• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未だ乗り越えられない、失恋の経験談)

未だ乗り越えられない、失恋の経験談

noname#180427の回答

noname#180427
noname#180427
回答No.6

こんにちはisokenさん。 あなたとお話しするのは楽しいので、またお邪魔します。 人生の先輩と言われるのは何やら面映い思いです。 何しろ、無駄に齢を重ねておりますのでね。(笑) 私は2年ほど前に一線を退きました。 少し早いのかな?そう思いましたが後の人に任せましょうと・・・ それでも月の半分は顔を出しております。 何を言いたいかと言いますとね、 会社の顔と、本来の私はまるで違うということです・・・。 あなた、人の評価を気にする小心な人間とおっしゃる! 私も全ったく同じです。 人間、殊に男などは実に面倒な生き方をしなければいけませんね。 でも、それなどは私は面白い・・・。 例えば、こんな私にでも人様の過分の評価はあります。 私はそれを裏切らないように頑張るしかありません。 違うなぁ・・・と、思いながらですよ。(笑) 前回、お話し出来なかった私の苦しかった恋愛話しもしたいと思いましたが、 長くなりました。 あなたとはまた何処かでお話しする機会もあるでしょう。 楽しみにしております。 お元気で・・・。 PS もう随分前になるのでしょうが、懐かしい喫茶店の質問をしておられましたね? 残念なことに締め切られたあとでしたので私は回答が出来ませんでしたけど、 当時、私は高田馬場の予備校に通う毎日でした。 小さな喫茶店があり、朝そこで一杯のコーヒーを飲むのが日課でした。 暗い気持ちでいた私には流れる音楽に耳を傾ける余裕はありませんでしたが、 きっとボブ・ディランでも流れていたのでしょうね。(笑)

isoken
質問者

お礼

重ねての御回答、感謝致します。 >あなたとお話しするのは楽しいので、またお邪魔します。 いいえこちらこそです、turukamejirouさんは壺を心得たコメントを頂ける、数少ない回答者の御一人ですから・・。 >会社の顔と、本来の私はまるで違うということです・・・。 >人間、殊に男などは実に面倒な生き方をしなければいけませんね。 この点は非常に共感出来ます、私などは自身が作り上げた自らの虚像に近付けるように、試行錯誤を繰り返し、且つ演技していただけなのかも知れません。 例えば金銭に頓着しないとか、瑣末な事に拘泥しないといった評価を得る為に掛かった、精神的及びコスト面での負担は決して少ないものではなかった、但し得たものも少なくなかった気はしますが。 思うにスクリーンの中の(高倉)健さんの様に、男が男でいる事はそう容易ではない訳で、男の矜持を突き詰めれば、「顔で笑って心で泣く」といった痩せ我慢にあるのでしょうか。 >もう随分前になるのでしょうが、懐かしい喫茶店の質問をしておられましたね? こちらは記憶にありませんので、恐らくturukamejirouさんの勘違いかと・・。 但し興味深いテーマですので、敢えて触れさせて頂くと、私などの世代でも喫茶店は青春の1ページを語るに欠かせない舞台の1つでした。 私自身高校・大学と渋谷で過ごしましたので、語るとすればその周辺なのですが、ユーミンの歌に出てくる青山のとある喫茶店は、仲間内の溜まり場でしたね。 それともう1つ、10代の後半に実家のある世田谷区のとある喫茶店でアルバイトをしておりましたが、数年前に亡くなられた作曲家の三木たかし氏が奥様とよく来られ、当時流行っていたインベーダー・ゲームに夢中になっておられた姿は、今でも鮮明に記憶しております。

関連するQ&A

  • 失恋を克服した経験談を教えてください。

    大学3年の女子です。 海外出張(転勤?)が理由でふられてから半年・・ いまだに、行った場所や、ラブラブなカップルを見るたび、「あんなに幸せだったのに」 と、楽しかった過去を思い出してはへこんでしまいます。明るかった自分はどこへやら。 ご飯に誘ってくれる方もいますが、忘れられないし、 どうしても比べてしまうので乗り気になれず断ってしまっています。 つらくて苦しい失恋を乗り切った方々の経験談が聞きたいです。 どうやったら前に進めるんでしょうか。 よろしくお願いします(;;)

  • 悔しい失恋談聞かせて下さい!

    十代の女です。最近二年間好きだった人に告白して振られました(´;ω;`)そして何より悔しいのが、最近その人といちゃいちゃしている女の子が同じくらい彼と知り合いでありながら他の人と付き合ってて彼には全然見向きもしなかった女の子なんです…最近人から聞いて知ったのですが、そのコは私が彼のことを好きなのを知っていながら(相談を聞いてくれていたので)、私の知らないところで彼とどんどん親しくなっていたようなのです。もう無性に悔しくて悲しくて自分が惨めに思えてどうすればいいかわかりません! このまま落ち込み続け、自分を駄目にしてしまうのはもっといやなので、皆さんの悔しい失恋談を参考に私もこの失恋を乗り越えたいです。お願いします!

  • 経験談をお聞かせください。

    私はバツイチで小学1年生の女の子がおります。 1年半ほどお付き合いしている彼氏も居ます。 彼とは再婚も視野に入れてのお付き合いです。ですが、子供が戸惑わないよう、自分達だけが突っ走ってしまわないよう、何かと子供の事を気にかけて交際してるつもりです。ところがここ最近娘の様子がおかしいのです。最初彼に会わせた時は、『面白いおじさん』といった感じで初対面にしてはかなりなつきました。2回、3回と回数を重ねてもそれは変わりませんでした。 この春入学したのですが、それと同時ぐらいの頃から彼に対して何か冷たい態度?とでも言いますか、喋らなくなったり、(3人で)遊びに行く当日になると機嫌が悪くなったり、フテ腐れた態度を取ったり、癇癪を起こしたり、原因もわからず泣き出したりとちょっと困ってます。彼も娘に対しては愛情を掛けてくれるてので、私としてはとても申し訳ない気持ちになる反面、気遣いから娘に対してイラつきを感じてしまい3人で会ってる最中でも自分を抑える事が出来ず叱ってしまいます。彼も「甘えたいだけじゃないの?」とフォローをしてくれます。娘の気持ちが収まった頃を見計らって「どうしたの?」と聞いてみるのですが、ダンマリを決め込まれます。理由を聞かせてくれる時もあるけれど支離滅裂で要領を得ません。 彼もバツイチで、同じぐらいの子供が居たので接し方については問題ないと思ってます。これは単に娘のヤキモチでしょうか?それとも彼という新参者を受け入れられないのでしょうか?娘は物心つくかつかないかの時に父親と離れてます。甘え方を知らないだけなんでしょうか?私はどういう風に彼と娘の間に入ればいいでしょうか? ちなみに、彼の事は「大好き」とは言ってます…。 子連れ再婚を経験され方、または、バツイチ子持ちで恋愛中の方、男女問いませんので経験談やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 経験談をお願いします。

    私は今、教会(挙式会場)で働いております。 もう長いこと働いていますが、今まで経験した仕事と違い、御新郎御新婦様の一生に一度の挙式を仕切らせて頂いているので、毎日緊張の連続です。 そこで、今までに挙式をされた方、または挙式に参列された方にお伺いしたいのです。 これは有り得なかったな~と不愉快に思った事や、逆にこれは良かったと思った事、何でも良いので教えて下さい!! ちなみに、私がしている主な仕事は、御新郎御新婦様の全般の誘導、お客様の誘導、シャワー(ライス・フラワー)、ブーケトス等です。 披露宴関係には全く関わっておりません。 是非、今後の仕事の参考にさせて頂きたいので、宜しくお願いします。

  • いじめた経験談

    失礼いたします。 いじめた経験がある。もしくは、あれはいじめだとおもう。という方がいらっしゃいましたら、 差支えなければ、お教えいただけますと嬉しいです。 主体(だれが)、時期、対象、いじめ内容が入っていれば、大変助かります。 私の例でいえば、 中学生のころ、所属していた剣道部で、ゴリラに似ているという理由でいじめられている先輩を、助けずに、一緒になって笑っていたことや、 高校のときに、顔の色がやや黒いクラスメイトを、タイ人に似ているとか、そういういじり方をして、クラスのみんなの笑いをとっていたことなどがあります。 動機と致しましては、 いじめ問題が、一時期はやっていましたが、いじめられた方の声しかテレビには載らないので、 いじめた側の声が聴きたい、という気持ちが強まったことがあります。 テレビの例は、いじめられっこが死んだからなので、簡単に、いじめっ子=悪魔の図式になります。 あんなのは極端な例なので、あまり参考になりません。 ネットでいじめっ子の実名をさらしたり、家を特定したりするのは、あれはいじめではないのか? とか思ってしまいます。 自論が長くなりました。 ご回答に対して、私がなにか評価をするということは決して致しません。 無礼ではありますが、画一的な形で、お礼をさせていただきます。 ベストアンサーは、「もっとも言いにくいいじめ」とさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 経験談聞かせて下さい

    一生を共にするなら、この人しかいない、と強く思った経験がある方のお話が聞きたいです。 どんなことでもいいです。 例えば、相手が重い病気だと分かってても側にいたいと思ったりとか、もしくはそこまで重い話じゃなくても、どうしようもない人だと分かってるの放っておけないとか、何かしら二人の関係に障害があってもやっぱり結婚して良かったとか。 もし、そんなお話があったら、聞かせてくださいm(_ _)m

  • 温めて治った(小さくなった)経験談を教えてくださ

    ガンになってる身体を温めて治した、又は小さくなった方がいれば教えてください

  • 経験談などをどうかお聞かせ願います。

    高校1年生です 怖いです 人が怖いです 人それぞれ違って良いとか あの人にはあの人なりの経緯や事情があるんだ と頭では思っていても 「でも人には分からない」とネガティブが打ち消して どうしてもネガティブが勝ります これから新しい社会に入って また新たに経験を積んでいく門出なのに どんなにスピリチュアルなことを知っていても 社会と人の目が冷たく感じるんです どれだけ人格者の言葉が理解できても 人の痛みが自分の痛みのように感じても 人に同感できても 人類をどんなに愛していても どんなに自我と意思が強くても。 もうなんだか怖いんです。 人の前だと意識が飛びそうです。 私は霊感強いでしょうか。 人間恐怖症なのも自意識過剰なのも被害妄想なのも分かってて。 自分を客観的に見ることを基調に いついかなるべきもなるべく状況を冷静に捉える為 意思や自我を強く持とうと努力しているのですが 悲しみや怒りが制御しきれないと トラウマをほじくり返すというか 過去のネガティブな波長に引き込まれてしまうというか。 そうなると心では抑えきれずに身体に行動として出て 物に八つ当たってしまったり 挙動不審になります しかし 感情に身を預けっきりではなくて 結局は心で押さえ込んでしまうんです 紙に出来事を整理して前頭葉で記憶を整理しても 辛い気持ちは心に残りっきりですか? とにかく人の仕草に影響されやすくて 自己の中に善と悪が居て 常に葛藤し合っていて その押し引きの差が大きくて 心が波立つような感覚です なるべく精神的な面では病院などで診察とかはしたくないと思っています。 自分で治せるならできる限りの努力します。 敢え無くば診察しようと思っているのですが。 心が不安定なら行ったほうがいいでしょうか。 そして 同じような症状がある方に経験談などをどうかお聞かせ願います。

  • 経験談などお願いします

    質問、よろしくお願いします! 不快なテーマと感じる方はスルーをお願いします(_ _) 過去に、不倫?をしていて、今となっては、後悔?というか、なんと自分が恥ずかしいことを… 等と感じている方いましたら、お願いします。 私も過去に、既婚者と知らずに出会った男性から付き合って!と言われ(そもそも間違いだらけですが…) アプローチを受けて私の気持ちも傾き、その後はもう、なんかおかしいぞ?という疑問も、『好き』というフィルターから、いいように変換して解釈していました(>_<) で、今となっては、思い返せば、なんで、都合のいい女になっていたんだろう… と自分を省みています。 そんな気持ちを抱いた方、ご意見よろしくお願いします。 なぜ、やめれたのか? 今はどんな気持ちか、自分に対して、相手に対してなど、体験談、ご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします (_ _) (そもそも、不倫?は不法とか、そういったご意見は、当方、もう過去のことですので、こちらではスルーしていただければ幸いです)

  • こんな経験談

    した方はいますか? 自分の今の状況ですが、7年半付き合った元カノから9か月振りにメールが来て、毎日メールしています。その元カノには彼氏がいます。いい人で大好きなんだけど、酒癖が悪く、飲むと記憶が無くなり、言葉の暴力的な所があるそうです。 この前、多くを求められ、それがケンカになり、怒鳴られたそうです。納得いかず、その事を彼氏にメールしたら少し優しくなったから、お酒を控えさせて、もう少し様子を見るそうです。 そんな元カノは俺とメールして、過去の話をした時に思いだし泣きをしたようです。(付き合ってる頃、元カノは乳ガンになりました。) 素敵な人と幸せになってほしいけど、言えば言うほど、切なくなる、これは自爆か?自分が何したいか分からなくなったって言ってましたが、どんな気持ちなんでしょうか? 俺も元カノが戻りたいとは言ってませんが、もし、戻るとしても今の彼氏を傷付けてまで?など色んな葛藤があります。