• ベストアンサー

今こそ二・二六事件

今こそ自衛隊は首相官邸を襲撃し国権を掌握してクーデターを起こして中韓に戦争をしかけるべきではないですか? という質問をしたら過激派だと思われますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

民主党政権のときなら、過激派とは思われなかった でしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます もはや手遅れですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.11

自衛隊はそこまでの訓練をつんでいません。 阻止攻撃できない部隊を、戦端に送れませんから、海自、空自は機能しません。陸自もレンジャーがありますが、進攻部隊を作ったことがありませんから、無理でしょう。     私としては、戦時召集をかけて、極秘部隊を作るべきだと思いますが、半島や大陸に攻め込むのは国家の体力的に難しいと思います。 島国を守っているほうが、疲れません。空輸部隊、輸送艦隊が不足し、島国防衛が現実です。 現政権では、自衛隊は1個中隊の空挺展示演習をするだけ。     過激派ですかね。自衛隊の司令塔になるつもりですか。作戦を考えてみれば、言わんでしょう。装備があまりに貧弱で、防衛も厳しい配備ですから、知ってるなら沈黙してるでしょうな。

azuki-7
質問者

お礼

そうでしたか…泣

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.10

最近似たようなニュアンスの質問はチョロチョロでてますし。 具体的ではないですし、井戸端会議の域を出ないでしょう。 どれをみても、ザルで掬うような話しですし、実際に自分がやるのは100%無いことが前提です。 昔に比べて、情報の速達性や武器弾薬の管理、隊員の忠誠心など段違いにやりにくいですから、現実性としては薄いです。 自衛隊は、政府の道具から逸脱しない方が、国際社会の一員としての評価が高いと思いますよ。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WW-D
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.9

一応真面目に答えておけば、末尾の一文がなければ警察沙汰になるかどうか、ギリギリのところでしょ。 「しかけるべきではないですか?」という質問形の部分があるので、事情聴取後の放免もありうる。 ま、しかし今回は「という質問をしたら過激派だと思われますかね?」と最後に書かれてあるので、事情聴取さえありえないが。 中韓と戦争する時には、日本の原発全て停止しておかないと、通常弾一発当たったら酷い事になる。核ミサイルによらずとも。 なので質問者さん期待の原発再稼働は中国・韓国との戦争が終わってからだねw 航空機が激突しても破壊を間逃れるような安全基準が作成されるらしいので、それが出来たら全原発の作り直しになりそうなので、完成するまでの間は中韓に喧嘩売れるよ。

azuki-7
質問者

お礼

そうですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.7

過激派というより、妄想家ですね。 メリットもないし、世界からつまはじきにされるだけです。 僕だったらアメリカかロシアに戦争を仕掛けますかね。 そのほうが夢があるじゃないですか。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.6

>>今こそ自衛隊は首相官邸を襲撃し国権を掌握してクーデターを起こして中韓に戦争をしかけるべきではないですか? 民主党政権のとき、沖縄基地移転・脱原発・消費税増税など、デタラメな政策を見て、「自衛隊がクーデターを起こして、売国奴政権を倒して欲しい」とは思いましたよ。 でも、今回の自民党・安倍政権になってからは、「幸福実現党」が掲げていた政策(国防強化、原発再稼働、インフレターゲット)を着実に実施してくれています。 もし、現在、クーデターを起こして軍事政権を樹立したとしても、そこで実施する政策は、安倍政権の政策と同じになると思いますよ。 なぜなら、まともな政権であれば「戦争は外交の延長」と理解しているはずですし、戦争の前に外交レベルで戦うはずです。 そして、安倍さんはNATOに、「中国の危険性を指摘し、日本が東アジアの安定に役割を果たす」との親書を送られたそうです。 つまり、日本は、中国と外交レベルでの戦いを始めたわけです。(サイバー空間では、すでに日中戦争は始まっていますが・・・) 最終的には、日米欧 vs 中北 との戦争になるとしても、いきなり戦争を仕掛けるバカなことはしないでしょう。 「戦争をして、あの国を叩きつぶしたい!」と思っても、武器や装備の整備や兵士の訓練とか、まあ時間がかかるもんです。 第3次中東戦争でイスラエルにぼろ負けしたエジプトが、失地回復のため、シリアとともにイスラエルに先制攻撃をかけ、第4次中東戦争が始まりました。 その間、エジプトは約6年あまりの戦争準備(軍事力強化)期間を必要としましたからね。 兵器の調達には時間がかかりますし、それらを扱う兵士達の訓練も時間が必要ですからね。 日本が真珠湾攻撃を実施するまでに、新しい魚雷を開発したり、実戦想定でパイロットの厳しい攻撃訓練を行う必要があったのと同じです。 さしあたり、中国は、もう日本の主要都市(東京・大阪・名古屋・広島・・・)すべてに核ミサイルの照準を合わせてあります。 本当に中国がやる気を出せば、それらのボタンを押せば、たった30分で日本は全滅しますからね。 十分に情報収集し、準備して事を起こす必要があります。忠臣蔵の討ち入りに、それらが必要だったようにね。

azuki-7
質問者

お礼

確かに難しい問題かもしれません ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

今、そばにいる人に 「今こそ自衛隊は首相官邸を襲撃し国権を掌握してクーデターを起こして中韓に戦争をしかけるべきではないですか?」 と質問したら 「●●さんが壊れた。」 と言われました。 故障したと思われるみたい。 アンドロイドなら、再起動。ダメなら初期化ですね。Gallaxyなら機種変更がお勧めです。

azuki-7
質問者

お礼

再起動してみました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SARATAI
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.4

孫子の兵法「戦わずして勝つ」とするならば 日本も核武装します、と高々に宣言する方が リスクも少なくとても効果的ではないでしょか?

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

ファンタジーとしては面白いんじゃないですか。 不可能だという理由が理路整然と並べた答えが返ってくるだけですけどね。

azuki-7
質問者

お礼

そうですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.2

生活の保障を求めてせっかく公務員になったのです。 戦争はしない国だから入隊したのです。 三島由紀夫なんか帰れコールです。 戦後レジームの公務員なんですよ。 人殺しは嫌だ間違ってると逆ギレされます。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんばんは。 過激派だと思われるでしょうね。 日本の自衛隊が所有している戦闘機は中国の戦闘機より劣っています。 アメリカの協力がなく、日本単独で戦争を仕掛けても 日本に勝ち目はありません。

azuki-7
質問者

お礼

諦めます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二・二六事件で朝日新聞が襲撃された理由

    昭和11(1936)年2月26日、東京で陸軍の一部の将兵が反乱を起しました。彼らは首相官邸のほか、東京警視庁や東京朝日新聞社を襲撃しました。(⇒クーデター未遂。二・二六事件) この反乱は、結局、成功しませんでしたが、反乱軍はなぜ、新聞社を襲撃したのでしょうか。クーデターを意図していたのですから、首相官邸や警視庁などの公的機関を襲ったのは理解できるのですが、民間の団体である新聞社を襲った理由が解りません。ご存知の方、教えて下さい。

  • 政府が国債をバンザイ(チャラに)したら・・?

    暴徒化した国民は、自衛隊の制止を振り切り首相官邸に乗り込み銃等で首相を暗殺しようとする?もしくは、元総理大臣が自衛隊と手を組みクーデターを起こす?皆さんはどの様なことを想像されますか?

  • 安倍晋三 175万筆分の署名受け取りを拒否

    「戦争をさせない1000人委員会」 http://www.anti-war.info/ という団体があるそうで、この団体が集めた署名175万6,368筆分の受け取りを首相官邸が拒否したそうです。ただし、衆参両院の副議長は受け取った模様。 署名簿の内容は、「解釈改憲による集団的自衛権の行使容認に反対し、戦争するためのすべての立法に反対する」 というもの。 http://tanakaryusaku.jp/2014/06/0009467 それらの問題についての【是非は別として】、、なんで首相官邸は受け取り拒否したんですかね? 175万6,368筆というのは並の分量じゃないですよ。解釈改憲や集団的自衛権行使、戦争について、現在政府与党国会で議論・審議の真っ最中ですよね。安倍晋三・首相官邸が主導して。 であるのに175万筆分の署名簿の受け取りを拒否するなんて、常軌を失しているというか、民主主義的観点が欠けているというか。 どう思います? これが安倍晋三の一味なりの普通なんですかね。それとも通常の事務手続き上の問題でもあるんですか。

  • 集団的自衛権

    集団的自衛権が決まったそうですが、自民党のサイトを見ても首相官邸のサイトを見ても原文が見当たりません、文字として存在しなかったらおかしいのできっとあるはず。誰か知りませんか?

  • 新首相官邸について

    新首相官邸(以下、新官邸)について質問します。 旧首相官邸の総理執務室の写真はHPで公開されているのですが、新官邸の場合は応接室だけで、執務室は載っていませんでした。 新官邸の執務室の内装等ご存知の方は教えてください。

  • 日本にゾンビがあらわれたら?

    日本のある県がバイオハザード状態となった場合… 首相官邸、各省庁はどのような対策をとるでしょうか? 自衛隊は展開可能でしょうか? 警察はどう対応するでしょうか? 法的措置にどんなものがあるでしょうか? 教えて下さい

  • 自衛隊による軍事クーデター?

    民主党の外交政策の特に対米政策の方向いかんによっては、鳩山首相の暗殺や自衛隊による軍事クーデターが勃発するような内容の元自衛隊幹部が書いた本が発売されてると聞きましたが、ほんとうですか?

  • 今やっている新閣僚の記者会見で

    よろしくお願いします。 今、首相官邸で行われている新閣僚の記者会見の生中継を見ていますが、 1人の大臣の会見が終わるたびに、記者達が壇の手前の足元に行き、何かをごそごそやってますが、 これ、何をやっているんですか?

  • 支那事変は日本の侵略戦争だったのでしょうか?

    通州虐殺事件が、支那事変のそもそもの原因だと言う人がいます。 つまり、日中戦争は日本の侵略ではなく、自衛だったと・・・ しかし、多くの首相は、過去日中戦争を侵略戦争としてお詫びしています。 近衛首相の優柔不断さが支那事変を起こしたという人もいます。 これはどういう意味でしょうか? 実際は、侵略戦争なのでしょうか? それとも自衛戦争だったのでしょうか? そして、侵略戦争だったとすれば、その理由、 そして近衛首相の責任はありますか? 以上よろしく「本当の正解」をお願い致します。

  • 今、日本で戦争が起こったら

    あなたは戦争に行きますか?という質問ありますよね。 でも、戦争が起きてから徴兵があったとしても、兵隊として使えるころには終わってますよね。 実際、戦争が起きても戦争ができるのは自衛官だけなんじゃないでしょうか? そして、この少ない人数で大きな中国の侵略は防げるのでしょうか?

10歳の男の子に負けた女性の感想
このQ&Aのポイント
  • 私は、15歳で身長160cmで体重48kgの女です。男の子と勝負して負けてしまいました。
  • 試合すると思っていたよりもいい勝負で相手を崩す事が出来なかったため、負けてしまいました。
  • 彼が強くて積極的なプレイをし、最後の力を振り絞って負けてしまいました。
回答を見る