• ベストアンサー

処方箋なしでもらえる内科医は違法?

質問させてください。いつも行くかかりつけの小さな内科医院では、いつも使っている処方箋を窓口の人から買えます。なくなったので下さいというと買えます(診察せずに)。医院の窓口と薬の渡す窓口が同じ小さな医院なのですが、これは厳密には違法なのでしょうか?ちょっと気になって質問しました。よろしくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cera99
  • ベストアンサー率90% (10/11)
回答No.4

診療報酬請求上、医師は診察をしなければ薬を処方してはならないので、 薬だけでも、請求上は診察を受けたことになっているはずです。 寝たきりの患者などで、受診不可能なケースももあるので、 いわば黙認されている状態です。 日本では院内処方せんで病院内の調剤所(院内薬局)にて薬を調剤することは 法的に認められています。もっといえば、入院ベッド数が20床未満の医院であれば 医師の監督のもと事務員、看護士等誰でも(薬剤師以外でも)薬を出すことが 認められています。先進国では日本(後は韓国くらい?)ですが。

その他の回答 (3)

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.3

処方箋なしではなく「院内処方箋」でしょ?? 明細をみれば処方箋料がとられているはずです。 かかりつけ医であればカルテを見て、毎月診察しなくても 処方してくれるでしょう。 ただ3カ月も診察していなければ今回は診察しなければ 薬は出せませんと言われるのが通常です。

noname#177093
noname#177093
回答No.2

診察なしは、ここ最近ダメらしい 昔は、よかったらしいけど 一生服用し続ける薬なら定期診察以外は、くれると思います 薬をくれと言って出していたら過剰服用になるでしょう 一生服用し続ける薬でまとめて出せないから2週間ずつ薬を出しお薬の時とお薬と診察の時がある場合ならお薬の時お薬のみは、可能だと思います 1ヶ月に1回のみ診察すれば済む場合1週間毎にもらいにいったなら最初以降薬を出してと頼むことができるとなるのです そんな場合では無い場合くれと言って出しては、いけないと思われます 私の湿布は、くれと言ったらくれますが 必要だからくれるのであり不必要ならくれません

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.1

診察なしで処方せんを発行することは禁じられており、違法した場合、50万円以下の罰金刑に処されることになっています。 でも、今まで、それで罰金を受けたって言う判例が出たって言う話は聞いた事がありません。

関連するQ&A

  • 処方箋について

    私は調剤事務の仕事してます。 処方箋の事なのですが、これは医者が患者を診て、その症状に合った薬を処方箋で出す事ですよね?当たり前の話ですが・・・ もし、医者が不在で代理のもの(受付や整骨院や鍼灸師の先生)が出す事ってダメですよね? もし、その代理で処方箋を出す人が、電話で医者に「処方箋を患者に出しておいて」と言われた場合は、処方箋は出せるのでしょうか? 近所の医院が、先生が鬱病でろれつも回らない状態で診察してたり、家族や兄弟や生活保護者の保険を使い、睡眠剤&向精神薬を処方出します。これって、良いことですか? 処方箋を薬局にFAXで流して来ては「薬を持ってきて欲しい」と言われます。 どこか訴えたいです。そのような場所はありますか? もし、あれば教えて下さい。

  • 会計でもらう処方箋の“保険医氏名”について

    医療関係者でお詳しい方に教えていただければと思います。 かかりつけにしている皮膚科があるのですが、 毎週水曜日だけは別の病院から医者が来ています。 それ以外の日の診察は、その医院の院長なわけですが、 “水曜日担当の医者”に診てもらった日でも会計でもらう処方箋の “保険医氏名”という欄にはいつもの院長先生の名前になっていて 実際に診察をして薬を処方した医師名ではないのです。 これはいけないのではないでしょうか? それともその医療機関の管理者名になっていればよいものなのでしょうか? 処方箋には薬を処方した医師名になっていなければいけないようにも思うのですが…。 つまり私をはじめ、“水曜日の医者”に診てもらった人は 先生の名前を知りません。受付にも書いていません…。 お詳しい方に教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 処方箋料と処方内容の変更について

    最近流行の、「レディースクリニック」に通院しています。別に医療費を抑えようとは思っていませんし、できれば小さなことでも医師と話したいとは思っていますが、医院の方針が、「変化が無ければ薬だけ取りに来て」という感じで、受付の診察券入れも「薬のみの方」という箱が別に用意してあります。 質問1:今回、初めて診察を受けずに処方箋のみ頂きましたが、診察を受け、かつ薬の処方箋が出ていた時よりも、請求が若干高かったので疑問に感じています。 私は国保で3割負担です。診察を受けていた時は、それこそ数百円でしたが、今回は千円を越えていました。 処方箋のみ交付される時にも、診察と扱われて診察料がかかることについては、他の似た質問を読んで知りましたが、診察+処方より処方のみの場合の方が高額なのは、制度上あり得ることなのでしょうか? 質問2:処方箋を受け取る前、受付の女性(医療事務の方?電話を取ったり清算したりする人)から、「前回と同じお薬でよろしいですか?」と聞かれたのですが、処方内容は医師が決定するものだと思っていたので、どう答えて良いか分からず、「はぁ。」と答えたものの、何か変更があるのかな?と後で少し不安になりました。処方内容って、「今日は○○は要りません。××だけ下さい」等と患者が言えるものなのでしょうか。言えないとすると、その質問の趣旨は何なのでしょうか。 長くてすみませんが、宜しく願い致します。

  • 院内処方箋の内容を知りたい

    長男がA医院で診察を受けたところ、アトピーと診断されました。 私は症状から別の病気だと思ったので、控えめに○○病では?と 聞いてみましたが、この症状からはありえないと言われました。 処方された塗り薬を数日塗りましたが、悪化する一方だったので B医院でみてもらったところ、○○病と診断され薬をいただき 現在快方にむかっています。B医院で見せていただいた資料には A医院の先生が「ありえない」といった症状が、なんと○○病の 特徴として書いてありました。 A病院は院内処方です。 不信感を抱いたので、A病院に処方箋の内容を教えて欲しいと 電話をしたところ、診察のときもしくは、 病院を変えるのなら診察なしでも教えるといわれたので、 病院を変えるからと言うと、 「ステロイドとワセリンの他は、詳しくは診察しないと教えられません。」 と言われました。 こんなことってあるのでしょうか? すでに誤診に対して数千円のお金を払っているのに、本来伝えられる べき薬の内容を知るために、又お金を払って診察を受けなくては いけないのでしょうか? アトピーでは有名な医院で、丸一日待つこともあります。 一日会社を休んで、誤診で処方された内容をお金を払って聞きにいくのも ばからしいです。でも次男がアトピーでA医院に通っています。 名医と有名で実際アトピーの薬はとてもよく効くので、薬の内容に 全く気をとめていなかったのですが、今後次男を通わせるかも考える ために、処方箋の内容が知りたいです。 長男の薬にステロイドが入っていることも全く知りませんでした。 よく効く次男の薬にも強いステロイドが入っていたらと思うと怖いです。 院内処方箋の内容を診察を受けずに、知る方法はないでしょうか?

  • 患者本人以外でも、代理人が患者の処方箋をもらえますか?

    友達が心療内科に通っていて、うつの薬を定期的にもらっているのですが、仕事で忙しく平日に病院に行く時間がないそうで、平日時間のある私に、代理で処方箋をもらってきてもらえるだろうかと聞かれました。行くのはできるのですが、病院のほうでは、患者本人以外で、さらに家族でもない人間に、処方箋を出してもらえるのでしょうか? 私がいつもニキビで通っている皮膚科では、診療はせずに、窓口の受付のひとの「いつもの薬だけください」といって処方箋だけ窓口で書いてもらって受け取ることはけっこうしてますが、今回の依頼のように、本人以外で、親族でもない人間に、処方箋は出してもらえるものでしょうか? 病院に友達のほうから「友人が代理で処方箋だけもらいにいきますのでよろしくお願いします」と前もって電話してもらって、私が友達の診察券と保険証をもって処方箋をもらいにいく・・・といった手順でいこうと思うのですが、大丈夫でしょうか? お分かりになる方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします!

  • 院外処方の処方箋について

    長く医者にかかっていると、どうしても薬が溜まってきます。 先生に一言相談すれば良いのは分かりますが、気が弱く、先生に「いつものようにお薬出して おきますね」と言われると、「はい」としか言えなくて困っています。 そこで質問なのですが、医者で受け取った院外処方の処方箋を貰いに行かないとどうなりますか? 発行した処方箋の薬を貰ったかどうかのチェック機能みたいなものはあるのでしょうか? 処方箋を発行した医者の方に連絡が行くのでしょうか? また、一枚の処方箋の一部だけを薬局で貰うことは出来ますか? (例えば血圧の薬だけ貰って、胃薬は薬局で断るとか・・) 勝手に薬を増やすことは勿論無理でしょうが、減らすことも駄目でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 処方箋薬局の変更

    1~2ヶ月に一度、内科医に通っています。 今まではすぐ隣の、その医院専属のような薬局で処方箋に従い、薬を受け取っていました。 ところで、いつも売薬を買っている大手チェーンのドラッグストアでも、処方箋の受付を、「ポイント付きで」始めることを知りました。 同じ薬を受け取るなら、より自宅に近いし、ポイントも付くなら、今後処方箋をそのドラッグストアに持って行こうと思っています。 当該医院の近く、及び今まで受け取っていた薬局を変更するのに、何か不都合はありますか? ご経験のある方、或いは薬剤関係に詳しい方からアドバイスいただければ幸いです。 (単なる推測なら、「問題ない」という答になるでしょうから。)

  • 診察受けずに薬の処方箋もらえるの?

    心療内科に通うものです。 漢方の薬を以前処方されましたが、のみきってしまいました。 そういった場合、受付にいえば診察しなくても処方箋もらうことできるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 処方箋を

    私は慢性胃炎持ちで、薬をもらっているのですが、 薬が切れたため再度もらおうと思っています。 処方箋さえ持っていれば、診察無しでも、薬局等でもらうことは出来るのでしょうか? 基本的な質問ですいません。

  • 院外処方箋、どこの調剤薬局でも値段は同じなの?

    医者にかかって薬を貰うとき、 院外処方箋がほとんどになりましたよね。 たいていの場合、かかりつけ医院(病院)のすぐそばに 調剤薬局が有り、そこで処方を受けていますが いつも気になっていることが有ります。 処方されている薬の種類や量が同じ処方箋なら、 どこの調剤薬局で貰っても お薬の値段は変わらないのでしょうか? また、乳児医療適用の小児の薬を貰うとき、 シロップの容器代(大体1つ50円)を必要とする薬局と 容器代がかからない薬局が有るのはなぜでしょうか? これは、代金がかからない薬局なら、 どの病院の処方箋でも、容器代はかからないみたいです。 詳しいことをご存じの方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう