• ベストアンサー

地デジチューナーの選択

papabeatlesの回答

回答No.1

 地デジチューナーは電気屋に注文したけどなかったですよ。  NHKに相談したらどうでしょう。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーのことで素人ですみません。

    地デジチューナーのことで素人ですみません。 現在、アナログのブラウン管テレビです。 それに東芝のHDD&DVD一体型レコーダー(RD-XV34)を接続しています。 もちろん地デジ対応ではありません。 そこで、地デジチューナーを買って、レコーダーに接続することが可能なのか? そして接続できればレコーダーで地デジ放送が録画可能なのか? 教えてください。

  • 地デジチューナーと映り具合

    アナログのブラウン管TVに地デジチューナーを付けた場合の映り具合はどの程度のものなのでしょうか? 1.アナログブラウン管TVでアナログ放送を観る 2.アナログブラウン管+地デジチューナーで地デジ放送を観る 3.地デジ液晶TVで地デジ放送を観る 1>2>3のように示してもらえると助かります。 田舎の母がお金がもったいないから8千円程度の外付けチューナーでいいと言い出しました。本人はまさに「見るだけ」です。録画も双方向通信も必要ありません。 この程度の値段なら私が買ってやることもできますので助かります。

  • 地デジチューナー付のレコーダカーかテレビを買うか

    転勤のため実家を離れ1人暮らしをするので今あるテレビをどうしようか悩んでいます 現在自室にあるテレビは数年前に購入したブラウン管テレビ、当然アナログ放送です その為理想は新しく地デジ対応のテレビを購入したいところなのですが テレビ以外にもレコーダーも欲しいですし 1人暮らしの生活に必要な家電も揃えなくてはいけなく、出費はできるだけ抑えたいのが本音です ですのテレビは今のブラウン管を使い チューナー付のレコーダーの購入を検討しておりますが ブラウン管テレビで地デジを見ても綺麗に見れるでしょうか? またレコーダーを買ってもHDMIケーブルがブラウン管には対応していないのですが そうなってくると録画は綺麗な画質では写せないのでしょうか どちらも新品で揃えれたら一番なのですが、レコーダーはブルーレイじゃなくても3万近くしますし テレビも3~5万はするようなので買うのに躊躇しております

  • 地デジチューナーとアナログ放送

    非常に基本的な質問でお恥ずかしいのですが…。 現在地デジチューナー付きの録画媒体の購入を検討しています。 テレビはまだアナログのブラウン管テレビです。 検討している録画媒体は地デジ・BSデジタル・CSのチューナーが内蔵 されているようですが、こういったものを購入すれば、2011年以降も現在のブラウン管テレビでも地デジ放送を観られるのでしょうか。 また、BSデジタルチューナー付きのものだと、現在のBSアナログ放送は 受信あるいは録画できないのでしょうか。 なにぶんまったくの無知蒙昧ですので、わかりやすく御説明 いただければ幸いです。

  • チューナーで地デジが映るようにしたい

    21CL-FS5Xのブラウン管テレビをチューナーを使って地デジが映るようにしたいのですが、どうやれば できるでしょうか?簡単に出来るでしょうか?オススメのチューナーがありましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • デジタルテレビチューナをつければ地デジを見れる?

    今もうプラズマや液晶テレビを買ったらそのテレビに地デジがついているんですよね?でもそれをしたくないと思い、チューナーを買おうと思っています。それを今のブラウン管につけたら地デジのようにきれいにうつるということでしょうか?教えてください。そしてもしできればチューナーをパソコンにとりつけてパソコンのモニターで地デジをたのしみたいのですが、ちなみに今はパソコンにテレビチューナーはついています。

  • 地デジ化してないのに・・・

    チューナーを買えずじまいで、しばらくテレビはガマンだなと思っていたんですが 今現在映ってます。 当然アナログのブラウン管テレビですよ。 しかも12時の地デジ化した瞬間から、若干画質が良くなったような。。。 なんでかわかりますか?教えて下さい。 関係あるかわかりませんが、画面右上に「デジアナ変換」と表示がでています。

  • 地デジチューナー内蔵液晶テレビについて

    皆様こんばんわ。いつもありがとうございます。 今度20V程度の標記テレビを購入しようと思ってますがそれにあたり質問させて下さい。 当方マンションでJ-COM北摂さんのケーブルテレビが入っています。半年前くらいから地デジチューナーを各世帯に無料設置してましたが私は以前J-COMさんとトラブった事があったんでお断りした経緯があります。 で、今回標記商品購入した場合今14型ブラウン管にさしている同軸のL型アンテナケーブルを新しいテレビにさせば地デジを見れるんでしょうか? お願い致します。

  • 地デジチューナーのみの液晶テレビ

    遅ればせながら、やっと地デジ化に踏み切りました。 先日、アンテナを設置してもらい、液晶テレビも買いました。 (古いアンテナは撤去し、地デジ・BSです) さて、教えて頂きたいのは、もう一部屋のテレビのことです。 以前、ブラウン管のテレビに「BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー」というのを付けて BS放送を見ていました。 これには、地デジチューナーはついていません。 もう一部屋のテレビはあきらめようと思っていたのですが、 広告で地デジチューナーのみの液晶テレビが安く売り出していたので、 それに持っているチューナーをつければ、 地デジ・BSを見られるかと思いましたが、これは可能でしょうか? テレビはこれから買うのですが、注意することはないでしょうか? 機械には弱いです。よろしくお願いします。

  • スカパーのチューナーで地デジも見れる?

    現在テレビ自体はアナログのブラウン管です。 スカパーに加入を考えています。スカパーが見れるチューナーで、デジタル対応のものを買えば、 地デジも見られるようになるのでしょうか? (例えばSonyのSAS-SP5SETなど) 分かる方、宜しくお願いします。