• ベストアンサー

雇用についてです…

主に夜のお店(キャバクラ・クラブ・ホストクラブ・風俗店など…)の雇用についてですが… 夜のお店の雇用形態は主に業務委託とゆう形ですよね? 給料をもらった各個人は自分で確定申告をしないといけない。 そういった形をとる際には雇う際に契約書などを書いてもらわないといけないのでしょうか?

noname#209733
noname#209733

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.1

> そういった形をとる際には雇う際に契約書などを書いてもらわないといけないのでしょうか? 雇用の場合は、少なくとも労働条件通知書の提示が必要ですが、業務委託契約の場合は口約束でもかまいません。 ただし、それはあくまでも法的な義務があるかどうかということですので、実際に必要かどうかは当事者が判断すべきことです。 もちろん、契約書を交わすことを要求するような面倒な相手とは契約しないのも自由ですし、契約書の作成をどちらが行うかも双方の話し合いで決めるべきことです。

noname#209733
質問者

お礼

遅くなりました… ありがとうございました!

関連するQ&A

  • キャバクラや夜のお仕事の雇用形態について

    ホストやホステスさんなど… 夜のお仕事の方は自分で税金の申告をしなきゃいけない。 (お店によっては違う場合もあるかもしれませんが) 自分でするのが一般的だと思いますが… これっていわゆる雇用形態が業務委託とゆう所に分類されるのでしょうか? 業務委託ではなかったら何なのでしょうか? また業務委託とは雇用形態とは経営者の自由なのでしょうか? スーパーのレジでも雇用形態を業務委託でいくっと経営者が決めればそれも可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 雇用形態に関して教えて頂きたいのですが。

    先日アルバイトの面接を受け採用になったのですが、 勤務形態が、「某企業に出向して働いてもらいます」とのお話しでした。 実際に先週の月曜日から勤務を始めまして、 勤務初日に雇用契約書にサインをするのかと思ったら、まったく雇用契約書に関しての話しがなかったので、 今週の月曜日(昨日)に雇用契約書を頂きたい旨を伝えました。 そしたら、 「うちは雇用契約書は今まで作ってないんだよね。もし必要なら今月中に作ります。ちなみに雇用形態は業務委託になります」 と言われました。 ちなみに社会保険も無ければ、所得税も引かないそうです。 給料は時給制です。 そこで直接雇用(アルバイト)ではなく何故業務委託なのかと不思議に思いました。 そこでネットで調べたら業務委託だと労働基準法に該当しないフリーランスの状態だと知りました。 僕自身はそんな雇用形態で働きたくないと思って辞めたいと思っております。 そこで皆様に教えて頂きたいのですが、 1、今の雇用形態の関してなのですが、何も契約書を交わしていません。 僕はアルバイトだと思っていました。 雇用主は業務委託と言ってました。 実際今現在はどちらの雇用形態になるのでしょうか? 2、通常退職する場合は14日前までに退職する旨を伝えなければならないと思うのですが、 すぐに退職する事は可能でしょうか? それともやはり14日前に伝えた方が宜しいでしょうか? もちろんアルバイトなら14日前になるでしょうが、 現在の雇用形態がもし業務委託になる場合分からなかったので質問させて頂きました。 何卒宜しくお願い致します。

  • 副業の業務委託と雇用契約の違いについて

    インターネットでいろいろ調べましたがわからない点が多いので、教えてください。 現在、本業(学校教諭)の休みを利用して、副業を行っています。副業は、現在では業務委託という形で契約をして『報酬』という区分でお金を頂いています。 本業では、基本的には副業は禁止ですが、学校には事情を話してキャリアアップのため了承を得ています。 副業の方が、私の本業の状況をみて、雇用契約は二重契約??になるので、業務委託という形の方がいいと考えて、特別に業務委託として契約を結んでくれました。しかし、経営者が変わり業務委託はなく、できるなら、雇用契約に変えてほしいと言われました。 業務委託と雇用契約の法律的な違いはインターネットより、何となくわかりました。 業務委託から、雇用契約に変えた際に、業務委託とは違って、本業へ何か特別な通知が行くとか、違反になるとか、あるんでしょうか? 本業の上司より、了承は得ているとはいえ、問題がおき迷惑をかけるのは避けたいと考えています。 本業へ連絡が行くのは、住民税の通知のみなのでしょうか? それに関しては、業務委託の時から副業をしているとわかる通知は行っていたのでしょうか? 確定申告のさいに、副業だけを普通徴収にはしていません。すべてまとめて本業より、特別徴収になっているはずです。 業務委託から、雇用契約に変えた際に、何が変わるのか分からず質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 水商売 webデザイナー

    webデザイナーについて質問です。ホストクラブや、キャバクラ、風俗、アダルトなどの店でwebスタッフ募集(未経験OK)で給料25万~とあったのですが、これは本当なのでしょうか?又、風俗関係のwebデザイナーとはどのようなことをするのでしょうか。よろしく御願いします。

  • 現代の日本の女は世界的視野で考えてみると腐っていると思うのですが

    はじめまして。新宿で働いてる20代ホストです。 いきなりですが 現代の日本の女は世界的視野で考えてみると腐っていると思うのですが 皆さんどうでしょうか? まず海外には「ホストクラブ」なんて無いんですよね。 要するに海外の女性はホストクラブで遊ぶ、金を使うなんていうことをしないんですよ。 すべての日本人女性がそうではないと思いますが ホスト通いの子の中にはキャバや風俗で働いてる子も結構居るわけです まだ18とか19でホスト来る子も結構います。 皆さんこうゆう現状をどう受け止めていますか? 海外にはストリップや風俗などはありますが キャバクラのような中途半端な夜の仕事なんか海外にはありません。 こうゆう中途半端な仕事が成り立っているのは そうゆうことに対しての見境をきちんと決められない現代の若い日本人女性に原因があるのではないのでしょうか? 皆が皆とは言いませんがホストやキャバクラが 商売として成り立つには日本人女性の弱さ・貧弱さが原因のようなきがしてなりません。 私は一部の人たちしかの見解しか述べていないですが 少なからず日本でも増えてきては居ると思います。 皆さんどう思われますか?

  • ホストとキャバ嬢の仕事について

    ホストとキャバ嬢の仕事って何でこんなに違いがあるんですか? ホストクラブで働くと必ずというくらいに雑用と掃除があり売上が無いなら給料無しって事もあります でもキャバ嬢や風俗嬢は新人でも給料が高いのに雑用や掃除が無いってどうなってるんでしょう? 男がホストや風俗やキャバクラ等のお水系の仕事をすると雑用は必ずあるのですか? またこの違いの理由は何でしょうか?

  • 委託雇用のデメリット

    来年結婚予定の彼が働いてるのは委託雇用という形式です。といっても、業務はライブ会場の設置やデパートの飾りつけなど裏方的な、いわゆるバイトでもあるような仕事です。社員もいるようですが、ほとんど委託の人ばかりです。私が思うに、裏方的な仕事ですと深夜まで及んだり、泊り込みで働いたりするため(実働18時間とか)、また、危険な現場で怪我があっても労災が降りないなど会社側では労働基準法にかからないようにするための手段で、会社側にしかメリットが無いように思います。 更に、彼は面倒くさがり屋で、そこで働いて5年間確定申告してません。社員にならせてやると言われて信じてきて5年がたちました。年金も払っていませんし、 そんな面倒くさがりな彼には、絶対委託という形態は向いて無いと思うので、何度も他の仕事をして!と頼んでいるのですが「でも社員にならせてくれるって言ってたし」ということで続けるそうなんです。。。。こういう性格の人に、委託契約で働くメリットはあるのでしょうか? それと、こういう会社ってどう思われますか?私は、例え社員にしてもらったとしても心配です。

  • 正社員と業務委託

    新しい仕事を探しています。 良さそうな所が見つかりまして、歩合(インセン)があるお仕事です。 雇用形態は、正社員(6ヶ月間は契約社員)と業務委託があり各自で最初に選択出来るらしいです。 正社員だと厚生年金で源泉徴収。業務委託だと国民健康保険で確定申告。後の違いと言えば歩合の比率でしょうか。同じ1件の契約獲得でも業務委託の方が高くなっています。 どちらにするのか、すぐ決めなくてはならず、また業界未経験のため悩んでいます。 業務委託の方が確定申告の手間はあるものの税金を安く抑えられるという話は耳にした事がありますが。 どちらが良いのかアドバイス頂ければ幸いです。ちなみに一度確定させたら変更不可らしいです。 よろしくお願いします。

  • IT技術職の面接で業務委託として雇いたいと言われましたが……

    IT技術職の面接で業務委託として雇いたいと言われましたが…… お世話になります。 業務委託について何点か不明な点があるので教えて下さい。 現在転職活動を行っています。 先日IT技術職(サポートエンジニア)の求人を出している会社から連絡があり、面接を行いました。 その際、雇用形態を業務委託として雇う事を検討したいと言われました。(当方はアルバイト希望) 仕事の内容的には他のアルバイトや契約社員と一緒で、 シフトによる勤務を行うが、あくまで個人事業主となって勤務すると説明を受けています。 それを踏まえて、不明な点があるので教えていただければ幸いです。 1.仕事の実態はアルバイトと同様ですが、肩書きを業務委託にする事は問題ありませんか? 2.時給についても説明を受けましたが、業務委託の場合給料ではなく報酬扱いになるかと思います。   業務委託の者が時給換算でお金を受け取ることは問題ありませんか? 3.業務委託の場合個人事業主となるため確定申告を行う必要があると思いますが、   これは年収の額によって確定申告を行う必要のある人、無い人が分かれたりするのでしょうか? 遅くとも今週中には面接先の企業から連絡すると言われていますが、 業務委託について調べていく内に「大丈夫なんだろうか……」と気持ちが揺らいでいる状況です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ホストクラブってそんなにメジャー?

    「夜の街関連」 という言葉がイコール「ホストクラブ」になっていますが、ホストクラブってそんなにメジャーな飲食業なんでしょうか。 私の感覚では対するキャバクラ100に対してホストクラブ1ぐらいの、いわゆるニッチ市場というか極小マーケットの感覚があります。 オヤジがキャバクラに行くのは全然普通でしょうが、女性がホストクラブに行くってそんなに当たり前のことだったのでしょうか。 今の普通のOLやっている女性ってそんなにお金を持っているんでしょうか。 お金を持っていて使いたいキャバ嬢や風俗嬢が行くならわかりますが、それでも極小マーケットですよね。 ホストクラブの100倍キャバ嬢の感染者がいると思うんです。それが何でクローズアップされずにホストホストと騒ぐのでしょう。

専門家に質問してみよう