2006年の郵便局定額貯金証書について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 2006年の郵便局定額貯金証書について教えてください。払い戻し開始年月日や証書番号などの詳細が分からない状況です。
  • 2006年の郵便局定額貯金証書の払い戻し開始年月日は2007年6月ですが、証書には該当する金額や名前、印鑑などの情報がありません。
  • 2006年の郵便局定額貯金証書は10年を過ぎると通常預金になりますが、該当する通帳が見当たらない状況です。解約の有無は郵便局で確認する必要がありますが、近くに郵便局がないため困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

2006年の郵便局定額貯金証書について教えて下さい

古い書類などを片付けていたら お預かり年月日2006年12月の『郵便局定額貯金証書』(一枚モノ)が出てきました。 証書には記号と番号の記載がありますが、 それ以外の証書番号の様な物はありません 払い戻し開始年月日は2007年6月になっていますが ≪上記の金額を受け取りました≫が記載されている箇所には 金額も名前も印鑑もありません。 裏面に≪10年を過ぎると通常預金になります≫とありますが その通帳も見当たりません。。。 通常預金はネットで確認できますが 定額貯金証書は確認できない様で困っています。 解約されていないかどうかは郵便局で確認するしかないのでしょうか? 郵便局が近くにないので教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • go_007
  • お礼率98% (377/384)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です。 預入日は、平成6年12月なのですね。 預入から10年以上経過していますので、10年間 3.15%の半年複利で計算されたあと、今は通常預金の金利が適用されています。(現在は、年0.03%) http://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi 証書が手許にある以上、貯金を受け取る権利は消滅していませんので、住所変更をしていない件も含めて、一度ゆうちょ銀行の窓口にご相談下さい。 ただし下記のように、満期後20年2か月を経過すれば権利が消滅しますので、ご注意を。(それまでに案内がくるはず) <ゆうちょ銀行サイトより> 【平成19年9月30日以前にお預け入れいただいた定額郵便貯金、定期郵便貯金、積立郵便貯金】 満期後20年2か月を経過してもなお払戻しのご請求等がない場合は、旧郵便貯金法の規定により権利消滅いたします。満期の際にはお早めにお手続きをお願いいたします。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/start/kj_st_basicinfo.html 金額がわかりませんが、通常貯金の金利で放置するのは、もったいないです。

go_007
質問者

お礼

重ね重ねのご親切に深くお礼申し上げます。 URL添付もたすかりました、お陰さまで理解できました。 知らずにいたら、あと4年ほどで権利消滅してしまう所でした 通常貯金の金利で放置は本当に勿体ないですよね、驚きました。 週明け時間を作りゆうちょ銀行の窓口に行ってみます。 たくさんの事に気付かせていただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#231223
noname#231223
回答No.3

証書型の定期・定額貯金は、その証書1枚きりで独立した口座になっています。 ほかの証書や通帳とは関係がありません。 その証書が手元にあるということは、紛失再発行で解約などをしていない限りは、まだその貯金は預けたままになっていると言うことです。 > 証書には記号と番号の記載がありますが、 > それ以外の証書番号の様な物はありません 記号と番号以外には特に番号はありません。 それだけで何も問題ありません。 > 払い戻し開始年月日は2007年6月になっていますが 定額貯金は預けてから6ヶ月は据え置きで、最長10年預けておける商品です。 その期日は据え置きが解除されて払い戻しできるようになる日付です。満期日ではありません。 > ≪上記の金額を受け取りました≫が記載されている箇所には > 金額も名前も印鑑もありません。 払い戻すときになって始めて記入するところなので、何も書いていないのが正解です。 うっかり記入して届出印など押してしまうと、その証書を誰かが持ち出したらすぐに解約できて現金が渡されてしまいますよ。 > 裏面に≪10年を過ぎると通常預金になります≫とありますが > その通帳も見当たりません。 そんなものは存在しませんから、見当たらなくても何の心配も要りません。 定額貯金の最長期間の10年を超えたら、満期時のお金がその証書のままで通常貯金になり、払い戻すまでの間は通常貯金の利息が付いていくというだけのことです。 緊急に現金が必要というわけでないなら、預けてから10年は手を付けない方が利口でしょう。 1枚っぴらで管理は大変かと思いますが、大事にされてください。

go_007
質問者

お礼

丁寧に教えて頂いたお陰で 疑問すべてが解決しました。 住所変更していない事から  預かり年月日に疑問を持ち よく見直すと【平成6年12月】でした… 06-12- との記載方法で勘違いして質問してしまい失礼しました なので【丸18年】経過した証書になります 既に通常貯金の利息ということなので いつ解約しても変わりないようですね、 危なくシュレッター処分してしまう所でした 預金の2年後(平成8年)に引越し 住所変更もした形跡がないので、 案内等も届かなかったのだと思われます。 本当に助かりました、心からお礼を申し上げます。

回答No.2

定額貯金は、預入の日から起算して6か月経過後は払戻し自由です。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tameru/teigaku/kj_tm_tg_chokin.html 「払戻し開始年月日」は、この日から払い戻しを受け付けます、という日付で、預入日のちょうど6か月後のはずです。 銀行の定期預金(ゆうちょ銀行の定期貯金)の満期日に相当する日付ではありません。 「10年を過ぎると…」は、2016年12月以降の話です。 以前も別の方から、定額貯金の「払戻し開始日」について同様の質問があり、回答したことがあるのですが、まぎらわしい表現かもしれませんね。 定額貯金は固定金利の金融商品で、預けたときに約束された利率が10年間適用されます。 証書には金利についての記載もあると思うのですが、今預けるより金利は高いはずです。(現在預けると、3年以上預けて、年0.04%) http://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi 半年複利で利子を計算しますので、まだまだ置いておかれるのがよいと思います。

go_007
質問者

お礼

とても理解しやすく助かりました 住所変更していない事から  預かり年月日に疑問を持ち よく見直すと【平成6年12月】でした… 06-12- との記載方法で勘違いして質問してしまい失礼しました 利率3.15%(3年以上)との記載もあります。 解約していない事がハッキリした際には 大変役立つ事を聞かせていただいたので 本当に助かり感謝しております、ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

証書があるということは、解約されていないということです。 解約すれば、証書は郵便局に没収されます。 >裏面に≪10年を過ぎると通常預金になります≫とありますが 利息が通常預金並みになるということです。

go_007
質問者

お礼

解約すれば、証書は郵便局に没収されるのですね、 解約がまだだと教えていただき 確認する気持ちが大きくなりました ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 郵便局の定額貯金

    本日郵便局で100万円の定額貯金をし、24件まで預金できるタイプの証書を受け取りました。 そこで疑問に思ったのですが、100万円預金して後から20万円また預金するのと、最初から120万円預金するのでは利子がつく時の額は違うのでしょうか?証書番号が違うと証書番号ごとに利率が決まるのでしょうか? 一度に少しでも多い金額を預金したほうがいいのか気になりました。 たいした質問ではないですが回答もらえると助かります。 お願いします。

  • 郵便局定額貯金証書

    まだ、満期になっていない郵便局定額貯金証書を うっかり解約ししまいました。 解約をやめて、再度継続することは可能でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 郵便局で定額貯金証書の再発行手続きをしたのですが・・・

    私名義の郵便局の定額貯金証書の再発行手続きを、先週月曜日に行いました。証書は2枚あり、金額は10万と100万です。その後、10万の証書は土曜日に届いたのですが、100万の証書がまだ来ていません。 郵便局の方に聞いてみると、番号別に手続きをしているので別々の書留で届くそうです。2週間経っても来ない場合は再度窓口まで来てくださいとのことでした。 まだ来ていない100万の証書がちょっと心配なのですが、金額が大きいと再発行に時間がかかったりするのでしょうか?ちょっと気になったので、質問させていただいた次第です。 何かご存知の方がおられましたら教えていただければ有難いです。 よろしくお願いします・・・・

  • 郵便局の定額貯金

    先日、郵便局で定期預金をするつもりで行くと定額貯金と保険を勧められました。 ろくな説明もなく、局長と窓口係の必死な連係プレイに押されて定額貯金は決めてしまいました。 説明は「部分解約できる定期預金のようなもの」との説明を繰り返しでした。 まともに言ってもどうせ分からないと思われたのか しっくりいかない説明で、今、ネットで金利が複利であることなど知りました。 こういうことに確かに疎い方なのですが、自分で調べた範囲では 金利が、これ以上、下がりようもないくらい低い状態であることなどを考えると 1.短期定期で自動継続の方が良いのではないかと思うのですが、どう思われますか? (結局複利計算になりますよね?) できましたら、例えば300万で簡単にで結構ですので シュミレーションをしていただけると大変助かります。 2.半年下ろせないとのことですが、半年以内でも解約(定期預金へ変更)はできるのですよね? その場合、損はしないですよね? 3.解約(定期預金へ変更)は。他の郵便局でも手続きはできますか? 事情があって、このお金は銀行ではなく、郵便局なので あくまで郵便局の定期預金と定額貯金の比較でお願いできたらと存じます。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 定額郵便貯金証書

    こんにちは。 実は色々な予算の都合で24日までにお金が必要なのですが、今下ろせる分では足りません。 そこで以前作った定額郵便貯金証書のお金を使いたいのですが、知っている郵便局は休日は開いていないのでこれを使う事ができません。 自分は東京都板橋区に住んでいるのですが、近くで休日も開いているという郵便局は無いでしょうか? 明日か明後日のお昼に行こうと思っていますが… 情報お願いしますm(__)m

  • 郵便局定額貯金証書の見分け方

    先日認知症になった母の定額貯金の証書を見つけました。 本人に聞いてみても、その存在すら覚えていません。 証書が解約されていないかどうかは証書を見ればわかるのでしょうか? またそれを確認するには、本人が窓口に行く必要がありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 郵便局の積み立て定額貯金について

    ぱるるの口座を作ったときに積み立て定額貯金の口座も一緒に作りました。 その時にはぱるるの通帳しかもらわなかったのですが、積み立て定額貯金の通帳はぱるるのカードと一緒に送られてくるのでしょうか? 銀行ではその日のうちに積立定期預金の通帳ももらった覚えがあるのですが、郵便局はちがうのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 定額郵便貯金証書とは

    タイトルどおりなのですが… 「定額郵便貯金証書」って、そもそも何なのですか? 無知な私にどなたか教えてください(泣)

  • 郵便局での定額貯金について

    こんにちは。いつもお世話になります。 今月から郵便局で『定額貯金』をしようと思い、本日郵便局の窓口でいろいろ伺ったのですが、良く分からない事がありましたので教えて下さい。 私は以前に郵便局の『定額貯金』で、毎月61000円を自動で貯金するようにしていたのですが、今はその方法は出来ないと言われました。 窓口の方の説明によると、郵政民営化に伴い、今年の9月から定期貯金・定額貯金の種類をいろいろと変更する予定があるとの事で、もし今申し込みするのなら、自分で窓口かATMで毎月貯金しなければならないと言われました。 (貯金通帳は『定額貯金』専用の通帳を作れるそうです) 『定額貯金』自体の申込みは出来るけれど、自動で毎月定額を貯金する事は出来ないそうなのです。 私は、以前と同じように、毎月定額を自動で貯金出来るようにしたいのですが、やはり郵政民営化が影響しているのでしょうか? 今後のために、毎月5万円を貯金したいと思っているのですが、郵便局の『定額貯金』、『定期貯金』がいいのか、または他の銀行で申し込むのがいいのか、ご意見をお聞かせ下さい。 また、5万円を貯金するのなら、自分だったらこうするというご意見もお待ちしています。 ちなみに地方に住んでいるので、大手の銀行は少し不便です。 宜しくお願いします。

  • 定額貯金の記号番号などについて

    こんばんは,お詳しい方,どうぞ宜しくお願いいたします。ご質問は以下の3点です。 1 定額郵便貯金証書を紛失して再発行を受けた場合,新しい証書の記号番号は,前の証書の記号番号と同じでしょうか,それとも新しい番号が振られるのでしょうか。 2 定額郵便貯金100万円を満期(預入から10年)が来る前に一旦解約して利息(5万円)だけ受け取り,引き続き100万円の定額郵便貯金にする場合,105万円を一旦現金または小切手で払い渡される(その上で100万円を改めて局員さんに渡す)のでしょうか。それとも,旧証書に受け取りの署名捺印をして局員さんにお渡しし,新証書と利息(5万円)を受け取るのでしょうか。通常の取り扱いを教えてください。 3 定額郵便貯金100万円の満期(預入から10年)が来たので,利息(5万円)を受け取って,引き続き100万円の定額郵便貯金にする場合,新たに作った定額郵便貯金証書の記号番号は,前の(満期になった)定額郵便貯金証書の記号番号と同じでしょうか,それとも新しい番号が振られるのでしょうか。

専門家に質問してみよう