• 締切済み

AQUOSで録画したDVDが再生されない

u6770130の回答

  • u6770130
  • ベストアンサー率36% (98/268)
回答No.2

DVDのファイナライズ処理はしましたか?

関連するQ&A

  • AQUOSで録画したDVDが他のプレイヤーで再生できない

    AQUOS(DV-AC82)で録画したDVD-Rが他社のプレイヤまたパソコンで再生できません。再生するための設定を教えてください。なおDVDはファイナライズを実施しています。他の機器で再生する場合はファイナライズをするようにと取説に書いてあるのに再生できないのはなぜでしょうか、ディスクはDVD-Rです。 宜しくお願いします。

  • DVDへの録画、再生について

    友達から借りたDVDを再生しようとしましたら、 規定外のメディアです、とひょうじされ、再生できません。  ディスクはDVD-R for BIDEO です。  録画内容はNHK放映の劇映画です。  録画したレコーダー、または、ディスクに問題があるのでしょうか。  考えられる原因を教えてください。

  • パソコンでのDVDをアクオスで見る方法_?

    地デジで録画したDVDをパソコンで再生できますが、その画像をHDMIでアクオスにつなぎ再生すると対応できないモニターですと表示され停止します。地デジでない普通のDVDは正常にアクオスで再生できます。 CPRM録画したDVDをアクオスで見るのに何な対応策はあるのでしょうか? お教えください。

  • DVD-Rの録画・再生について

    DVD-R(RW)の録画・再生について、どなたか教えて下さい。 パナソニックのブルーレイ「DMR-BW680」で録画したものを、 山善のDVDプレーヤー「DVM-C301」で再生すると、 両端や上下が切れた状態で再生されます。 (再生しているTVは、2009~2010年製のアクオス32型です。) 説明書を見ながら、設定を変えてみたり、 パナソニックのお客様センターに電話して問い合わせてみましたが、 原因がわからず、解決しませんでした。 私がやっている方法は、下記の通りです。 (1)番組を、ブルーレイ「DMR-BW680」に録画 (2)DVD-R 又は DVD-RW をVR方式でフォーマット (3)SPモードでダビング (4)ファイナライズ スカパー等の番組をダビングしても同じ現象になります。 録画時のブルーレイの設定を変えればいいのかな?と思い、 色々さわってみましたが、どこを何に変えていいのかわからず困っております。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 何卒宜しくお願い致します。

  • AQUOSで録画したBDが再生不能となりました

    BD録画内蔵のAQUOSで録画したBDの一部を東芝のREGZAのHDDにコピーしましたが、再生できませんでした。それどころか、今度はAQUOSでもそのBDディスクが再生できなくなりました。録画した番組のリストは出ますが、その番組の再生が一切できません。復元は難しいでしょうか。

  • アクオスで録画したい

    シャープのアクオスを持っているのですが番組録画をしてみたいと思っています。 そこで質問なのですが番組を録画するには、それ用のハードディスクや機材が必要なのでしょうか? それともパソコンに使っているUSBやIEEEで接続する外付けのハードディスクをアクオスに接続するだけでも録画、再生は可能なのでしょうか?

  • AQUOSハイビジョンレコーダーで録画したものを他のメディアで再生できない

    先日、実家で録画したDVDを自宅のパソコンで再生しようとしたのですが、再生できませんでした。 実家にあるのはSharpのAQUOSハイビジョンレコーダー、DV-ACW80です。 DVDはDVD-Rをつかいました。 そのデッキでは再生できたのですが、パソコンなどでは再生できず困っています。

  • HDDで録画したDVDはPS2で再生可能?

    機械音痴な私に教えてください。 先日AQUOS(DV-AR11)のHDDプレイヤーを購入しました。 HDDに録画しDVD-RWにダビングしファイナライズしてPS2で再生をしてみましたがものすごい音がして起動しませんでした。 録画DVDはPS2では再生できないのでしょうか? それとも何か間違ってるんでしょうか? 私にはさっぱり分かりません。 ちなみにPS2は最近の薄型です。 録画中はDVDを再生できないのでPS2で再生できないかなと思い試してみたんですけど・・・・。 皆さん教えてください。お願いします。

  • HDDからDVDに録画したものを見るには??

    こんにちわ。 どうしてもわからない事があるので教えて下さい。 私はとても機械に弱くて困っています。 現在使用しているレコーダーはシャープのアクオスです。 HDDで録画したものをDVDに落としました。 しかし、録画したレコーダー(シャープのアクオス)以外の 再生機器で、そのDVDを見ることが出来ません。 非常に困っているので宜しくお願いします。

  • 録画したDVDが再生されない・・・

    シャープのビデオ搭載のDVDレコーダーを使っています。 VHS(ホームビデオで録画したもの)からDVDに録画出来たのはいいのですが、再生が出来ません・・・・ なんとか説明書を読んでファイナライズ?と言うのをしないといけないのかと思いやってみようと思いましたが、「規定外のディスクです」と表示後DVDが出て来てしまって何も操作が出来ません・・・・ 他のDVDレコーダーでは再生が出来ますが、シャープ製の他のレコーダーでも出来ません。。 何故でしょう?解決方法はありますでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、詳しい方教えてください。お願い致します。