• 締切済み

CPUの実力

sakusa001の回答

  • sakusa001
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.4

それ程やらない量が無ければ別にci5でも良いし 価格差大した事が無いと思えばci7にすれば良い程度。 プレミア付いているグレードのci7以外は順当に値段ずつ離れるだけですので 一番上のci5とci7にすればいいだけだと思います。

関連するQ&A

  • CPUの性能

    CPUについて質問お願いします。 NECの製品カタログを見ていたところ、Core i5-460MとCore i5-2410Mでビデオ変換性能の比較がありCore i5-2410Mの方が約4.7倍高速化とありました。 同じCore i5でも460と2410ではそんなに性能の差があるんですか?それと2410のように数が大きい方が性能が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPUやGPU等について教えて下さい。

    CPUやGPU等について教えて下さい。 PC初心者なのですが、今度新しくPCを買おうと思っています。 そこで色々と調べてみたのですが、GPUの違いによる性能差があまり分かりません。 今気になっているのはDELLのalienwareなのですが、CPUやGPUの選択があり価格差もけっこうあります。 PCの使用目的はゲームと映像処理です。 ゲームは今度発売されるcall of dyty black opsとFABLE III等、後はMMORPGで推奨スペックが CPU pentium4 3.0GHz GPU Geforce 6200以上     RADEON 9600以上      ビデオメモリー 128M以上 となっております。 そして映像処理ですが、プロのクリエイターの様なものを作りたいのではなく、ビデオカメラで撮影した映像を編集するくらいです。 alienwareはM15xかM17xのどちらかを買おうと思っているのですが、上記の条件が満たせればどちらでもかまいません、出来れば安い方がいいのでM15xで大丈夫であれば嬉しいのですが。 またM17xの場合、カスタマイズで CPU i7-740QM i7-840QM +35,700円 i7-940XM +93,450円 GPU  Radeon(TM)HD 5730 1GB GDDR3     Radeon(TM)HD 5850 1GB GDDR5 +4,725円      GeForce GTX 460M 1.5GB GDDR5 +19,425円 の三種類あるのですが+の価格が高いので、変更せずとも大丈夫であればその方がいいです。 そして、GPUの1GBという表記とGDDR3,5等の意味が分かりません。 長くなりましたが、結局は上記のゲームが快適にできて動画編集なども行えるのであればどんなPCでもかまいません。 この希望で出来るだけ安く買えるノートPCがあれば教えて下さい。 そして、CPUの違いによる利点、GPUの違いによる性能差を教えて頂ければ幸いです。 駄文乱文失礼しましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 最新CPU

    i7-4770とか出たましたが、まだ悩んでます。 i7-3930kとの差は性能ではないみたいですが、この先考えるならどちらを購入したらよいものかを・・・ 使用目的は動画編集、エンコード、ネットゲームその他諸々で費用は20万位で考えています。 新CPUの方がいいんでしょうか? 非常に悩んでいます。 ご指南の程宜しくお願いします。

  • 最適なCPUとグラフィックボードは?

    最適なCPUとグラフィックボードは? ずっと使っていたPCが壊れてしまい、新しく買い換えようと思っております。 私は普段、ドローソフトを使用したり、動画編集などもする事があります。 また、いずれはゲームもやってみたいと考えております。 そこで、ACERのM3910とM3400、M3800。また、LenovoのIdeaCentre K320 30191QJ で迷っております。ちなみに、グラフィックボードは「RADEON HD 5670」を付け替えようと考えております。 個人的に、M3400のCPUは「Phenom II X6 1055T」という事で性能は一番良いモノであるという印象を持っているのですが。やはりCPUは良いものが望ましいのでしょうか?逆に良すぎて支障が出てきてしまうのかなと思っております。 また、候補の中で最適なPCはありますでしょうか?その他、何かアドバイスがありましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 [CPU] M3910: Core i5 650 M3400: Phenom II X6 1055T M3800: Core 2 Quad Q8400 IdeaCentre K320: Core i5 750

  • ゲームPCを組むならCPUはどれにすべきですか?

    昨日今日とi7 4770kが約2000円も値上がりしました。 予算的にはまだ範囲内に収まるのですが、そもそもゲーム用パソコンにi7 4770は必要なんでしょうか? ドスパラのCPU性能比較グラフを見てるとi7 の3770と4770を比べると素人目にはそこまで大きい差はないように思えるのですが、3770でBF3・4やマインクラフト、CoDシリーズをするのは快適ではないのでしょうか?

  • CPUの性能差は?

    Core i5 4210UとCore i5 4210Mではどのくらいの性能に差がありますか? ムービーメーカーで動画の編集がスムースに出来ればと考えているんですが。

  • CPU Core i7 920か950か・・・

    インテルCore i7 920&950について質問です。 CPUはインテル!と決めていて、ではどのCPUにするかで迷ったんですが、 920と950のどちらかをっと。 クロック周波数が高い950かコストパフォーマンスで920か・・・ 素人目ではクロック周波数が良い方がいいのでしょうが、何分920と比べて2倍の値段。 で、お聞きしたいのが950と920で性能の差は大きく違うのか?と言う事。 私はビデオ編集が主なので、975や965まで行くと流石にオーバースペックですし金額が・・・ 例えば920が1とすると950が1.3くらい性能が良いとすると、たった0.3の違いで金額が倍ですので 920となるのですが、ところがどっこいしょ。いくら性能!性能!と言っても、CPUだけ切り取って考えても素人には単純に理解できません。 2660MHz と3060MHzではぶっちゃけどうなの?と・・・やっぱり違うんでしょうか?それを倍違う値段では?? 詳しい方、助言をいただければ幸いです。 ※OCはしないつもりです。今使っているCPUが2年前くらいに発売されたCore 2 Duo E6850です・・・

  • 自作PCのCPU

    今度自作PCを組もうと思うのですが、明日発売のCore i5 600シリーズは、ソケット1156対応なのですか? 今候補にしているCPUは、Core i5 750とPhenomIIX4 955BEです。この二つの場合どちらの方が高性能でしょうか? また、将来的に対応ソケットのCPUが多くなるのは、ソケットAM3とソケット1156どちらでしょうか? 使用用途は3Dゲーム(crysis,FEZ,FF11など)です。 ゲームをするには、インテルのCPUの方が良いのでしょうか? ビデオカードはHD5850を考えています。

  • GPUとCPUのどちらを重視するか

    ノートPCの購入を検討していますが、予算の関係上、CPUとGPUで、どちらかの性能を落とさなければならない状況で悩んでいます。 CPUの選択肢はいずれもIntelで ・Core i7-2670QM ・Core i7-2860QM GPUの選択肢はいずれもNVIDIAで、 ・GeForce GTX 580M ・GeForce GT 540M です。 どちらかを落として、どちらかを上げるとすれば、この選択肢だとCPU/GPUどちらを重視すべきでしょうか? 用途としてはWebブラウジング・メール・動画/音楽鑑賞がメインですが、3Dゲームもたまにやります。 また、5年ぐらいは使い続けたいので、低性能のPCは避けたいところ。 予算の都合上、各ベンダーで最高性能での購入(20万円以上など)は諦めていますが、それなりに高性能なものを購入したいと考えています。 他のスペック(Display、HDD/SSD、DVD/Blu-ray、etc.)に関しては考えが固まっているので、CPU/GPUだけが悩みどころです。 よろしくお願いします。

  • CPU Core i7 3612QM 2.10G

    CPU Core i7 3612QM 2.10GHz グラフィックス NVIDIAR GeForceR GT650M チップセット インテルR HM76 Express このノートパソコンは高性能なのですか? 動画編集とかには強いのでしょうか? あとこの性能で出来るゲームはどんなものがありますか?