• ベストアンサー

比 較構文の時 制

英会話の教材で That was the best sushi I've ever had. の様に過去形と完了形が混ざった文が出てきました。 過去形と現在完了は文法上相性が悪いイメージがありますが、 このように過去形と現在完了が一文に混在するのは珍しくないのでしょうか? また、この現在完了節の役割は何ですか? 宜しくお願いします。

  • sfsf4
  • お礼率74% (129/173)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

That was the best sushi I had ever had. ですと、その食べた時点までのことで、 「そのときまでに食べた寿司の中で、あれは最高だった。」 しかし、現在完了なら 「今まで食べたなかで、あれは最高の寿司だった。」ということになります。 つまり、I have ever had. は範囲を表し、今までにという意味です。 過去完了にすると、その時点までという意味になります。 珍しい、珍しくないと言うより、意味が異なるということです。

sfsf4
質問者

お礼

回答有り難うございます。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

This is the best sushi I've ever had. 現在完了は「過去の動作が現在まで続いている」というのが原義です。「過去に何度か寿司を食べたことがあり、今も寿司を食べている。その中で今食べている寿司が最高だ」となります。 That was the best sushi I had had. 過去完了は、二種類の過去を使い割けます。最高の寿司を食べた時を「過去」、それよりも以前を「大過去」と説明します。「それまでに食べた中で最高の寿司だった」と訳します。逆に言えば、その後にさらに美味しい寿司を食べているとも言えます。 That was the best sushi I've ever had. 「以前に最高の寿司を食べたことがあり、その後はそれに匹敵する寿司を味わっていない」という意味です。

sfsf4
質問者

お礼

回答有り難うございます。

関連するQ&A

  • これは何の構文ですか?

    what's the most fascinating city you've ever seen? ing+have+過去分詞なので 現在完了なのかなあと思うのですが どうなのでしょう? もうすべてがわかりません

  • 現在完了について。

    現在完了の文では「when I was child」のように明確に過去を表す表現は使えない、と参考書に書いてありますが、よく意味がわかりません。 「子供の時」は何年間もあるものじゃないですか。明確な過去ではないと思います。他にも、例えば、 When I was in Tokyo, I saw the movie three times. この文は現在完了が使われてませんが When I was in Tokyo, I had seen the movie three times. にしてはなぜいけないのでしょうか?3回見るまでには時間の幅があるはずです。 じゃあもう、副詞節whenのある文=現在完了、過去完了は使えないのかな?とも思いましたが、 When she finally solved it, she had been working for five hours. のように完了形を使ってる文もあります。 when節があってもこういう場合は使える、こういう場合は使えない、と説明できる方お願いしますm(__)m

  • 見たことがない構文?

    こういった文章があったのですが、いかがでしょうか。意味はつかめそうですが、どういう文体系なのかつかめません。何か文法を忘れているのでしょうか。 The epidemic might have been even worse had it not been for the father of the actress Glenn Close. 意味はきっと: もしthe father of the actress Glenn Closeがいなかったら(仮定法過去完了)、その流行は悪くなってさえいたかもしれない。 だと思います。worse と hadが境目ですね。さて、これ、hadを前にもってきた倒置だと思うのですが、どうでしょうか。 しかしながら、ネイティブの人はこの文章を聞いて、すぐに倒置とわかるでしょうか。文頭から倒置ならわかるのですが、文のど真ん中でやられると厄介ですね・・・  ちなみにこの一文はこちらから抜粋したものです http://www.voanews.com/specialenglish/2009-02-21-voa3.cfm

  • 過去形か過去完了形か?

    過去形か過去完了形か? He was better off than I thought him to be. 私が思ったよりも彼は暮らしが楽だった。 これは有名な英文法書(英文法解説)の例文なのですが、 私はこの文は正確には He was better off than I had thought him to be. と従節を過去完了にすべきだと思うのですが、どうでしょうか? 有名な本の時制の一致の項目の例文なので、安易に自分で勝手に間違いだと決め付けることに躊躇があります。 何でもよいので意見をよろしくお願い致します。

  • many+a+単数名詞

    例えば次の文です。 I've had many a long discussion with Peter. この文は “I've had many long discussions with Peter.”という文とはどういうニュアンスの差がありますか? また、この文は現在完了になっていますが、 過去形にすると どう意味が変わってきますか?

  • 英語の現在完了形について

    現在完了についてやっていてネット上で検索などもして調べたりしてるのですが何か、すっきり理解できないです。 そこで間違っている部分ありましたら教えていただきたいと思い投稿しました。 色々勉強不足だと思いますが、よろしくお願いします。 1. I've already eaten the sushi. (私はすでに寿司を食べてしまった。) これはすでに寿司を食べてしまって、その寿司はもうない状態ですか? 2. I've been studying English for a year.(私は英語を1年間勉強しています。)   まだ完璧でなく、これからも続ける。  I've studied English for a year. (私は一年間英語を勉強しています。)  英語の実力があり、とりあえず勉強は完了している。 それと現在完了(継続)や現在完了進行形の時は必ず "for"や"since"を必ず付ける必要はあるでんしょうか? 例えばメールの会話で "I've been studying English."は使えるんでしょうか?   3.Have you eaten sushi? これは(寿司を食べた事ある?)という経験の意味ですか? この場合 "ever"を付けて "Have you ever eaten sushi?"とかかなければ経験を尋ねてる事にならないのでしょうか? 4. I haven't eaten apples. と I have never eaten apples. 同じような質問ですが この2つの文はどのように異なっているんでしょうか? I have never eaten apples.(私は一度もりんごを食べた事ありません。)っての分かるんですが もう一つの方がよく分からないです。 5 I've finished lunch と I finished lunch. I've finished lunch. (昼食を食べ終わって、例えばお腹が一杯の状態や皿を片付けてないような何かが残っている) I finished lunch. (あくまでも食べ終わったと事のみ) よろしくお願いします。

  • 強調構文の時制について教えてください。

    別サイトの”教えて!Goo”で見つけた質問文です。 http://okwave.jp/qa/q4405305.html It was not until he had been away from home for many days that he found how he loved his father and mother.   この文章、過去完了形が使われていてすごく不自然な感じがあります。 (でも、回答では誰も訂正していないので正しい文なのだと思います) 私は言い換え文で悩んでしまいました。 He didn't find how he loved his father and mother until he had been away from home for many days.→? 色々調べましたが、強調構文で過去完了を使って時差を表している文が見当たりません。 時制はどうしたらいいのでしょうか? 事の流れがわかるから、私は全部過去形で書きたいです。

  • 過去形と現在完了形のニュアンスの使い分け?

    TOEFL iBTに向けてスピーキングの勉強をしています。自分の過去の経験を述べる時、過去形(~った)と現在完了形(~ってしまった)が使えると思います。以下は参考書の例の一部ですが、過去形での解答のみ紹介されていました。 ・現在完了形は使えないのでしょうか?  →違和感のあるニュアンスになってしまうのでしょうか? ・たまたま過去形で紹介されただけで現在完了形もオプションになるのでしょうか?  →どんなニュアンスの違いがあるのでしょうか? 「私がこれまでに経験した一番危険なことは、友達とスノーボードをしている時に起こりました」 ↓ ○ "The most dangerous thing I've ever done happened while I was snowboarding with some friends" X? "The most dangerous thing I've ever done has happened while I was snowboarding with some friends" よろしくお願いいたします。

  • 過去完了+過去完了

    過去完了(had+pp)と過去形はよくセットで使われることが多いですが、 例えば、過去完了と過去完了が二回続けて使われることはないのでしょうか? I had lost the key, I had not gone back home. 「鍵をなくしてしまっていたので、家に帰ることが出来なかった。」 過去完了とは過去において何かしらのある状態が続いているときに使いますよね? とすると、鍵をなくしてしまった状態が続いているので過去完了にするべきですよね? そして、家に帰ることが出来なかったのも過去における状態が続いていると考えると過去完了にするべきですよね? しかし、過去完了と過去完了のセットで使われる文は見たことがありません。 この文は文法的におかしいのでしょうか? おかしいならなぜですか? 教えて下さい。

  • これは分詞構文ですか?

    英語の書き換えの問題で  He was not aware that he had done wrong.  =He was not aware( of)( having)( done) wrong. (彼は間違ったことをしたことに気づいていなかった。) という文ですが、awareがあるのでthat節を使うものをofを使うもので置き換えたものです。 この場合はhavingに書き換えられているのですが、これは分詞構文ですか? 分詞構文を作るためには(カンマ),が必要ではないのでしょうか? もし分詞構文であるなら何故そう言えるのかと、そうでないなら何故そう言えるのかを教えてください。 よろしくお願いします。