• 締切済み

LEDの非常灯について

国土交通省による建築基準法の改正により2010年6月1日以降、非常用照明器具にLED照明が使用できなくなったということをたまたま知りましたが、以前は、「即時点灯型の高圧水銀灯」および「それらと同等以上の耐熱性、即時点灯性を有するその他の光源」の使用が認められていたということです。なぜ突然エコで効率がよく今後更なる進化が予想されるLED他の照明が使用できなくなったのか理由がわかりません。しかも消防庁は今でも非難口誘導灯はLED照明を認定しているということですが、なぜ今LED照明が規制されなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> なぜ今LED照明が規制されなければならないのでしょうか? ・熱に弱いからでしょう。 非常用照明灯は、火災発生時などを考慮し高温空気や高温ガスに曝されても「140℃で30分以上」の点灯性能が必要です。 LED自体、高温には弱い特性がある照明器具ですからね。。。 参考:下記リンクの「非常用照明の法的規制」参照 http://www.shobo-setsubi.com/cgi-bin/shobo-setsubi/siteup.cgi?category=4&page=4

関連するQ&A

  • LEDを用いた道路照明

    道路照明には、けい光水銀ランプや高圧ナトリウムランプなんかが用いられているのですが、LEDを用いたものを見かけません。 実用化していないのでしょうか? なにか知っていることがありましたら、お願いします。

  • LEDのシーリングライト

    現在使用している蛍光灯のシーリング照明が買い換えの時期を迎えたので、この際、LED照明にしたいと思っています。 家電量販店のサイトなどで調べてみましたが、電球ソケットに取り付けるLED電球(?)は見つかりましたが、シーリング照明としては、LEDの常夜灯が付いた蛍光灯はあるものの、照明自体がLED光源というものがみつけられませんでした。 どなたか御存じの方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。

  • リアプロTVの光源ランプについて

    ど素人の質問で申し訳ありませんが教えてください。 1~2年後には、LEDランプを光源とするリアプロTVが発売されるとの情報を目にしました。 現在、リアプロTVの光源には超高圧水銀系ランプが使用されておりますが、しかるべき時にはそのままLEDランプへの交換が可能なのでしょうか。

  • LED使用方法

    400W水銀灯代替でLEDを取り付けましたが、本来、直結接続すべきところを既設の水銀灯安定器を取り外さずそのまま結線をして使用しています。 2週間ほど経ちましたが、今のところ点灯はしています。 電圧200V。 このまま使用していくと不具合が生じてしまいますでしょうか?

  • LEDを使った看板について

    文字の裏側に照明を設置して、背面の壁を明るくし、文字をシルエットで見せる看板がありますよね。 ネオンを使った場合は、バックネオンというそうですが、光源にLEDを使用したタイプはないでしょうか?

  • LEDドライバー回路に関して

    LED照明の件でお聞きしたいと思います。 最近LED電球を購入したのですが、使用して、1ヶ月後に灯ったり消えたりの点灯動作をする様になりました。 これは、どのような原因でしょうか? おわかりに成る方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?

  • 白内障とLEDの関係

    LED照明やヘッドライトが増え、私自身は頭痛や頭が痛くなる症状があり困っています。眼鏡屋さんにブルーライトカットグラスを買いにいった友人が、LEDの事を聞いたら、裸眼のままでいれば白内障になる率が三倍になると聞いたそうです。眼科医や眼鏡屋さんのHPを見てみても、ブルーライトが悪い事はとても良く分るのですが、それへの対策や意見というものがあまり見受けられません。たとえば健康食を売ってる方とか、指圧の方とか、健康に関係ある仕事(眼鏡屋さんでも)されてる方で、LEDと白内障の関係について、もしくはその他健康への影響など、業界の勉強会で聞いた体験談や実話、ご存じの方ありませんか?LEDの他の光源で省エネやエコの基準を満たすものもあり、色々な所でお話をしたり聞いたりしてもらっています。そんなときの、何らかの資料に役立てられたら助かります。LED照明で苦痛を感じているひとりとして…。

  • コストパフォーマンスに優れた照明

    照明について詳しくないので教えてください。 勤め先の工場の照明に水銀高圧ナトリウムランプというものを使用しています。それをLEDに変更しようという話がでているのですが、買い替える際に気をつけないといけない点について教えてください。 ※コストの面、変圧器の面 現在使用の照明は、HL-ネオハライド2 M400-LJ2というものです。

  • 照明の省エネについて

    会社で照明の省エネを取り組んでいますが、ネタがつきてきて何を取り組んでいいか分かりません。 取り組んだ内容  ・蛍光灯の間引き  ・会社駐車場の水銀灯点灯時間削減 照明のLED化はコスト高で見送り中です。 水銀灯のLED化は検討中です。 何かいい取り組み案がないでしょうか? こまめな節電は数値化できないので、数値化できそうな項目であれば助かります。 どうか宜しく御願いします。

  • これって半永久的に電気が点灯し続けるのですか?

    これって半永久的に電気が点灯し続けるのですか? 超強力な磁石に電線を巻いてLED電球を繋いだら点灯している。 ということはずっとLEDが切れるまで点灯し続けるということですか? ということはもっと超強力な磁石を使うともっと明るいLEDも点灯するってことですよね。 照明に電気を使わずにこの磁石の仕組みを使わないのはなぜですか? 街灯もこれにしたら電気代が無料になってエコになるのでは?