- ベストアンサー
機能不全家族 福祉の方に仲介してもらえないか・・
障碍者一家です。 障碍名など詳しいことを書くと特定される恐れがあるので詳しくは書けませんが、家族のほとんどが自閉系の障碍のようです。 自閉のためこだわりが強く、雑なところは直そうとする意志がありません。 窓は冬でも開けっ放し。寒いので止めてとお願いしても、聞いてもらえない。冷蔵庫も開けっ放し。電気代がかかるから止めてとお願いしていも聞いてもらえない。 話をしようとすると話の冒頭からこちらを否定してきますので、神経がやられます。 家のお金を宗教やインチキな健康器具に投じます。 できれば福祉の方に家に来ていただいて、仲裁していただきたいのですが、難しいでしょうか・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず回答の前に、家族が障害ということは、きちんと障害手帳の交付を受けているものと解釈します。 障害手帳の交付を受けているのであれば、役所の障害担当部署に相談してください。 まず「民生委員」、でもいいですが、個人差が激しいうえに、最終的に繋がるのは役所の障害担当になるので、同じことです。 必要以上に一般人に個人情報を流す必要もありません。 家庭の構成や状況が不明なので、具体的な解決策はわかりませんが、病状悪化が疑わしければ受診と医師への相談。 あるいは施設入所や通所の検討。 金銭管理面では、社会福祉協議会の金銭管理サービス等が使えるかもしれません。 まずは、役所の障害担当に相談するべきでしょう。 障害手帳をお持ちでなくても、相談先としては通院先の病院か、役所の障害担当の2択だと思います。
その他の回答 (1)
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
いちど、近くの「民生委員」さんに、来ていただいて相談をしてみてください。 民生委員さんは、あなたの地区の担当者がいらっしゃいます。どこのだれかわからない場合は、自治会長さんか町内会長さんに聞いてください。民生委員さんを教えてくれます。 民生委員さんは、その地区の「なんでも相談受付屋」さんです。法律で「秘密厳守」が決められていますので、安心して相談ができます。 民生委員さんが一人で問題を解決するのでは無くて、適した「行政窓口」や「福祉施設」などとのパイプ役を務めます。
お礼
家族のうち、ひとりは手帳を持っていますが、残りは持っていません。 私が勧めましたが、固辞されてしまいました。 なんでこんなところで固辞するかもわかりません。 民生委員に相談をと考えましたが、個人差が激しいなら、役場の担当も考えます。 かかりつけの病院の医師とも相談します。 医師に相談して、病院側の対応に金が掛かりそうなら、役場に行って、民生委員のことを含めて話をしようかと思います。 ありがとうございます。