• 締切済み

Goo鑑定車ってどうですか?

noname#177887の回答

noname#177887
noname#177887
回答No.1

何台か見ましたが。 個人差はあるでしょうが、自分では問題ない範囲だと思いました。 特に、これはダメだろ。というのはなかったです。 逆に言えば、値段なりです。

関連するQ&A

  • Goo鑑定書とは?

    Goo鑑定書とは? 中古車を買いたいのですが、Goo鑑定書付きのものがありますよね? あれはどういったものなのですか? CMでもやっていましたが、GOO鑑定書付きの中古車を買って1000km~5000kmぐらいで壊れたらどうするんですか? Goo鑑定で機関良好とかあるとは思うのですがそういうのはどういった基準で付けているのですか? やっぱ中古車でGoo鑑定書付きだから安心という訳では無いですよね…?

  • 中古車でGoo鑑定を受けたら事故車と判定されました

    購入前には修復歴なしと説明を受けたのですが、販売店が納車前にGoo鑑定を受けると修復歴ありと判断されました。 販売店はGoo鑑定の基準が厳しいので修復歴ありになりましたが、次に売ろうと思っても修復歴なしで売れますと言われました。 修復歴ありと判断されてからまだ本体を確認していませんが、修復判定された場所は後ろのバンパー付近だそうです。(電話で説明されましたが修復判定された場所の名前を覚えれませんでした) 質問は (1)Goo鑑定で事故車判定された場合のデメリットは何ですか? (2)修復歴なしで購入したのに実際には修復歴ありと判断されて購入した場合返金対象になると思いますか? (3)そんな車は買わない方がいいのでしょうか?

  • お宝鑑定団の鑑定中のBGMは何でしょうか?

    すみませんが、少し名前がうろ覚えなのですが、 お宝鑑定団というテレビ番組で、鑑定中に流れる 「ひょーろひょろひょろー」という感じのBGMは、なんと 言う曲なのでしょうか。 オリジナルかとも思っていたのですが、最近、 別局の別の番組で使われていました。 よろしくお願いいたします。

  • 鑑定から祈願へ

    高島易断神明館について詳しく知っておられる方がいらしたら教えてほしいです。 新聞広告が入り、鑑定をしてもらったのですが、因縁を断ち切るのに、祈願をして頂かなければいけないとの事でした。やはり、それには祈願料がかかってくるので、どの程度信用があるのか不安になってきました。もちろん、藁にもすがる思いがありますので、ダメ元という気持ちもあるのですが、安心感を得たいので、何か情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • 購入したばかりの中古戸建てに不動産無料鑑定

    購入したばかりの中古戸建てに不動産無料鑑定がきたのですが、 鑑定会社は何かメリットはあるのでしょうか? 購入したばかりなので、売却予定はありませんし、 通常あまりありません。 ちなみに、鑑定会社は購入したばかりというのは知っています。

  • goo-netで車を買っても大丈夫?

    今田舎に住んでいる者です。 ある普通車の中古の購入を検討しています。 ディーラーを回ったのですが、結構いいお値段しますよね。 今日goo-netで検索すると、今日調べたモデルより新しいモデルでも、 こちらの方がすごく安く驚きました。 ディーラーは安心できて、サポートも手厚いのでしょうから、 その分料金が高いのはわかりますが、やはり安く済ませたいと思ってしまう気持ちがあります。 (現在新車250万位の普通車、車体を80万位で探しているところです。) ただ、田舎なので、近くに中古屋が多く無いのですが、goo-netとかで購入後、故障して保証を受けたいときはどうすればいいのでしょうか? 例えば片道500km位ある購入した店まで持っていかないといけないような羽目になるのでしょうか・・? 中古車をどのように購入すればいいか悩んでいます。 皆様お詳しいと思いますので何か中古車購入についてどのように検討すればいいかアドバイス頂ければ有り難く思います。

  • 日本自動車鑑定協会(JAAA)

    中古車の購入について困っていますので、助言をお願いします。 業者オークションなどの評価点とGooなどで使われることもある日本自動車鑑定協会(JAAA)の評価点は同じくらいの信頼性があるのでしょうか? 当方としましては、業者オークションの評価点はとても信頼できるものとして考えているのですが、JAAAの評価の信頼性がよくわからないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • グー鑑定書について

    先月中古車を購入しましたが。 全然納車されませんグー鑑定書には機械類 等は異常ないとしてありましたが 販売店から一回電話がありヘットライトがつかない との連絡は受けましたがヘットライトは機械類に あたるのですかまたは機械の一部なのですか よくわかりませんわかる方いたらよい助言をお願いいたします ちなみに球切れではないです

  • ガリバー鑑定では修復有りに・・・

    グー鑑定で修復無しで購入したのが、ガリバーに持ち込んだところ、修復有りとされました。 車輌はスズキエヴリィワゴンなのですが、修復場所は左後部(助手席ドアとスライドドアの間のピラー)に塗り直しした形跡があるとのことでした。 さらに、グー鑑定書には左ドア交換歴は特に記載がなかったのですが、どうやら左ドアも交換されてるとのことです。 確かに半ドアによくなるので怪しいと思い、ガリバー査定に出した経緯でございます。 購入店にクレームできるのでしょうか? 購入店に連絡したところ、第三者機関にも査定出しているし、それが本当であればあくまでも当事の鑑定なので、言い方が悪いが「お客さんの言いがかりだ」という見解です。 おかしいと思いますので、先輩方のご意見をうかがいたいと思います。

  • 「モバゲー」はあるのに、「goo」のテレビCMはなぜ無い?

    「けいたいで、けんさくするなら、モバゲー」 というCMを毎日のようにテレビで見ています。 ここで疑問に思ったのですが、gooはどうしてテレビCMをやらないんでしょうか? ポータルサイトの検索数としては、gooは、Yahoo・googleに次いで3位だと 聞いた事があります。 Yahooやgoogleに対抗するためには、テレビCMで宣伝する事は極めて有効な 手段かと思われますが、なぜやらないのでしょうか? gooはNTT系列のサイトなので、予算が無いわけじゃなさそうだし、 本家NTTぐらいのCMぐらいなら製作できそうな気もします。 ちなみにもし、gooのCMが実現したら、出演はエドはるみが最適ですかね。 (ま、それは冗談ですが。) そんなわけで、gooがCMをやらない理由(Yahooやgoogleもそうですが)は なぜだと思われますか?