• 締切済み

確定申告

親が個人でテナントを長年貸していますが、一度も税務署に指摘されたことありません?家賃が安いので確定申告もしていません。しかし、今度は家賃が20万円ぐらいで貸すことになり、不動産屋にも管理も任せました。相続する事になると、色々なことが出てくると思います。テナントのことでも出費もしてますし、どうしたらいいかわかりません。税理士さんに頼んだらいいのでしょうか?会社を立ち上げる方がいいとかアドバイス下さい。

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.3

長いですがよろしければご覧ください。 >一度も税務署に指摘されたことありません? もちろんです。 「所得税」は【自己申告】の「申告納税制度」ですから、「申告していない」のでは指摘しようがありません。 『申告と納税』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/06_1.htm >>国の税金は、納税者が自ら税務署へ所得等の申告を行うことにより税額が確定し、この確定した税額を自ら納付することになっています。これを「申告納税制度」といいます。 『申告納税制度』 http://kotobank.jp/word/%E7%94%B3%E5%91%8A%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E5%88%B6%E5%BA%A6 >家賃が安いので確定申告もしていません。 「確定申告」の要・不要はしっかりと「規定」があります。 以下のリンクの条件に「当てはまらない人」は「確定申告しなくてもよい」ことになっています。 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm ちなみに、「住民税(地方税)」は【ルールが違う】ので、【お住まいの市町村に】確認が必要です。(原則的なことは全国一律です。) (多摩市の場合)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/seikatsu/11/14703/003807.html >…どうしたらいいかわかりません。 「どうしたらいいかわからない」時の相談先は「税務署」しかありません。 「税務署」は、「脱税(所得隠し)」の調査ばかりしているわけではありません。「申告納税制度」ですから、納税者に「申告の指導」を行うのも重要な仕事の一つです。 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm ※税務相談はいつでも可能ですが、「2/16~3/15」は非常に混雑します。 『納税者支援調整官を設置している国税局・税務署のご案内』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm 『大阪国税局からのお知らせ>記帳の仕方がわからない方へ』 http://www.nta.go.jp/osaka/topics/shotokuzei/kicho.htm 『税務署が親切』 http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 >相続する事になると、色々なことが出てくると思います。 「相続」にかかる税金は「所得税」ではなくて「相続税」です。 「相続税」ももちろん「自己申告」ですが、「収入を生むような資産があるのに、所得税の確定申告をした形跡がない」というのは、「怪しい」と思われるでしょうね。 『相続税とは』 http://allabout.co.jp/gm/gc/11054/ >税理士さんに頼んだらいいのでしょうか? お金のかかることですし、「不動産所得」の申告くらいなら自分で何とかしている人も多いので、ご自身の考え方次第です。 『国税庁>税理士制度>日本税理士会連合会>5 税理士をお探しの方へ』 http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishiseido/rengokai/rengou.htm#a-5 『私が税理士(会計事務所)を嫌う理由』 http://www.tky-ma.net/sub/kaku11.htm >会社を立ち上げる方がいいとかアドバイス下さい。 会社を立ち上げる=「節税」ではありませんので、まずは「確定申告とは何か?」から始めるのが良いのではないでしょうか? (参考) 『No.2024 確定申告を忘れたとき』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 『 [PDF] 税務署はどこまで知っている?-税務署へ提出される法定調書とは』 http://www.43navi.com/news_letter/pdf/000071.pdf 『法定調書関係』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/mokuji.htm 『え?俺が脱税?逮捕・罰金!?』 http://www.kaikei-ryoukin.com/sitemap.html 『国税庁の公益通報の受付・相談窓口』 http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/koekitsuho/madoguchi/02.htm 『脱税』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E7%A8%8E

回答No.2

何も判らないと言うのであれば 誠実そうな税理士さんを探して相談しましょう 貴方が御指摘のような色々な事がでてくるでしょう。。。。。。。???? 御健闘を祈ります

noname#195321
noname#195321
回答No.1

関連するQ&A

  • 確定申告の代理委託

    確定申告って税理士さんにやってもらえるのでしょうか。 私は、今年から相続で一軒家を2棟相続して2棟とも貸しており、家賃収入があります。 いままで会社員だったため、確定申告をしたことがありません。 病気のため会社も辞め無職です。 私は法人でも個人事業主でもないのですが、確定申告って税理士さんなどに依頼することは可能なのでしょうか。法人でも個人事業主でもないため、税理士事務所に問い合わせるのもなんか気まずいです。 どなたか教えてください

  • 相続の確定申告

    親の相続で今年度分の家賃収入48万円を確定申告することになりました。 1 相続人(3人)で等分し16万円ずつ各自申告する。 2 貸家とその土地を相続することになっている者(私)が一括して申告する。 問1 どちらのやり方が一般的でしょうか。 問2 また、1の場合、2人は収入のない主婦なので申告の必要はないのですが、私は自営業で確定申告をしているので、16万円でも申告する必要があるのですか。 問3 1のほうが全員節税できるように見えるのですが、2の場合のほうには何かメリットはありますか。(今、相続税申告で頼んでいる税理士さん に、2のやり方をアドバイスされました。) よろしくお願いします。

  • テナント無しの場合の不動産所得の申告

     10年前より自宅の1階をテナント貸ししておりましたが、一昨年の10月にテナントが退去し、昨年は1年間ずっとテナント無しでした。つまり、不動産収入はゼロとなりました(ちなみに別途、給与所得はあります。年末調整済みです)。  これまで、確定申告を税理士さんに任しておりましたが、不動産収入がゼロなのに依頼するのも馬鹿馬鹿しく思えますので、今年は自分で確定申告をしようと思います。そこで税務に明るくないので、以下の基本的なことを教えていただければと思います。  (1)そもそも、不動産収入がゼロでも確定申告をしなければならないのですか?  (2)確定申告をしなければならないのなら、必要経費のみを申告書に記入し、所得税還付を受けることになるのですか?  (3)その場合、認められる必要経費には何がありますか?テナント退去に伴い、昨年はテナントの部屋の部分の光熱水料費も支払っておりましたが(従前はテナントが支払っていた)、これも必要経費になりますか? 分からないことばかりで恐縮ですが、何とぞご教授ください。よろしくお願いします。

  • 市役所で確定申告について丁寧に教えてもらえますか?

    こんにちは。 確定申告(の作成のこと)をお伺いします。 現在、年収150万程度の漫画家プラス親から譲られた土地の不動産家賃収入年60万程度で暮らしております。今まで確定申告は父親が確定申告を任せている税理士さんにいっしょにお願いしてやってもらっていましたが、今年は自分で確定申告をやってみようと思います。(昨年度の確定申告の際、その税理士さんに渡した必要書類を紛失されてしまい、信用がおけなくなりました) けれどもまったく勝手がわかりません。正直どういう書類(青色?白色?)に書いていいのかもわからず。こういう場合、市役所にアポを取っていけば、丁寧に教えてくれますでしょうか?「この書類に漫画の経費はここに書いて…家賃収入はここにこう書いて…」とか。 確定申告の時期(2~3月)に市役所が出向して無料相談会が実施されることは知っていますが、その時期は忙しくて行けそうにありません。確定申告前の時期(11~12月)に市役所の中でも相談に乗ってもらえるものなのでしょうか。 正直いい歳をして書き方がわからないのが恥ずかしく、市役所に行くのは緊張してしまいます。

  • スポーツ選手の確定申告について

     スポーツ選手の確定申告の場合、家賃とか光熱費は経費としてもいいのですか? 税理士さんに書類を提出する際は家賃とかの場合、引き落としで使っている通帳のコピーでもいいんでしょうか?あと、お祝いなどの領収書のない出費の際の出金伝票の書き方もよく分かりません。  詳しい方がいましたら教えてください。    

  • 準確定申告

    不動産賃貸収入のある人が平成26年9月10日に亡くなりました。 いつも青色申告で10万円控除でした。 相続人の娘が準確定申告をしようとしています。 1.帳簿の中身は、12月末まで とりあえずつけてみましたが、   亡くなるまでの収入・支出だけを書けば良かったのでしょうか? 2.青色申告決算書(不動産)は、1月1日~9月10日までのを作ることに   なるのでしょうか? 3.これら(決算書・所得税の申告書)を3月15日までに税務署に出せば良いですか。

  • 確定申告や年末調整について

    個人事業主です。主人と従業員2人の計4人で美容室をしています。 経済的に非常に苦しいので、確定申告を自分でしようと思っているのですが、今までしたことがなく不安です。 知人に聞いてみたところ、「税理士さんに頼んだほうが、税務署の見方がいいよ。自分で申告したら、税務署に入られるよ」と言われ、更に不安になりました。 税理士さんに頼んだほうが安心感を与えるものなのでしょうか? 今まで全部やってもらっていて、自分で出来るものでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 確定申告

    今年、税理士さんが、私の代わりに、確定申告をしてくださいます。 親が、自営業のため、税理士さんが、よく、家に来ます。 そこで、お給与の源泉徴収票が、必要となりました。 しかし、私は、風俗(=ホテヘル)で働いています。 こういった風俗の仕事は、「お給与の源泉徴収票が、出ない。」と言われました。 そのため、自分で探し、確定申告用にやって頂けるアリバイ会社を見つけ、お給与の源泉徴収票を作ってもらい、提出しました。 すると、「○○税(=すいません。名前が分かりません。)が入ってないため、追加税を用意してほしい」と、言われました。 これって、どういう意味なのでしょうか?? バレたってことなのでしょうか? 意味が、全く分かりません。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • 確定申告、しなかったんですけど

     うちの主人、去年の2月に勤めてた会社を退職して、翌月の途中からある会社でフリーで雇ってもらってます。去年の12月までで、500万ほど収入はあったんですが、確定申告しませんでした。その会社では主人と同じように、約20人くらいの人が雇われていて、そこの税理士さんに「皆さん、きちんと申告してますか、おそらく調査が入りますよ」と言われたそうです。もちろん、その会社はきちんと申告しています。  やっぱり、調査、入るんでしょうか。どうしたらいいものでしょうか。 1、税務署からなんらかの連絡が入るまで何もしない 2、すみやかに確定申告する(できるんでしょうか?)  ちなみに、「確定申告に来てくださいと」役所から言われたので、前の会社の給料で確定申告はしてしまってます。

  • 確定申告についてお願いします。

    法人の確定申告をしないといけないんですけど、まだできていません。月々の処理は出来ているので月々でなくて決算のみの処理は税理士さんにしてもらえるのでしょうか? 税理士さんにお願いすると、おいくらかかるかわかりますか?

専門家に質問してみよう