるよ」と言われてるのと同じですか? であれば私は嬉しいのですが 稼ぎと見た目は置き換えられませんか?

  • 諦めなくちゃいけないことが多いですか?

    稼ぎが少なければ少ないほど、諦めなくちゃいけないことが多いですか? 今の彼氏は年収300万行かないほどなのですが、 結婚したらいろいろ諦めなくちゃいけないことは多いでしょうか? 住宅購入や子供や旅行など。

  • 彼の結婚願望について

    26歳会社員です。現在つきあって3ヶ月の彼氏がいます。 彼は7つ年上の32歳です。私はもともと強い結婚願望があり、彼とお付き合いしたのも結婚を前提にと思っていました。彼はとても優しく、誠実な人です。彼も私とお付き合いする前に結婚願望があり、これからつきあう女性は結婚も考えるかなぁ。。と言っていました。 ところが、先日何気なく「子供は○人ほしいなぁ」と話た時に、「結婚願望はもちろんあるけれど、お互いの事をよく知らない状態では結婚はまだ考えられない。そんなに無邪気に結婚と言えてうらやましいよ」と言われました。私は、決して軽々しく言ったわけでもないし、彼との事を真剣に考えています。彼に言われた事がショックで、結婚の話題は出来なくなってしまいました。彼は私との事を真剣に考えているのでしょうか?正直わからなくなっていましました。どう思いますか??

漢字にフリガナをつける手順
このQ&Aのポイント
  • 漢字にフリガナをつける手順を解説します.
  • 筆まめ32を使用して文面の中で漢字にフリガナを振る方法を教えます.
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です.
回答を見る