• ベストアンサー

銃の部品について

sirokumanの回答

  • ベストアンサー
  • sirokuman
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

本来ついてないんじゃないんですかね? コッキングレバーは弾倉から薬質に移動させるためのパーツだから、弾倉≒薬室のリボルバーや中折れショットガンにないとおもうんだけど・・・ 作者の勘違いか、実在しないとんでも銃なのかってところではないでしょうか。

Healthtaro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かにジャンルは異世界転生のファンタジーで、前世の知識を使って銃を作ったって設定だったので、トンデモ銃ってのはあるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 東京マルイのショットガンをお持ちの方、又は詳しい方に。

    この度、東京マルイのショットガンを購入しようと考えているのですが、聞く話によると、  コッキングが固い  壊れやすい 等をよくみみにするのですが、実際どうなのでしょうか。もしご存知の方がおられましたらお教えください。

  • 東京MaruiのエアーコッキングXM177E2のコッキングレバーはどことどうやって引くんですか?

    東京MaruiのエアーコッキングXM177E2のコッキングレバーはどことどうやって引くんですか?できれば写真をください。

  • トイガン(エアーガン等)の購入について。

    カテゴリーが当てはまっているか自信は無いのですが、ここで質問させてもらいます。 一時期エアーガンにはまっていた私ですが、また新たに購入しようかなと思っています。 そこで候補に挙がっているのが、東京マルイのショットガン・同じく電動ガンなのですが、一体どちらが良いのでしょうか。 手動でコッキングするか電力で動かすかの違いだと思うのですが、デザイン的にも悩んでいます。 双方の利点・欠点併せ持った回答をよろしくお願いします。

  • ブルドーザの馬力はどのくらいあるのでしょうか?

    中折れ前輪可動式で、後輪が180センチくらいの、バケットがあるキャタピラー社の奴なんですが、大体で良いので教えてください。 GTRの約何倍、とかも教えてくれたら助かります。 たしか余熱スイッチを押してエンジンを温めてからレバーを引いてアクセルを蹴ってエンジンをかけるタイプでした。

  • 雨の表現

    ウェブ小説「小説家になろう」で推理小説や冒険小説を投稿しているのですが、 あるところで行き詰っています。 自分なりに工夫して「雨の描写」をしているのですが、ネット上または本でそれらしい記述がしているものを教えて頂けないでしょうか。

  • 実銃を放置したらどうなるの?

    銃について質問です。 銃は使用後のクリーニングをするべき、という話を聞きました。オーバーホールだと全パーツばらして交換もするそうですが。では具体的にクリーニングせず、実銃AK47などの、黒染め処理+木製素材部分のある銃をメンテナンスせず放置したらどうなるのでしょうか。 状況) ・箱型弾倉を使用するセミ・フル射撃可能な銃で本体に木製素材も使用(例:AK47や猟銃等) ・ある程度使用していて黒染めが一部剥げており、傷もあり、土埃汚れもある程度付着状態 ・上記を、マガジンフル装填状態で高温多湿(錆び易い状況)で1・2年放置 これで各所はどうなるのでしょう。個人の推察では、 ・塗装の剥げた箇所やレシーバー内部で錆が見られる ・木製部分は腐食が起こり変色 ・コッキング、トリガー等も多少硬くはなる ・しかし(銃にもよるが)使用には問題ない(発砲可能)。ただしマガジンスプリングがへたって給弾不良は起こるかも と思います。こうして考えて、銃身内はさすがに掃除すべきかと思いますが、そこまでクリーニング、メンテナンス徹底の必要を感じないです。乾燥しているアメリカだとメンテしなくても錆びず、何十年も動くみたいな話も聞きました。 映画なんかでも、倉庫や部屋にずらっと並べて何年も保存していたような描写があります。実はそんなに錆びたりなどはせず、猟銃所持している方も厳格な管理はしていないのでしょうか。

  • ガラガラが出てくる小説での描写について

    福引とかで回したら玉が出てくるアレあるじゃないですか。 自分はガラガラと呼んでのですが。 ふと正式名称を調べたら「新井式回転抽選器」と言うらしいですね。 これが出てくる小説って何があるのかな?どんな名称、描写で書かれてるのかな?と思いましたので良ければ教えてください。

  • 【水まわり】この金具に合う部品って、どこで入手できますか?

    【水まわり】この金具に合う部品って、どこで入手できますか? 自宅風呂のシャワー⇔蛇口切り替えレバーが壊れてしまいました。 軽く分解してみると、下図のような金具に取り付ける構造になっています。 大家さんに修理を依頼しようにも、自分は日中家にいないので頼みづらい状況です。 ですので自分で部品を購入して急場をしのごうと思っています。 さっそく近所のホームセンターに行ったのですが、そこでは入手できませんでした。 そこで質問なんですが、これに合う部品ってどこで入手可能なのでしょうか? 画像1(給湯器側) http://uploadr.net/file/bb06150e1f 画像2(レバー裏) http://uploadr.net/file/86aba62678 画像3(レバー表) http://uploadr.net/file/add81a8d1b

  • 電動ガン、MP5A5について

    私は、初めて18歳以上向けの電動ガンを買おうと思っています。 MP5A5もしくは似たような形状の18歳以上向けの電動ガンを持っている人に質問です。 個人的にサブマシンガンが好きなので、東京マルイのMP5A5にしようと思ったのですが、 私は左利きです。なのでコッキングレバーが左側にあるととても使いにくそうです。 なので、左利きにも使いやすいようにコッキングレバーの位置を右側に付け替えることはできますか? よろしくお願いします。 www.amazon.co.jp/gp/product/B000BV1RF0?ie=UTF8&SubscriptionId=AKIAJYK5ARCUUORUQ5OQ&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B000BV1RF0&linkCode=xm2&redirect=true&tag=amznbrdgcojp-22

  • 医療関係小説を探しています。

     医療関係の、特に手術の描写が事細かに書かれている本の小説はありませんでしょうか? 医学書ではなく、小説なのですが・・・。 『白い巨棟』は事細かに手術描写とかは、書かれているのでしょうか?