• ベストアンサー

セキセイインコの上手な薬のあげかた

noname#191060の回答

noname#191060
noname#191060
回答No.1

スポイトを準備ください。 スプーン1~2杯程度の砂糖水を作ってスポイトで砂糖水のみを与え、飲んだら砂糖水に薬を混ぜ、同じように与えてください。

tottonn1313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。    その方法を試してみたいと思います。  ありがとうございました   

関連するQ&A

  • セキセイインコ

    セキセイインコで生まれて二ヶ月になります。最近口を開けてオェと吐く真似とというか吐いてはいないのですが今日は特に長くして後は元気に鳴いているのですがなんなのでしょうか?病気だったらどうしょうと思って悩んでいます。

  • セキセイインコの異常な呼吸

    昨日、生後二ヶ月のセキセイインコの投薬について質問をした者です。 昨日までは症状も落ち着いていたのに、今日になりぶり返してしまったのか、また嘴をパクパクさせる異常な呼吸をするようになりました。 食欲もあまりなく、糞の量、数とも少なくなったように思えます。 昨日までは効果があったのに、急に薬の効果がなくなるということはありますか? このまま今の薬を続け、様子を見ていてもよいものでしょうか?

  • セキセイインコについて

    今日からセキセイインコを初めて飼います。 鳥を飼うのは初めてでどうしたらいいか困っています。 エサも水も口にせず鳴きもしません。 初日はこんなものですか? 心配でたまりません・・・ どういった接し方をしたらよいでしょうか? あと、性別を判断する方法があれば 教えてください。

  • セキセイインコ

    セキセイインコ メスの、セキセイインコを飼っているんですが、 最近、そのう炎かなー・・と思う症状に・・。 ・口をパクパクさせる。 ・くちばしをこすりつける など・・。 でも、口をぱくぱくは、暑いからなどの意見もありました。 吐いたりはしないので大丈夫かなと思うんですが、 やっぱり心配です・・。 そのうを見ようとしても、 逃げちゃって、見れないんです。 でもインコ自体は元気なんですが^^;; そのう炎・・なんでしょうか? それとも他の病気でしょうか。 はたまた以上はないのでしょうか? ご回答お待ちしてます。  ̄ ̄追記 ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ 後、ケージの外出すと、 ティッシュやらなんやら 食べちゃうんですよ><;; これも悪影響・・なりますか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが動かなくなりましたどうすればいい

    セキセイインコを飼って2,3ヶ月がたった今、インコちゃんがいきなり冷たく、軽く、いつもの様に元気に飛び回らなくなってしまいました。その時、車は父が仕事で使っていて動物病院にも連れていけず、どうにもできませんでした。一体インコちゃんはどうなってしまったのか分からないので、教えてください。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコについて教えてください。

    実家で飼っていたセキセイインコが窓から飛んで逃げてしまいました。ペットショップで買ってから一週間もしないうちに・・・。 生後1ヵ月のブルーのセキセイインコ(オスらしい)です。母が近くを探したのですが、いなかったそうです(母と私は別々に暮らしていて実家が遠いので探しにいけませんでした)母は、ひどく落ち込んでいて電話でも元気ある声は聞けません。逃げていってから、3日がたちました。もう帰ってくるのぞみはないのでしょうか?また、そんな母にセキセイインコを飼ってあげたいのですが、どうしてもオスがいいと言うのです。オスだとしゃべるからです。新しいセキセイインコを買おうと思ってペットショップを見にいっています。あるペットショップの人の話だと、オスかメスかを見分けるには、確実にわかるのが生後半年ぐらいと言われました。しかし、他のペットショップの人に同じことを質問すると、生後1ヵ月ぐらいで分かるとか言われ、どれが本当なのかわかりません。オスとメスを見分ける方法があるらしいのですが、どういう方法なんでしょうか?あと、生後1ヵ月で飛んで逃げていってしまったのですが、生後1ヵ月で飛ぶものなんでしょうか?色々と疑問ですみません。値段は、2500円(税別)したのですが、これって高くないでしょうか?大体、相場はいくらぐらいなんでしょうか?母は、65歳で一人暮しなんです。鳥がいないとさみしくて仕方がないようです。鳥を飼うのは3回目なんですけど、いずれも自分で飼ったことがないので、本当によくわかりません。(育てていたのも母なので)今回、不注意で飛んで逃げてしまったわけなのですが、色々とセキセイインコについて知りたいので教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコへの投薬について

    生後二ヶ月のセキセイインコの様子がおかしくなり、荒い口呼吸をはじめたので、病院に連れて行きました。 現在、処方された抗生剤+消炎剤のシロップを飲ませているところです。 五日目でずいぶん症状も治まってきたのですが、完全に菌がいなくなるまで、投薬を続けた方が良いと言われています。 続ける目安としては、例えば完全に症状が出なくなるまでか、あるいは症状が出なくなってもまだ何日かは飲ませたほうがよいのでしょうか? 投薬はかなりのストレスになるようなので、なるべく早くやめたいのですが・・・。 あと、シロップが顎の辺りにたれて顔がかなり汚れてしまいました。 拭き取ろうとしても暴れるのでうまくいきません。 このまま放置していてもよいものでしょうか? きれいにしてやる良い方法(コツ?)をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • セキセイインコがえさを吐き出します

    こんばんは。 昨日、我が家に新しいインコが来ました。生まれて1ヶ月ほどのセキセイインコです。まだプラスチックケースでかっていますが、もう飛ぶことができて、かたいえさを食べる練習もしています。 そのインコが、今日の夕方まではなんともなかったんですけど、ついさっき、食べたえさを吐き出してしまいました。えさを口から出してぶるぶるとあたりに撒き散らしてしまうんです。 今日のえさは、朝8時半ぐらいにお湯でふやかしたあわ玉をあげて、昼は、ふやかさないままのあわ玉をケージに入れておきました。その後3時ぐらいに今度はお湯でふやかしたカルシウム入りのあわ玉をあげました。吐き出したのは7時ぐらいです。 今日は結構長い時間小屋の外に出して遊ばせていました。 糞が下痢っぽいとかそういうことはないと思います。糞の色は茶色というか、黄土色っぽいです。 ネットで調べてみると、インコは発情してえさを吐き出すことがあると書いてあるのを見かけるのですが、生後1ヶ月ぐらいのインコでもそういうことがあるんでしょうか? とりあえず今は落ち着いてるのですが、夜ご飯をあげてもいいのか、明日にでも病院に連れて行ったほうがいいものかと困っています。 ちなみに、我が家にはもう一匹セキセイインコがいます。その子はたぶん男の子です。新しくきたインコは男の子か女の子かわかりません。 どなたかそんな症状についてご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • セキセイインコの飼い方

    セキセイインコの飼い方 今度、セキセイインコを飼う予定なんですが、飼い方がよくわかりません。 セキセイインコを雛から育てるのは大変だと聞いたことがありますが、 そんなに大変ですか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが

    最近、セキセイインコが1日中眠そうにして、放鳥の時はすっごい元気なんですけどペットカメラ?でみたら人がいないときにずっと寝てて飼ってるセキセイインコは生後4ヶ月です。なんかの病気なんでしょうか?

    • ベストアンサー