• ベストアンサー

「更改」と「代物弁済」及び「債権譲渡」の違い

法律初学者です。 以下につき、できましたら、具体例などもふまえて、極めてやさしく、ご教示願います。 ※「更改」と「代物弁済」の違い ※「更改」と「債権譲渡」の違い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

余計なことを最初に書きますが・・・ 例えば、法学検定のベーシック(旧4級)やスタンダード(旧3級)のテキストを読まれると、基礎力が付きますよ。  http://www.jlf.or.jp/hogaku/pdf/2012_hogaku_pamphlet.pdf > ※「更改」と「代物弁済」の違い 更改  原契約を破棄し、別の弁済方法による契約を新たに結ぶ行為。   ⇒簡単に言えば、債権者に対して「債務の弁済」を行っていない。   ⇒借金の返済方法を現金による分割払いにしていたが、6ヵ月後に債務者が所持する動産で一括返済する契約に変更する行為。 代物弁済  原契約に定めた債務弁済方法を採らず、債権者及び債務所管の合意の上で別の弁済を行ったと言う行為。   ⇒簡単に言えば、債権者に対して「債務の弁済」を行っている。   ⇒倒産しそうな会社Aが仕入先である会社Bへの買掛金100万円を現金で支払うのが困難なので、AB間で合意を取り付けた上で、Aの所有する商品(製品)をBへ渡して債権債務を解消する行為。 http://www2.kobe-u.ac.jp/~yamada/01dc2/01dc214.html > ※「更改」と「債権譲渡」の違い こちらは主に債権者側での見方に於ける違いですね。 更改  債権者は原契約に於いても、更改後の契約においても、同一人。 債権譲渡  原契約に於ける債権者が、自己の持つ権利を別の者に渡す行為なので、債権者が変更される。   ⇒倒産しそうな会社Aが仕入先である会社Bへの買掛金100万円を支払うのが困難なので、Aは自己が所持する会社Cに対する貸付債権(要は貸付金[融資したお金])100万円を、Bへ権利委譲する行為。  http://www.mikiya.gr.jp/saikenzyuto.html

tenacity
質問者

お礼

早速にごていねいな回答をいただき、誠にありがとうございます(アドバイスもいただき、誠にありがとうございます)。 大変助かりました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう