• 締切済み

【至急回答願います】お金は払いますか?

dorachanakoの回答

回答No.3

会社の信用を著しく傷つけた、或いは失墜させた場合という記載はありませんでしたか? または不都合な行為により、会社に損害を与えたという記載はありませんでしたか? 当然イレギュラーな行為を客に対してしたのですから損害賠償はあるかもしれません。 金額は相手の怒りの大きさによって違うと思います。 最低限辞める場合は何日前に届け出るとか契約があるはずです。それは守らないと!

関連するQ&A

  • 至急お願いします!

    至急お願いします! 世田谷区でおすすめの家庭教師センターを教えてください。 (トライ・ファミリー・個人契約以外でお願いします。)

  • 至急ご回答おねがいします

    実は私の家ではインターネットやWi-Fi環境がいまだにととのっていません。 せめて家庭用には欲しいと思っているのですが、田舎の私の家には無線lanWi-Fiは届かないらしく、使い放題のプランは契約できないという状況です。 フレッツ光さんにもお問い合わせをしたところ電話だけのライト契約(使った分だけ金額が上がっていく)だったので契約の二年は待たなくてはいけないし、学生の私には一定ではないのでこわくて払えません。 ここで皆さんにご回答願いたいのですが、速度制限なし一定額の月々料金でなおかつエリア外の田舎でもWi-Fiがつなげることができる会社はございませんか? なお、高校生が払えるくらいの料金ならとてもうれしいです。お願いします!!!

  • 至急!回答ください!

    先ほどLINEで友達追加がきて、いきなりURLがきて、飛んでみたら、アダルトサイトでした。気が緩んでしまい、どんなサイトかな?って感じで見ていたら、どこかを間違って押してしまったようで、急に登録完了しました。と表示され、期間内に99000円支払いお願いします。と表示されました。かなり焦り、退会手続きとあったので、退会手続きを押したら電話がかかり、間違って登録されてたみたいです。と言ったら、それはありえません。あなたの意思で登録したのでしょう?と言われ、とりあえず、お名前と電話番号、携帯の名義など聞かれましたが、教えませんでした。こういうサイトは、携帯会社に情報とか教えてしまうのでしょうか?あと、契約者の勤務先に連絡すると書いてありましたが本当でしょうか? これは、払わないとだめなんでしょうか? 長文ですがお願いします! 不安で不安で仕方ありません。至急回答お願いします‼︎

  • 会社説明会の持ち物について

    こんにちは。早速質問させていただきます。 現在大学3年で、今度会社の説明会に参加することになったのですが、 説明会の持ち物が“筆記用具”としか書かれていません。 ということは筆記用具だけでいいんですよね? 証明写真とか印鑑などはあったに越した事はないかもしれませんが 原則必要ないですよね?

  • アルバイト

    大至急です。 今度サンプリングのアルバイトします。向こうの人から、筆記用具、免許書、証明写真、印鑑言われました。 証明写真は、履歴書に貼るやつでいいでしょうか??写真は持ってきて、履歴書不要ってことでしょうか?? あとは、印鑑って言われました。何のためでしょうか?? サンプリングやティッシュなど配布経験のあるかた教えてください。

  • 大変困っているので、至急回答お願いします。

    大変困っているので、至急回答お願いします。 この度、バッファローの無線LANルーター、WHR-HP-G300Nを購入し、接続を試みましたができません。 プロバイダはbbiqで、インターネットと光電話を契約しています。 そのため、今までは 終端装置→bbiq光電話ターミナル→有線でPC という感じで利用していました。 そして、 終端装置→bbiq光電話ターミナル→無線ルーター→PC でつないでみたのですが、つながりませんでした。 無線ルータのほうのセットアップは完了できたのですが、 インターネットがつながりません。 光電話ターミナルと無線ルーターの間はLANケーブルでつなぎました。 後で調べてみると、 無線ルーターには LANではなく、WANをつなげなければいけないことが判明したのですが、 WANは終端装置と光電話ターミナル間で使用してしまっているので、WANからケーブルが出ません。 説明が下手で申し訳ないです;; 詳しい方、至急回答お願いします。

  • 困っています至急回答お願いします。

    困っています至急回答お願いします。 来月のクレジットカードの返済日に返済が出来ません。しかも一括返済です。当初の予定では24日に返済予定額が入ってくるはずだったのでしがそれが伸びてしまい来月の中旬(10/15前後)位になってしまいました。一度カード会社に電話した所10/4が引き落としなのでそれ以降に再度電話して下さいと言われました。しかし支払いが出来ないのは事実です。一括返済の場合返済日に引き落としが出来なければカードの解約・回収になってしまうのか心配です。どなたか回答お願いします。

  • 至急:貸金業登録のないビジネスローン

    時間がないので至急でお願いします。 小規模の会社で経理をしています。 今月末の資金繰りのために【社長命令】で、融資を受けることになりました。 FAXで広告のあった、貸金業登録のない会社です。 本日の午後、契約に来るそうで、 ・会社の謄本 ・会社の印鑑証明 を取りに行くところです。 社長はご自分の印鑑証明書や住民票、身分証明書などを既に用意していました。 闇金のようなので再三反対しましたが、銀行での証書貸付などでは弊社の手形期日が間に合わないため、 社長が独断で金融会社を決めて、自分の携帯で連絡をとっていたようで、今朝になって 「今日午後に契約にくるから」 と言われてしまいました。 顧問税理士もおりますが、内緒にするように言われてしまい、非常に焦ってしまっています。 貸金の社員が来た場合の注意点や、契約書に判をつく前に気を付けた方が良い事、 分かる限りで結構ですので教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 本日14時に契約のため、至急の質問で申し訳ありません。

  • 契約の解除について

     家庭教師の契約を8月30日にしたのですが、こちらの都合で契約を解除したいと9月5日に会社側に言ったところ、「そういうのはやめて下さい」との一点張りで解除させてもらえません。  私がその会社に登録をしたのではなく、会社側から、どこから出身校の名簿を手に入れ、夜の11時に電話をかけてきました。私も家庭教師をしてみたかったので話を聞きに来てくれと言われたので行ったところ、向こうに誘導され、その日に契約してしまいました。私は話を聞きに来て下さいと、言われただけで、その日に契約をするなんて聞かされてませんでした。私もバイト等の契約をしたことが一度もなかったので、契約書の重みを知らず、契約書に印鑑を押してしまいました。    とにかく契約を解除したいです。安心して眠ることもできません。こちらの都合で解除を希望するのは勝手ですが、何かアドバイスがあればお願いします。  

  • 家庭教師の教材の所為で辞められません…

    http://okwave.jp/qa2950400.htmlで質問したものです。 親身になって回答していただき、母に伝えたのですが、「教材費は辞めても払い続けなければいけない」という事実があり辞めることが困難だということになってしまいました。 消費者センターに連絡してみればいいと言ってくださった回答者さんがいたのですが、其の方のお礼にあるとおりの結果になりました。 どういうことかと言うと… ・消費者センターの電話に出てくれた人がおばちゃんで、友達と喋るように対応された。 ・「1度でも使ってあるのであれば困難」・「一度こっちに来て」と言われた。(母に内緒で電話をしました、ちなみに近くに消費者センターは御座いません) ・「名前は?」「年齢は?」と聞かれた。(答えていません) ・また、母に告げず電話をしているといっているのに「契約書ある?」「なかったら何も出来ない」と言われ…。(契約書は母が持っており、其の母に内緒なのだから持ってないのは普通ですよね…?) 私の中のイメージでは、ちゃんと丁寧な言葉遣いで親身に対応してくださると思っていたので、あっけに取られました。 母は、「今度先生が着てくれたときに言う」・「それでも無理なら変えてもらう」といいますが、私は既に嫌気がさしており、家庭教師の来る月曜日が憂鬱で仕方ありません。 母は信用しているみたいですが、私には信用などもう不可能です。 また、私の県には大学が4つしかなく、家庭教師も不足しているという事実もありますのでそんなに簡単に変わりが見つかることは有り得ないのです。 どうするべきでしょうか。 もう一度消費者センターに電話をするとすれば、何処にするべきでしょうか。(自分の県か、もしくは其の家庭教師の会社があるところか…) 皆様にアドバイスをいただければ光栄です、宜しくお願いします…。