• ベストアンサー

雪の結晶

今日のスーパーニュースで、 水の消臭テクは見たのですが、 家で雪の結晶だかが表示され、 コマーシャルになりましたが、 そのあとつい別のチャンネルに回してしまって、 見ることが出来ませんでした。 どんなものだったか解る方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.1

おはようございます。 番組のページではないのですが、下記URLの実験を紹介していました。ペットボトルで雪の結晶をつくる実験です。 http://users.eolas-net.ne.jp/saebou/kazupage/pet.htm

参考URL:
http://users.eolas-net.ne.jp/saebou/kazupage/pet.htm
koppepann
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 針の様な雪の結晶

    はじめまして 先日とても変わった形の雪の結晶が降りました。 形は肉眼で「縦長(5ミリ程度)両端が針の様に尖った棒状の結晶」です。樹状結晶はよく見ますが、もしや結晶の基本構造の六角柱のまま降ってきたのだろうかと考えたのですが、今までの人生で初めての形です。 是非、「天からの手紙」の内容を知りたいです。上空の状態はどんなのだったのでしょう?今日は天気の状態は? ご存知の方はよろしくお願い致します。

  • ー結晶ー

    江本勝著の『水からの伝言』を読みました。そして、いろいろな批判などもネットで拝見しました。そこで、疑問なのですが、氷の結晶と雪の結晶は同じに考えていいのでしょうか?そして、それはなぜかを教えていただきたいのです。分かる方お願いします。

  • 水の結晶はウソ?

    今日の昼にやっていたニュース番組で 水の結晶について報道をしていました。 その内容は 「ありがとう」という言葉を貼り付けて凍らせると 綺麗な形をした結晶が出来るのに対し、 「ばかやろう」という言葉を貼り付けて凍らせた方は 汚い形になる。水は綺麗な言葉を見分ける。 しかし、実際にはそんなことはなく、 教育現場ではこの間違った話をよく使うとかという内容でした。 当方も似たようなことを聞いたことがあります。 毎日、「ありがとう」という言葉を話しかけた水は 綺麗な結晶で、飲むとおいしいのに対し、 毎日、「バカ」と話しかけた水は 汚い結晶で、まずいということなんです。 昼の番組では、ただ「言葉」を貼り付けて、凍らすだけでした。 原因は水が綺麗な言葉を見分けるということでした。 当方が聞いた似たようなことの原因は 言葉を声に出すことで、その声の振動が水に影響与える。 特に、鼻濁音は大きな影響を与えて、結晶の形を崩しやすいとかなんとかって聞いていたのですが・・・・。 やはり、当方が聞いたこの似たようなことも デマというか全くのウソなんでしょうか? 物理やら化学などの科学的なことがさっぱりダメなので ご存知の方、是非ともお教えください。

  • 結晶の名称と化学式を教えてください!

    今日、学校で未知試料の定性分析の実験をしました。試料は水色の細かい固体結晶で、定性分析の結果、陽イオンはCu^2+とNH4^+、陰イオンはCl^-が検出されました。この結晶の名称と化学式を知りたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください、お願いします。

  • 慣れない雪の日の足元は・・・?

    明日はものすごい暴風雪と、ニュースで言われています。 普段、めったに雪など降らないので明日の朝は早朝に起きたり・・・と家族全員でバタバタしています。 家にある靴でどれが雪の日にもすべりにくいかなど考えています。やっぱり、雨の日にも滑りやすいのはダメとして・・・ スニーカーってけっこう滑りやすいですよね? どんな靴がいいでしょうか・・・? あと、以前何かのTVで靴下を履くを言う裏ワザをみたことがあり、雪でも滑らないなど言ってたのですが、この件でご存知の方、詳しく教えてください。 明日の朝早く起きないといけないので、どなたかいいアドバイスを早めにお願いします!!

  • ガラス中国茶器(煮水器)に現れた結晶

    最近購入した台湾製のガラスの中国茶器についての質問です。 煮水器といい、直火OKの商品で、1時間程度電熱器にかけて加熱して使っています。 今日気づいたのですが、長さ数ミリの細長い、透き通った結晶がポットの中の お湯にたくさん現れました。 水はミネラル・ウォーターしか使っていませんので、まずはその成分が加熱によって 結晶したのかどうかを確認するため、別のガラス鍋を同じ電熱器に2時間程度 かけてみたところ、こちらにはまったく結晶が現れませんでした。 少し不安になったので、この結晶の原因を調べるのにはどうしたらいいのか 教えていただけませんでしょうか? 現時点で自分なりに考えられるのは、 1. 使用したガラス茶器の釉薬になにか問題があり、そちらの成分が溶出して結晶化した 2. ガラス茶器は水の煮沸のみの使用のため洗浄をしていないので、ミネラル・ウォーター中の    成分が使用を重ねるうちに内面に蓄積しており、それが結晶化した。    (購入して2週間ほぼ毎日使用) 使用したガラス茶器は、こちらで購入(米国アマゾンより個人輸入で購入) http://www.amazon.com/gp/product/B005PP2KEE/ref=oh_details_o00_s01_i00 (5レビュー中、壊れやすいとの報告はあるが、結晶については報告なし) 使用しているミネラル・ウォーターはこちら(硬度10~11ですが、シリカ(ケイ素)という物質が多い特徴があります) http://item.rakuten.co.jp/mizuhiroba/bluespring1500/ http://item.rakuten.co.jp/nz-water/41s002/ もし1.の可能性が高い場合、公的に結晶成分を検査してもらえるようなところはあるのでしょうか? ご意見など、よろしくお願いします。

  • 隣家の雪が落ちてきて うちの車庫が壊れました

    隣の家の屋根から雪が落ちてきて、うちの車庫が壊れました。 壁が雪に押されてうにっと曲がったような状態です。 何と表現して良いかちょっとわからないんですが。 すぐに隣家へ連絡し、見てもらいました。 隣家を建てた大工さんが来るのを待っているところです。 うちを建てたHMは、今日は予定がいっぱいで夜になってしまうから、明日午前中に来るそうです。 一応、外からと内側からの写真は撮りました。 他にうちでするべきこと、しておいた方が良いことは何でしょうか。 これから交渉(?)になると思いますが、気を付けることなども教えて下さい。

  • 3才双子&1才を連れて雪を見に行きたい

    お世話になります。 3才半の双子と1才の3姉妹の母です。横浜に住んでいます。 3才半になる双子に冬の色々なものを体験させてあげたいと考えており、寒い日の朝にはバケツの水の表面に張った氷を触ったり、霜柱を触ったり踏んでみたり・・・と家のまわりで一緒に遊んではいるのですが、テレビで見る雪に興味を持っているので、雪やツララを体験させてあげたいです。 今後、横浜でも雪が降る日もあろうと思いますが、できれば思いっきり雪遊びできるくらい積もっている所へ連れて行ってあげたいです。 そこで週末に1泊2日で家族旅行に行けたら・・・と検討しているのですが、1才の子もいるため無理はできませんし、荷物のことを考えれば車移動が適していますが、雪道には慣れていないため、車での移動は避けたいところです。 また、遊園地や観光地に行ったりはせず、お宿の敷地内やその周辺で一緒に雪遊びをするような、そんなイメージです。近くで雪まつりイベントなどがあると理想的です。 無謀かな、あと数年はやめておこうかな、とも思いますが、もし下記の条件を満たすような場所があれば挑戦してみたいところです。 ・あまり遠くない ・1泊2日で行ける ・雪が積もっている(雪だるまを作れそうなくらい) ・電車で行ける(雪道に慣れていないため車移動は避けたい) ご経験のある方、お詳しい方からのアドバイスを頂ければ幸いです。

  • BSデジタル放送に雪のようなちらつき

    今日BS、CS110のアンテナを取り付けしたのですが、シャープの 32C-HE1というデジタルハイビジョンTVで映像を確認したところ BS1,2はきれいに写るのですが、他のBSデジタル放送(BS-hi 、BSフジ、BSiなど)の全チャンネルで雪が降っているようなちらつき状態になりました。 受信レベルは70?79でレベルはいいようです。音声問題ありません。 雪のようなちらつきがなければ映りはいいです。 以前はアナログBSは見ていましたが、デジタルBSは見れていませんでした。 何か分かる方いますか?教えてください。

  • テレビ朝日 スーパーJチャンネル

    今日放送(9月5日)のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」のニュースの中で、北島選手が表紙の雑誌が映っているニュースがありましたが、どのような内容のニュースだったのでしょうか?また、なぜその雑誌が映っていたのでしょうか?