• 締切済み

車の傷

pothi-1の回答

  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.8

安く仕上げたいのなら、ササクレなどを1000番位のサンドペーパーで磨きタッチペンで気長に塗っれば良いと思います。 少し塗料を凸気味に塗り乾いたら、ペーパーで凸部分を削り平らにします。 平らになったら、コンパウンドで磨く。 メタリック塗装の補修は初めて塗装する方には、難度が高いと思います。かえって汚く成り目立つ可能性もあり。 綺麗にしたいのならやはり板金屋さんに頼んだ方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 車のバンパーの深い傷を直す方法

     車のバンパーに深い傷がついて困っています。原因は、ガレージに入れる際、車体右前部をまともに擦ってしまい、色もはげています。大体 10× 5 センチくらいの幅で、そこそこ深い傷です。  ちなみに、青緑系の色をした旧型マーチに乗っています。  何とか、出来る限り低予算で直したいです。いろいろ調べたり、やってみたりしましたが、ちょっとコンパウンドだけでは無理っぽいです。  もし、ホームセンターに売っている物などを利用して、自分で直そうと思えば、どういった方法で行えばよいでしょうか。できるだけかみくだいて教えていただくとありがたいです。というのも車のことに比較的疎いものですから。  あるいは、もし業者に依頼するとしたら、この程度の傷ならどのくらいの予算を考えたらいいか、参考までに知りたいです。

  • 車に傷をつけられました

    車の助手席側、前から後ろまで鍵とか針金のようなもので 一直線に傷をつけられていました。 今日はいろんな場所に行ったし、誰がつけたのかもわからない・・・。 かなり深い傷です 泣 修理に出さないで、目立たなくきれいに直す方法はありますか?

  • 車のキズ修理代

    やってしまった・・・・OTL 簡単に言うと他人の車にキズを付けてしまった・・ そして結論も当たり前ながら自分の責任で修理代も僕持ち(_□_;) しかし責任を相手に押し付ける訳ではないが相手も駐車禁止の場所に車を置いていた!! ここからが質問ですが・・・ 僕は車にホトンド無知に等しいのです・・・・OLT 車のキズは大体「3cm」ほど何です。 僕はいったいどのくらい修理代を払わなくてはいけないのだろう・・・・・ パニクッていて僕倒れそうです。

  • 白い車の傷について

    自宅の駐車場にある白い車に黒い傷を見つけました。 墨のような黒いもので、ひっかいたような線の傷ではありません。 傷の大きさは大豆のようなサイズで、形も豆のような丸いものが 横に並んで2つあります。 場所は後部のドアで上のほうに傷があります。 どのようにしてついた傷なのか不明ですが、カバンの金具など が当たっただけでも上記のような形の傷はつくのでしょうか? 見たことのない傷の形だったので、どのような原因でついたのか 知りたいと思いました。 あまり、車の傷についてわからないので教えていただければ 嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 車のキズのオオマカでいいので修理代を教えて下さい

    やってしまった・・・・OTL 簡単に言うと他人の車にキズを付けてしまった・・ そして結論も当たり前ながら自分の責任で修理代も僕持ち(_□_;) しかし責任を相手に押し付ける訳ではないが相手も駐車禁止の場所に車を置いていた!! ここからが質問ですが・・・ 僕は車にホトンド無知に等しいのです・・・・OLT 車のキズは大体「3cm」ほど何です。 僕はいったいどのくらい修理代を払わなくてはいけないのだろう・・・・・ パニクッていて僕倒れそうです。

  • 車のこすり傷の直し方

    昨夜車を運転していて、左側を電信柱でこすってしまいました。 車種はY33セドリックです。 色は白です。傷は黒く目立ち、へこみはありません。 こすり傷はどのようにすればキレイになるでしょうか? 今現在考えているのは、SOFT99の製品を使って直そうかと思ってます。 学生なのでできるだけ安く直したいと思っています。 私は車に関してまったくの無知でして。 アドバイスが欲しいです。 大体かかる金額なども教えてくれたら嬉しいです。 お願いします。

  • 車の傷について

    最近、叔父から車を譲り受けました。 5年乗ってたというのですが、とてもそうとは思えないほど綺麗で 素人目にボディには傷は無いように思えるほどでした。 近くの駐車場を借りたのですが、一ヶ月ほど経って ふと車のフロントを見たら 石か何かが跳ねて当たったような傷が・・・ 直径1mmほどで10箇所ほど。 深さも爪が引っかかるほどの深さです。 で良く見ると隣の車のフロントにも 同じような傷が多数ありました。 駐車場はアスファルトですが、細かなアスファルトの欠片? らしきものが地面を覆っているような場所です。 奥の車が出る時に、タイヤで跳ねた欠片が 当たって傷ついたとでも言うのでしょうか? 一応、カバーは掛けたり掛けなかったりですが そんな簡単に傷がついちゃうのでしょうか? 全く身に覚えが無いのでショックです。 原因は何なのでしょうか? また直すのにどういった場所がいいのか 修理費はいくら位かかるのか 素人質問で失礼ですが、 お詳しい方、ご教授願えませんでしょうか? 車は ttp://kuruma-ex.jp/usedcar/detail/CU0004039296 ↑と同じです。

  • 車の傷について

    車のボンネットとライトの間に3mm程度の傷というか石を跳ねて出来た後があり錆びています。カーコンビニかなんかで直そうかと思いますが費用はだいたいどのくらいかかりますでしょうか?教えて下さい。

  • カラスが車に停まって傷が・・・

    最近会社の駐車場にカラスが何羽かいます。 本日気づいたのですが、サイドミラーなど、4箇所に ひっかき傷みたいな細かい傷がたくさんついていました。 たぶんカラスの仕業だと思います。 「車からカラスが飛び立つのを見た」という目撃情報もあるし、 傷の周辺に黒い羽が付着していたので、 間違いないと思います。 私以外の車も被害にあってるようです。 車の駐車場所を変えようと思いますが、 無駄な抵抗のような気がしますし・・・ カラスが車に寄り付かない方法はないでしょうか? 大事な車がこのままやられっぱなしでは悔しいです。

  • 他人の車に傷をつける心理とは

    ここ数ヶ月の間に2回も車に10円玉で引っ掻いたような傷をつけられてしまいました。車は紺色のトヨタのエスティマ(初期型)です。外観はノーマルのままで特別変わったところはありません。強いて言えば最近洗車をしていなかったので汚れが目立っていたところでしょうか。(引っ掻き傷と一緒に指で落書きもされていました。) 他人に羨ましがられるような車ではないと思います。 傷をつけられた場所は定かではありませんが、ショッピングセンターかスーパーマーケット、書店のいずれかだと思います。これらは普段の行動範囲です。駐車スペース以外の場所に停めるなど、他人に迷惑な場所に駐車をしたことはありません。必ず所定の場所に枠内に停めています。 以前、車をピカピカにした直後に傷をつけられたことがあったので、ピカピカにしていると車を妬む人がいるのかなぁと考えていたのですが、汚れていても傷をつけられるとなると、もともと汚れている車だから傷をつけることに良心が痛みにくく傷をつけやすいのかなぁとも思えてきました。 傷をつける人の心理が分かれば、傷をつけられないように気をつけることができそうなのですが、どういう心理で他人の車に傷をつけるのか教えてください。宜しくお願いします。