• 締切済み

現在、高校3年 今後の進路について

現在高校3年の者です。ちなみに進学校です。今僕は非常に悩んでいるというか、今後どうしていけば良いのか、進路が明確に決まらず困っています。 そこで、この場を借りて、みなさんに質問がてら助言やアドバイスを頂きたく、今回質問させて頂きます。 今僕が考えている進路のプランとしては、外国語が学べて、かつ、大学編入にも力を入れている専門学校に行き、英語が話せるようになり、検定などの資格を得、外国の文化などについて少々学んだ後、今度は、首都圏の4年制私立大の3年次(外国語学部等)に編入学し(僕は正直、頭が悪いため、今入れる私大以上の大学に入りたいからです。日東駒専あたりに入れればいいです。)、残りの2年間、比較文化や外国の言語について教養を深めたいと考えています。 また、大学生活の醍醐味でもあるサークル(ダンス系)などにも入り、多くの友達を作って遊びに行ったりなど、キャンパスライフを謳歌したいと考えています。(バイトなども経験したいです。) そして大学を2年で卒業し、学士を取得した後、今度は航空専門学校に入学し、自分の夢であるグランドハンドリング{飛行機が停まっている駐機場(ランプ)で、飛行機を車を使って牽引したりする作業(飛行機が離陸するときに外で手を振っているあの人)}の職に就きたいと考えています。 ですが、今の自分の、この考えを親に話したところ、「外国語専門学校から大学に編入するのは分かるが、大学卒業した後に、航空専門学校に入り、卒業し、航空会社に就職・採用されても、大学(外国語学部)と航空専門学校(グランドハンドリングコース)とでは系統が違うから、給与・待遇は、最終学歴の専門卒として与えられると思う。だから、(外国語や異文化を学びたいのは分かるけど)それだったら外国語専門学校と大学は行かなくていいんじゃない?」と言われました。 僕は、親の言うことが良く分かります。だって、航空会社で専門卒として雇われる、つまり大卒として雇われるわけではないので、生涯給与も高いわけではない。だから高いお金出してまで、専門学校に入学→大学に編入学→大学卒業という、この4年間はいかがなものかと、思わずにはいられないからです。とりわけ、グランドハンドリングは空港で働いている人の中でも、極めて賃金が低いらしいですし。 結局、何が言いたいのかというと、僕は、将来、外国に旅行に行ったときでも、ペラペラと英語が話したく、また、外国でのタブーやマナーなどについて、知識として知っておきたくて、かつ、仕事では飛行機のそばで働きたいのです。 だとすれば、航空専門学校に通いながら、または仕事に就いてから、独学で異国の文化を学ぶか、英会話スクールに通うか、はたまた、外国語専門学校を卒業した後、航空専門学校入学などが挙げられると思うのですが、僕は具体的にどうしたらいいと思いますか? 助言をください。  ちなみに、僕は、夢をあきらめたり、変えるつもりはありませんが、万が一のときに、大学を出ていないとつぶしが効かないということは承知しています。 色々と質問させて頂きましたが、僕は後悔しない人生を送りたいと思って、今後の進路選択を真剣に考えているところです。 みなさんの意見を少しでも多くお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

noname#212110
noname#212110

みんなの回答

回答No.6

skypeを使えば英語はすぐにまなべます。 学校に通いながらでもできます いつでもどこでもできます 参考にどうぞ

  • 2001nachi
  • ベストアンサー率28% (37/128)
回答No.5

キツいこと言うかも知れないけどご容赦を。 まずあなたがやりたい職業ですが、当然外国語が必須なのは云うまでもありません。 しかも英語は当然で航空関連の専門語の他に、所謂マルチリンガルも必要になるでしょう。 そんな中でサークルを満喫したいとかって云うのはどうなんでしょうか? 別にバカにはしませんが、東大・京大とかに行って成績は問題ないとか云うならサークルも良いでしょう。 頭が悪いと云うのが謙遜ならまだ可愛いのですが、見ていると中堅大と呼ばれる日東駒専を2年で卒業って、そんな事が出来るなら余程の才能がなければ無理です。 航空関連に行きたいなら、基本4大でマルチリンガルは必須。その上で海外留学で語学力の研鑽を量り、同時に希望業界への就業迄の道程を考える。 もう高校3年。これくらいは自分で考えて下さい。

noname#197650
noname#197650
回答No.4

>現在高校3年の者です。 今頃進路について悩むのは遅すぎます。 >外国語が学べて、かつ、大学編入にも力を入れている専門学校に行き、~ 専門学校と予備校を勘違いしてるとしか・・・ >残りの2年間、比較文化や外国の言語について教養を深めたいと考えています。 2年で卒業できる保証は? >また、大学生活の醍醐味でもあるサークル(ダンス系)などにも入り、多くの友達を作って遊びに行ったりなど、キャンパスライフを謳歌したいと考えています。(バイトなども経験したいです。) 編入生にそんな余裕があるとは思えない。 >結局、何が言いたいのかというと、僕は、将来、外国に旅行に行ったときでも、ペラペラと英語が話したく、また、外国でのタブーやマナーなどについて、知識として知っておきたくて、かつ、仕事では飛行機のそばで働きたいのです。 飛行機の仕事は知りませんが、英語は独学で十分でしょう。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

(1)関外大1,247 (2)早稲田 497 (3)亜細亜 346 (4)法政  285 (5)立命館 224 (6)桜美林 201 (7)国際教養164 (8)名外大 121 (9)関学  109 (10)上智  108 (11)秀明  101 (12)東京国際97 (13)玉川大 93 (14)京外大 76 (15)京産大 74   中部大 74 (17)名学院 70   南山  70 (19)立命アジア68 (20)文教大 61 (21)大東文化57 (22)梅光学院53 (23)椙山女学園52  同志社女子52 (25)神戸夙川51   麗澤  51 (27)ICU   49   北海商科49 (29)白鴎大 47 (30)明星大 46 ↑2010年度海外で16単位以上取得した学生数 ~名門から意外にそうでもない大学も… 四年あればいろいろ時間の余裕あるし、短大や専門から編入ってもなかなかねえ… やっぱ四大目標にして専門は最終手段にしては?

回答No.2

他の方も挙げているけれど、専門学校は専門性を高める所。 編入にも+ではないし、何より学費がベラボーに高い(300-600万)。 >外国語が学べて、かつ、大学編入にも力を入れている のならいいけれど、入学前にそれなりに学力をつけておく事やその他様々な面での向上が必要。 当然だけど、現能力がイマイチの奴が急に伸びると言うことはない。 努力しなきゃ。 大学生もだけど、その割合は専門生の方が濃い。 努力できない専門生の価値は0に等しい。 >だから、(外国語や異文化を学びたいのは分かるけど)それだったら外国語専門学校と大学は行かなくていいんじゃない?」と言われました。 これは当然だろうね。親御さんが正論だよ。 あなたの家庭の収入や、家庭での考え方によるけど、大卒に見合う能力や英語力は、独学などで掴むとして高卒後2年専門に行って就職、と言うのが既定路線じゃないかなあ。 そもそも社会人なら普通、海外なんてお金・時間的に年に1回行けるかどうかだよ。 その為だけに何百万もかけるなんて馬鹿げていると思う。 NOVAでいいじゃん。 あと最後に。 そういう専攻をころころ変える人は「信用に値しない人」と言う風になり易いから、就職や結婚において不利になることがままある。年齢的にも加算されちゃうし。 君は大学に入れる、就職できると言う前提で話してるけど、それも怪しいわけだし。 ダメだった時はどうするの? ハードルの回数を増やして時間・エネルギーを分散してるしね・・ 趣味は趣味として、「自分が食える」仕事をちゃんとやってくべきじゃないかな。 ヘタすると 27,8歳でコンビニバイトしながら今と同じ事言ってるハメになるよ。 そういう人時々いるし。 頭が悪いのならグランドハンドリング1択でいいんじゃないかな。 バカにしてるわけじゃないけど、そんな君が専門に行ったから英語できるようになったり(できるんだったら中高でできてるよ)、大学にちゃんと入れてしかも3年からサークルとかで活躍できるとは思えない。 就職してちゃんと稼いで、 空いた時間でNOVA行って、ダンススクール行けばいいじゃん。 その方がいい人生になれる可能性は高いよ。

  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.1

 大学に行けるなら素直に大学に行きなさい。  専門学校というところは大学等の高等教育を受けたくても、基礎学力や予算等の理由から大学にいけない人に、特定の業種に特化した専門教育を受けさせることで大卒には劣るが高卒よりは高度な中間的能力をもつ専門家を速成するための教育機関です。  そして、専門分野に特化している以上、学べることは限られます。専門学校卒と大卒では(その人がちゃんとそこで学んでいた場合)能力にどうしても差ができます。  専門学校は大学に行ける人が大学で学べる事を学ぶために行くようなところではありません。  また、専門性の高い業種に必要な技能は、就職してから会社で学べます。  ある程度以上の専門性を必要とされる業種では、会社によって独自のノウハウを持っているのが普通であり、そうしたノウハウを社内で維持するために社員に対する教育をきちんとするものです。それをしないのは人材を使い捨てにするようなブラック企業やブラック業界だけです。  うわべだけの知識が欲しいだけなら専門学校でもかまわないかもしれませんが、基礎からしっかりと探求するのであれば絶対に大学を目指すべきです。

関連するQ&A

  • 大学か専門学校か。

    自分は将来、グランドハンドリングの職に就きたいと思っています。 それに加えて、自分は今、高校3年で今年受験なのですが、非常に悩んでいます。 自分は冒頭で「将来、グランドハンドリングの職に就きたい」と言いま したが、実は、それ以前に大学に進学したいという気持ちがあります。 自分(進学校・文系)は前から「外国」に興味があって、それに伴って、比較文化や外国語を学べる大学に入り、外国の文化や言葉について理解を深めたいと思っています。(将来、外国に旅行とかしてみたいので) そこで質問なのですが、4年制大学を卒業して22歳、そこから航空専門学校に入り、2年間学んだ後、卒業して24歳、そして空港で働く。 これって実現可能ですか? また、大学には行かず、今年から専門学校に進学して、外国の言語や文化などについては独学で学ぶ。これって可能ですか? とにかく自分はこれから、教養として「外国」について理解を深めていきたいし、将来はグランドハンドリングとして働きたいです。 この夢を確実に実現させるにはどう進路をとればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • グランドハンドリング 就職

    今、短大生です 将来グランドハンドリングスタッフになりたいのですが、 大学へ進学(編入学)するのと、航空関係の専門学校へ進学するのと、 どちらの方が将来グランドハンドリングスタッフになりやすいですか? また、短期大学卒業だけでも、、グランドハンドリングスタッフになれますか?

  • 高校中退後の進路について

     高校中退後の進路についての相談です。  今年で21歳になりました。   高校は絶対に卒業したいので編入学を考えているのですが、あまり高校からの返事がよくないです。 また、編入し卒業できたとしても23歳でそこから大学に行けたとしても卒業は27歳の時です。  新卒採用は25歳までで、27歳の自分が就職出来るかどうか分からないし、かなり厳しい状態だと思います。  一応、高卒認定は取得しています。  現在、考えられる進路を簡単に書きます。  (1)就職する 中卒の為、就職先があるか分からない。就職できてもかなり厳しい仕事になる。  (2)高校編入学 在住している県の高校からの返事が良くない為、他県の高校に編入学をすることになる。 アパート代など生活費が多く掛かる。 高卒になれる為、若干就職が楽になる。 進学出来る可能性がある。  (3)専門学校 県内に公務員系の専門学校があるが、毎年高卒者が多数入学する為、自分が公務員になれる可能性は低い。公務員になれなければ一般企業へ就職することになるが、それでは高い学費を払った意味がない。 県外の専門学校に行きたいのであればお金は出さないと親に言われている。  (4)その他 予備校などで勉強し大学へ進学などありますが、予備校へ行くなら専門学校へ行けと言われている為、不可能。  上記が現在自分の置かれている状況です。  どうしようも出来なくて辛いです。 他に方法はないのでしょうか?

  • 進路がわかりません

    私は現在専門学校の1年生で英語を勉強しているもので、将来の夢はフライトアテンダントになることです。特に、ルフトハンザドイツ航空などのヨーロッパ外資航空会社に勤めることです。 この6月に大学編入試験を受けて、卒業後は大学の3年次に編入するつもりだったのですが、今そこで迷っています。 当初の計画としては、大学卒業してから国内のフライトアテンダントorグランドスタッフになるつもりでした。しかし、このごろになりワーキングホリデーでドイツに行きたいと考えるようになってきたのです。ドイツで1年学んだ後、国内の航空会社に勤めて将来ルフトハンザドイツ航空などの外資の航空会社に勤めたいと思ったのです。 当初の計画からこのように考え始めてきたのは、大学の学費の負担がとても大きいand今すぐヨーロッパに行きたくてたまらないand外国語を習得できる、です。 しかし、家族は一言「甘い」といいます。専門学校を卒業したばかりでいきなりワーホリは私には無理であり、働いて社会経験をした後にいくべきだと言います。またワーホリから帰ってきたばかりで国内の航空会社に望みどおり就職できないだろうと言います。 本当に大学進学とワーホリどちらに進路を決めるべきか迷っています。ルフトハンザに勤めるためにはどちらの進路にするべきだと思いますか?みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 現在高校2年生です。進路に迷っています。

    春から高校3年生になるものです ずっと前から進路の事を考えてきました。 ですがなかなか決める事ができなかったので 皆様に相談させていただきます 私が今通っている高校は自分で言うのも嫌ですが 地元では有名で進学校と言われています 高校に入ってからも勉強は怠らず 1年生の時は青学や明治に入れたらいいなと思っていました。 でもそれはただ有名な大学に行きたいというだけで、 将来やりたいことに関係する学部があるというわけではなかったんです。 そこで、一番やりたいこと好きなことを考えたら 私が将来やりたい仕事はファッションデザイナーなんだって気づきました。 ファッションデザイナーになるには文化服装学院がいいのかなと思っています 実際とても迷いがあります 文化でても必ずデザイナーになれるわけではないし 仮に青学に入れたとしても目的がなければつまらないのかな でも就職にはつよいのかなとか、、、 いろいろ調べましたが まずは大学に入って卒業してからどうしてもファッションの仕事をしたいのなら そこから専門学校に通えばいい とおっしゃっている方もいますし デザイナーになるなら絶対に専門学校をでたほうがいい とおっしゃっている方もいます。 どうしたらいいのか将来のことが見えず不安です ぜひ先輩方のご意見をお聞かせください。 お願いします。。。

  • グランドハンドリングについて 募集と仕事事情

    (1) 「航空業界就職ガイドブック2014」を見ると、グランドハンドリングの募集対象が「既卒」となっている会社がほとんどなのですが、「新卒」では応募ができないということですか? (2) 僕が、外国語学部系統の大学に行ったとし、その後、航空専門学校に進んだとします。その場合、航空会社の募集が「既卒」であっても、やはり、採用は最終学歴の専門卒になるのでしょうか?だとすると、大卒としての応募はできなくなるのでしょうか? (3) グランドハンドリングという仕事は退職が大体何歳くらいですか? (4) グランドハンドリングの仕事をしていて、その他にアルバイトなどをされてる方とかっていますか? ちょっと気になったので質問させて頂きました。 分かる方いましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 進路のことで悩んでいます。現在高校3年生です。

    進路のことで悩んでいます。現在高校3年生です。 私は高校を卒業したらホテル・ブライダル系の専門学校に進学しようと考えているのですが、 地方の専門学校から関東方面に就職することは可能なのでしょうか? 私の目指している専門学校を卒業した方の就職先一覧を見たのですが、関東方面に就職している方は居らず、ほとんどの方が地元で就職をしていました。 やはり地方から関東方面に就職するのは難しいのでしょうか?

  • 今後の進路

     21歳の高校を中退したものです。 高3の年に高卒認定を取得しました。  進路、将来についてどの道に進むべきか迷っています。  現在、考えられる道としては  1、もう一度高校に通う(編入学)し、大学へ進学(薬学部や理工学部を希望) 無理でも高卒で就職。  2、専門学校に通う。その後2、3年次編入で大学へ進学。 無理でも専門卒で就職。    上記の2つの道を考えています。  悩んでいる点は、1、の場合、大卒になれるが、卒業時の年齢は27歳以上になってしまう。 2、の場合、年齢などを考えると現実的な進路だが、編入出来る学部が限られるので希望する学部に入れない。ただ、早稲田など有名な大学に編入している人がいるので必ずしも悪いとは言えない。といったところです。  どちらのほうが良いのでしょうか。  自分としては1、を希望しているのですが、就職を考えると厳しいのかなと考えています。  アドバイスのほう、宜しくお願いします。

  • 卒業後の進路

    こんにちは、高校三年の女子です。高校卒業後の進路についての相談です。 私は将来、高校の英語教師か外国人に日本語を教える日本語教員になることを希望しています。現在考えてる進路は、地元国立教育大学の英語学科に入学し在学中に短期留学することです。そこは、少人数教育でネイティブの先生に習い、英語教員と日本語教員両方の資格がとれます。国立大、地元という好条件で親は大賛成です。しかし、やはり日本人ばかりの環境で本当に英語が話せるようになるか不安です。もう一つの進路としては、高校卒業後、外国語専門学校(卒業後に向こうの大学)を考えています。 現在の英語レベルは、読み書きはそれなりにできて大学受験だと偏差値62くらいです。でも、話すことと聞くことは少し苦手です。教員になるならやはり文法や読み書きしかできない先生にはなりたくないです。発音がしっかりしているようになりたいし、語学だけでなく、文化ごと学びたいです。日本の大学に進学した場合、費用なども考えると、留学は短期になると思います。日本で教育者になるための英語をならうことで、海外でも通用するような語学力(特にヒアリングと話す力)は身に付くのでしょうか?海外の大学に行き、自分を厳しい環境におくことで現地の英語を学んでいくほうがいいのでしょうか?経験談など些細なことでも結構ですので、回答お願いします。

  • 進路の選び方??

    私は今外国に住んでいるのですが進路のことで悩んでいます。自分てきにはブライダル関係の仕事に就きたいなぁとか思っているんですけど、その場合大学に行ってから専門学校に入ったらいいのか、そのまま高校卒業後、専門学校に入るかどっちのほうが良いのかがわかりません。もし大学に入るのであればどういう学科を選べばいいのかこれが一番の疑問点です。どうやって調べればいいのかもよくわからないのでアドバイスをください。