• 締切済み

一人暮らしのオール電化と都市ガス+電気の料金差

一人暮らしのオール電化と都市ガス+電気の料金について、同じような質問がいくつかあった事は承知しているのですが、ほとんど家にいる(ほぼ毎時間PC使用)という場合はオール電化と都市ガス+電気どちらが良いのでしょうか。 色々調べてはみたのですが、昼間の高い料金の時に家にいる事が多い場合は、都市ガス+電気の方が安くなったりするんでしょうか。昼間ずっと家にいてもオール電化はガス使用よりも安くなるものですか? ケースが日中仕事で家を空けている人ばかりだったので、自分のようなケースでもそれがあてはまるのかよくわかりません。 一人暮らしは初めてなので想像の範囲で申し訳ないのですが、エアコン・ガスファンヒーター、電子レンジ、炊飯器等は使わず、お風呂はシャワー(今の時期だと週に一度くらいは暖かいお湯で半身浴したいです)になるかと思います。ほぼ自炊、洗濯は多分コインランドリーです。 出来る限りコンセントを抜いたり給湯器のスイッチを消したりと、節約して生活していこうとは考えています。 同じようなライフスタイルの人がいらっしゃいましたら是非参考にしたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#184317
noname#184317
回答No.4

うちはオール電化にしてから、もう10年になるでしょう。 現役の時に切り替えたのですが、その時は月7,8千円安くなったと記憶して理ます。 ところが定年になり、夫婦とも家にいるとなると、夏は窓を開け放っていますからエアコンはそれほど使いませんが、冬はどうしても暖房が欲しいもので、他の季節と比べると、5~8千円は跳ね上がりますね。 結論は、オール電化にしないで、都市ガス+電気でいいのではないですか。 これが共稼ぎでしたら、オール電化を勧めます。 それと、自炊だが炊飯器はいらないということは、ガス炊飯器でしょうね。まさか、カセットでと言うことはありませんよね。これでは高くついてしまいます。 私の処は炊飯器は電気ですが、炊き上がったら、止めてしまい、食べるときに「チン」です。 ポットも使わず、お湯が欲しい時だけ沸かしています。 コインランドリーは高くつきますよ。家で洗濯したほうがいいですよ。 ちなみに我が家の去年の電気代を書きだすと。 1月…22,000円 6月…12,000円 8月…9,000円  私たち夫婦は7月になると、3か月ほどキャンピングカーで全国徘徊の旅に出ます。  ですから、この時期はサラリーマンの20代の息子1人ですから、光熱費はそれほど使いません。  1月(夫婦が日中いる時期)と、8月の違いは大きいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

オール電化の料金差で節約か期待出来る程度よりも、コインランドリーの利用を止める方が大きく節約ができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222312
noname#222312
回答No.2

燃料費の高騰から電気料金が値上げになるのが基本的なものであり、政府の協議もなしに電力会社が原発云々で電気料金をジャンジャン好き勝手に値上げできるような構造にはなっていません。 大体にして燃料も電気料金も値上げになれば当然ガスも値上げになります。 この三社はほぼ比例して料金に反映されます。 これは常識であり、オール電化であろうとガス併用であろうと、一旦値上げになればほぼ一律に一斉に値上げになるので、どこが得とか損とかはほとんど差は出ないと思われます。 今時オール電化がどうとか言うような人は信用してはいけません。 オール電化にしてもライフスタイルが日中重視なら時間帯別契約にしなければいいのです。 お風呂がシャワーのみの人は熱源がなんであろうと光熱費と水道料金を跳ね上げる一番の原因です。 熱源を問わずに湯船にお湯を張って入浴する方が光熱費の削減になります。 ガスは基本料金も高いし電気と併用では光熱費を圧迫するようになりますし、灯油の使用は更に光熱費を圧迫します。 洗濯も洗濯機があるのならばコインランドリーにかけるよりも安価に済むはずです。 キッチンのコンロもガスよりはIHの電気料金の方が安いです。 暖房も石油ファンヒーターよりはエアコンの電気料金の方が安いです。 しかし炊飯器や電子レンジを使わずに自炊するとは不思議ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 今オール電化ををお考えの方がいるとは驚きです。  今後電気料が『原発再稼動』の“脅し”としてジャンジャン上げられていくのをご存じないのでしょうか。今は、「如何に電気を使わないで生活するか」がポイントでしょう。その為に省電力の設備に変えたりLED化しているのではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都市ガスにするかオール電化か・・・・

    オール電化についてなんですが 現在、一戸建て(3階建)にすんでおります。 ガスはプロパン 暖房は灯油 で生活しているのですが 近々、都市ガスが通るようになり 都市ガスに変えるか、 コレを機会にオール電化にかえるか、迷っています。 都市ガスに変えるということで、風呂はプロパン用→都市ガス用に部品交換ですみそうですが ガスコンロは購入しなければならないようです。 あと若干の工事費も必要になってきます。 家族構成は、夫婦+子ども2人(中2男・小3男)です。 妻は専業主婦なので昼間家にいることが多いです。 1階部分が車2台分のガレージになっていますので エコキュートを置くスペースは問題ありません 月々のコストについてもお聞きしたいのですが 料金シュミレーションにて 何度か計算はしているのですが・・・・・・ 実際に切り替えられた方のお話を聞かせていただきたいのですが 現在のコスト(ガス料金+電気代+灯油)=オール電化後(電気代+オール電化ローン+) で大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ひとり暮らしをするなら、都市ガス?オール電化?

    ひとり暮らしをするなら、都市ガス?オール電化? 今度ひとり暮らしをすることになりました。 住むなら都市ガスかオール電化がいいよと言われ、それぞれ一つずついいなと思う物件を見つけたのですが、どちらがいいかで迷っています。 ひとり暮らし・朝六時半から夜八時は仕事で家にいない・週4~5日は自炊・湯船には毎日浸かる この条件の場合、都市ガスとオール電化ならどちらのほうがお得だと思いますか? ちなみに迷っている物件は次の二つです。 ひとつは、 駅から線路とは垂直方向に徒歩五分の重量鉄骨造、三階建の二階。一階はオーナー宅。 キッチン2.5畳、洋室約6畳 自動湯張機能、24時間換気あり で、都市ガス もうひとつは、 駅から線路沿いに徒歩三分の鉄筋コンクリート造、六階建の三階。エレベーターあり。 キッチン1.5畳、洋室6.7畳(ただしキッチンに冷蔵庫置場なし) 敷金礼金ゼロ で、オール電化 後者は内見しましたが、コンセント配置も理想通り、電車の音もそれほど気になりませんでした。 しかし冷蔵庫をキッチンに置けないのが気になります。 前者はまだ居住者がいて、内見できませんでした。 ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オール電化or都市ガス

    家を新築するにあたりオール電化にするか都市ガスにするか迷っています。 キッチンはIHクッキングヒーターにします。 夫は休みが平日で深夜に帰って着て夕方からの仕事なので昼間は家にいるし私も働いていないので夏場は暑い地域という事もありクーラーをガンガンつけるのでオール電化の電気料金プラン(平日の夏の昼が料金高)でメリットがあるのか疑問なのです。冬場は暖房器具などは滅多に使いません。 しかもオール電化にするならエコキュートにした方がよりメリットがありそうですが場所が海の近くという事がありヒートポンプユニットが錆びたり故障しやすかったりするんじゃないかと不安です。 オール電化の利点としては-0.1%のローンの優遇があるのとガスの基本料金が掛からないくらいでしょうか。 やはりこの場合都市ガスにした方がいいでしょうか?それとも年間で見るとオール電化が安くなるんでしょうか。初期投資の費用などいろんな面から教えて頂けたら幸いです。

  • オール電化か都市ガス併用か迷っています。

    住宅を建てようと計画中ですが(すでに間取り等計画中)オール電化住宅と都市ガス併用か迷っています。 述べ床面積は45坪位で夫婦と子供3人 (ともに未就学児)で住む予定です。 工務店のほうは結露や初期費用などの面を含めると オール電化住宅がいいといいますが 私の考え方が古いのか、お湯(お風呂等)を電気で 沸かすのは電気代がとてもかかりそうな気もするし、 ランニングコストを考えるとオール電化だと ガスの基本料金がいらずその分を電気代に回せる ような気もするし・・・迷います。 深夜電力といいますが、昼間はかなり割高になりそうで、 今後、昼間不在になるかは不透明です。 (働きに出るかどうかという意味で) 電磁波等の問題はなしとして初期費用を多くかけても ランニングコストでやはりオール電化が おすすめなのでしょうか? 意見をください。

  • 計画停電。オール電化と都市ガス

    新築の注文住宅を建築予定です。 オール電化にするか、都市ガスを引くか迷っています。 今まではオール電化で検討していたのですが、それをふまえてアドバイスをいただければうれしいです。 折しもの大震災での原子力発電所の惨状、そして計画停電と、オール電化に不安要素がてんこ盛りとなってしまいました。 今、一番懸念しているのが、今後2年ほど続くかもしれない計画停電です。 ライフラインはひとつに絞らない方が良い、と良く聞きます。 でも、ガス給湯器も、ガス暖房機も、現在の機器は電気がなければ動かないものなので、結局、停電を考えると、ガスがあってもそんなに便利ではないような気がしたのです。 停電時はカセットコンロで調理すれば良いかな~と思ったのです。 それから、オール電化には今後、電気料金が上がる可能性というデメリットがあります。 停電時の調理と、電気料金の値上げ、これ以外にオール電化のデメリットはありますか? また、停電時の都市ガスのメリットも教えていただきたいです。 プロパンガスは最強といわれていますが、そこまでは考えていないので、オール電化と都市ガスで教えてください。

  • オール電化か、都市ガス併用か

    リフォームを考えています。 リフォーム箇所は、風呂、トイレ、システムキッチン、洗面所、リビングです。 オール電化にしてしまうか、都市ガス併用にするか悩んでいます。 ↓悩んでいる点 ◎オール電化 IHがキッチンが汚れにくそう、夏でも熱くなさそう? 電気代が安い? そろそろ父が定年退職のため、日中高い電気代でエアコンなどで電気をガンガン使いそう オール電化の床暖房、電熱線の方ならいっそのことホットカーペットでもいいかな・・・ 設備が大きいく、全体的に高い ランニングコストが安い? これからは深夜の電気代などもこれほど安くは無くなる?(原発問題などで) ◎都市ガス 床暖房をつけると、ガス料金が値引き(逆に言うと、必ず床暖房つけないと損か?) 浴室暖房がよく効くらしい(ミストカワック良いですか?) ガスコンロはIHよりも掃除しにくい、油の飛散が多い? 設備は比較的安い? 床暖房なども使うなら、エコウィルなどのほうがエコジョーズよりも良い? 温水式床暖房はどのくらい持つのか、メンテナンスは大変か? オール電化にするよりランニングコストが高い? 今は60歳くらいの夫婦、成人した子供2人の4人家族ですが 父親はそろそろ退職し家に居るようになり 子供はそのうち独立すると思われます。 関西電力、大阪ガス使用の関西在中です。 窓もペアガラスにするため家の保温性は上がると思います。 床暖が必要かどうか・・・ こんなうちにはオール電化、都市ガス併用、どちらの方が良いのでしょう? 実体験や、ご意見お聞かせください!

  • 都市ガス、プロパン、オール電化

    家の建て替えをしようと思っています。 その際、光熱費を安くするには、オール電化がオススメときいたので、そうしようかと思ったのですが、オール電化にするには、費用が二世帯仕様で90万円ほどかかるといわれました。 二世帯といってもしばらくは一世帯で暮らすのですが、高額を払ってまでやる価値があるものなのでしょうか。 なお、現在プロパンガスを使っています。 方法として、もう少し安い、都市ガスに乗り換えるという方法も 考えたのですが、都市ガスと比べても、オール電化はそんなに安くなるものなんでしょうか。 誰かくわしいかたがいたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • オール電化とガスの違いは??

    現在、引越し先のアパートで迷っています。 1件はオール電化。もう1件は普通に都市ガスと電気です。 オール電化の方は夜間電力を使うらしいのですが、 実際、オール電化と普通の電気・ガスではどちらが一ヶ月の光熱費料金は安くなるのでしょうか?? 経験者の方、詳しい方いらっしょったらアドバイスお願い致します。

  • 北海道の暖房:オール電化or都市ガス

    北海道の一人暮らしで1LDKの賃貸マンションへの引越を検討中です。冬の暖房を考えてオール電化か都市ガス物件か迷ってます。日中も家にいるので暖房費が気になります。どちらがベストか教えてください。(灯油が経済的だとは聞きますが、今回は電気か都市ガスを考えてます。)よろしくお願いします。

  • オール電化か都市ガス+電気か?IHはどうするか?(新築で悩んでいます)

    こんばんわ。 新築を建てるにあたって、ハウスメーカーと 間取りや設備について話し合いを進めています。 1つはオール電化にするかしないか、です。 オール電化にすると、夜間は電気料金が 安くなって昼間は家にいない人にとっては 光熱費が安くなると聞きました。 ただ、初期投資にお金がかかるし、我が家は 2歳の子供が1人いて、私が日中仕事に行くだけで、 子供と妻はしばらくの間は日中は家にいることになると思います。 経済的な面でいかがでしょうか?オール電化にしなければ (エコキュートにしなければ)、今の見積もりが60万円ほど 下がるそうです。 2つ目はIHにするか普通のガスにするかです。 IHは安全といいますが、IHでも事故は起きるみたいだし。。。 金額のことは良く分かりません。 どちらもそれぞれのメリット・デメリットを教えていただければと 思います。 よろしくお願いします。