ATのN→D時のショック

このQ&Aのポイント
  • 昨年に中古で購入したマークXジオが、NレンジからDレンジに切り替える際にショックを感じることがあります。
  • このショックは頻度は低く、10回~20回に1回程度の割合で発生します。また、冷間時と温間時の両方で発生します。
  • ディーラーで点検した結果、ATの交換が必要とされましたが、この車種ではまだこのような事例が起きていないとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ATのN→D時のショック

昨年にマークXジオを中古で購入。しばらくしてから、停止していてNレンジからDレンジに 操作した時にドンっとショックが出始めました。毎回ではなく、10回~20回に1回位の 割合で発生します。冷間時、温間時のどちらでも発生します。初度登録から5年と2ヶ月です。 走行距離は、15000キロほどです。ディーラーで点検してもらったらATまるごとの交換と 言われましたが、この車種でこういう事例はまだ無いとも言っていました。 点検料は無料!でしたが、徹底的に点検してくれたのでしょうか?15000キロほどで、 トヨタのATミッションがダメになるのでしょうか? 前オーナー様は、法定点検、オイル交換などトヨタのディーラーのみみたいです。 どなたか、こういった症状あったみたいな事ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>停止していてNレンジからDレンジに >操作した時にドンっとショックが出始めました。 停車する度に、D→N→D、、、を繰り返していたのであれば アクチュエーターなどの劣化を早めさせたのだと思います。 通常は、停車時においても「Dに入れたままブレーキで停車」です。 >初度登録から5年と2ヶ月です。 重要保安部品の個所になりますので、保証修理を受けられるのではないでしょうか。 ミッション乗せ換えだとしても無料(厳密にはディーラーは有料、その費用をメーカーが支払う)でしょう。 リビルト(中古再利用品)でしょうが、新品と大差ありませんし、直れば良しとするのが保証です。 >点検料は無料!でしたが、徹底的に点検してくれたのでしょうか? 症状を把握して、蓄積データを見るだけでしょうが、それで十分です。 ミッションを下して、バラして点検、なんて手間暇を掛ける意味がありません。 >15000キロほどで、 >トヨタのATミッションがダメになるのでしょうか? いいえ、普通は壊れないから、保証が付いているのです。 がしかし、使用者は千差万別です。 機械にとって優しい扱いから、酷く寿命を縮める扱いをする人までいますから 程度に差が生じるのです。 あなたのクルマは後者の部類なのでは。

flygogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 長い信号待ちで、たまたまNレンジに入れていて操作したら症状がわかったんですね~ 保証継承はできるが、修理は実費と説明されました。 まるごとの交換は、費用がかかるので、リビルト業者の知り会いに見てもらい、 分解してもらって、内部のバルブの交換でできるとの事です。 機械ものですので、仕方ないのでしょうね。

その他の回答 (3)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

機械も五年も使えば 使用頻度が少なくても 多少の変化くらいは有りますよ メーカー保証が切れた安い中古なんだから 多少のショックや振動や音くらい我慢しないと 動くだけ幸せです 細かい事が気になるなら 新車しか無い 新車でも完璧では無いけど

flygogo
質問者

お礼

質問文を読んで頂き、ありがとうございます! おっしゃる通りで、新車こそ完全では無いと思います。 他の不具合などは、一切ありませんので、マシな方だと思って乗っていきます。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

某車に乗っていた時に 新車から3年、1回目の車検から戻ってきてすぐに ATミッションが壊れました。 走行は25000kmくらいだったと思います。 前兆も何もなく、いきなり異音がしたかと思うと そのままDでもRでも空回り状態で 走れなくなってしまいました。 結局、保証範囲内ってことで無償交換になりました。 点検してようがなんだろうが 壊れるときは壊れるんですよ、機械ってものは。

flygogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 程度の良い中古車という事で購入したのですが、おっしゃる通り、「いずれは、・・・」と 思えば、消耗品のかたまりとでも思ってつぶれるまで使用していきます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

ATの交換ではなく、ATFの交換」と言われたのではないでしょうか。

flygogo
質問者

お礼

いえ、ATの乗せ換えで、42万円ほどの見積もり額を言われました。 購入したばかりなので、症状がもっと悪化してからまた、修理方法を考えていきます。

関連するQ&A

  • 1速しかなりません(AT車)ギアをDに入れてアクセルを踏んでも空ぶかし

    1速しかなりません(AT車)ギアをDに入れてアクセルを踏んでも空ぶかしのような「ブオーン!」という音が鳴り、全然スピードが出ません。MT車で言えばギアを1速に入れたままずっとアクセル踏み込んで走ってるような感じです。毎日ではなくたまにです、昨年は3回なり、今年は今日初めてなりました。1度停止してギアをPに入れてから、またDに入れたら直ります。車はトヨタのキャミです。6月に半年点検がありますが、ディーラーに言えば直してもらえるでしょうか?たまにしかならないので点検で解るかどうか

  • ATFの交換 適合について

    現在ミニキャブU62Vに乗っております。 ATが、1速から、2速に入るときに冷間時かなり変速ショックがあります。 ATFを交換しようと思いまして、三菱のディーラーを、探しましたら、近くにありません。 そのため、トヨタのディーラーにお願いしようとおもうのですが、 純正は三菱SPIIです。 トヨタでT-IVを、使用するつもりです。 いろいろ調べましたら、それほど深刻な規格外ではないようにおもうのですが・・ どうでしょうか? お詳しい方 よろしくお願いいたします。

  • AT レンジ変更時のショック

    ハイラックスサーフ10万キロ越えを乗っていますが、 ATのシフトレンジをチェンジしたときにショック+異音がしています。 異音はワイヤーを引っ張ったときのギギギとかギリギリという音がします。    P⇒Dに入れたときショックがあり異音がします。    P⇒Rに入れたときショックがあり異音がします。    D⇒Rに入れたときショックがあり異音がします。    R⇒Dに入れたときショックがあり異音がします。    D⇒Pに入れたときショックがあり。フットブレーキを話すと少し車体が前に動きその時シフトレバーに「カチッ」という音と振動があります。    R⇒Pに入れたときショックがあり。フットブレーキを話すと少し車体が後ろに動きその時シフトレバーに「カチッ」という音と振動があります。 エンジンオイルは定期的に交換しています。ATFの交換はしてません。 この現象から不具合箇所は特定できますか? 交換するとなるといくらくらいかかりますか? どなたかわかるかた教えてください。

  • ATのすべりでしょうか?

    平成13年式エルグランド4WDで8700キロの中古車を個人の中古車屋で 整備は提携先ディラーでやるということで、車検を受け購入しました。 各部オイル類は交換してありました。 購入後100キロほどしか乗ってませんが、発進加速時にエンジン回転数が急に空ぶかしのように上がる時があるのですが、たぶんATのシフトアップ時だと思います。 この症状はATのすべりでしょうか。またディラー保障で直せますか。 お願いします。

  • Dに入れたつもりが2に入る(AT車)のは簡単に直りますか?

    購入したディーラーに聞けばいいんですが、今日と明日連休なので、どなたかAT車の構造に詳しい方、教えて下さい。 トヨタのイストに乗っています。ほかに不満はないのですが、始動の時Dに入れたつもりなのに2に入っている、ということが度々あります。もう20年もいろんな車を運転していてこんな車は初めてなので困惑しています。 お訊ねしたいのは、これは例えばちょっとネジを締めるといったように簡単に直せるようなものでしょうか。それとも直すとなると部品とっかえといった大げさなことになりますか? 教えていただけると嬉しいです。 もちろん私が気をつければ防げることで、音が変だからすぐ気付くし大事には至らないのですが、できれば懸案事項をなくして気楽に運転したいと思います。

  • ATが不調

    H3年いすゞビッグホーンガソリン車走行距離73000K。今年2月に中古で購入。 購入後ディーラーにてATFを交換、その後(と、思います)ATの不調が発生しました。 走り出しの1~2回1速から2速にチェンジアップ時時々タイミングが遅れるようになりました。普通であれば2000rpmでチェンジしますが2500rpmでないとチェンジアップしません。 1~2回チェンジアップが作動すればあとは正常になります。ATFの量を調べたら足りなかったのでディーラーに持っていって700cc程度足してもらいました。以前より症状は治まったように思いますが、それでもまだ時々起こります。 またATFの量も依然として足りません。 30分ぐらい高速で走ってATFがHOTの状態でもゲージではCOLDとHOTの中間ぐらいです。 チェンジアップの遅れはATFの交換または量が足りないことに関係しているでしょうか? ちなみにH3年車は純正はデクスロンIIで、交換したATF はデクスロンIII(純正)のようです。 ディーラーにこの事にクレームを付けたらフールドが冷えている時はそのような症状が起きる事があると言われました。またATはフールドが冷えている時は概してチェンジアップが遅れたりするものでしょうか。 症状が出た時は寒い時でしたから・・・。 解決策解る方教えてください。 また、ATFを注ぎ足すとしたらデクスロンIIIであれば市販のものでも問題なしでしょうか?

  • ATF交換って

     一昨日、一回目の車検を受けたときディーラからATF交換をすすめられました。(走行距離45,000キロ) そのときは保留にして交換は行わなかったのですが今日、カーショップにて交換をしようとしたところ汚れがひどいので交換後、不具合が発生する恐れが50%くらいの確立であるとの説明を受け結局、交換しないで帰ってきました。今度ディーラーで交換しようと思うのですがATFを交換せずに45,000キロになるとそんなに深刻な状態なってしまうのでしょうか?ちなみに毎年ディーラーにて12ヶ月点検をしていましたが交換を薦められたのは今回が初めてです。(昨年の点検時は29,000キロ) 自分の無知さが悔やまれます。  どなたかご教授願います。

  • W219の変速ショックについて

    どなたかご親切な方、お助けください。 W219の変速ショックに困っています。 2007年 36000km 7速です。 朝の走り出しに1~2速に変速ショックがあり、少し走るとなくなります。 2~1速へのショックは暖まっても微妙にあります。 以前、症状が出始めたころ、ディーラーでDASつないで診てもらったのですが、 ATには異常はないとメカニックにいわれました。 メカニックに直接話を聞いたところ、 コンピューターのバージョンが古いので更新してみて、 それでも直らなかったらATの変速タイミングの設定?を 変更してみるとか、半年もすれば自己学習機能で学習して直ると思う ようなことをいわれました。 強制的に自己学習させてみるのも出来るそうで、 長い直線の道で加速や減速しながら学習させてしまうそうです。 その時、ディーラーのセールスマンには、 AT が悪いようなことをいわれまして、 メカニックの言っていることと矛盾しているようだったので、 修理をお願いせず現在に至ります。 そのような経緯がありますので、 DASでの設定変更で直るのではと思っています。 ATのOHが必要なのか?と疑問もあります。 圧送式のATF交換で直らなければ、ATのOHが必要でしょうか? DASでの設定変更や、自己学習機能の強制的な変更などでの 改善は考えられないでしょうか? 現車を見ていないのである程度なご意見でかまいません。 もう1点質問ですが、 1年点検のサインが出始めたころからショックが起き始めました。 点検はせず、点検のサインだけディーラーで消してもらいました。 実は、1年点検してないことから、DASでの設定の調整が行われていないことが原因である場合もあるのでしょうか? ディーラーから届いた1年点検のハガキには、こんなことが起こり始めたら点検を!的な文面が記載されてあり、そのなかに「変速ショックが大きくなり始めたら」などありました。 その為、点検しなかったからなのかな。。。とも思っています。 宜しくお願い致します。

  • AT車でDレンジのままでもエンジンブレーキが・・

    AT車なのですがエンジンブレーキの掛かる タイミング変になってしまった様で・・・ Dレンジのままでも、アクセルを離すとシフトダウンして 平地や下り坂でかなりのエンジンブレーキが掛かる様になってしまいました。 逆に上り坂ではかなり踏み込まないとシフトダウンしなくなってます。 先週、ディーラーに見て貰ったのですが、症状が上手く伝えられず 症状も出たり出なかったりで 『こんなもんじゃないの?』と言われる次第です・・。 先月にPレンジに入らなくなるというアクシデントがあって、何かの センサーを交換した時からの様です。 自分自身、実感するまで暫くかかったので無理もないと思いますが・・・ 一体何が変になってるのでしょうか? 車は11年式:マツダMPVです。

  • N-BOXが今回2回目の車検となります。

    N-BOXが今回2回目の車検となります。 走行距離は4万キロくらいで、1年点検は毎年行っています。 部品交換・修理などが無い場合、 ディーラーと民間業者との車検費用の差はあるのでしょうか? 出来るだけ安く済ませたいと考えています。