• 締切済み

Word文書でA4←→B5など、簡単な書式転換方法教えてください

Word文書でA4←→B5など、簡単な書式転換方法教えてください それから、数ページある文書である特定のページを 削除する方法も教えてください いまさら聞けない質問でごめんなさい

みんなの回答

noname#33973
noname#33973
回答No.1

A4←→B5について。 用紙サイズは普通  ファイル⇒ページ設定⇒用紙サイズタブ で変更します。 ただし、これで変更すると、1行の字数や1ページの行数も変わるのでレイアウトが崩れる可能性があります。 レイアウトを崩さずにそのまま縮小・拡大したい場合は、 印刷する際に、  ファイル⇒印刷 で右下に表示される  拡大/縮小>用紙サイズの指定 で希望の用紙を選択します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordでB5からA4に変更したときの書式について

    Word2000を使用しています。B5のページ設定の文書をA4に変更したいのですが、変更するとB5のときの改行の部分がスペース何文字分かに置き換えられて、かなりスペースを削除する手間がかかっています。ページ設定ので文字数などの設定を変更してみてもうまくいきません。なにか簡単に書式を整える方法はないでしょうか?

  • ワードの文書をひとつの文書にまとめるには?

    ワードの使い方について質問です。ワードで、別々になっている文書を一つの文書にまとめることは出来るのでしょうか?私の今の知識では、別々の文書をコピーして一つの文書にすることしか出来ません。でもそうすると、書式などは、もとの書式ではなくなってしまいます。書式もページもそのままで、一つにまとめることはできないでしょうか?

  • 作成中のWORD文書に、別のWORD文書のページを差し込みたい

    作成中のWORD文書(仮にA文書とします)中に、別のWORD文書(仮にB文書とします)のページを差し込みたいのですが、どうもうまくいきません。 A文書の5ページ目と6ページ目の間に、B文書の1~3ページ目を差し込みたい場合、どのような方法がありますか? ちなみに、「A文書に白紙のページを作って、そこにB文書の1~3ページ目をコピーする」以外の方法でお願いします。

  • Word2000文書をWord98で開いた時の書式のズレについて

    Word2000で作成した文書をWord98で開いた時に、 書式がズレてしまい、困っています。 というのもWord2000文書で作成したファイルが既に 約2万ファイルあるのですが、その文書をWord98にて 印刷する必要があり、毎回毎回ファイルを開いて直すのは、 困難な状況です。 Word2000文書をWord98にて開いた時に、書式がずれるのは なにか規則性(原因)があるのでしょうか? (Word2000文書の中には、表を含む文書も有ります。) 規則性(原因)だけでなく、 対策方法もご存知の方がいらっしゃいましたら、 対策方法もご教示いただきたく、宜しくお願いします。

  • 書式がめちゃくちゃな複数のword2002

    書式がめちゃくちゃな複数のword文書を統一した書式に編集したいのですが、 以下のような段落でword文書を統一したい場合はどのように設定すればいいのでしょうか? マクロのような難しいものではない方法で教えていただきたいです。 (現在、いちいちタブを使ったり、スペースを空けて文書を作成しています。) 1.●● (1)●● (1)●● 〔●●〕  ●● 1)●● a ●● b ●● c ●● 2)●● a ●● ア●● 

  • WORDでA4文書2ページ原稿をA3文書一枚にするには?

    WORD文書をこれまでA4でばかり作り、A3にするには2枚並べてコピーするなどしていたのですが、A4の2ページをA3スタイルに切り替える方法なんてないでしょうか?

  • Wordの書式が崩れてしまいます。

    Word95で作ったという文書をWord97,2000それぞれで開いたのですが、書式が崩れてしまいます。ただ、受け取ったFDを開いただけです。ページ設定は作成者が作成したとおりになっています。また、2002では、きちんと開けます。何が違うのでしょうか。教えてください。

  • ワードの書式を登録したいのですが

    ワードの文書を作るとき、A4版で文字を12ポイントにしていつも立ち上げた時に、その書式になるようにしたいのです。ページ設定で既定値として設定をクリックしても、また別の時に立ち上げたら違っています。一太郎のワープロソフトでは書式の登録が指示されていて、それに従ってできたのですが。ワードでは、立ち上げた時に一番よく使う書式にいつもなるようにするにはどうすればよいのでしょうか。初歩的な質問ですが、お願いします。

  • WORDで作成したA4の新旧文書をA3に並べて比較する方法

    WORDで作成したA4数ページにわたる文書ファイルがあります。 この文書は、旧版と改訂版とがるのですが、新旧の文書をA3用紙に横に並べて比較したいと考えています。 このような場合、A3のページ設定を2段組にすることが考えられますが、以下のような問題点があります。 (1)2段組にした場合、文書がページの左から右に流れるため、複数ページにわたる文書はそれぞれ1頁ずつ貼り付けなければならない。 (2)表や脚注などを含んだ複雑な文書であるため、スタイルがくずれる場合が多い。 以上の様な問題を解消しつつ、新旧のA4文書をうまくA3横に並べる方法はないでしょうか? 何か良い方法がありましたらお教え下さい。 なお、もとの文書はWORDで作成していますが、比較する書類は必ずしもWORDで作成する必要はありません。 よろしくお願いいたします。

  • Word文書のコピー

    既存のWord文書をコピーして、新規のwordに貼りつけた場合、ページ設定(余白・行数など)や行間の設定を全く同じにしても、行間が伸びてしまって同じ書式にならないため困っています。 全く同じ書式にする方法がありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう