• ベストアンサー

告発文が届きました。(わいせつなビデオ無修正)

tutu1の回答

  • tutu1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

購入した人が告発されるの?別にほっといていいんじゃない。販売目的の所持でなければ平気だよ。

関連するQ&A

  • 告発文が届いてのですが(ビデオの無修正)

    友人に、以前購入したわいせつビデオ(無修正)の販売元が24年度に警視庁に摘発されたと、購入者に対して事件証拠で提出を告発すると、しかし2月8日までに電話をすれば告発を取り消すと、友人も10年前に購入したといっているので、いけないことだとわかっていますが、この告発文が詐欺なのかどうなのか、時間がなく悩んでいます。A4サイズに児童ポルノ禁止法第7条と刑法175条を記載してあります。 NPO法人心の繋がりからで、顧問弁護士の名前も書いてあります。 10年前とはいえ、今は結婚して子供もいるので、どうなのか心配で相談されましたが、わたしも詳しくないため知っている人がいればアドバイスを頂きたいです。 これ事態詐欺で、無視をしていて大丈夫でしょうか? 管轄の警察署から事情聴取の出頭と家宅捜査を受けるとありますが、10年前で友人もほとんど覚えてないそうです。どうかみなさんの知識をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • 告発通知

    と云う大封筒が今日届きました。 内容は無修正映像、児童ポルノを以前購入したと。 児童第7条、刑法175条違反しています。 顧問弁護士〇○。 告発を取り下げたい場合は25,10,25日までに当団体まで電話連絡下さい。 いかなる状況でも即時即刻告発いたします。 これは先日何の内容か判明しない封書を受け取り拒否で返した仕返しではないかと考えます。 身に覚えのない内容です。 どうしたらいいでしょうかお尋ねします。

  • 無視していいのでしょうか?

    本日、僕が以前購入した違法わいせつ物(DVD・VHS・児童ポルノ等)の製造・販売に関与した業者が摘発され、購入者も事件証拠(購入履歴・金融機関等)を提出し告発するといった内容の告発通知が届きました。差出人はNPO法人「十字架と笑顔 少女の涙に報いる会」です。6月22日までに電話して反省すれば告発しないといった内容です。恥ずかしながら身に覚えがあり困っています。前に買った側は処罰されないと聞いたのですが、無視してもいいのでしょうか。教えてください。

  • 告発

    会社が裏で布団を売って稼いでいます。 詳しいことは私にはわかりませんが、 オーナーの友人も布団で稼いでいて、 今年になって捕まりました。 会社は本社と支社があり、(場所は県が違います) 支社は税金対策?で、 支社は特に何も動いてはいません。 しかし、友人が捕まったので、 今オーナーは支社がある県にいます。 布団屋とか詐欺丸出しなので、 すごく嫌です。 この会社で働いてるのが嫌で 辞めたいけど辞めれません。 オーナーはお金があるので、 もし告発してもお金で解決しそうですが・・・ 内部告発だと、身の危険が危ないので、 匿名で布団を買った人の知り合いに扮して 警察に電話したいのですが、 注意点とかありますか?

  • 新手の架空請求かとおもいますが!

    昨日この様な封書による手紙がきました。以前も同じ内容で届きましたが… 今回は NPO女性救済センター 日本弁護士協会 『告発通知』 告発通知の内容ですが(長文になるので簡単に)、以前わいせつDVDや児童ポルノなどの購入した人などに対して告発通知です。メーカーと購入者にたいしても同罪で期日までに連絡せよと。 製造していたメーカーと同罪で告発されるのでしょうか? 14日までに連絡がなき場合告発され家宅捜や事情聴取されるとあります。 電話番号を検索しても存在しないし、封書の裏にも差出人の住所もない! 以前と違いカラー印刷で、要所が赤字で強調されています。 また日本弁護士協会というのが不安をかき立てて …もちろん連絡してませんが、無視で大丈夫でしょうか?

  • 詐欺罪で告発すべきですか?

    知人が紹介してくれた人(X氏とします)が,ハイウエイカードを安く売ってくれるということで購入しました。 (このときに疑うべきだったのかもしれませんが…) ところが,これが偽者のハイカだということがわかりました。途中で使えなくなって,道路公団の事務所で真贋鑑定をしてもらってわかりました。 最初の何枚かは通常通り使うことができたので,仕事でよくハイカを使うということもあって,数枚まとめて買ったあとだったので,結構大きな被害額になります。 X氏に「現金で買い戻してくれ」と言ったのですが,「(X氏の)仕入先に問い合わせるのでちょっと待ってくれ」との事で,らちがあきません。 私としては,お金が返ってくれば事を荒立てるつもりはない(本来は荒立てるべきなのかもしれませんが)のですが,このままらちがあかないようなら,たとえお金が返ってこなくても一矢報いたい気持ちです。 この場合警察に行くべきでしょうか(詐欺罪として告発?),それとも,他にいい方法があるのでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

  • 詐欺被害について

    連日のように様々な詐欺被害や詐欺の摘発が報じられていますがなぜそれほど騙されるのでしょう。 親しい友人が「困っているので少しお金を貸してほしい」とか言われれば化してしまうかもしれませんが、投資関係の詐欺なんか「元本保証で絶対もうかる」なんてそれ自体投資詐欺ですよと言ってるみたいなもんじゃないですか。 なんでそんなのに引っ掛かるんでしょう?

  • 詐欺罪での告発

    甥(男性20歳 学生・お人好し・世間知らず)が友人を介して知り合ったK子(男女関係はなし)から、『友人がヤクザとトラブルを起して金が必要。サラ金から代理で30万借りて』と頼まれ、サラ金から30万円借金してK子に渡しました。1ヶ月程経っても返済がないため、督促すると、『田舎に帰って用意するから旅費を2万だして!とか、友人が立て替えるから保証金を5万出して!』と言われ、まんまとそのお金も渡しています。さすがにおかしいと思ったらしく、私達に相談してきまして、そのK子に私が電話してみました。K子は特に悪びれる様子もなく、返そうと思ってますとか、忙しくて会う時間がありません等と、淡々と話す様です。こちらが警察に相談するつもりですと言っても、民事不介入の原則を知っているのか、特に慌てる様子もありませんでした。 そこで質問なのですが、明らかにK子は初めから悪意を持っていたと思われますので、詐欺罪での告発はできないのでしょうか?また警察はこういう事件に真剣に取り合ってくれるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 架空請求をなぜ積極的に摘発しない?

     出会い系サイト、アダルトサイト利用料と称して、「架空請求はがき」を送りつける事例が全国的に後を絶ちません。  脅し文句が書かれた架空請求はがきを送付する行為は、それだけで罪になるとおもいます。被害に遭った人々のニュースを見るたびに、 「注意を呼びかけるだけ」の警察庁・警視庁・総務省の対応に、不信感を覚えます。 http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa19.html  被害が発生する前に、はがきに書かれた携帯電話番号から差出人を特定し、で摘発することは出来ないのでしょうか?

  • 携帯詐欺サイトに対する警察の対応

    最近、携帯の詐欺サイトからの架空請求メールや、不当請求などによる被害が多発しているようですが、警察はこれに対しどのような対応をしているのでしょうか? 詐欺サイトの被害にあった人(実際にサイト経営者から電話がかかってきて、脅されたという方)の話では、警察に相談したら「そのようなサイトは無視しなさい」と言われたそうですが、警察はそのようなサイトを摘発したり取り締まったりといった事はしないのでしょうか?これだけ詐欺サイトが横行しているのですから、その気になればいくらでも摘発できると思うのですが。 もし分かる方がいらっしゃったら、教えてください。

専門家に質問してみよう