胃がんの健康診断についての提案

このQ&Aのポイント
  • 某市の胃がん検診は現在、バリウムで行う透視がメインですが、医師会からはバリウム検査をやめて、ABC検診を提案するアンケートがありました。
  • ABC検診は呼気と血液採取で行う検査であり、陽性率が50%程度になると予想されます。
  • 要精検が増えるにしたがって内視鏡検査が増える可能性もありますが、50%要精検が発生する検査は意味がないと思います。私なら最初から精密検査を選びます。
回答を見る
  • ベストアンサー

胃がんの健康診断

某市の胃がん検診は現在、バリウムで行う胃の透視がメインです。 それを今後変更すると医師会からアンケートが来ました。 そのアンケートの内容を要約すると ・バリウム検査をやめて、ピロリ菌とペプシノゲン法(ABC検診)をしたい。 ・陽性率が今までの15%程度から、50%程度になると予想される。 ・要精検が増えるにしたがって内視鏡検査が増えるので、検査数の増加はどの程度可能か? ちなみにABC検診は、呼気と血液採取で出来る検査です。 みなさんはこれを聞いてどのように思いますか? 私の意見を書くとまるで誘導のようですが、この変更は透視台も技術者もいらないので楽なんですけど、50%もの要精検が発生する検査など意味が無いように思います。私なら50%要精検が出る検査など受けるなら、最初から精密検査を選びます。実際去年受けました。 ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.2

単に、検診の受診率をあげたいのではないですか? バリウム面倒ですもの。もっと簡単に受診率を上げて、 精密検査になった人にはさっさとカメラで異常を発見。 早めに医療機関にかかってもらい、医療費の削減に努める。 市町村国保も赤字だしね。 そんな市の思惑が見て取れますが。 私の住む市は逆に、バリウムからカメラへ方向に 向かっていますよ。 いずれにしても、早いうちから病気を見つけて 医療費かかる慢性的な重病者減らす目論見だよね。 多少検診にコストがかかっても、将来的に 医療費が減ってくれれば、市町村国保的には ありがたいでしょうね。

その他の回答 (1)

  • 80568410
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.1

私が住む市も、検診費用が500円から、通称「ワンコイン検診」と呼ばれてますが、「事前の予約制で、啓発活動と予防注射等、健康部門を担当する保健センター2ヶ所で行う事で、「バリウム飲んで、レントゲン撮影する」方式で、実施してます。 質問見たら、「問題の市は、血液検査方式メインへ、検査方式の変更を検討してる模様」と、見ました。 私個人的には… 「良くある、「バリウムで、レントゲン撮影」方式なら、「検査する日時の半日前以降、食事は摂ってはダメ」等、検査方式に制限あるのが、嫌がる人も居るであろうから、「一番簡単な血液検査方式へ、変更する」事で、検査を受け易い様に、問題の市は改善する事を、検討してるのでは無いか?」と、思います…。

関連するQ&A

  • 胃がん検診とピロリIgG抗体検査について

    毎年、年に一回、市町村で、行われる健康診断を受診しております。 その中で、毎年胃がん検診(バリウムを飲み胃部X線撮影)もしているのですが、ここ何年か、バリウムを飲むと、激しい吐き気がしてきます。 吐き気がない年もあるのですが、元々下痢症というのもあり、バリウムを飲んだ後、三日ほど下痢がおさまりません。 正直、もう胃がん検診を受診するのは止めようかなと思っていた矢先、去年からオプション検査として、ピロリIgG抗体検査というのが、受診できるようになりました。 検査の方法は、血液検査の様です。 友人から、このピロリIgG抗体検査でも、胃がんやら胃潰瘍、十二指腸潰瘍などが分かると言われました。 でしたら、今までのバリウムを飲む胃がん検診は止めて、このピロリIgG抗体検査だけをしていれば大丈夫なんでしょうか? もう、あの吐き気に襲われるのは苦痛なので、ピロリIgG抗体検査だけでも良いなら、そうしたいのですが・・・やはりバリウムを飲む検査とは別ものですか? 医学に詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

  • 胃ガン検査

    胃にピロリ菌がいるので胃カメラ検査をして来ました。鼻からです。口からよりは、多少マシでしたが、とにかく嫌で仕方ありません。バリウム飲んでのレントゲンは、胃ガン検査としては、今一つらしいのですが、他にCTとか、何か方法はないのでしょうか?

  • 胃がん検診と注射

    30代女性です。 胃がん検診についてどなたかお願いします。 このたび、自治体実施の胃がん検診を申し込みました(血液検査や心電図、婦人科検診などは会社の健康診断で受けました。胃がん検診は、時間の関係で、受けませんでしたので、自治体実施の検診をこのたび受けようと思っております) 検診を受ける病院は、ある程度選べるのですが、病院によって検査方法が異なるようです。 A病院・・・肩に注射をして(腸の動きを止める)、バリウムを飲んで撮影 B検診センター&Cクリニック・・・注射は特になく、バリウムを飲んで撮影 私は注射が嫌いなので、できれば注射のない形で受けたいのですが、ネットで調べたところ、撮影前にバリウムを飲む意味は、あるようです。 しかしB検診センター&Cクリニックのように、撮影前の注射を行わないやりかたをする医療機関もあるので、胃がん検診前の注射の必要性について、教えて頂きたく、お願い致します。

  • 萎縮性胃炎の診断での胃癌検診

    お願い致します。 私は1年前に胃カメラ検査を行い幽門部に萎縮性胃炎が見受けられると診断されました。(胃の全体の20~25パーセントくらいだそうです)ピロリ菌は2年前に除菌していましたので今回も陰性でした。 先生からは年1回の検査をしていけば良いといわれおわりました。そこで質問です。 (1)人によれば胃癌(ここではスキルスを除く)は進行が早いので半年に1回のカメラ検査が必要というかたもいらっしゃるし、胃癌はゆっくり大きくなるので年に1回くらい良いという方もいらっしゃいます。 大概、年に1回の意見が多いようですが、胃癌のできていく速さはどのくらいなんでしょうか?また半年の検査は必要なのか教えてください。 (2)上記のことに関係していますが、現在私は会社の健康診断のバリウム検査と病院での胃カメラ検査を半年間隔で交互に受けています。この方法でも良いのでしょうか? (3)萎縮性胃炎はピロリ菌除去をすると改善されるものなのでしょうか?胃の膜の細胞が燃え尽きてしまった状態で再生されないとも聞きますし、ある先生によると改善されるとも聞きます。いかがでしょうか? そろそろ、検査が近くなって来ましたのでどうしようかと迷っています。 以上回答いただければ助かります。よろしくお願い致します。 44歳 男性

  • 胃ガン?

    今年54になる母の話です。 先日市民検診にいかせたところ、 胃ガン検診のバリウム検査?(正式名称わすれました…)でひっかかってしまいました。 ポリープのような影があり、胃カメラで精密な検査をする、とのことでした。 そしてその時に検便を2日分とったのですが、 うち一日目にとった便にのみ、出血がみられたようで、それも再検査になりました。 色々しらべた所、血便は胃ガンの可能性がある。。。との事ですよね。 母は痔でもないのでその可能性が高いのでは、ととても心配しています。 しかし二日目にとった便は-(マイナス)で、出血はみられなかったようです。 胃ガンのせいで血便といっても、毎回でるわけではないのでしょうか? あと母は味の濃い物がすきですし、お米も大好きです。 そういった人は胃ガンになりやすい、ともどこかのサイトで書いてありました。 食欲不振や体重減少といったような症状はないものの… 見つかった影といい、血便と言い、胃ガンに当てはまるような気がしてなりません。。。 母の場合、2~3年前から むかつく、生唾がじわ~っとでる、などの症状をちょこちょこ訴えていましたが、 どれも日にちがたてばおさまっていました。 そしてしばらくしてまた同じ症状をうったえ、日にちがたてばまた元気になっている…といったかんじです。年に2~3回でしょうか。 最近も、3月末にその症状をうったえてましたが4月に入ってからは「治った」といって元気そうにやっています。 他にはおもいあたる症状はありません。 バリウム検査で映った影はそのような母の症状からみて、胃ガン以外の可能性はありますでしょうか? 今週の土曜日に胃カメラを控えていますが すこしでも知識をつけたいのでどなたか詳しい方おしえてください。どんな些細な情報でも結構です。 私がしらべたかぎり、胃ガンの症状であるような気がしてなりません。。。

  • 胃がん検査について

    教えてください。胃がん検査には、X線によるバリウム検査と、胃カメラがあるますが、聞いた話しでは、胃カメラは直接中の状態を見て、細胞まで取ることが出来かなり有効だが、中には見逃しもある。X線バリウムは詳細までは解らないけど、胃の全体のようすを透視出来ることがでくる。たとえで言うと、カメラは宇宙から地球の葉っぱを見る感じで、バリウム検査は宇宙から、地球を見る感じとききました。結論年にそれぞれ検査すればいいと思いますが、会社の健康診断でのバリウム検査は結構被ばく量が高いとききます。そこで質問なのですが、上記考えはどうおもわれますか?あと、バリウム検査の被ばく量はおおよそ何mSv グレイなのでしょうか?毎年肺のCT検査を受けていて、私の身体だと5mSv位で、そこにバリウム検査をすると、10mSv位いきそうで、確率的影響がしんぱいです。バリウム検査がどのくらいかもしらべましたが、0.5から20mSvと幅が広くわかりません、知りたいのは、会社のバスの中でやバリウム検査の線量とできれば、同じくむねのX線がしりたいです。以上2点どなたかアドバイスください。 ば

  • ピロリ菌の検査について

    私の母からさかのぼって親子3代が胃がんになっているので ピロリ菌の検査をしたいと思っています。 今現在、胃に何も自覚症状は全くないのです。 (毎年年に一度バリウム検査もしていて異常はありません) ある病院にピロリ菌検査の予約をしようとしたら この病院は胃カメラを使った検査しかしてないとのことでした。 呼気からできる検査もあると聞いたのですが 胃カメラ検査と呼気検査では検査結果の正確さなどに差はあるのでしょうか。 そして 今現在、胃に何の自覚症状もない場合は 呼気検査だけで十分なのか、胃カメラ検査の方が安心なのか、どうなのでしょう。

  • ピロリ菌検査 抗体検査 ABC検査

    ピロリ菌の検査は色々ありますが、 どの検査がより確実なのでしょうか? 家族に胃がんとピロリ菌が保菌者がいるので、 昨年度、ピロリ菌の抗体検査(血液検査)を受けました。 結果は陰性でした。 安心したのですが、今年度の人間ドックに ABC検査という、胃がんリスク検査があったので、 一応、受けてみました。 すると、今度はピロリ菌陽性。 ペプシノーゲンという萎縮性胃炎も陽性。 結果はC群判定で、 胃がんリスクがかなり高いと言う結果になりました。 今週、胃カメラを予定していますが、 昨年度、抗体検査が陰性だったのに、 今年度はABC検査では陽性になるなど、 ありえるのでしょうか? ピロリ菌がこの一年間の間に感染したということですか? それに、胃炎のような症状はありませんでした。 それなのに、萎縮性胃炎になっていると言う結果。 おかしな気持ちでいっぱいです。 バリウム検査では、昨年度に指摘のなかった、 胃のポリープがあったようですが、 経過観察となっていました。 バリウム検査では胃炎などの指摘はありませんでしたし、 要精密検査にはなっていなかったので、 ABC検査をしなければ、わからなかったと思います。 萎縮性胃炎になっているという結果でも、 自覚症状はないし、 最近も、胃薬が必要な胃炎なども経験していません。 このようなことがあるのかどうか、 教えてください。

  • 胃がんかもしれません。

    先日受けた人間ドッグ(半日ドッグ)の結果が来ました。 その中で、胃に異常を認められましたので、再検査を受けるように・・・と言う通知が来ました。 普段胃が痛いとか、もたれるなど何にも症状はありません。 症状が無いからこそ、胃がんではないか・・・と思います。 私は40歳で二人の子供の母親なのに、どうしよう・・・と思います。 もちろん、胃がんと決まったわけではありませんが、すごい不安です。 ヘビースモーカーだったのも悪かったのだと思います。 今回の検査はバリウムの検査でした。 やはり、私は癌なのでしょうか? 不安です。 ご意見ください。 お願い致します。

  • ピロリ菌は健康な大人でも感染しますか

    50歳男性です。 15年程前に胃部不快感と腹痛でかかった病院で胃カメラとピロリ菌の検査をしました、ピロリ菌には感染していませんでした。 胃カメラでも異常は認められませんでした。 10年前に職場に近いところで(隣県)家を購入し引っ越しました。 先日、市からがん検診の案内が届き胃がん検診が無料だったので受けてきました。 胃カメラとピロリ菌の検査でした、その時に15年程前にピロリ菌の検査したことがあり感染してなかったと伝えましたが、検査したところの結果持ってきたらピロリ菌に関しては検査しなくてすむらしいのですが、他県の上15年も前なのでうけました。 職場で休憩中にピロリ菌の話しが出たので自分は2回も受けたといったところ。 ピロリ菌は胃酸の分泌が安定していない乳幼児期に不衛生な井戸水を生で飲んだり、ピロリ菌に感染している大人より口移しで食べたりしたときに感染するので大人は感染しない。 と言う意見と ピロリ菌は感染症なので大人でも感染する。 と言う意見に別れてしまいました。 どちらが合っているのでしょうか? 市のがん検診の解説で胃がんの項目は、初回だけピロリ菌の検査があり概にピロリ菌の検査をして感染していないのであれば検査結果を持ってきたらピロリ菌の検査は不要と書いてありました。 このことから、私は先の意見が正しいと思いますがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう