• 締切済み

郵便局定額貯金証書の見分け方

先日認知症になった母の定額貯金の証書を見つけました。 本人に聞いてみても、その存在すら覚えていません。 証書が解約されていないかどうかは証書を見ればわかるのでしょうか? またそれを確認するには、本人が窓口に行く必要がありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

回答遅くなり、申し訳ありません。 一枚ものが三枚で平成8年と平成11年に預け入れされたものですね。 平成18年と平成21年に満期を迎えるものです。 #3さんの回答も、間違いではありませんが・・・・・。 「委任状が書ける」=「意向確認が出来る」とは認定できません。 よって、今後、預貯金の管理や一般的な契約関係行為にお母様をかかわらせないためにも「成年後見人」制度を正式に利用することをお勧めします。 もし、仮にお母様が、誰かに悪質な業者などの言いなりになって契約書にサイン、捺印をしてしまった場合、対抗する方法がありません。 私が4番の質問をさせていただいたのには理由があり、貯金証書が手元にあるからといって、その貯金が100%残っているとは限らないケースが考えられるからです。 証書を再発行して、解約しているケースや通帳証書が紛失した状態であるときに、所定の手続きでもって解約するケースです。 そのため、その貯金が現在も「存在する」と証書だけで判定するのは、窓口の端末機で確認しないことにはわれわれ社員であっても不可能です。 で、質問者様のことをよく知っている窓口社員であれば、正式な手続きでなくとも「この貯金が現存しているか否か」のお答えは「やぶさかではない」ということなのです。 が、貯金の解約については、成年後見人制度を御利用いただくか、保証書を作成し連帯保証人を立てていただいて、解約する方法のいづれかしかありません。 成年後見制度は確かに手間も労力もかかります。 そういった手間をかけたくないお気持ちも十分、お察しいたします。 ですが、今後のことを考えると成年後見人制度をきちんと運用した上で、質問者様が預貯金の管理等を行うべきだと考えます。

coentro
質問者

お礼

お忙しい中ご回答ありがとうございます。 また、お礼の投稿が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 先日、母を連れて母の地元の郵便局に行ってまいりました。 局長さんの名刺が一緒に保管されていたので、その局長さんと直接話したところ 調べていただけ、3枚ともすべて生きていることがわかりました。 証書に母がサインをして解約し、金額を合計し新たに定額貯金をしてきました。 とりあえず、応急的なことが済んでほっとしています。 後見人制度については、これから進めていったほうが良いな・・と 私も実感致しました。 本当にご助言ありがとうございました。 それで、また出来ればお聞きしたいことがあります。 今回の件で総合口座を母の名義で作ったのですが、その表紙をめくったところに 通常貯金ご利用の上限額が記されていますが この意味はどういう意味なのでしょうか。

coentro
質問者

補足

自分で調べもしないで、質問してしまいましてすみません。 預入限度額は同一名義で1000万円までなので、利用の上限額とは定額貯金を差し引いた金額ということですよね・・? 仮に1000万を超えてしまう場合は、振替口座を新たに作る・・ということで宜しいのでしょうか・・

noname#109588
noname#109588
回答No.3

通常、通帳式でない証書は回収します。 手元にあるということは、解約していないということになります。 ただし、次のような事例に気を付けてください。 過去に再発行したものを局員がお客様に渡し、もともとの証書を使い解約し、着服されたという事例がございます。 再発行の場合、記号と番号の間に数字が入ることになってます。 このようになってないかご確認をお願いいたします。 なお、お母様の状態ですが、委任状を書ける状態でしょうか? 書ける状態であれば委任状を質問者様の本人確認で解約を含め可能です。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tetuzuki/ininjo/kj_tzk_inj_index.html

coentro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 記号と番号の間に数字はなく、ほっとしています。 母は委任状は書けますが、本人に電話連絡する場合があるとのことなので 直接本人を連れていってみようかと思っています。 本当にありがとうございました。

回答No.2

はい、郵便局会社社員です。 (郵便局の窓口さんね) 確認させていただきたい点があります。 一、定額貯金の証書とありますが、一枚モノですか? 二、証書左手に「二桁‐二桁‐二桁」の数字が並んでますが   これ、預け入れした日付なんです。   日付、いつになってますか? 三、お母様の認知症の程度ですが、財産の管理はご自身で出来そうですか?   また、成年後見人制度って、御存知ですか? 四、質問者様のことを良く知っている社員のいる郵便局ってありますか? この四点、とりあえず教えてください。

coentro
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 1、1枚ものが3枚あります。 2、一つは、08-07-29   残りの二つは 11-09-28 です。 3、管理はできません。 後見人制度は知っていますが、時間と労力がかかりますよね・・。 最近父が亡くなり、実家の整理をしていて見つけました。母が発症したのは6年ほど前です。私は一人娘です。 10年満期とすれば、08のものは父が満期の通知を受け取っていると思うのですが・・。 出来れば、手数のかかる手続きが避けたいです。 母は郵便局に行って署名することは可能ですが、中等度の記憶障害があります。 4、ないです。証書のケースに郵便局の局長さんの名刺が挟んであるので、母のことは記憶にあるかもしれませんが・・。 これを機に財産等いろいろなことを整理しておきたいと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

10年が満期ですから、住所地が変わっていなければ前年に通知が来ます。証書に書いてあります。金額や期日などが。 解約するには、発効日の印鑑が必要となります。 証書が手元にあれば解約していないということ。 今は本人確認の書類がないと下ろせません。ましてや教えてもくれません。

coentro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり本人が問い合わせしないと無理ですよね・・ 本人確認書類というと、健康保険証くらいしかありません。 いづれにしても、一度本人を連れて確認しにいくしかないですよね・・ 認知症があると本人が行っても、解約等できないことがあるのでしょうか・・

関連するQ&A

  • 定額郵便貯金の解約について

    定額郵便貯金証書の解約の際に、本人(住所)への解約通知などが郵便局から来るのでしょうか?窓口での確認や、書類のやりとりだけでおわりでしょうか?引越しをするので、もし通知などが来るようなら住所変更も必要?よろしくお願い致します。

  • 郵便局定額貯金証書

    まだ、満期になっていない郵便局定額貯金証書を うっかり解約ししまいました。 解約をやめて、再度継続することは可能でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2006年の郵便局定額貯金証書について教えて下さい

    古い書類などを片付けていたら お預かり年月日2006年12月の『郵便局定額貯金証書』(一枚モノ)が出てきました。 証書には記号と番号の記載がありますが、 それ以外の証書番号の様な物はありません 払い戻し開始年月日は2007年6月になっていますが ≪上記の金額を受け取りました≫が記載されている箇所には 金額も名前も印鑑もありません。 裏面に≪10年を過ぎると通常預金になります≫とありますが その通帳も見当たりません。。。 通常預金はネットで確認できますが 定額貯金証書は確認できない様で困っています。 解約されていないかどうかは郵便局で確認するしかないのでしょうか? 郵便局が近くにないので教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 郵便局の定額貯金 2

    家族のものが障害者なので家族の代理のものが解約の手続きをしようと思います。委任状はどこにおいてあるでしょうか?また本人が字を書けない場合どうすればいいでしょうか?本人確認の資料は介護保険被保険者証でよろしいでしょうか? 逆に代理人が定額貯金を申し込む場合は現金で直接できるのでしょうか?または本人の通常貯金からになるでしょうか?または家族の通常貯金から本人の定額貯金へ移すことは可能でしょうか? 分かりにくい質問ですいません。お分かりになる範囲でよろしいですのでよろしくお願いします。

  • 郵便の定額貯金について!

    主人の母が息子(11歳)のお年玉を貯金するために定額貯金を契約してもうすぐ10年になります。 そろそろ解約して新たに契約し直さなければいけないので、今日、母が郵便局へ行きました。 そして行ったところ、定額貯金(証書4枚分)が全額引き出されている事が分かり、局員は、「親なら子供の保険証だけあれば簡単に解約して引き出せます」と言っていたらしく、母親である私は親から疑われています。 確かに子供の保険証は私が持っていますが、証書や印鑑は母が管理していて私や主人は一切関知していません。 本当に局員が言うように、証書や印鑑を持っていない私が子供の保険証1つで解約出来るものなのでしょうか? 教えてください…。 一応、明日、郵便局に調査依頼をお願いする予定です。

  • 定額郵便貯金証書の払い戻し時の本人確認(特に住所)について

    定額郵便貯金証書の払い戻し時の本人確認(特に住所)について 定額郵便貯金証書の払い戻し時の本人確認、特に現住所とのずれについて教えてください。 平成八年に設定した定額郵便貯金証書(100万円程度)があるのですが、払い戻しをするのを忘れていました。 その間、引っ越しを数回していて、結婚もしているので本籍も証書を作った時点とはことなっています。 そこで教えていただければ幸いです。 ・証書を作った郵便局以外(他の都道府県)でも払い戻しは可能か ・郵便貯金証書に表記されている住所と免許証などの現住所が異なっていても払い戻しは可能か ・仮に住所が一致していなければならない場合は、変更のためにはどのような書類が必要になるのか   (引越しを4回ほどしていて本籍も変わっているため、住民票(やその除票も含めて)では証書作成時と連続性を証明するのが難しいと思いますので・・・戸籍の付票も本籍が変わっているため現在のものでは証書作成時の本籍ではないので難しいかと) 窓口に行けばわかるのかもしれませんが、実家が遠隔地のため、事前にわかればと思い、 質問させていただきました。 恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 定額郵便貯金証書とは

    タイトルどおりなのですが… 「定額郵便貯金証書」って、そもそも何なのですか? 無知な私にどなたか教えてください(泣)

  • 郵便局の定額貯金

    先日、郵便局で定期預金をするつもりで行くと定額貯金と保険を勧められました。 ろくな説明もなく、局長と窓口係の必死な連係プレイに押されて定額貯金は決めてしまいました。 説明は「部分解約できる定期預金のようなもの」との説明を繰り返しでした。 まともに言ってもどうせ分からないと思われたのか しっくりいかない説明で、今、ネットで金利が複利であることなど知りました。 こういうことに確かに疎い方なのですが、自分で調べた範囲では 金利が、これ以上、下がりようもないくらい低い状態であることなどを考えると 1.短期定期で自動継続の方が良いのではないかと思うのですが、どう思われますか? (結局複利計算になりますよね?) できましたら、例えば300万で簡単にで結構ですので シュミレーションをしていただけると大変助かります。 2.半年下ろせないとのことですが、半年以内でも解約(定期預金へ変更)はできるのですよね? その場合、損はしないですよね? 3.解約(定期預金へ変更)は。他の郵便局でも手続きはできますか? 事情があって、このお金は銀行ではなく、郵便局なので あくまで郵便局の定期預金と定額貯金の比較でお願いできたらと存じます。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 郵便局で定額貯金証書の再発行手続きをしたのですが・・・

    私名義の郵便局の定額貯金証書の再発行手続きを、先週月曜日に行いました。証書は2枚あり、金額は10万と100万です。その後、10万の証書は土曜日に届いたのですが、100万の証書がまだ来ていません。 郵便局の方に聞いてみると、番号別に手続きをしているので別々の書留で届くそうです。2週間経っても来ない場合は再度窓口まで来てくださいとのことでした。 まだ来ていない100万の証書がちょっと心配なのですが、金額が大きいと再発行に時間がかかったりするのでしょうか?ちょっと気になったので、質問させていただいた次第です。 何かご存知の方がおられましたら教えていただければ有難いです。 よろしくお願いします・・・・

  • 郵便局での定額貯金について

    こんにちは。いつもお世話になります。 今月から郵便局で『定額貯金』をしようと思い、本日郵便局の窓口でいろいろ伺ったのですが、良く分からない事がありましたので教えて下さい。 私は以前に郵便局の『定額貯金』で、毎月61000円を自動で貯金するようにしていたのですが、今はその方法は出来ないと言われました。 窓口の方の説明によると、郵政民営化に伴い、今年の9月から定期貯金・定額貯金の種類をいろいろと変更する予定があるとの事で、もし今申し込みするのなら、自分で窓口かATMで毎月貯金しなければならないと言われました。 (貯金通帳は『定額貯金』専用の通帳を作れるそうです) 『定額貯金』自体の申込みは出来るけれど、自動で毎月定額を貯金する事は出来ないそうなのです。 私は、以前と同じように、毎月定額を自動で貯金出来るようにしたいのですが、やはり郵政民営化が影響しているのでしょうか? 今後のために、毎月5万円を貯金したいと思っているのですが、郵便局の『定額貯金』、『定期貯金』がいいのか、または他の銀行で申し込むのがいいのか、ご意見をお聞かせ下さい。 また、5万円を貯金するのなら、自分だったらこうするというご意見もお待ちしています。 ちなみに地方に住んでいるので、大手の銀行は少し不便です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう