• ベストアンサー

NVよお前もか。

 ワゴン車の荷台は2m10の長さに価値がありました。 が、タウンエース、ライトエースが短くなり、ついにはNVまで。 大震災後のいわき工場存続に、ニッサンを応援しようとしましたが、失望です。 後部スペースを短くする設計理念とは何でしょうか。 まさか、キャラバンに移行させたいとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.3

ご希望の車種はバネット(ボンゴ)バンがあるからいいんじゃないですか? 元々貨物車でのエコカーを作りたかったので燃費を良くする為に軽量化した結果があのような形になったのかと思われます(同じエンジンでも車両重量が増えると燃費が悪くなりますので・・・) 衝突安全性(最近は対歩行者の安全性も求められてます)の関係上フロントが伸びたのは仕方ないかと思います 軽量化のために(荷台部分の)天井の内張りもヤメたとの事で大雨の時は車内が騒がしいとか・・・ 「荷室高が意外と高いので(ボンゴ・バネットより)長尺物は劣るけど縦に積むと以外に載るもんだよ」と乗り換えた人は言ってました ボンゴ・バネット車両総重量(荷物を定量積んだ状態)2.5トン弱に対してNVは2トン切ってます ボンゴバネットをまだ売ってるという事は「職種によって使い分けて下さい」って事なのでは?

参考URL:
http://www.nissan.co.jp/VANETTEVAN/
tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 当方にとりまして、2m10の機材の出し入れがスムーズであることが重要ですので。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

NV200なら デビュー時から荷室長さは変わっていませんが? あなたはいったい何の車種に関する質問をしているのですか? NV200(5ナンバー) NV200(4ナンバー) NV3500(北米版) NV350(キャラバン) NV CARGO NV PASSENGER NV1500 NV2500

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 街頭でみかけたNVで勝手にはやとちりしてしまいました。 NVにもいろんな車種があるんですね。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.1

ボンゴが生き残ってるから大丈夫

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 そうでした! 早速の回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのワンボックスカー教えてちょ。

    やはりトヨタのタウンエースがいいのかなぁと勝手に想像しています。 日産のキャラバンとかも気になります。 日産はディーゼルに強いらしいですね。 出来れば長くてハイトップなのがいいです。 つまり、広いということ。 やっぱり無難はどこがいいのでしょうか?

  • 条件に合う作業車を教えて下さい

    今の作業車は軽のダイハツ ハイゼットカーゴですが 仕事の荷物が増えてきたので大きい車に買い換えようかと思っています 条件としては (1)1600ccあたりの車でいいです (2)知人が言っていたのですが貨物でだと年に1回の車検がかかるので  普通の車で荷物が積めるような車がいいのでは?とのことです その知人が言うには  燃費も考えてディーゼルはどうだろうか?とのことでした 私としては トヨタのライトエース タウンエースとか日産のNV200とかを考えてはいたのですが 知人から言われて再度 検討しなおしているところです 車には詳しくないので条件に合う車やオススメの車があれば教えて下さい

  • スズキ・キャリイのフルモデルチェンジ

    スズキのキャリイがフルモデルチェンジされましたが、とりあえずトラックの「キャリイ」がフルモデルチェンジして、箱型のバンやワゴンの「エブリィ」がしばらくしてから出る流れだと思うのですが、少し気になる記事がありました。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130829/biz13082911490009-n1.htm この様にネットの記事を見ているとマツダ、三菱、日産にOEM供給することが出ていました。 マツダにはかなり以前からトラック、バン、ワゴンと「スクラム」シリーズとして供給されていましたが、三菱に供給すると言うことは三菱のトラックやバンの「ミニキャブ」、今は無いワゴンの「タウンボックス」が「キャリイ」や「エブリィ」ベースになると言うことでしょうか? 乗用は日産と手を組んではいますが、すると三菱は軽自動車の将来をどうしたいのでしょうか? ミニキャブの電気自動車の「ミーブ」は生産中止になるのでしょうか? 日産は「NV100」「クリッパー」が供給先が三菱からスズキになると言うことでしょうか? スズキの「ソリオ」が三菱「デリカD:2」になったり、日産の「セレナ」がスズキ「ランディ」になったり、日産「NV200バネット」が三菱「デリカD:3」「デリカバン」になったり、「eKワゴン」と「DAYS」など一定のつながりはありますが。。。 詳しい方教えてください。

  • 後部座席で寝れる車を教えてください。

    現在、中古車を買おうといろいろと探しています。 とりあえず条件としては後部座席で足を伸ばして寝れることが最優先でして あとは予算が40万ほどしかないということですね。 それから彼女が運転する関係もありましてあまり大きい車はダメなんです。 タウンエースとかライトエースとかデリカなどの ワンボックスは除外してます。 微妙なところでセレナくらいなら大丈夫かなって感じです。 実際に乗ったことが無いのでもしかしたらセレナも大きいかもしれないのですが、 とりあえず彼女がセレナを見て、これなら運転できそうとのことでした。 あとはチェックしている車は、シャリオ、プレーリー、ドミンゴ、 それから軽自動車のサンバークラシックというワンボックスです。 他にも普通車の後部座席で寝ることが可能な車ってありますでしょうか? 多少の段差は気にしないつもりです。 ドライブ旅行で使うつもりなのですが、その時はコンパネを敷こうと思っています。 気になっているのはワゴンタイプの車でも後部座席を倒せば 寝れるのかどうかというところです。 レガシーとかだとけっこう広いですよね? 足を伸ばして布団を敷いて寝ることは可能でしょうか? ちなみに前に乗っていたことのあるサンバークラシックでは シングルの布団がちょうど敷けて快適に寝ることができていました。 ちなみに身長は私は168cmです。彼女はもう少し低いです。 あとは予算の問題ですね。 最近の車は高くて無理なのでどうしても古いタイプの車になります。 どうかいろいろとアドバイスをよろしくお願い致します。

  • キャンピングカー(寝るだけ)はどれが良い?

    こんにちは、お知恵を貸してください。 今まで1ナンバーのデリカカーゴ(98年製ディーゼル)に乗っておりまして、(6年28万キロ走行) その前はキャラバンディーゼルに乗っていました。 彼女が私の知らないところで、その車を使い灯油を買いに行って大量にこぼし、廃車になってしまいました。 そこで新たにキャンピングカーに最適なクルマを探すことになりました。 キャンピングカーといっても、前のデリカは窓にカーテン、後部座席を折りたたんで閉まって荷台にマットレスと布団を引いた、簡単なものです。 それで北海道から鹿児島まで200泊ほどしました。 今神戸に住んでおりディーゼル規制地域で、登録できるのは、ハイエース・キャラバンしか登録できません。 しかも短期のみクリアーなので、また乗れなく可能性もあります。 以前のカーゴは、今のハイエース・キャラバンとは違ってボンネットもあり、正面衝突でも安全な感じもし、運転席の下にタイヤがなかったので、乗り心地も良かったのに残念です。 そこで日産セレナを候補に考えています。 http://www.ps-craft.co.jp/pdf/serena_psv.jpg にあるようにアンダーベットだけを買おうと思います。 しかしガソリン車に乗った事がないので耐久性が心配です。また確実に10万キロを超えます。 今のハイエースバンはカーテンなどオプションが無く、また試乗しましたが運転席が少し窮屈な感じがします。 ガソリン車の耐久性や、おすすめのクルマや良い知恵がありましたら、教えてください。 ちなみに私は、身長182cm 彼女と一緒にキャンピングします。布団を引いて寝たいです。 またクルマの走り方は、夜中の国道を走り、神戸から別府まで、最低でも1ヶ月に1回行きます。 また高速道路は130km/h~140km/hで走りたいです。 またオイル交換等クルマのメンテナンスは自分でします。(デリカカーゴは83回オイル交換しました)

  • キャンピングカー(寝るだけ)はどれが良いですか?

    こんにちは、お知恵を貸してください。 今まで1ナンバーのデリカカーゴ(98年製ディーゼル)に乗っておりまして、(6年28万キロ走行) その前はキャラバンディーゼルに乗っていました。 彼女が私の知らないところで、その車を使い灯油を買いに行って大量にこぼし、廃車になってしまいました。 そこで新たにキャンピングカーに最適なクルマを探すことになりました。 キャンピングカーといっても、前のデリカは窓にカーテン、後部座席を折りたたんで閉まって荷台にマットレスと布団を引いた、簡単なものです。 それで北海道から鹿児島まで200泊ほどしました。 今神戸に住んでおりディーゼル規制地域で、登録できるのは、ハイエース・キャラバンしか登録できません。 しかも短期のみクリアーなので、また乗れなく可能性もあります。 以前のカーゴは、今のハイエース・キャラバンとは違ってボンネットもあり、正面衝突でも安全な感じもし、運転席の下にタイヤがなかったので、乗り心地も良かったのに残念です。 そこで日産セレナを候補に考えています。 http://www.ps-craft.co.jp/pdf/serena_psv.jpg にあるようにアンダーベットだけを買おうと思います。 しかしガソリン車に乗った事がないので耐久性が心配です。また確実に10万キロを超えます。 今のハイエースバンはカーテンなどオプションが無く、また試乗しましたが運転席が少し窮屈な感じがします。 ガソリン車の耐久性や、おすすめのクルマや良い知恵がありましたら、教えてください。 ちなみに私は、身長182cm 彼女と一緒にキャンピングします。布団を引いて寝たいです。 またクルマの走り方は、夜中の国道を走り、神戸から別府まで、最低でも1ヶ月に1回行きます。 また高速道路は130km/h~140km/hで走りたいです。 またオイル交換等クルマのメンテナンスは自分でします。(デリカカーゴは83回オイル交換しました)

  • NV-470

    ナビでゴリラのNV-470ですがこれの使い勝手はどうなんでしょ? 自分は目的地まで問題なく案内してくれれば十分ですがCD-ROMタイプと いうことで機能に不安もあります。 ナビは一切使ったことありません。 あとテレビを見るには別に何か買わないといけないのでしょうか? 今純正マルチナビが付いてますが壊れていますが、干渉とか しませんか? 走行中でもテレビとかみるようにする場合 パーキングのアースを車体のアースをつなぐだけでいいんですか?

  • 1990年代前半以前のハッチバック・ワンボックスカーの大衆車について(軽自動車を除く)

    以下の車両は2007年現在ではすっかり見かけることが少なくなってしまいました… 中古車情報や自動車関係の施設・道路などでは1990年代後半 バブル崩壊以降のありふれた高年式で、面白みの無い車両に押されてしまいます。 高級車や上級乗用車やスポーツカーなどは在庫がたくさんあり、20年以上 果ては30-40年以上の車両もたまに見かけますが、庶民的なハッチバックやワンボックス・小型セダンの大衆車系統はかなり少ないです。 車種を挙げるには限が無いので大手メーカー3社(トヨタ・日産・ホンダ)のみを挙げます。(括弧内)は車両型式番号 「トヨタでは:5代目 カローラ(E80系まで)、2-3代目ターセル・コルサ・カローラII(L30系まで)、3代目スターレット(EP70系まで)、2代目ビスタ・カムリ(V20系まで)、3代目ハイエース(H70系まで)、2代目タウンエース/ライトエース(R20・30系まで) 日産では:初代 マーチ(K10型)、6代目サニー(B12型まで)、2代目パルサー(20型まで)、姉妹車種のリベルタビラ・ラングレー・エクサ・NXクーペ・RZ-1全車 ホンダでは:3代目 シビック(ワンダーシビックまで)、シティ全車」などが該当します。 大部分が20~30年以上ですが、モデル末期や後期型では20年以内の比較的経年が浅く、走行距離が10万kmまでの車両もあります。これでは十分使えて、廃車するにははもったいないです。近年の相次ぐフルモデルチェンジや新車種などが原因だと思います。 特にハッチバックはヴィッツ・3代目マーチ(K12型)・フィットで置き換えられ、乗用ワンボックスカーはワンボックス型ミニバン ノア/ヴォクシー・セレナ・ステップワゴン アルファード・エルグランド・エリシオンの各車両に置き換わっています。 車両関係に詳しい人は、ぜひ回答をお願いします。

  • 松下のNV-GS150とNV-GS200

    こんにちは。 昨年10月にNV-GS200を買ったのですが、 液晶に画素欠陥が出たため、 交換してもらえることとなりました。 しかし、NV-GS200は、生産終了のため、 後継機のNV-GS150と交換することになり、 どうしようかと思っております。 画素欠陥自体は1画素で、気にはなるのですが、 画質の差があるなら、我慢できるかと思うレベルです。 画質に関しては、NV-GS150より、NV-GS200の方が、 優れている印象を受けています。 画質、使いやすさ等、詳しい方、 どちらの機種がよいかアドバイスをお願いします。

  • サンヨー ゴリラ NV-420とNV-470の違い

    中古で、ポータブルナビの購入を検討しています。サンヨー ゴリラ NV-420とNV-470が候補なのですが、メーカーホームページ経由で採り説をみたのですが、違いがよくわかりません。機能など、何が違うのでしょう?