• ベストアンサー

水泳 指導

現在スイミングの指導する立場にいるのですが・・・ クロールの息継ぎをこれから覚える子 主に息継ぎの時に手伸ばしの手が沈んでしまったり、頭が上がりすぎたりする(呼吸時に横ではなく前向く) 水中前回りこれから覚える子 水中前回りの仕方が全く分からない子、水の中で回ると言うのが怖いのだと思います の二点に適した指導を教えてください、またはサイトなど教えてくださると助かります。 教えてるのは主に小学生の子達です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.2

> 主に息継ぎの時に手伸ばしの手が沈んでしまったり、 > 頭が上がりすぎたりする(呼吸時に横ではなく前向く) 普通の教え方では: 伏し浮きで水平な姿勢を保つことを覚え 正しいキックで進んで、姿勢を安定することを覚えてから 頭の先からお尻までつきささった串をイメージし、 それを中心に回転すること 頭のてっぺんは水面に置いたままにすること 顔を前に向けて頭上げる生徒が多いので、 顔は斜め後ろを向けること などと教えられます 理論的には顔の中で口は下の方についているので、 頭のてっぺんを上に上げると、口はなかなか水の上に でないので、横を向けた方が楽だと理解させます > 水中前回りの仕方が全く分からない子、 > 水の中で回ると言うのが怖いのだと思います ロープ、ポール(ヌードル)を中心に回ると回りやすいです ロープは高いので、「先生の給料から引かれるから ロープにもたれかかるな!」 と怒るコーチもいますが、 「切れたら先生の給料から出してあげるから、 ロープを中心に回ってごらん」 と教えるのも効果的です

damohu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クロールはその様に現在教えてます。 ロープは指導員の方に聞かないと分からないですが多分不可だと思いますので無理かと…

その他の回答 (1)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

僕は水泳歴 2年8ヶ月なんですが、小学校の先生も生徒として水泳を習いに来ています。小学校の先生は水泳もスキーも国語、算数、社会、理科も教えないといけないので大変です。僕は小学校の時は特殊児童と言われ、先生の言うことが全然理解できない子供で、水泳も全然泳げませんでしたが、大人になってジムで水泳のレッスンを受けると、1ヶ月でクロールが泳げるようになり、1年で上級のクラスに上がりました。やっぱし、なんでも教え方が大事です。教え方はジムで自分でいろんなコーチに自分で習うのが良いです > 主に息継ぎの時に手伸ばしの手が沈んでしまったり、頭が上がりすぎたりする(呼吸時に横ではなく前向く) 僕は右で呼吸してるので、左で呼吸すると伸ばした手が沈んでしまったり、無意識に頭が上がり、体がよじれて腰、足が沈んだり、キックが止まったりするんですよね。そうならない指導を僕も是非、知りたいです

damohu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 余り職場のジム員とお時間取れないので聞くに聞けません(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう