無駄に資格をとり、学校へ行った自分、今後の進路が謎

このQ&Aのポイント
  • 学校へ行った自分の経歴が謎であり、今後の進路に悩んでいます。
  • 数多くの資格を取得しましたが、その意味や活かし方がわからずにいます。
  • 現在の仕事は厳しく、将来を考えるとビルメンテナンスの業界に進むべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

無駄に資格をとり、学校へ行った自分、今後の進路が謎

 恥ずかしい私の経歴を書かせてください  (19歳) マスコミに就職したくて専門学校へ行く  (21歳) 雑誌の編集部にバイトで採用される。それなりに規模が大きい出版社で、とってもきれいなオフィスであることから、都会のオフィスで働くことが夢だったので、「これから頑張ろう」という充実感もありつつも、学生時代に未練(高校は友達関係が楽しかったが、専門学校の友達に馴染めなかった。みんな彼女がいるのに自分だけ居らず「虚しい青春だ」と感じた)があったこと。働いていても頑張ろうと思えず、人間関係も明らかに自分がとけ込めなさそうだったなどの理由で数ヶ月で退職  (22歳) 人が怖いということから一人に慣れる仕事が合っていると思い、  ~    郵政の配達やトラックの仕事を考え始め、面接にも行くが、交通事故が怖くて行動できず、  (26歳) バイトもろくにせず、実家に寄生しオンラインゲームにハマる          (27歳) このままではまずいと考え始め、父が定年後の再就職を見据えてビルメンテナンスの資格勉強をしているのに触発される。  「配達の仕事を考えてたけど、肉体労働だから定年までやれる自信がない、メンテナンス業務なら歳老いてもやれそうだ、60歳になったら自分のマンションの管理人になれば勤務地まで徒歩0だ。それに、頭が悪かったから父のように公務員になれなかったけど、技能職で自治体の公務員になれるかもしれない。それにもうオフィスワークは図書館のように静かなのが向いてなかった、体を使いつつも将来性があるこの仕事が良い」  と思い、ビルメンテナンス業界に就職を目指すことに  そこで、  簡単に取れて、ビルメンテナンスでも使いそうな  フォークリフト  球掛け技能講習   ユニックドライバー  大型特殊免許  ユーキャンで電気工事の教材(ほぼ勉強していない)  などを取得しました  愚かな発想でしょうが、数年のニート期間を埋められるような履歴書に書けるものがただ欲しかったんだと思います。とりあえず、資格を活かせる仕事に就きたいと思い地元の大型施設の設備搬入の会社に電話してみましたが、電話したときは既に時遅し、採用者が決まった後でした。  (29歳)父は資格を取らせてもいつまでも就職しない、私にさじを投げて、職場の宿直室に泊まるようになり、食費にも困るようになったことから、とりあえずアルバイトしようと近所の飲食店へ行ったところ、社員の募集をしていたことから社員として採用される。包丁すら使えず怒号で怒られることもあるが、話かけてくれる人が多いことから、出版社で味わった孤独感は不思議と感じることはなく、いつ怒られるかと上司に怯えながらも数年続いてます。  飲む・打つ・買うをやらない地味な性格と実家生活の恩恵から低収入ですが、貯金も人生で始めて100万を突破し、数年前を思い出すと「なんの為に、学校に行ったのだろうか、資格を取ったのだろうか」と落ち込んでしまいます。  でも体力的に、今の仕事はとても厳しいです  1、早出・残業が多い一日平均労働時間12時間平均(時には9時間で終わることも)  2、複数の上司がたまに怒鳴るのが、怖くて顔色を伺ってしまうのが辛い  3、沢山お客さんが来ると、心臓バクバクするほどパニックになりみんなイライラ状態、口喧嘩が起きることもあります。  こういった理由から、しょっちゅう「辞めたいんですけど」と相談してしまいます、その数の多さから  私の「辞める」発言は狼少年のように感じられているでしょう。  でも、結局なんだかんだで「今辞めたら、よっぽどの即戦力の人じゃないと、時には早出・残業を共にしてくれ、仕事をいろいろ教えてくれた上司に迷惑がかかってしまう(私の変わりなんていくらでもいるんでしょうが)」とか考えてしまいます。そして、その上司は受けた恩とか人情のような考え方に対する意識が強い人のようで、これまでの人生のエピソードで「いろいろ、面倒見て、かばってやってもその場だけの恩知らずが多かったよ」と言うことがあるので、「もし辞めてしまったら自分は恩知らず」と思われてしまうのではないかと感じます。  やはり、将来を考えると今からでも資格の勉強をして、ビルメンテナンスの仕事を目指そうかなととも思うわけです。飲食業で40歳・50歳・60歳までやれるものでしょうか?やはり今後の将来を考えると、ビルメンテナンスの業界に進むべきでしょうか?       

noname#200372
noname#200372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaken
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.6

色々心配ばかりしてますが、要するに何もしたくないんでしょ? そんな人にビル管なんてできる訳ないでしょ。ビル管の人に失礼です。彼らに謝ってください。 しかも講習受けたらだれでも取れる資格ばかりで、何の価値も無いですが。 我々はこれから数千万人のジジイとババアを養っていかなければならないのに、アナタの面倒見る余裕なんて1mmもありませんので、くれぐれも仮病つかって生活保護申請されませんよう、心からお願い申し上げます。 あと、学校行く意味なんて30年間だれも教えてくれなかったんですか?まあ聞くものでも無いですが。 アナタの進む道は日本から出ることです。アナタの将来なんてどうでもいいですが、日本の将来が心配です。

その他の回答 (5)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.5

下流の下流たる所以は「意欲の低さ」だそうですが、多分質問者もそのクチでしょう。100万円(無職になれば簡単に無くなる金額ですが)貯まったから、やる気がなくなったんでしょう。 そういう人は、振り回され、こき使われる職場が向いてますよ。 最低限の収入ぶんしか働く気力がないから。 あとビルメンテナンスなんてやったら、それこそ孤独感に苛まれないかな。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

資格はその程度で十分ですから、ここであれこれ言わずに具体的にビルメンテの会社の求人情報をお調べになってはいかがでしょうか。 この業界も大手から零細まで色々でしょうが、どちらにしても貴方の経歴で採用するところでないと意味がありません。 採用の可能性がある会社でその待遇をお聞きになれば、貴方の計画がうまくいきそうかどうかわかるでしょう。 時間が無いといっても寝る時間はありますね。その時間を少し割いてネットで求人情報は調べられると思いますが。 あるいはたまには休みを取ってハローワークに行くというのもありです。その程度の努力も無しでは何も変わりません。 とにかく具体的行動に出ないと貴方の現状は変わらないですね。 このままでは一生こういうふらふらした状態が続くように思います。 今はここで人生を決めるのだと覚悟で、可能な限りの行動を起こすことが第一だと思いますが。 貴方はもう立派な大人なのですから、自分のやるべきことは自分で決めなければいけません。 これまでそれが出来なかったのが最大の問題ですよね。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

まず今何歳なの?っと聞きたいw 29歳から飲食店で働き始めて数年働いているのは解りました。35くらい? 今まで全然続かなかったのに今回数年続いた努力は買いますが 未だにパニックを起こしているとなると不向きなのでしょうね。 その上司に恩を感じるのもいいですが、貴方の人生が優先。辞めた方が良いだろうと思います。 せっかく資格も取ったんですからビルメンテナンスに進んでも良いかもしれませんね。 (父親切っ掛けで偶然知ったビルメンテナンスに執着しすぎのような気がしますが・・・) ただ、これ以上資格を取るのはあまりお勧めしません。歳をとるだけです。 ビルメンテだって会社によって守備範囲があるので、会社に入ってから資格取得に励んだろうが良いです。(無駄になってしまう場合があるから)

  • k1101
  • ベストアンサー率23% (58/248)
回答No.2

だけどとかけどとかが文章に目立ちますね。すべてにおいて後ろ向き人生を生きてきたという感じがします。 資格って何のために取るんだろう?仕事に活かすためでしょ。だったら資格を活かせる就活したら如何でしょうか。さらに飽きっぽい性格のようにも感じますね。長続きしてない人を面接して採用する企業はまずないでしょうね。またすぐに辞めるのではないか?企業にとってはそんな人を雇うとどぶに金を捨てるようなものですからね。 仕事に自信が持てる気持ちになるのが第一目標だと思います。それと何を生涯の仕事にしたいかですよ。一つの仕事で活かせる資格って一つでしょ。10個の資格持ってるからといって10個の仕事がこなせるのはスーパーマンだけですよ。私は前売り、接客販売業一筋で45年、今も現役です。今の会社が4社目です。一番短い会社でも勤続6年です。だから何度も転職出来たたということです。

noname#200372
質問者

お礼

何を生涯の仕事にしたいか というのがハッキリあればこうならずに済みましたよね マスコミの仕事がそうだと一時は思っていたんですが・・・ 飽きっぽい性格というのは確実にあるでしょう

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

>出版社で味わった孤独感は不思議と感じることはなく、いつ怒られるかと上司に怯えながらも数年続いてます。 >貯金も人生で始めて100万を突破し、 すばらしい。頑張ったんですね。 >飲食業で40歳・50歳・60歳までやれるものでしょうか? そのお店の福利厚生はどうなっていますか? きちんと昇給や年金などもある状態ですか? ないのならば、結婚後や子どもが出来てからも続けるのは、苦しいでしょう。 あなたが「一生独身」と言うのならば別です。 今の職業を続けながら「電気工事士」「配管技能士」などの資格を取られてはいかがですか?

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210770457
noname#200372
質問者

お礼

今の会社はいわゆるブラック企業かもしれません 社員なのに、年金・社会保険がありませんので(笑) 家から近くて、比較的緩い雰囲気なのがまだ続けていられる理由でしょう 転職や資格取得へ目を向けたいのですが 言い訳がましいのですがやはり休日が少ないので、時間が無くて・・・ 考える時間が欲しいから辞めたいという安易な発想があるのも事実です

関連するQ&A

  • 今後役に立つ資格や勉強

    私は20代後半です。 私は今水商売をしています。 お恥ずかしい話、長い間水商売をしていたので、社会人経験に乏しいです。 そんな何もできない自分の将来が心配になったので、何か資格の勉強や、社会的に役に立つ勉強を始めたいと思いました。 今から勉強するなら何が実用的でしょうか? マイクロソフトオフィス3級の資格(.あまり今のない資格みたいですが)を持っています。 5年ほど前に勉強しました。 将来子供ができたときに、教えてあげられる機会もありそうな、英会話の勉強を今考えているのですが、英会話ができるようになるのは仕事をするのに対して実用的でしょうか? 他にも何か実用的で役に立つ資格や勉強があれば教えてください。

  • 資格を取っても無駄?

    育児休業中なのを利用して、資格を取りたいと思いました。 会社が近々廃業して別会社になりそうなので、リストラになるかもしてません。また、年齢的にもスキル的にも条件的にも私は再就職にとても不利なんです。 一応、書きますと・・・。 ・36歳 ・子持ち(1歳) ・資格を持ってない (運転免許・CAD利用技術者2級・英検準2級・貸金業主任者のみ) ・転職回数が多い(故に経験不足) 私は「介護事務」を通信で勉強したいと思いましたが、夫に反対されました。 「意味がない」と。 (1)「資格」と「免許」は違う。 (2)介護事務や医療事務は、資格を取らなくても仕事に就けるのでは? (3)例え資格を取っても年齢的に仕事に就けない。若い子を採るに決まってる。 これが夫の言い分です。 なので、もし私が次に仕事に就くとしたら、もう工場しかない、と言うのです。 本当に(1)~(3)なのでしょうか?

  • 自分の進路について

    今高校3年生の男です。今とても進路について悩んでいます。自分としてはコンピュータがとても好きで将来もコンピュータ関係の仕事をしたいと思っています。 学校で専門学校を考えていると言うと大学で勉強したほうが良い。システムエンジニアなどになるにはパソコンの勉強以外のこともしなくてはいけないと言われて大学を受験するのも考えています。 そして親は進学しようと就職しようと最後は本人の意思で決めてくれみたいな感じです(決して相談に乗ってくれないわけではありません)何度か親と話したのですが結局自分の進路をどう決めればいいか悩んでいます。それと親は高校のコネを使って就職したほうが良いのではないかと言っていてそれにも納得しております。それともしパソコン関係の仕事に就こうとしたらどのような資格を持っていれば良いですか。 長々となってしまいましたが結局どうすれば良いか悩んでいます。何を言いたいのかわからないですが、相談に乗ってくれると嬉しいです。何か聞きたいことがあれば補足しますので言ってください。

  • 栄養士の資格はとっても無駄ですか?

    2年生の栄養士の専門学校へ入ろうかと考えているのですが 管理栄養士でないと就職などは絶望でしょうか 調理師科にも夜間で入れて同時に勉強する事ができる学校で やはり二つの免許を持っていたほうがいいですか? あとどこかの質問で、先に栄養士の資格を取ってしまうと 後から調理師の資格は取れないと回答されてました。 これは本当でしょうか? 栄養士として数年働いて将来はケアマネージャーになりたいのですが 栄養士で就職口がないとそれもできないのかと思っています。

  • 自分の進路で迷ってます。

    こんにちは。 私は私立大学で情報系の勉強をしている二回生の学生です。 最近は、中間テストや資格受験で忙しいのですが、 まだ、自分の進路がはっきりしなくて、不安です。 学科は、メデイアっていって、画面の処理、声の処理、グラフィックスなどを 研究します。そもそも、この学校にきたのは、この学校のOBの中で、WIIの会社でえらい人物がいて、就職にもよく効くらしくて、ゲーム会社や、グラフィクスなどの研究が素晴らしそうに聞こえて、 将来は、ゲーム会社で勤めようとおもったのですが、実を言っちゃうと、違ったのです。就職実況(新卒)にはエンターテインメントとか映画制作よりも圧倒的に、システム技術者が多かったのです。ダントツでSEを採用する会社が多かったのです。ということは、研究したのと全然違う道に歩みだすのじゃないでしょか。学校で1年半をかけて、研究室でこもりながら、そんなに画像や音声やグラフィクスなどに取り組んで、結局のところ、単なるSE(SEを卑下するのはないです)になるのは、ちょっとおかしいじゃないでしょか。まあ、僕も実を言うと数学が得意で、学校でもよく、数学と理科は10位ぐらいに入っていて、分析(アナリスト)するのも好きですし、SEになってお客さんと話しながら、私の気質を活かしていろんなソフトウェアを作りたいなのおもったのです。 それで、資格勉強にも夢中です。 とはいえ、やっぱり学校で学ぶことと就職は違うのは気になります。転籍しようとおもったのですが、就職の面接で悪い影響が与えられかねないと聞いて、、、 皆さん良いアドバイス頂戴いたします。

  • 今後の進路について迷っています

    今後の進路について迷っています 二十歳でイラストレーターを目指しています 現在アルバイトをしながらの生活なのですが、努力しても必ず就ける職業で無いので将来が不安で仕方が無いです よほどの売れっ子ではない限りその道一筋では食べていけないという話も聞きますし・・・ イラストレーターの方はそれを副業としたりしてらっしゃる方の方が多いのでしょうか? 最近は今後のことも考えどこかに就職して時間を見つけて絵を投稿していく形にしようかと思っています しかし就職に関してもやはりグラフィック関連の仕事に就きたいのですが、高卒で専門知識はありません フォトショップは使用できますがイラストレーターの使用経験は無く、又OSもwinのみしか使用したことがありません グラフィック系の仕事は専門学校に通うのが必須・資格が必ず必要なイメージがあるのですが実際どうなのでしょうか?こんな私でも就けるグラフィック関係の仕事はありますでしょうか? 回答お願いいたします

  • 今後の資格

    現在、初級システムアドミニストレータの資格取得に向けて勉強中です。 この資格は、会社の上司に取得をすすめられました。 今は商社の総務部で一般職のOLをしていますが、今後、ゆくゆくは、法律関係の事務所のアシスタントなどの仕事に転職したいなと考えています。 初級シスアドを取得後、PC関係では、どの資格を取得すれば転職に役立つのでしょうか。 ちなみに、ビジネスコンピューティング検定3級は取得済みです。 お教え願います。

  • 郵政職について

    将来、郵便局の内勤か配達に就職も考えているのですが、郵政会社っていくつか別れてるみたいで配達と内勤って会社が違ってくるのですか?(自分の場合は何になるのでしょうか?)会社によって受験資格や採用試験など違ってくるのでしょうか?採用募集って毎年いつ頃ですか?今からどんな分野の勉強をしといたらいいですか?テキストはどれを勉強すればいいのでしょうか? 採用資格は高卒ではダメみたいですが、高校卒業したら最短で就職するには何をすべきですか?郵政就職の専門学校ってあるのですか? 郵政って都市部と地方勤務など選べるのですか?都市部勤務と地方勤務とでは仕事はどんな違いがあるのですか?郵政に就職できたら社宅に住めるのですか? ほかにも聞きたいこともあるかもしれません! よければ現役郵政職員の方、是非回答お願いします!

  • マスコミ就職に対して有利になる経験とは?

     私は、現在27歳になる者ですが、今年NHK試験を受けようと思っています。 しかし、年齢の壁が厚そうなので、これを突破するためには、特殊な経験や、特にマスコミ採用に関し有利になる資格や技能が必要になってくると思います。 私がNHKに入ってやりたい仕事は、『美しい自然映像の撮影』か、もしくは『歴史番組の制作』です。 これらの仕事を将来やっていきたいと望む場合、どのような『経験』を積んだり、どのような『資格・技能』を手に入れたりしていれば、わずかながらでも採用時に有利になるでしょうか? マスコミ関係の就職について詳しい方がいたら、どうか教えてください。 お願いします。

  • 進路と資格の選び方とその学習

    現在都内大学に通う商学系学部で4月から3年生になる男です。  将来は起業したいという気持ちを胸に抱きつつも、まずは就職したいと考えています。 理由は「社会をまだ良く知らない」「資本金がまだない」「人脈」等です。 しかし、それは論理的な理由で感情的理由は後述します。  そのために何の資格を勉強すべきか?(経営知識等のために)という問いから 出した答えは「中小企業診断士」「基礎技術系」「簿記」です。 もちろんこれらの他にも資格とは別として学習するものは考えています。 「中小企業診断士」を選んだ理由は「起業する際の知識」「ニーズと将来性」です。 しかし、一方で感情的な理由がここに入ってきます。 (1)逃げであるのか?  起業したいのに診断士?(診断士という安定性のある資格を取る自分は二束の草鞋を履いて中途半端に逃げているのではないか?) (そのような思考で診断士という資格を高い競争率の中勝ち抜いていけるのか?) (2)価値観のぶれ  起業したいという気持ちは「自分の仕事の達成感」「人から喜ばれる」「自分の実力を数字で測る」 という強いエゴからきているのだと考えています。 しかし、一方で「幸せとはなんなのか?」という問いになやまされています。 「時間にゆとりのある生活か?」「お金があっても時間がない生活はどうか?」 「どんなにお金があっても張りがなくては腐った生活になるのでは?」 幸せの定義が分からず、そのことが進路の決定を阻みます。  人生は失敗の連続ですからどの進路を選ぶにせよ多少の後悔や妥協は入ってくると歯思っています。  結局、資格を取れずに努力を何も形に出来ずに就職活動を迎える日が着たら、と思うととても不安です。 ではなにをすればいいのか?その決定事項は間違っているのか? ぜひみなさんのご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう