大学からはじめる英語

このQ&Aのポイント
  • 大学生が英語を徹底的に学ぶための方法とは?
  • 大学の国際学部で英語を学ぶメリットとデメリット
  • 英語を全くやっていなかった人が国際学部に転部する難しさとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

大学からはじめる英語

現在大学生ですが、今後の就職に有利なので英語を徹底的にやろうと思っています。 しかし中学、高校の英語はほとんど忘れています。 いざスピーキングをすると単語しか言えないのです。 リスニングも聞いたことのある単語は忘れているし、文法などほぼ忘れました。 英検もTOIECも受けたことがありませんし、語学など受験以来していません。 日常会話には困らない程度の会話やビジネス英語など本当に使える英語は 大学の国際学部などで噴水のように英語を浴びた人でないと身に付かないのでしょうか? また、全く英語をやっていなかった人が国際学部に転部転科するとついていくのすら難しいのでしょうか? 若干転部を考えていますが、1年から英語に馴染んできた人に比べればしんどいですよね。 でも留学したいし、そこで学びたいことがあるのでついていけるか不安なだけなんです。 いろいろ質問してしまいましたが、お答えいただける範囲でお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.1

就職に有利だから英語をやろうと考えている程度なら、国際学部に転部するというのは本末転倒でしょう。 あなたにとって英語はあくまでもツールでしかなく、目的ではない。そこを意識することが重要。国際学部や英文科は英語が目的の人たちが行く学科です。 英語をツールとしてとらえながらも使える程度にマスターすることは可能ですよ。私は技術系ですが英語を毎日仕事(会話・文章両方)で使っていますし、頭の中で英語で考えることも数多くあります。 ただしあなたが「噴水のように英語を浴びた人」と書いているように、一時期「寝ても覚めても英語」という状態になる必要はあると思います。私は今でも気が付いたら英語で物事を考えていることが多いです。 それからいくつか注意。 「日常会話に困らない程度の会話」ってよく英語が全然できない人が使う言い方ですけど、日常会話って難しいんですよ。あなたは昨日見たテレビの番組を覚えている範囲ですべて英語で表現できますか?最近見た映画の内容でも最近聴いた音楽の印象でもいいです。こういうことをすらすら言える状態になるのが日常会話です。 私は仕事の英語は何年も前に使えるようになりましたけど、日常会話はこの3年くらいにようやくできるようになった感じかな。英文科の学生でも日常会話まではなかなかできないと思いますけどね。

hukuwaru21
質問者

補足

説明が下手でしたが、国際系の仕事をしたいと考えています。英語がしゃべれない人でもなれる職ですがしゃべれるに越したことはなく、TOEICの点数も必要になります。 今の学部は特殊でそれができないので思い切って転部したいと考えました。 日常会話ってすごく幅広いんですね^^; やはり長い年月をかけて習得していけばなんとかなるものなんですね。 噴水というよりシャワーのほうが表現的によかったかもしれませんが、そのように日常的に英語を浴びる方法は自己学習ではどんなものがあるか教えていただきたいです。

関連するQ&A

  • 英検かTOIEC、受けるならどちらがいいでしょう?

    今年大学生になった者です。 英検準1級かTOIEC850を目指すか迷ってます。 個人的にはスピーキングもある英検のほうがいいんじゃないかなーと思いますが社会に出てより評価が高いのはやはりTOIECでしょうか? ちなみに法学部で、将来は法科大学院にすすむか国際的な企業に勤めたいな~と思っています。 それから取得しておいたほうがいい資格などもあれば教えていただきたいです!(@_@)

  • あまりにもお粗末な英語の授業、これは捨てる。

    大学1年生です。大学の英語の授業(リーディング)は、文章の同じ箇所を異なる3人くらいの生徒に音読させ、その部分を訳させる、の繰り返し、あるいは雑談というお粗末すぎるものでした。 なので自分で英語を勉強しようと思いました。 大学生はどういう風に勉強すればよいでしょうか・・? ボクは中一から英語を勉強し、中2で英検2級を取得し、高校時代と浪人時代は大学受験のために毎日必ず勉強したので、ある程度自信はあります。 TOIECでしたっけ?それを目標にすればいいのかなとも思いますが・・、それのためだけの勉強でもいいのかな?など、疑問がつきません。 TOIEC対策も含めて、ある程度の英語力はある大学生にお勧めの問題集等がありましたら、教えて下さい。読解のみならず、リスニングも頑張りたいと思います。 あと、TOIECは、読解とリスニングのみですか?それとも英検のように面接もありますか?全問マークですか? 宜しくお願いします!!

  • 英語初心者のの勉強法

    英語の社会人初心者向けの参考書・問題集で良いものをおしえていただけませんか? リスニングとスピーキング(ライティング)を日常会話程度ならできるように なりたいと考えています。 現在中学英語は理解できるのですが、高校英語レベルになると理解できない部分も 多くあります。文法はある程度覚えているのですが、単語力は低いです。 特に英作文(スピーキング)が大の苦手です。 将来的には、英検準1級取りたいと考えていますが、現在の私の英語レベルでは とうてい買った問題集を解ける状況ではないです。 (解説読んでも意味が分からない、知らない単語が膨大に出てくる) これだけはやっとけ、という良い本があればぜひおしえてください。

  • 大学の英語の授業は資格をとるためになるか?(急ぎです!)

    大学の英語の授業はTOEFLやTOIECや英検などの資格を取るための力に直結しますか? 上記の資格はぜひ取りたいのですが、英語を必修にするかどうか迷っています。 急いでいるので、まずTOEFLとTOIECと英検の違いすらわかっていませんがお許しください。。

  • 英語ディベートをできるようになりたい

    僕は今高2で学校に英語ディベート部があるのですが、 やってみようとしてもまったく英作文力が無いからなのか、全然喋れません。 英検の面接も苦手です。(リーディングは良い) 僕は一橋大学を目指していて大学でも英語ディベートを使うという予定です。 英語を高校のうちにかなりレベルを上げて超得意科目として大学受験を迎えたいですし、大学では活用したいんです。 現時点での学力はセンター150点レベル、マーチはできるくらいです。 自分はボキャブラリーと文法は強いのですが思えば英作文という1から作ることは今までしていません。 それのせいかスピーキングが異常に弱いです。 またリスニングもかなりひどく、英検2級では筆記は余裕でわかるがリスニングは勘で答えるといった具合です。(毎日30分しっかりリスニングしてるのですが^^;) 自分には実践的な英語がかけているんだなあと思っています。 文法を9割5分固めてすぐさま英作文にかかって行っても良いのでしょうか??(3年の最後にやればよいとよく聞きます) それと本気で英語やれば一橋の英語で8割とれますか?? 結果としてディベートできるように以上を教えてください。。

  • 英語 何から始めたらいいのか

    中学1、2年程度の英語力しかない者です。 ネイディブと、まずは日常会話ができるレベルを目標にしています。 タイトルどおりなのですが、何から勉強したらいいでしょうか? リスニング・リーディング・ライティング・スピーキング 4つの技能のうち、何からはじめたらいいか分かりません。 特にリスニングとリーディングで迷っています。 色々調べた結果、リスニングとリーディングがインプットで、 ライティングとスピーキングがアウトプットという意見が多く、 インプットができていないのだからアウトプットもできないという意見を読むとなるほどと思うのですが、 だとしたらインプットは何から始めたらいいのでしょうか? 知らない単語を聞いたところで覚えられると思えないので そういう意味ではリーディング→リスニングだと思うのですが、 人によっては正しい発音を身に着けないといつまでも間違った発音で覚えることになるとの意見があり、 それはそれでなるほどと思えるのですが、 洋楽や洋画、VOAを聞いても、知らない単語ばかりで何を言っているのかさっぱり分かりません。 冒頭に戻りますが、何から始めたらいいのでしょうか? 文法を再確認するため、今はリーディングをしています。 ですが、学んだ言葉を声に出しても正しい発音を知らないので、 読んで声に出して覚える、という方法ができません・・・ タマゴとニワトリ状態になっています。

  • 英語教育変わりましたか?

    2006年からセンター試験でリスニングを導入するなど、リスニングテストが大学受験で取り入れられました。 そこで質問です。この10年間でどのように英語教育は変わったでしょうか?(中学または高校)。特に、リスニング、スピーキングあるいは会話など音声的ものはどうしているのでしょうか?そういう授業はありますでしょうか?

  • 英語 読むのはどっちがいいのか

    私は去年英検3級をとって今年で中3になる女子です。今年は2級を目指しています。 私は、リスニング力とスピーキング力を高めるために「英語の耳を作る!中級リスニング特訓」を1年間続けてきました。その動画はもうほぼほぼ完ぺきに読めるようになったので「英語の耳を作る!中上級リスニング特訓」にしようかなと迷いましたが中上級も上級の英文は読めるし意味も翻訳することができます。 なので、TEDの中からどれか選んで原稿を見て流暢に話せるまで練習しようかと思っています。 なぜTEDを選んだのかというと、TEDのほうがわからない単語が多いからです。 でも、分かるからと言って「英語の耳を作る!中上級リスニング特訓」をやらなかったら基礎がおろそかになってしまう気もして、でもできるのばっかりしても進歩しないしどうすればいいのかなと悩んでいます。ちなみに、中1になってから毎朝20分程英語は読んでいます。 どなたかアドバイスをしてくれませんか?長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • 英検1級について

    中学2年生です。幼稚園時にインターナショナルスクールを出ており、それ以降も英会話などをやっていて、英語はかなり得意です。 さて、今すぐ挑戦するつもりは有りませんが、英検1級はどのくらいの単語数を覚えれば合格圏になるのでしょうか?英検は文法より単語、語彙録というイメージがありますが、1級は違うのでしょうか。単語暗記は得意なので時間がかかってでも、全てしっかり覚えきる自信があります。リスニング、スピーキングは得意です。解答お待ちしています。

  • 英語勉強のアドバイス。

    英語勉強のアドバイス。 この前受けたTOEICが895点でした。 内訳はL:435、R:460でした。 TOEICがそこまで英語力を測る指標になるかは意見が分かれますが、客観的な英語力を書きにくいので・・・・ リーディング→デイリーヨミウリが記事によっては読める。エコノミスト・タイムは難しくて辞めました。 リスニング→「AMERICAN ACCENT TRAINING」でリプロダクション(リピーティング)をしています。 スピーキング→英会話は現在は時間がなくて通えないので、英文法書と英会話集を諳んじています。 ライティング→時間がなくてしていません。 ボキャブラリ→デイリーヨミウリで知らない単語は全て調べる。 大学3年生なので限られた時間にしか勉強できませんが、少ない時間でどう勉強すればいいかヒントをください。リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの上達のヒントをください。 自分が頑張るしかないというのはわかっていますが、他の人の勉強方法は参考になることが多いので、・・・