• 締切済み

嫌いな(嫌いになった)異性

Linda-Lindaの回答

回答No.2

私は、異性でも同性でもくちゃくちゃ、ぴちゃぴちゃ音を立てて ものを食べる人がダメです。 生理的に受け付けません。

noname#175599
質問者

お礼

クチャクチャ音を立てる人、会社に約1名います。 時々からかわれてますが、直りません。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 嫌いな異性

    よく顔をあわせる嫌いな異性に、どんな態度を取りますか? まぁこの質問はそれぞれ意見が分かれると思いますが… 嫌いだけどそれが分からないように取り繕うなど 自分にはあまり理解できません。 また、嫌いな異性に自分からメールしたり話しかけたりしますか? 同列で、嫌いな異性からメールが来たり話しかけられたりしたら? …回答よろしくお願いします。

  • 好きだった異性を嫌いになった理由は?

    恋愛感情を持っていた異性を嫌いになった事ありますか? その理由は何でしたか? 両想い、片思い問いません。

  • 嫌いな異性がいても旅行できますか?

    数人で旅行に行くことになり、その中には以前紹介された異性もいたとします。 その異性の事が好きだったら、旅行はもちろん行くと思いますが、嫌いだったらどうしますか? 先日紹介されたものの、微妙な男性がいます。 (私は好きですが、相手は私のことどう思っているのか…??) 今度、温泉にでも行こうという話があって、その男性も行くみたいです。 私のことが嫌いであっても、一緒に温泉に行きたいって気持ちになりますかね?

  • 嫌いな異性でオ○ニー

    職場や学校などで、苦手や嫌いな異性はいませんか⁇ そして、その気持ちが募り積もって、その異性で一発抜いたりすることありませんか? 征服欲なのか‥ 自分だけでしょうか 女性、男性の意見を聞きたいです。

  • 異性が怖いです。

    異性がとても怖く感じてしまいます。 小学生の頃にイジメがあり、それから異性が恐怖としてうつります。 いい加減、過去から抜け出したいのですがなかなか抜け出せずにいます。 異性から声をかけられたりなどすると、無意識に「恐怖」としてみてしまい、 元々、口下手なのですが受け答えも素っ気なく、ビクビクしてしまい呆気なく終わります。 一度は勇気を出して声をかけようとしても、いざとなるとまたビクビクしてしまい とてつもない恐怖が襲ってきて何もできなくなります。 そして恋愛相談などよく受けますが 自分は『恋愛感情が欠けているのではないか』と思うぐらいに 異性を好きになる事もありません。こんな自分を軽蔑すらします。 文章がわかりにくかったら申し訳ありません どうしたら異性が怖くなくなりますか?

  • これを変えたら寄り付く異性のタイプが変わった!!

    女性です。 私は何故か寄り付く異性のタイプが一致しています。 でも、残念ながら私のタイプとする異性と真逆のタイプばかりなんです。 (寄り付くタイプの人が悪いと言っているのではありません。  ただ、自分のタイプと一致しているかというとそうではないという軽い意味合いです) 何か、これをこう変えたらこういうタイプの人が集まりだした という経験があれば教えて頂けませんか? 私がどのようなタイプが好きなのかを書けば良いのかもしれませんが、 「このタイプを手にする方法」というのではなく、 何かを変える事で寄り付く異性がどう変わったかをお伺いしたくて質問しました。 人それぞれ変える必要のある部分・無い部分もあるかもしれませんが、 参考として色んな回答が頂ければと思っています。 男性の方は、自分だったら同じ子が○○をこう変えてくれれば 好意を寄せるかも・自分はこんなタイプの男性だ・ 周りのこういうタイプの男性はこう言っていたなど、何でも情報お願いします。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問があります。自分が嫌いだと思う異性(特に

    女性に質問があります。自分が嫌いだと思う異性(特に今まで話した事がない人に限定します)が前から歩いて来たり横を通ったら、どういう反応をしますか?

  • 好きだった異性を嫌いになった理由は?

    恋愛感情を持っていた異性を嫌いになった事ありますか? その理由は何でしたか? 両想い、片思い問いません。 最初から嫌いなタイプの人間を聞いているのではなく、最初は恋愛感情を持ったのに、きっかけがあって嫌いになった経験がある場合、その嫌いになったきっかけの内容を教えて下さい。

  • 異性に惹かれるポイント

    よく質問させていただいてます。 最近、よく自分が異性に惹かれるポイントを考えます。 そこで参考にさせて下さい。 皆様の異性の内面で惹かれるポイントはなんですか? 私は恋愛感情に関わらず義理・人情をもっている女性に魅力を感じます。

  • 異性との関わり方について

    異性(男性)と上手くしゃべることができません。 同性の子と喋るように自然な会話をしたいのになかなかできません。 決して嫌いとかそうゆうのはないのですが、ただ何故か緊張してしまいます。 なのでいざ喋ろうとすると以下のどちらかの事になってしまいます。 1.変に盛り上げようとしてつまらなすぎる本当にスベることを言ってしまう 2.なんか話しかけられても無愛想な態度 どちらにしても会話が終わってからすごく後悔します。 周りの同性の子などを見ていると異性との関わりが本当に自然でそして、振る舞いが可愛いのです。自分は異性との会話中終始可愛げがないです。 どうやったら自然にしゃべる事ができるでしょうか。 また、可愛げのある振る舞い方はどのようにしたらできるでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。