• ベストアンサー

2004年時点でPCUNIXのウイルス事情ってどんな様子ですか?

o_tooruの回答

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.3

こんばんわ、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、私もあまりWindows以外のOSは詳しくないのですが。Windowsはセキュリティーバグをねらったウイルスが多いですよね。まあこれも有名税みたいなものかもしれません。 一方、私自身FreeBSDにApache入れて、WEBサーバー公開していますが、まじめにアタックがきたりします。中国や東南アジア、オランダとか・・・。大概が、ウイルスに汚染されたIISサーバーからのアクセスですが、中にはスクリプトを組んで攻撃してくるものもいます。 MACも大きなコンポーネントがBSDになりましたからね・・最近UNIX使いの方がMACに移行しているとか。MACが特にセキュリティー的に高いとかは聞かない気がしますが。単にマイナーだから標的にされにくいだけでは? 一方FreeBSDなどはまだまだ敷居が高いです。MACがうらやましいな~ぁ、と思うこのごろ・・。WindowsにしてもFreeBSDなどにしても、バグはちょくちょく見つかります。対応の早い・遅いはありますが。

altosax
質問者

お礼

お礼が遅れて大変失礼いたしました。 >FreeBSDなどにしても、バグはちょくちょく見つかります なあるほど、そうなんですね。 >MACが特にセキュリティー的に高いとかは聞かない気がしますが。単にマイナーだから標的にされにくいだけでは? 私もそうではないかと理解していましたが、マック派の皆様は血相変えて「完璧な設計」と主張して譲らないので、はあ、そう信じて最後まで責任持ってもらえるといいけどなあ、、、と一抹の不安の一方で、じゃあ旧MACOSで行かせてもらうのが現状で最高の安全なのかなあ、と傾きぎみでもあります。この件に関して当のアップルは無言ですが・・・

関連するQ&A

  • Mac版ieとアウトルックは本当にウイルスに強い?

    マイクロソフトのieのセキュリティホールがたびたび明るみに出て大問題となり、逐次windows_updateでパッチが提供されていますね。 また、アウトルックの住所録を狙ったメールウイルスも一昨年頃から最近多数出回り新聞雑誌を賑わしています。 さらに、エクセルなどのマクロを添付したメールウイルスも有名です。 しかし、これらのMS製アプリケーションを狙ったウイルスで攻撃されるのは、本当に「WINDOWSのみに限定」なのでしょうか? マッキントッシュ用のie、アウトルック、エクセルがウイルスを受け取っても、本当に被害を受けずに済むのでしょうか?

  • セキュリティホールをついたウイルス

    質問よろしくお願いします。 WindowsやOfficeのセキュリティホールが 次々に報告され、修正パッチが毎月のように提供されてはいますが、 実際にこのセキュリティホールをついたウイルスや 攻撃方法などは存在するのでしょうか? 以前流行った、ブラスターは抜きで、これ以外にあれば 教えてください。 また、サポートの終わったWindows9x系でも セキュリティホールはすでにいくつか見つかっているようですが、 実際の脅威があればあわせて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめのウイルス対策ソフトはありますか

    Macintosh対応のウイルス対策ソフトを探しています。Norton Internet Securityを考えていますが、シマンテックや、マカフィーのものは、無料でアップグレードできないようです。ノートンは機能がいいので、機能がよくて、無料でアップグレードできるものはありませんでしょうか環境は、OSX10.4(Tiger)です。

  • WINDOWS以外のウイルス

    WINDOWSが大体多くの標的にされているようですが、ほかのOSでのウイルス状況というのは(スパイウエア等も含めて)どうなっていますでしょうか? マッキントッシュがウイルスとは無縁、と豪語されているのをよく聞きますが、シェアが低くなってしまったのでターゲットにされる確率も比例して低くなっただけなのではないかと思いますが違いますでしょうか? 私は今、IBMのOS2というとても古くてウイルス作者があまり相手にしなくなってしまったOSとMOZILLAをネット接続用に使っています。これとて油断は禁物なのでしょうが、幸い常時接続にしてから2年ぐらいの間被害らしき不具合には遭遇した自覚はまだありません。 ここで具体的な質問です。 Q1:WINDOWSに次ぐシェアのあるマッキントッシュとLINUXにおいては、最近ウイルス(スパイウエアも含めて)被害がどれくらい報告されていますでしょうか? Q2:インターネットエクスプローラやアウトルックといったメーラー&ブラウザを対象にしたウイルスが最近増えているようですが、マッキントッシュ版には本当に一切被害が及ばないのでしょうか?(MacOSがこれらのウイルスを防御しているとしたら、どの機能が防いでくれているのでしょうか) Q3:メーラーやブラウザを対象にしたウイルスには全てのOSが対象になるとすると、マッキントッシュやOS2といった、あまり相手にされないOSでも注意が必要、ということになるのでしょうか? (その場合の防御方法はどうすればよいでしょうか) 過去検索で「WINDOWS以外のウイルス」というタイトルを入れたら320件も検索されたのですが、最初の20件ぐらいを精査するのが精一杯でした。あとは題名を見るだけで端折りましたが、どれも私の意図とは違った話題のようでしたので、投稿させていただきました。。。

  • ウイルススキャンでセキュリティホールが検索にかかる

    ウイルスバスター2010にてコンピュータ全体のスキャンをかけると セキュリティホールとして、MS10-056、MS10-038、MS10-017の3件が引っ掛かります。 Microsoft Updateでパッチは全てインストールしてあり、個別にMS10-056等のパッチを インストールしようとしても、"この更新プログラムは既にこのシステムにインストールされています。" と表示されてしまいます。ウイルスバスターの誤診何でしょうか? わかる方おりましたら、よろしくお願いします。 機種:hp nx6320 OS:Windows XP SP3 Office 2007 Standard

  • ウイルスはマイクロソフトの陰謀?

    1中国では違法にコピーされたOSの使用率は90% 2違法にコピーされたOSのUPDATEはできないようになっている 3あらかじめセキュリティホールを開けたOSを販売し、あとでセキュリティホールを公開する 4不正なソフトをインストールした人は永遠にウイルスに無防備になる 5中国人の90%はウイルスに対処できない 6しぶしぶ、正式に売られたOSを買うようになる 考えすぎでしょうか?

  • 画像でウィルス?

    昨日の毎日新聞なのですが、衆参両院へのサイバー攻撃関連の記事で、「メールに添付された画像を開くとウィルスに感染する仕組み」というくだりがありました これは、特定の形式の画像ファイルを開くとウィルスがダウンロード&実行されてしまうというセキュリティホールが国会で使っているPCのOSにはあるということなのでしょうか? それとも単に、昔からIPAなどでも注意を喚起している、ファイル名に画像形式の拡張子を入れて、拡張子非表示設定のユーザの錯誤を狙ったウィルスの話なのでしょうか? もし前者なら、問題のセキュリティホールのあるOSや画像形式についての情報も教えていただけるとありがたいです

  • ウィルス対策ソフトを導入しても、OSのセキュリティ

    ウィルス対策ソフトを導入しても、OSのセキュリティホールが開いてるとそこからウィルスが入ってくることはあるのですか?ふとした疑問です。

  • ウイルスバスターでのウイルス検索について

    お願いします。 OS:WinXPsp2 ウイルスバスター2009 PC全体のウイルス検査を始めた直後から「検索進行状況」の画面の「検出数」と「未処理」の所の数字が開始1分ぐらいで64まで増えます。後は最後までまったく増えません。何回やっても同じ状態です。 ウイルス検索終了後に表示される表「セキュリティホール(S)」で「危険度 重要」「修正情報 MS06-055」「MS06-57」とかが64種類表示されます。 セキュリティレポートではすべて「0」と表示されます。 セキュリティダッシュボードの折れ線グラフでは、今日時点で「0」になっています。 お伺いしたいのは、ウイルス検索終了後に表示される表「セキュリティホール(S)」に表示される64種類のものは、なんなんでしょうか。ウイルスではない様なんですが。単に何かを説明しているだけなんでしょうか。 ほって置いても良いものなんでしょうか。 ほって置くしか仕方ないんでしょうか。 お願いいたします。

  • ウイルスバスター2005のセキュリティ診断で?

    ウイルスバスター2005の「セキュリティ診断」で、すでに対応済みのセキュリティホール「MS04-028」が何度も検出されてしまいます。 トレンドマイクロのサイトにある情報に従って、マイクロソフトのサイトから「KB833987」というパッチをダウンロードし、手動でインストールしてみましたが、再度セキュリティ診断を行うとやはり「MS04-028」だけ残っています。 トレンドマイクロのサポートには「Windows Update のカスタムインストール」を試してみてくださいと言われましたが、これはすでに数回確認しました。(当てていないセキュリティーパッチはひとつもありません。) 関係ありそうなサードパーティのソフトウエアも考えつくかぎりアップデートしてみましたが、効果がありません。 なにかいい解決方法はないものでしょうか。