• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気料金 値上げの動き広がる?)

電気料金値上げの動き広がる

このQ&Aのポイント
  • なぜ電力会社は値上げができるのか?自民党はなぜ値上げを承認するのか?
  • 電気料金の値上げ申請が広がっており、経済界からは回避を求める意見も出ている。
  • 電力業界の高い給与水準や不正資金の配分、原発にかかる莫大な費用などについても指摘されている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

民営化しちゃうと 国会議員(電気族)に入る収入が減るから 国会議員には特定の団体と懇意な議員たちがいる 一番有名なのは道路族 道路公団民営化のときは自分たちの利益が減ると猛反発した それと同じく電力会社から莫大な利益を得ている議員団が居る 彼らは当然電力会社の完全民営化には反対  そういう背景があるのですね 郵政民営化だってそうです 郵政族議員は民営化に反対 そして亀爺さんのような末路に… みんなああはなりたくないのです だから頑なに反対しているんですよね

その他の回答 (1)

  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.2

 >平成23年度、東証一部上場企業の平均年収は672万円。  >悲惨な原発事故を起こした東電よりも低いのが現実です。 この金額は公表されていないものからの算出なので、正確かどうか疑問の部分もありますが、給与カット等の努力は最低必要だと思います。 ただ、数千人の従業員の給与をカットしたからといって、一家庭につき1円も下がらないと思いますよ。  >電力業界に公正な自由競争は無い。競争入札すらない。 競争は確かにありませんが、法律で無理矢理排除などしていません。 許可を受ければ誰でも参入できます。 今更競争しても、儲けにならないというのが現状だと思います。 送配電分離とか、新規参入とか評論家の浅知恵を真に受ける方が居られますが、分社すればそれぞれが利益を出す必要があるのです。 それは、新規参入にしても同じです。 その結果、どこかの経費を削り価格を抑える訳で、その歪みは出てきます。 発電機の故障、鉄塔の倒壊、緊急対応の遅れなど考えればキリがありません。 ご存知でしょうか? 自由競争の末、公共工事の質が今どうなっているのか。 ひどい所は、修正指導を受けても修正しきれないので、別の業者が他の工事にその修正工事を組み込まれてしまうのです。 それも格安で。 現在、低価格と品質を実現できているのが大手スーパーです。 それは、自社生産や産地直送などの努力により、成し得ています。 つまり、一手で行っているからこそ経費削減を実現出来ているのです。

関連するQ&A